鹿児島市の新スタジアム協議会が会合 県担当者はドルフィンポート跡地を候補地にさせない考えを表明 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿児島市の新スタジアム協議会が会合 県担当者はドルフィンポート跡地を候補地にさせない考えを表明

現在、鹿児島ユナイテッドFCは、ホームスタジアム・鹿児島県立鴨池陸上競技場がJ2基準を満たしていないため、Jリーグからのライセンスの交付を受けられない状態で、鹿児島市では新ホームスタジアム建設の計画が持ち上がっています。

昨年10月、鹿児島市が2020年に借地契約満了を迎える商業施設「ドルフィンポート」跡地をスタジアム建設候補地としていることが報じられましたが、これに対し、鹿児島県の三反園知事は否定的な見解を示していました。


00

関連記事:
鹿児島市がJ1規格の新スタジアム建設を検討 ドルフィンポート跡地が候補に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60062508.html
鹿児島県の三反園知事がドルフィンポート敷地へのスタジアム建設に否定的な見解示す 桜島望む景観の保護など理由に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60066287.html




25日に行われたスタジアム協議会では、県から改めてドルフィンポート跡地が対象外であることが通告されたそうです。
検討すらさせないということなので、跡地へのスタジアム建設の可能性はほぼなくなってしまいました。


[鹿児島読売テレビ]サッカースタジアム協議会「都心部が最適」(鹿児島県)
http://www.kyt-tv.com/nnn/news8729540.html
新しいサッカースタジアムについて話し合う協議会が25日、鹿児島市で開かれ、立地は「都心部」がふさわしいとまとまった。どんな場所が最適か話し合う前に県の担当者が「ドルフィンポートは考えていない」と発言し委員からは戸惑いの声もあがった。協議会は鹿児島市や県の担当者などが出席しサッカースタジアムの立地については議論した。県企画部の木場信人次長が「所有者の県としてはドルフィンポート敷地についてはサッカースタジアムの立地は考えていない」と発言。どんな場所が最適か話し合う前に飛び出した発言に委員からは「違和感がある」といった声も上がった。結局、集客性、収益性の面で「都心部」に作ることが望ましいとの結論に至った。協議会後、取材に対し木場次長は「今後、議論が無駄になる可能性がある。そういうことがないよう改めて県としての考えを表明した」と話した。次回は10月下旬に開かれる予定。



[南日本放送]鹿児島市新スタジアム整備協議会 設置場所など検討
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017082500024971

03-79



もともとドルフィンポートの敷地は県の所有物なので、市よりも県の意向が優先されます。
三反園知事もドルフィンポート跡地に豪華レストランを集めて観光名所にするという私案を明かしており、跡地活用は知事の選挙公約でもあったので、スタジアム候補地にしようとする市の動きに釘を刺したようです。


03-79



結局、協議会では「スタジアムは都心部に」という方針で一致したようですが、ドルフィンポート跡地を除くと用地としてめぼしい場所は見当たらず、スタジアム計画はまだまだ難航しそうな予感です。

※情報提供ありがとうございました。



ツイッターの反応















226 コメント

  1. 1.

    地方で都市部に拘っていいことあるんか

  2. 2.

    既視感を感じる・・・

  3. 3.

    頑張ろうな

  4. 4.

    豪華レストランで人集まるかなーw

  5. 5.

    ※1
    あるよ?逆に今の時代、車があること前提に僻地に作って新規客を呼べるとでも?
    気軽に行ける、を売りにしないと集まる物も集まらない

  6. 6.

    ※1
    ベアスタ見てたらアクセスの良さが良いのに越したことは無いと九州民は皆わかってる

  7. 7.

    アクセスだけで考えてみたら、ドルフィンポート以上の最適地を見つけるのは困難かも。
    どうせ現知事の頭ん中は「そんな事よりプロ野球スタジアム」なんだろうけど。。。

  8. 8.

    やっぱ都心部だよな。

  9. 9.

    設備はあとから何とでもなるけど立地はどうにもならんからなぁ

  10. 10.

    この知事、サッカーに関して非協力な臭いするんだよね。
    知事変わらないと話進まないような。

  11. 11.

    さすが元テレ朝
    ろくでもないな。

  12. 12.

    そもそも選挙の時に原発再稼動反対と謳ってた、この県知事を選んだ時点で鹿児島県民にはがっかりだったし妥当。
    知名度だけで無能な知事を選んだのが悪い。

  13. 13.

    ドイツみたいにレセプションルームとレストランとホテルとスタジアムを一体型で作っちゃえよ

  14. 14.

    さては、海の近くに建てて海ぽちゃの
    恩恵に与かろうといういう魂胆だな

  15. 15.

    商用施設との複合型スタジアムはプランにないの?

  16. 16.

    ※5 ※6
    ベアスタってアウェイと違って九州民からしたらアクセス特別言い訳じゃないってきいたことあるけど

    そもそも最寄り駅が駅から遠い郊外の人達からしたらどんだけ駅から近くても行き難いスタジアムでしょ、特に地方だと

  17. 17.

    …広島かなw?この既視感はw

  18. 18.

    地元民としては桜島背景に試合見たかったからドルフィンポートがよかった…
    周辺設備充実させたら十分観光地になると思うんだよなぁ

  19. 19.

    千葉とか岡山とか駅から歩いて行けるところは、また行こうって気になりやすい
    逆に本数の少ないバスで何十分も揺られて…だと一度でいいかな、と
    知事は公約の目玉を盛大に破ってるから後が無い感じなんだろうね

  20. 20.

    今のスタジアムのアクセスはいい方なの?
    よければ、そこをJ1規格に魔改造が理想的なんだよねwww

  21. 21.

    ※1
    駅近じゃないとアウェイ客呼び込めないよ。
    単純に入場料収入の事だけ考えればホーム客メインで考えればいいけど、他都道府県からのアウェイ客が来ないと観光増にはならない。
    観光客が増えないと県としては旨味が無い。

  22. 22.

    ※20
    魔改造すると100億円くらい費用が掛かると言われていて
    それなら新しいの作ったほうが安上がりだよねってことでこの新スタジアムの話が出てるんやで

  23. 23.

    ※18鹿島さんの名を語る鹿児島さん?

    それはさておき、田舎って車社会だから公共交通より大きな駐車場と道路の整備が有効な気もする。
    スタジアムは避難場所にもなるから、県も考えてるんじゃないかな。

  24. 24.

    そら都心部の駅近が一番よ
    エキスポからスタジアム行くのもアップダウン多過ぎて暑いときはだれるのに
    がんばってね鹿児島さん

  25. 25.

    googleマップでざっと調べた程度だけど、鹿児島本線・指宿枕崎線沿線の駅から徒歩圏内で、スタジアム建設できるような空きスペースなんかどこにも無くね?
    鹿児島商業高校のあたりの緑地は山だし、県立緑地公園球技場は狭すぎる+駐車場がないうえに最寄りの市電駅からは鴨池陸上競技場より3倍以上遠くなるし、坂ノ上駅のほうの埋立地にだだっぴろい空き地があったけどあんな僻地に作ったら広島や愛媛の惨劇再びだし。
    テニスコートや野球場も含めた、鴨池の全面改修しか思いつかん。

    ……はて、今の県知事が「300億で作る」って息巻いてたドーム球場、この鹿児島市のどこに建てる気だったんだろう。

  26. 26.

    本当に都心部に作れるのならそれに越したことは無いんじゃないの?
    広島みたいなことになるかもしれないけどそうなったらどこにも建たない

  27. 27.

    鴨池改修で間に合うんだったらそれでいい
    桜島も見えるし、最寄りの市電停留所から歩いて10分もかからん
    何より今のドルフィンポートは港という景観に適合しているが、新スタジアム?はミスマッチだ
    建設費+維持費もバカ高いものになるから良いことないよ

  28. 28.

    今のキレイな競技場に客席トイレ増改築ではダメなのね。
    アクセスも2か所の最寄駅から徒歩17分だから等々力と似た立地。

  29. 29.

    既視感が……w
    鹿児島県知事がドルフィンポートをよしとしない理由はなんだろう。
    広島は平和利権と原○ビジネスと
    市内中心部でサッカーが目立つのが面白くない松田元への忖度

  30. 30.

    豪華レストランで鹿児島に客来るの?

  31. 31.

    複合型のスタジアムを作って、観光客も県民も集めよう
    というまともな思考は無いのかアホ知事は
    高級レストランってwwレストランもスタジアムに組み込めば良い話だろ無能過ぎるわw
    予言しとく
    絶対に負の遺産になる。建設費も変わらないんだろw

  32. 32.

    この知事は、時々 木下かほう と入れ替わっている。

  33. 33.

    木下ほうか でした

  34. 34.

    地図を見る限り、単純に立地だけ考えると、ドルフィンポートってそんなに好立地か?って気がする。
    そこで揉めるなら、鴨池公園のテニスコートを球技場にして、市営の鴨池球場をテニスコートにした方が良くない?って印象が。
    本当はかんまちあ(鹿児島駅前に出来た公園)が遊休地のままだったらねぇ…とは思うが。

  35. 35.

    三反園が知事になった時点でスタジアム建設は無理だろうな
    やるなら県抜きでやるしかないと思うよ

  36. 36.

    年一で屋久島に行くからフェリーや高速船の発着でドルフィンポート周辺には何度か行ったけど、関東人には鹿児島の陽射しは強すぎて、せっかく桜島の眺望があっても屋根もないだだっ広い園地に長居したくないというのが正直なところだった

  37. 37.

    鹿児島市にドルフィンポート跡地以外で都心内で纏まった土地なんてない。
    遠回しにスタジアムは絶対作らせないと言ってるようなもの。別にスタジアムを作らないからって無能呼ばわりはしないけど、この県知事は失政続きでもう鹿児島県民の支持は無いよ。

  38. 38.

    なんなのこの知事
    鹿児島に高級レストランとか合わないだろうし野球場作りたいの?

  39. 39.

    県が対案をだす必要性はどこにもない
    問題は鹿児島市なんだから
    ただし今後県がチームにすりよることは一切許されない

  40. 40.

    ※34
    Googleマップで見たらきっと好立地だと思うよ
    ただの地図だとわかりにくいだろうけど

  41. 41.

    否定から決まることのキナ臭さは地方行政あるあるかな

  42. 42.

    ※29
    普通の考える頭があれば、観光地という面も含め都市景観が最も大きいのは明白
    桜島を望む海沿いに何が相応しいか、水族館と種屋久/桜島フェリー乗船場が隣接している事も鑑みれば解るはず
    ドルフィンポート近くに離島の村役場が複数あり、騒音を生み出す施設は優先度低い
    そして、スタジアム造るには、ウォーターフロントパーク一部潰さないといけない、面倒すぎるわ

  43. 43.

    鹿児島のサッカー熱が高まらないと無理でしょ
    結局は民意よ

  44. 44.

    ※20
    陸上競技での利用も多くサッカーとバッティングしがちな上に、何より改修より新規で建てた方が安上がりになる見込みだからな

  45. 45.

    検討すらさせないリスト
    ・広島/市民球場跡地
    ・松山/

  46. 46.

    ※29
    こういう書き込みして恥ずかしいと思わないんだろうか

  47. 47.

    スタジアムとは別の問題になるけど、行政しかも経営・ビジネス経験皆無の知事主導で商業施設とか、失敗する気しかしないな。
    知事、1円もビジネスで金稼いだ経験ないじゃないか…

  48. 48.

    ドルフィンポートがダメで鹿児島市内限定なら交通局跡地かJR鹿児島車両センター旧工場部分しかないだろうけど
    前者はまぁ手狭すぎてミクスタすら入るか微妙なとこだし後者も敷地確保しようとしたら留置線どうすんだって話になりそう。
    市外にすると今度は市内からの輸送問題が発生しそうだし……

    ※23
    鹿児島(と長崎と広島)は市内の有効な平地ほとんど使い切ってるから

  49. 49.

    検討すらさせないリスト
    ・広島/市民球場跡地
    ・松山/堀之内
    ・鹿児島/ドルフィンポート←New!!

  50. 50.

    都心部に違和感を感じるwけど中心部はいいよ、車とシャトルバス以外に電車という選択肢ができるのは大きい
    スポーツ観戦なんてアルコール飲んでナンボっていう人には電車で行けるって大事なこと

  51. 51.

    ※34
    あくまでも構想の段階だろうけど、こっちの地元紙に市電を北埠頭付近まで延伸する計画がある、との記事を見た覚えがあるんで、それの実現を見込んでコメントした次第です。

  52. 52.

    ※46
    クラブもサポも万事こんな調子だから放置が一番よ。市民からの支持が一向に増えない時点でお察し

  53. 53.

    ※38
    作りたいの? も何も、公約やで。
    https://mainichi.jp/articles/20161109/ddl/k46/010/255000c

  54. 54.

    ※16
    ベアスタには付近のショッピングモールの巨大駐車場があっt

    ま、まぁ、車で来場するにも悪くはない立地よ。

  55. 55.

    景観うんぬんはあくまでも表向きで、本音はドルフィンポートにドームスタジアム造りたいって腹なんだろ?と勘繰らざるを得ないね。。。
    西武球場(現メットライフドーム)みたいにある程度掘り下げて造れば景観上の影響は少なくなるだろうし…..

  56. 56.

    宮崎に移転したら?

  57. 57.

    鴨池の補助競技場を専スタに改修するほうがうまくいきそう

  58. 58.

    これぞ『ヒロシマ化』。野球のためなら知事でも市長でも傀儡となる。

  59. 59.

    よく商用施設との複合型スタジアムの話が出るけどそんなスタは国内にあるの?

  60. 60.

    ※59
    それに近いのは東京ドームかな

  61. 61.

    何度もゴメン。
    これで今季も最終順位確定を待たずにJ3残留決定になりそうだ。。。

  62. 62.

    spoon foundation

  63. 63.

    この人、言ってること全然変わってるし信用できない。野球チーム持ってないのにドーム作ろうと思ってるところも意味わかんない。

  64. 64.

    ※21
    アウェイ行ってもだいたいラーメン食って夜行バスとかで帰ってくきてるw
    周辺観光しなくてスマンw

  65. 65.

    ※48
    交通局跡地には巨大複合ビルが立つし工場跡地も周辺含めてJRが開発する
    キラメキテラスでググったらでかさにたまげるぞ
    中央駅含めこれから再開発ラッシュだから波に乗れればいいんだけどご存じのように土地がないから
    困ったねえ

  66. 66.

    理想は共研公園だけど誰も認めないだろうな

  67. 67.

    だから最後は結局民意だ

  68. 68.

    昇格も厳しくなるのか
    それなら辛くなるな

  69. 69.

    ※60
    野球場やん

  70. 70.

    鹿児島市内にスタジアム作れるような空き地なんてドルフィン以外にないよ。サッカーチームあるけど野球県だしねぇ。高齢者にサッカーまったく根付いてないから実際難しい問題。ホークスさんやらジャイアンツさんが年に1回は公式戦してくれるから野球支持者の方が多いのよ。

  71. 71.

    そもそも土地が無くて奪い合いなのは日本ならどこでも発生する問題だよ、スタ基準引き下げが必要
    J1J2共に収容最低8000以上の専スタぐらいの方が良くないか?
    地方田舎ならガラガラの1.5万陸スタよりそこそこ埋まってる専スタの方が絶対楽しいよ
    現状だとJ2に上がれそうだからってだけで1万越えのスタねだられても興味ない行政がわは嫌な顔するのある程度しかたないよ

  72. 72.

    ぶっちゃけ鴨池改修でいいわ
    新スタにこだわりすぎ

  73. 73.

    現状その商業施設であるドルフィンポートが閑古鳥鳴いてるからスタジアム案が挙がったというのに…。結局、あんな超渋滞する区画に市電を延伸しないと客来ないってこと判明したので市の協力必須なんだけど土地持ってる県は上から目線だね。国体近いのに老朽化してる体育館と武道館の新設はもう諦めたのかな。2期工事がストップしてるマリンポート近くの埋立地に新しく造成するとかじゃないと市内に余ってる土地なんてないよ。県庁の駐車場潰して鴨池公園に組み込んでくれたら球技場のスペース確保出来るのにな。

  74. 74.

    広島もそうだけど、変な利権が絡んでないか目を光らせといた方がええよ。どこにしても桜島が借景のように見えるところに作って欲しいな。あと天文館に近いところ。

  75. 75.

    あそこにスタジアムなんか建てたらめっちゃ渋滞するのが目に見えてるからなぁ

  76. 76.

    そろそろJリーグもスタジアム規制を見直すべきだろ
    あまりにも採算性や公益性を度外視し過ぎてる
    イングランドですら公益性を勘案して3部以下では人工芝を承認してる
    立地やスタジアム環境を向上させる為にも、Jリーグには規制緩和を検討して欲しい

  77. 77.

    ※72
    鴨池陸がサッカー以外の利用者も多いからユナイテッドだけに優先確保出来ないってんで専スタ構想進んでるんやで。なので県体育協会も球技場建設に前向きなの。市が一番熱心。今は用地と立地の議論の段階。

  78. 78.

    ※57
    国体開催に向けて第3種公認のやつ13億円掛けて作ったばかりだからそれは無理ww
    潰すなら老朽化してる庭球場だろうな。あれはヨソに移設しても大して問題なかろう

  79. 79.

    ベアスタミクスタレベスタから学べよ…同じ九州だろ…

  80. 80.

    ※69
    野球場だから何?あくまで一番似てるのはって話だよ。日本国内のサッカーが出来るスタジアムは基本自治体が持ってるから、ほぼ商業施設はないに等しいよ。鹿島スタジアムはアントラーズが指定管理者なだけあって病院があったりするけど。
    ※71
    個人的にはJ1が1万2000のJ2が8000ぐらいかなって気がするわ。あんまり基準低くしすぎんのはチケット単価上がる原因になるしな。

  81. 81.

    >豪華レストランを集めて観光名所にするという私案を明かしており
    ・・・こっちが、なんかものすごい腐臭がするんですけど・・・
    ぶっちゃけそれスタジアムの付帯施設でもよかろうに。

  82. 82.

    ※60
    東京ドーム最強だよね
    アクセスは駅近なんてレベルじゃないし複数の駅から徒歩数分で行けるし
    遊園地は有るし各種アミューズメント施設もスパもホテルもショッピングも場外馬券場まで有るし
    あそこにサッカースタジアムも作れれば緑もこんなことには成らなかったろうに

  83. 83.

    ※73
    駐車場を潰してスタジアムを作ったら足がないから誰も来ないというオチが見えますな

  84. 84.

    ドルフィンポートに建てたくないのは理解できるけど豪華レストランはもっと理解できない
    バブルの頃の考えよ

  85. 85.

    ※79
    専スタ持ちがもうちょい頑張ってたら九州のサッカー熱も違ってたんだろうけどね

  86. 86.

    駐車場はいっぱいあった方がいいぞ
    近隣商業施設に迷惑かけっぱなしだもの

  87. 87.

    芝と収用人数の問題は何とかした方がいいな、うちでさえパナソニックってスポンサーがいて市が協力的で、20年以上万博で地元密着でやって来てようやくだから。
    拡張できるJ2基準を妥協の上作るしかないんじゃない?

  88. 88.

    それこそ昨日の北九州まとめてくれや、管理人はん
    あれがここでも活きると思うんや

  89. 89.

    ※60
    「日本」「サッカー」に範囲を絞るのなら、現状先例は無いでしょう。
    近いのはいわきFCが作った商用施設複合型クラブハウスや、今治で進行中のスタジアム計画でしょうか。

    ただ日本以外・サッカー以外で探せば先例はいくらでもあるので、
    組み合わせた時の功罪を検討すれば鹿児島の場合でも参考になると思います。

  90. 90.

    アンカミスった。
    89は※69さん宛です

  91. 91.

    野球県つったってたまに地方巡業が来るぐらいで高校野球も今は大して強くないのに
    ドーム球場なんて作ったってしゃーないやろ…ヤクルトでも誘致するんか

  92. 92.

    ※91
    キャンプ誘致とかかね

  93. 93.

    ※91
    プロがホームにして年間20試合+α、サカ・ラグビー等の代表戦が見込める球技場より、
    プロがいなくて出稼ぎが年間1〜2試合の野球場の方が推進される国だからな。

  94. 94.

    最近稼げるスタジアムってわいわい話が出るけど
    稼げそうな立地は他所のコンテンツも狙ってる訳だからつらいねぇ

  95. 95.

    違和感って何?
    あと、豪華レストランのあるスタジアムを作ればよくない?

  96. 96.

    跡地の利用法としてスタジアムが最適かはわからんけど、商業施設を作ったところで※65が紹介してくれてる計画に呑まれて終わるんじゃないかな

  97. 97.

    駅近も大事だが繁華街がそれなりに近いことの方が大事。試合後に飯食いに行ったりとかのハードルが低い方が街の賑わいにつながるし、お金が落ちるし地元経済も恩恵を受ける。例えば昨日のミクスタの試合の後の小倉の繁華街、かなり盛り上がってたようだし。対して豪華レストランという発想はそこ以外にお金が落ちないだろうなぁ。あと鹿児島市内って渋滞ひどいイメージ。地方はクルマ社会だからスタジアムは郊外でも良い、ってのは正しくないと思う。

  98. 98.

    ※87
    J2基準までなら今回改修中の鴨池陸で対応可能
    でもその上を目指してJ1基準取得までだと新スタが必要ってんで話が進んでる段階よ
    理想はまあ視察も済ませた北九州のミクスタだね

  99. 99.

    スタジアム作らないのは別にそれはそれでいいと思うんだがそこにレストラン作る私案ってきな臭すぎる案件だな

  100. 100.

    ** 削除されました **

  101. 101.

    いわきみたいに民間投資を組み込んだ複合型スタジアムにして高級レストランも一緒にしたほうがうまいく。
    行政や知事主導の商売したことない人が高級レストラン計画とか作っても確実に負の遺産になる・・・・
    それと国体で色々な目的のスタジアム作っても維持費だけかかって、市民に増税強いるだけ&知事と建築業者が特する
    だけって高齢者は気づくべき。若い人たちは不勉強で無知で無自覚な高齢者の奴隷ではない。

  102. 102.

    実際に豪華レストラン(笑)とサッカースタジアムでどっちが収益あげられるのか天秤にかけるとね…
    まあどっちも赤字になりそうだから建設しなくていいんじゃないかな…
    県知事に三反園さん選んでる段階でどーにもならんでしょうしね…

  103. 103.

    豪華レストランって多分県外の来客も考えてると思うんだけど、それならスタジアム併設の施設にした方が良くない?
    そこで鹿児島の旨いもんPRできるし、日帰りで観光する時間の無いような他サポに金を落とさせる機会もできるだろうし

  104. 104.

    ※100
    複合型スタの商用施設は、試合が無い時の利用率を上げるのが主目的のはずです。

  105. 105.

    ※100
    思い込みと机上の空論振りかざして批判ありきで考えてるお前が言うなw

  106. 106.

    ※100
    海外のボールパーク化した大型スタ一つでも廻ってからウダウダ言ってくれ
    どうせ行ったことないんだろ?
    見当違いの適当な事言ってるかわかるから

  107. 107.

    ※100
    それを県が主体となって、それもスタジアムを建てれる広大な土地にわざわざ建てるのが謎なのですが…
    仮にそんなに需要があるというなら民間がとっくにやってるやろ

  108. 108.

    ※104
    複合スタってあくまでサッカースタジアム建設構想の中での理論であって
    そもそもサッカー?いらないよねって人相手には理解しがたい代物なんじゃなかろかと

    土地も金も用意するからこの設計で建ててくれなって大富豪でも現れない限り日本でお目にはかからん様式なのかも

  109. 109.

    ノエスタはレストランを併設してなかった?

  110. 110.

    鹿児島って野球よりサッカー王国な気がしてたけど違うんだな

  111. 111.

    豪華レストラン…怪しい臭いがプンプンするんだけど

  112. 112.

    そもそもドルフィンポートは埋立地で液状化対策が必要だから、スタジアムみたいな巨大建造物を建てるには金がかかりすぎる。
    低層建築を前提として、今の建物も今後の計画も立てられてるからサッカーにしろ野球にしろスタジアム建設は無いよ。

  113. 113.

    >>県企画部の木場信人次長が「所有者の県としてはドルフィンポート敷地についてはサッカースタジアムの立地は考えていない」と発言。

    土地の所有者が県で、そこを対象にスタジアム建設の話は上がっているものの、県側は何も了承している状況なら
    検討会の冒頭でこの発言が出てくるのは仕方ないとも言えるし
    最後にテーブルをひっくり返される様な形にしなかっただけ良かったのかもしれない
    鹿児島での状況が分からないが
    検討会でイキナリ冷や水を浴びせる様な発言だから「違和感がある」と声が出るのだろうけれど
    要するに市と県の立場が異なり、ここに至る前に事前の打ち合わせや調整もしてこなかったという事でしょうね

  114. 114.

    部外者がどうこう言うのもアレだが、確かこの案が出たとき、ここでも「敷地がギリギリ」
    「周りの道路事情や市電事情が最悪」とかいうコメントが結構なかったっけ?

    ならば鹿児島市外や郊外ならどうだろう?霧島市、姶良市とか新幹線沿線ならば
    土地はあるんじゃないか?

    あと、最悪は県立サッカー場の改修・・・。

  115. 115.

    ※64

    仙台アウェー宿おさえたぞ! 試合当日マラソン開催で苦労したし、koboスタ観戦はパーになった(涙)!

  116. 116.

    一に立地
    二に立地
    三、四がなくて五に立地
    新幹線&空港の近くで新たに都市を整備しなおすでもいいけど、まずは各種交通機関と連携して考えたほうがいい
    複合にするなら、イオンとかモール運営をやっている所とうまく連携して話をつけて、集客に相乗効果がうまれるようにせんと

    高級レストランは自分が接待等で使う為にでしょ
    飲み食いに金を落とす人は多くいるけど、外からの人には鹿児島の所謂高級レストランの需要はない
    単純に都市にあるものの劣化版になる

  117. 117.

    築地に食のテーマパーク作るとか言ってるどっかの知事と一緒で、飲食業舐めすぎ。

  118. 118.

    理由を明らかにせずズルズルと議論を引き伸ばすより
    最初から拒否の姿勢とその理由も提示してくれる有能な首長だと思った

  119. 119.

    改めて言っておくぞ
    ・現状のドルフィンポートは既にレストランが中心の複合商業施設
    ・隣接しているウォーターフロントパークで定期的にイベント開催してる
    ・なのに閑古鳥がずっと鳴いてて入居テナントが芳しくない状態が続いてる
    ・繁華街からのアクセスに多少難があるため市電の延伸がないと集客は見込めないと皆思ってる
    ・前知事が県体育館・武道館の新設移転候補地としてブチ上げたら失脚した
    ・現知事はここに野球ドーム作ろうと考えていた。野球チーム持ってないのに
    ・市内にここ以外土地は余ってない。郊外は谷山あたりの南港埋立地がギリ範囲内
    ・スタジアム建設に県は反対だが市は乗り気。市外に作る気はない

  120. 120.

    街中や交通機関にこだわらずシャトルバスを出せばの意見の人は一度エディスタ、ズムスタでの観戦をオススメします。

  121. 121.

    ※117
    あれは各種利害関係者の調整がうまくいかんくなって、適当こくしかなくなっているというだけ

    渋谷の代々木公園スタ構想然り、池袋の南池袋公園然り、今の行政は昔のぐしゃぐしゃ道路等の時代より進歩した考え方をしているし、無謀な事はせんでしょ

  122. 122.

    ここにスタジアム作らないんだったら市は市電延伸を許可しないだろうな
    だから今まで通りアクセス微妙なままで豪華レストランや新たに商業施設建て直したって変化ないと思うよ
    ドルフィンポートが駄目なら鴨池をどうにかこうにか手を尽くして公園内に球技場作るしか手がないと思う

  123. 123.

    しかしまあ交通アクセス良くなったら上手くいきそうな場所なんだったら、サッカー場にするよりいい活用法あるんじゃないのと思うのもわかる
    サッカー場含めた複合施設が出来るだけの広さのある敷地ならそうするのが一番かも
    まあ臨海の埋立地の地盤でそんなのいけるのかという疑問もあるが

  124. 124.

    ※114
    天文館を通らずに鹿児島の南北方向を結んでるし、今は祇園之洲止まりの国道10号鹿児島北バイパスも延伸予定なので、将来的にもここが渋滞するとかなり厳しいかと。電車通りで大きな行事がある時の迂回路でもある。
    市電も慢性的に混んでて余剰輸送力に乏しいから、あまり人が多く集まりすぎる施設も建てづらい地域ではある。
    鹿児島駅前をどうにかできれば良かったのだけど「かんまちあ」を作ったところだしねえ。

  125. 125.

    ノーモアヒロシマ

  126. 126.

    球技場と商業施設を複合するとして、どれだけの入場者数でペイできるのか、というところに全てがかかっているような。
    納得できる数字が出るなら誰も文句は言わんだろうさ。
    それがダメなら諦めろって話。

    もしくはガンバ方式で建てるか。
    まぁ暫くはJ3の番人として君臨してもらうしかないんでないの?

  127. 127.

    ※126
    だからあまり集客力があっても都市計画上困るんだって。
    今の計画はどうなのとは思うけど、低層建築限定で集客もそこそこに抑えたいから飲食施設という発想なんだから、大規模商業施設は最初から論外。

  128. 128.

    ※127
    なるほど。これは失礼しました。
    …これ無理じゃないですかね。
    もっと僻地にJ3規格の球技場をつくって番人化するのが落とし所か。

  129. 129.

    土地や景観のよさは間違いないけど交通がなぁ・・
    渋滞するのが目に見えてる

  130. 130.

    ID: JiYmIxNGVm
    尻尾が見えてるぞw

  131. 131.

    田舎の都市って車の利用しやすさが最優先じゃないのかね?いくら駅近でももともと公共交通機関を使わず車文化な気がするし
    鳥栖も駅前の商業施設の駐車問題が付き纏うみたいだし

  132. 132.

    ※119
    鹿児島市が乗り気なのは救いだな。そしてドルフィンポートのアクセス向上の主導権を握ってるのも鹿児島市ってのも心強い。
    この県知事を選んだ県民も悪いけど、この人の原発関連の発言に騙されたという人も多いはず。
    なので任期満了まで待てば事態が好転する可能性もあるだろうね。

    広島に比べたらいくぶん希望があるw

  133. 133.

    ※119みたいなまとめが一番分かりやすい

  134. 134.

    キツくね?
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351285.jpg

  135. 135.

    車来場優先にして、郊外の小駅のそばに作ろう

  136. 136.

    前回のニュースがあった時に地元の人がツィートしていたけれど
    施設整備に加えて土地を用意する予算まで必要となれば無理だから
    市が既に所有している土地の範囲内で何とかするしかないそうで

  137. 137.

    ※134
    スタンドの形を工夫すればスタは十分入るが、十分な駐車場スペースは取れないような気がするな
    鴨池は広島大橋ほど悲惨な立地じゃないし、J2規模改修で当面お茶を濁すのも止むなしかもなあ
    立地に妥協しても専スタ、ってのはやめたほうが良いと思う

  138. 138.

    鹿児島離れて暫く立つのでわかりませんが、鹿児島駅の海側の広い空き地って今何かできてますか?
    市電、鹿児島駅(JR)使えるしあそこの土地利用出来たら便利な気がするけどスタジアム作れるくらい広かったかは覚えてないw

  139. 139.

    県職員は上司である知事の意向に逆らえないからな
    こんな極左で反サッカーの人物を当選させたのが悪い

  140. 140.

    伊藤前知事は周りの反対押しきって4期目に出馬した。そのせいでバックの自民党も「公認並み」という薄い形にしたもんだから、問題の多かった伊藤氏をとにかくやめさせたい有権者票が向こうに流れた。
    反原発が決めてじゃないよ。
    で、当の現知事は当選直後に「原発廃止とは言ってない。安全なら稼働OK」なんて言い始めたから県民ポカーン。
    支援者も離れて今はひっそり県議会の傀儡状態。
    こんな知事の言うこと、誰が信じる?

  141. 141.

    都心部のスタジアム以外にも使い道がある土地にスタジアム作ろうとするなら相応の理由を用意しておかないと

  142. 142.

    鴨池の改修と同時にJリーグは(他のチームと一緒に)ライセンス規定の緩和を求めて擦り合わせるのが現実的かなぁ。
    専スタは県庁の隣にある駐車場と住宅展示場の敷地を、と考えたけど
     「県庁各部局の部屋から桜島が見えなくなる」
    という理由でアッサリ却下されそうだ w

  143. 143.

    ※142
    「~Jリーグには~」です。 失礼しました。

  144. 144.

    ※120
    広島の人ってシャトルバスはダメって言うけど、シャトルバス自体がダメなんじゃなくて、広島のシャトルバスの運用がダメダメなんやと思う。
    広島さんが初優勝決めた試合は客が分散してたにも関わらず、かなり待たされた。
    いつやったかの8月のナイトゲームのときは、試合終了直後にスタジアム出たのに、横川駅に着いたら23時やった。
    どっちの時もバスが来てるのに仕切るスタッフが少なく、なかなか発車せず列がどんどん長くなっていった感じやった。その時は新スタのためにワザとダラダラやってるのかなーって思ったぐらい。
    広島の人は日本平とか他のスタジアムに行って、シャトルバスの運用の勉強をしてもらいたいです。

    あっ、新スタ出来るの楽しみにしてるんで、頑張ってください。(初優勝されたときに署名はしました)

  145. 145.

    アウェーは気に入ったところだけ行く程度の俺みたいなサポーターにとっては
    公共交通機関とのアクセスや都市部との近さは重要
    美味いものも重要だが

  146. 146.

    ※138
    「かんまちあ」って公園ができました。
    細長い公園だけと、駅前の日通とかと用地交換すればぎりぎりなんとかなりそうな面積はあるんだけどねえ。
    正直鹿児島駅前以外は工場移転とかが無ければ厳しいだろうと思ってたので残念。

  147. 147.

    都心部から遠くてもバスでつなげばいいだろって言う人は
    鹿島や広島で遭難したことないんか……
    あと、熊本、讃岐あたりも飛行機間に合わないかと焦るほど
    渋滞すごかったぜ、涙出たぜ……

  148. 148.

    そんなこと言ってるうちも割と渋滞ひどくて、ヘタすると新幹線間に合わない。
    JRの駅を近場に作るというスーパー大技繰り出すことになったけども……

  149. 149.

    地元民でもなんでも都市部にあるほうがいいに決まってるだろ
    そうでもないの?

  150. 150.

    都市部のがいいよ特に鹿児島はマジで不便だし

  151. 151.

    ベアスタの立地のよさも、一長一短だよ
    アウェイサポは来やすいし、JR沿線に住んでる人も来やすいけど、
    いかんせん田舎だから近くに最寄り駅がない人も多くて、車観戦組も多い
    スタの回りの駐車場は限られてるから、商業施設に止めたり、迷惑駐車が毎回問題になってる。

    交通機関が限られた田舎の都市部に作るのは、こういう問題も孕んでる

    田舎なら少し郊外につくって駐車場確保して、駅からシャトルバスをだすというのもありと思う

  152. 152.

    検討はするものじゃないから、
    加速させるものだから、、、

  153. 153.

    ※144
    日本平も終了後のシャトルバス相当待たされた
    待ち時間対策なのかこパルちゃん2人がバス待ち列でファンサしてた

  154. 154.

    ※145 結局はそれだよね。サッカー観戦を主目的にすると、旅のハードルがかなり下がってフットワークが軽くなるんだよね。
    鹿児島の人にとってドルフィンポートってとこに新スタがベストなのかどうかは分からないけど、さすがに豪華レストラン()は無いよね。官営でやることじゃない。

  155. 155.

    沿岸部は人を散らし難いからね

    あと
    プロ野球のキャンプ招致のためにドーム野球場って言ってた人だよね鹿児島知事

    そこがちょっとな
    マスカット球場より負担になりそうなハコを造ろうとする人は心配になるよ

  156. 156.

    豪華レストラン作る前にドルポ近くの天文館を再度整備した方がいいと思うけどね
    結局天文館は廃れていく状況でしかないし豪華レストランに客が流れるのも天文館には痛手な気がする
    結局市民、県民的にもドルポ跡地に豪華レストランの複合施設は腑に落ちない状況じゃないの
    ドルポ跡地にスタジアムどうこうは置いといての話だけど

  157. 157.

    そういやまだドーム球場はあきらめてないのか?
    プロ野球ですらただのドーム球場は時代遅れ
    ボールパークが流行りなのに30年ぐらい遅れてるだろ
    だいたい球団も無いのに甲子園の予選をドーム球場でやるつもりなのか

  158. 158.

    三反園知事は県有地を私物化したのね

  159. 159.

    J2見据えてアウェー客にもホーム客にもアクセス利便が良ければ超一等地じゃなくてもいいんだけどね

  160. 160.

    ※1
    市街地というか精神的距離感が大事なんだと思う。
    車で1時間ほどです、駐車場も十分です、シャトルバスもあるし遅れもほぼありません…って言ってもその場所が山の稜線越えた向こう側だったり山間の盆地にあったりで人々の生活圏と離れたところにあると、どうしても人間って『遠い所』って感じてしまうから。
    京都の新スタの件でどれほど所要時間はそれほど変わらないって説明して、実際にそうであったとしても『でも亀岡なんでしょ?』って言う人がいるのがいい例じゃないかな。理屈に合わない間違ったイメージでも人間ってそういうのに簡単に流されちゃうからさ。
    だから人々が自分達から『近い所』と感じる場所に興業施設を作るのは凄く重要なことだよ。

  161. 161.

    そもそもドーム=野球の考えしか出てこないから
    専スタくれ専スタくれが通用しねぇんだろ。
    ここの県知事が上手く活用出来るかはおいといて
    ドームなら出来て専スタには出来ない集金集客が多すぎるんだよ。
    複合施設なんてどちらも建てれるし稼働率で考えりゃ
    ドームのが明らかに上なんだから税金入れる行政からしたら
    文化として根付かせる為に仕方ないなんて言えるとこ中々ねぇよ。
    結局専スタを建てる事によるメリットを提示出来ないと
    これから先どこの土地でも賛同なんて得られんでしょ

  162. 162.

    ※156
    そうねえ、豪華レストランは天文館ど真ん中のいわさきの駐車場に建てれば良いだけの話だし。
    ただ、ドルフィンポートにスタジアムはいろいろと難しくて、鴨池に落ち着きそう。
    で、その鴨池にKKBとMBCが野球場でもサッカー場でも建てられるだけの土地を持っててゲフンゲフン

  163. 163.

    いくらなんでも豪華レストラン集めた観光施設はないでしょ。バブル脳こじらせすぎw
    採算面だけみたらサッカー専スタも大概だけど、そんな観光施設作るよりはずっとマシだろ。

  164. 164.

    現実的にやるとしたらスタ本体はウォーターフロントパークに建設して、ドルフィンポート駐車場をそのまま残すって形になりそう
    そうすれば臨海スタになるので海ポチャも期待できるし

  165. 165.

    ※161
    前知事はドルフィンポート跡地に県体育館・武道館兼用の「商用大型アリーナ構想」を発表したら新港区の市民の反対にあって頓挫した
    野球=ドーム以外の案は先に出ている。市がここに球技場建てることに乗り気になった後に現知事が当選して反対してる
    球技場自体は鴨池陸上競技場が利用団体過多なので陸連も県体協も賛同して新設する方向で進んでるよ。今は用地と立地の問題

  166. 166.

    この問題はJ2スタジアムの基準が厳しいせいもあるから、
    単純に知事を批判する気にならないなぁ。

  167. 167.

    ※12
    他の候補者よりまし(にみえた)だったからやで
    前知事とかクソクソのクソだったやん

  168. 168.

    ※156
    せやな
    まずはテナント料を爆上げしてパチンコを誘致しまくってる老害を駆逐してクレメンス

  169. 169.

    個人的には、栃木や山形みたいに郊外の平地で、比較的駐車場が近くて、潤沢なスタの方が行きやすいんだけどな…。
    あと、水戸とか山形みたいに線路や大きな川が近くに無いところは車が四方に散るから渋滞も少ない。
    正田スタですら、市街に近すぎて駐車場がまともに用意できないわけで。

  170. 170.

    この知事無能臭半端ないな…
    住民が求める物を作らない無能

    ビジネスをやったことも無く、失敗しても責任の所在は不明にするような行政。

  171. 171.

    行政も協力的じゃないときびしいね

  172. 172.

    ドルフィンポート自体がレストランやらの集まった場所だったけど潰れたろ。
    それの豪華版て鹿児島の客層じゃドルフィンポートより更に厳しい

  173. 173.

    ※146
    見たけど凄い豪勢な使い方してるね…
    むしろドルフィンよりもこっちのほうが良さそうな感じだけど
    出来立ての物を再整備なんて首長や役人の面子がふっ壊れるから無いか…

  174. 174.

    J2上がって集客やファンサ頑張れば5000人くらいは集客できるだろうし、コンテンツとしてのサッカーなんて間違いないわけだから、地元として育てていけないかなぁ。複合型なら工夫次第では可能性広げられると思うし、地域活性化という意味でも有力だと思うんだけど。まあ鹿児島自体がもっとサポーター増やしていかないとってのはあるが。

  175. 175.

    マスコミ出身の政治家にまともなビジネスセンスを求めるのが間違ってる
    他県から人を呼ぶのに、高級レストランっていうのがそもそもノーセンス。他県から鹿児島に行くのにそれを求めて行くか?
    そんなことも分からんのがこの手の人なんだよ

  176. 176.

    ※156
    タカプラから文化通りのあたりまで再開発決まってるし城山観光ホテルが仕切るし
    豪華レストラン()くらいで天文館が更に悪くなる事は無いかと・・・。
    まあ自分は豪華レストランがドルポ跡地に出来ようが行かないけど。ところで豪華レストランって具体的にどの店よ!?って思うわ。

  177. 177.

    じゃあ鹿児島にわざわざサッカー観に行くか?
    桜島、南国風情、史跡がメインでしょ

    あの土地にレストランは微妙だが、球技場はもっと不適切、民間に売ってホテルが妥当
    そもそも県の土地に中核市ごときが首突っ込みすぎ

  178. 178.

    ※173
    「かんまちあ」ができる前なら鹿児島駅前はワンチャンあったと思うんですがねえ。
    渋滞対策は必要だけど、JRと路面電車の駅があって繁華街(天文館)までもなんとか歩ける距離、周りに住宅が少ないので騒音対策も工夫で乗り切れそうとある程度立地条件は満たしていたのですが。

  179. 179.

    ※177はサッカーも鹿児島のメインにしていくことに何か都合が悪いのかな?

  180. 180.

    地図観たら鹿児島中央駅とドルフィンポート跡地の間に天文館があるから、天文館を潤わせる方向にしてドルフィンポート跡地に作ればいいのにとは思うけど。

    知事は「豪華レストランを集めて観光名所」とか言ってるけど、似たようなジャンルなら天文館辺りで作れば十分なんじゃねーの?
    試合終わった後に鹿児島中央駅に向かわせる前に天文館で買い物したり食事したりを仕向けれさせればいいと思うけどな。

  181. 181.

    シャトルバス出せば利便性に拘らなくて良いって人は、公共の施設を税金で作るって事を忘れてるだろ。少年サッカーの大会もやるし、市民への貸し出し(同じ職場にユアスタで草サッカーの試合した事があると自慢する人がいる)もするのだから利便性が悪いと税金の無駄遣いって評価されるよ。そして、建設を推し進めたJクラブのサポーターまで悪者になる。

  182. 182.

    j1規格ギリギリのスタジアム規模で、高級レストランと複合させるわけにはいかんの?
    アウェイの客のみならず、ホームの客も天文館界隈に回遊させる立地であることは間違いないんだがなあ。

    水戸なんか車で来て車で帰る、経済効果が見込めない郊外に立地。
    せっかく月に2回、タダで数千人を集めるイベントがあるのに、地元が潤ってない。

  183. 183.

    「かんまちあ」見ましたがスタジアム立て直しが理想な気がしますね。
    新幹線(鹿児島中央駅)から一駅(鹿児島駅)、試合前試合後に時間に余裕ある人は天文館に徒歩でも市電でも。
    フットサル場はスタジアムで試合ない時に活用。
    JRも市電も利用者増えるだろうし近隣飲食店、ドルフィンポートにできるレストラン?にも人流れるだろうし
    駐車場もフェリー乗り場前や近隣施設の有料駐車場も活用できるし。
    県外の対戦相手のサポも来やすいと思う。

  184. 184.

    冗談抜きで桜島は?
    溶岩グラウンド含め、サッカー機能を集中させるとか。
    渡る時は車置いて 人のみがフェリー(24時間運行)で渡れば良いだろうし

    あとドルフィン。
    中央駅前も商店街含め再開発が決まってる中、豪華レストランは無いな

  185. 185.

    豪華レストランの必要性が感じられないからねぇ
    近くに重冨荘やら天文館みたいな繁華街もあるしね

    鴨池~与次郎あたりでまだ使えそうな土地があればいいけど今は大型商業施設に使われてるよね
    まだどこかあったっけな

  186. 186.

    みたぞの知事優秀だな
    報道ステーションの方々に評価していただきたい

  187. 187.

    新スタは何処も難儀するよね。確かに駅近くにはそんなに広い場所は無かったので、遠くになっちゃうのかな。バスは多そうだったので、シャトルバスは問題無さそうだけど。

  188. 188.

    鹿児島いい街だよね
    まず食べ物がおいしい

    数年前に京都ホームの試合でお邪魔しました。
    市内にはおいしいお店がいっぱいだし、桜島の普通の噴火も観られたしで。
    次にやっぱり食べ物がおいしい

    豪華レストラン、結構ですよ。
    それに特養ホームと保育園と商業施設を付随させた
    3万人規模のフットボール施設(サッカーとラグビー)を作ることができるのなら
    この知事に拍手を送りたい(スイスのバーゼルみたいなの)

    そんな豪腕な知事、全国探してもなかなかいないんだろうけどね

  189. 189.

    ※179
    都合が悪い?
    鹿児島には鹿実神村城西などサッカーで有名な高校あるし、
    少なくともアマチュアレベルでは十分サッカーは根付いていると思うがな
    だがサッカースタジアム造っても
    それが観光の目玉になったなんて聞いたことがない
    浦和も鹿島もガンバですら出来てない事が
    鹿児島にどうしてできると思うのか、理解不能
    レストランが駄目ならスタジアムやドームは論外

  190. 190.

    現状でもドルフィンポートにレストランなどのテナント入ってるんだけどね
    ってことを前提で話しないとフェアじゃなくない?高級感あるやつに入れ替えたって来るか?
    市電ないし車使ってついでに行くには微妙な距離だから人が来ないんだけどねあそこ

  191. 191.

    鹿児島が観光客がドバドバ来て別にプロスポーツなんて必要ない土地ならそれでいいんだけどね
    年に一度のプロ野球興業で満員になる土地なんだろ?
    地域振興に不真面目な自治体にはバチが当たると思うぜ

    まぁウチの地元も偉そうなことは言えないんだが

  192. 192.

    てか野球チームないのによく球場作ろうと思うよな
    カジツの卒業生頑張れや!

  193. 193.

    ドルフィンポートに高級レストランなんか作って人が来るわけねーだろw
    今年も相変わらず上位にいるのに、利権ボケした知事がいるせいで、条件不足でJ2昇格できないよ状態とか気の毒だわ

  194. 194.

    県の土地なのに県が決める事じゃないなんて論外な暴言ツイまで引用している管理人は
    スタジアム推進派は道理の通じないおかしな輩ばかりだってアピールしている様にしか見えない

    そもそも景観問題で県民からの反対で体育館等が潰れた場所なのにもっと大きなスタジアムなんて
    県民から理解を得られるとはとうてい思えないんだが
    野球に文句言ってる連中が多いんだからバスケは駄目でもサッカーは良いんだとか
    ダブスタは当然言わないだろ?

  195. 195.

    ※177
    専スタ出来たら絶対に行く。桜島よりグルメより専スタが何よりの観光資源。

    と、思ってるような人たちの集まりのここのブログでそんなコメントは愚問。

  196. 196.

    三反園って確か、野球チームもないのに野球場作ろうとしてる、ちょっと頭が気の毒な知事じゃなかったけ。
    ※194
    県の土地だから、県が決めるんじゃなくて、議会(=市民)が決めるだよ。
    ましてや知事が独断で決めていいわけがねーっす。

  197. 197.

    ※189
    >それが観光の目玉になったなんて聞いたことがない
    >浦和も鹿島もガンバですら出来てない事が
    >鹿児島にどうしてできると思うのか、理解不能

    じゃあ、地域住民も大いに利用できるスタジアムにすればいいんじゃないかな?
    それに建てた後、鹿児島市に住む人たちの工夫次第では後々観光資源にもなるだろうし。
    また、浦和も鹿島もガンバもスタジアムが観光資源になってないのはそこまでの取り組みをしていないか、
    取り組みをしていてもまだ成果が上げられていないからだと思うけど。

    あと※177で言われているホテルはレストラン同様に妥当でもなく無駄。
    そんなの他にあるでしょ。わざわざ建てる必要性が微塵も感じられない。
    建てるんだったら鹿児島中央駅近くにすりゃいいじゃん、行きも帰りも利用しやすいし。

  198. 198.

    ※196
    県民から箱物にNO!って結果が出た場所なんだから更に大きいスタジアムは当然もっと駄目に賛同ありがと
    駄目っで結果が出てる場所には最初から可能性無いって言っておく姿勢は正しいよね

    県民が桜島>>>箱のもなのはしかたないだろ

  199. 199.

    ここまで自治体が非協力的なら、鹿児島市にこだわらなくてもいいだろ。新幹線が停まってだだっ広い土地のある川内とか出水とか。

  200. 200.

    ※198
    既にプロ志向クラブがあって、プロになるためにはスタジアムが足りないから作りたい、というのは
    必要な施設であって、箱モノとは言わないよ。

    議会で「鹿児島ユナイテッドのホームスタジアムにも使えるサッカー場はNO!」という結論が出てるの?

  201. 201.

    ※199
    鹿児島市内に建てるのと比較して儲けが出るほうなのそれ?

  202. 202.

    これに関しては経緯見るとこの場所NG自体はしゃーないと思うわ、違う場所探せばいい

  203. 203.

    鹿児島ユナイテッドのホームタウンに川内や出水は含まれてません
    空港やキャンプで使われる国分グラウンドや京セラホテルなどがある霧島市も入ってません
    目指す体制は県全域サポートですが今のところホームタウンは鹿児島市だけです
    鴨池運動公園内の庭球場も国体にむけ新しく整備することが決定していますね
    鴨池陸は現在改修中のメインスタンドの工事が終わればJ2ライセンスは取得できると思います
    将来的なJ1ライセンス取得のための専スタ新設ですが市も県体育協会も前向きです
    なので球技場の都市部新設だけはほぼ間違いない状況です
    知事と議会と市民の動向によっては風向きが変わることも有り得ますので暫し待つのも手かと
    ですが、J3のままだとスタ建設のtoto助成金が受けられないようなので、まずはJ2昇格が当面の目標です

  204. 204.

    北九州のスタジアムが立地最強で入場者数が寂しい状況なのに、赤字前提で専用スタジアム作るのは、もう辞めた方が良いでしょう…
    それよりも、日本全体が人口減少していく中で、もう無茶な基準緩和すべき。

  205. 205.

    木下ほうか知事

  206. 206.

    北Qのスタジアムは、こけら落としと降格年が重なった上に、元々動員の弱いクラブなので、
    それを基準に都市部立地でもダメと言うのは、ちょっと違うような気もする。
    無茶な基準というのは、J1昇格を考えないなら分かるが、将来的にはJ1昇格も視野に入れるなら
    一つもおかしな基準でもないどころかアルウィンなどを見るともっと拡張性がないと収入確保上不利でしかない

    人口減少しているからこそ、中心部に魅力のない商業施設を作るよりは
    スポーツ・文化施設がある方が街自体も魅力的になる。

  207. 207.

    結局だれが費用負担するの?…
    火の車の財政状態の北九州市にとっては失敗でしょう。また、前例は行政にとって大事でしょう。
    さらに、GWや夏休みに他の用途にも使いにくい専スタは投資対効果が低いと感じました。元地元民でふるさと納税したけど…

  208. 208.

    ※204
    J1昇格を目指すなら、J1の集客に堪えない、ACLに出られないスタジアム作る方がよほど税金の無駄遣いだと思う。

    ※207
    本当に、GWや夏休みの他の用途がすでにあって目論見がたっているのなら、
    市民の意見もそちらに向かうと思うよ。
    あと、「公共財」という考え方を、もう少し勉強した方がいいと思う。
    公共財は赤字垂れ流しなのは困るけど、投資効率で測るものでもないよ。

    個人的には、ただでさえ既に先細りの地方都市の中心市街地に、
    東京や福岡、つーか車で20分も走ればあるようなイオンモールにでも見たことあるような
    ありきたりなものを建てることは、百害あって一利なしだと思うけど。
    地元ならではのコンテンツは、地方の人口流出を、
    止めるのは無理かもしれないが遅らせる効果は確実にある。

  209. 209.

    公共財だからこそ、投資効果、維持費管理が大事でしょう…例えば、近くの漫画ミュージアムのほうがよっぽど投資効果や経済効果がでているのでは?結局、複数の陳情の中から限られた予算でいずれかの公共サービスを選択するわけで…
    全てのクラブが昇格を前提にした投資は専スタ建設の足かせになってくると北九州のスタジアムを自分の目でみてかんじだけどね…

  210. 210.

    ※209
    維持管理費ペイするのは当たり前で言うまでもない。
    一方で、公共施設は、利用すること自体に最大の価値が発生するので
    民間と同様に儲け出して投資効率を語る理由はないんだよ
    もうちょっと勉強してから話した方がいいと思う

  211. 211.

    ペイできる見込みや根拠はどこに?…
    GWや夏休みの繁忙期に稼働できない公共財施設とは?…完全な高度成長期の箱物行政ですね。
    もっと身の丈にあった効率のよい、広く住民に利用できる施設基準にならないと、そのうち何処も建設できなくなりますよ…が言いたいことかな…

  212. 212.

    ※211
    ちょっとスタジアム問題について考えるにはあなたは勉強不足だと思うので、
    言いたいことを言う前に、公共事業とか公共施設についてもう少し勉強してください。お願いします。

    民間の場合は、建物の建築費用も事業期間中に利益から回収できるような事業仕組みが求められますが、
    公共事業の場合は利用者が居て運営費用が赤字にならない状態なら
    充分公共事業としての価値を満たしていると考えます。

    そうじゃないと、公園学校幼稚園保育園道路やガードレール公立病院など、
    すべてあなたが言うところの「採算が合わない」公共施設だからやめろって話になりますよ。
    学校や道路とサッカー場は違う、と思うでしょうが、
    それは「自分の使わない道路は舗装する必要はない」「自分の子が通わない学校は要らない」というような、
    あまり意味のない極論です。

  213. 213.

    もちろん、鹿児島県議会で「売りません作らせません」に決定するのなら、動きようがないです。それは大前提として。

    人口減少・高齢化で、おまけに市街地の空洞化も人口流出も深刻な街が作る
    地元のプロクラブのホームスタジアムが、郊外の車必須な不便な場所、それも国際試合ができない小さいものである方が
    よっぽど税金の無駄遣いだと、個人的には考えます。
    アクセスの悪いスタジアムを持つクラブはどこも集客に苦戦していることを考えると、
    主たる利用者であるクラブの入場収入も相対的に低くなるでしょうし、その手の微妙な妥協は、誰も幸せにならないと思います。

    それに、将来J1昇格したりACL圏に入ったらスタジアム作り直すって簡単にはいかないですよ、
    スタジアム施設の耐用年数は、構造にもよりますが、一般的には20~30年もありますし。

  214. 214.

    あなたの理論が、議会や市長や知事の当選に繋がるなら、可能でしょうね…結局は、その他の陳情との比較と選択でしょう。その時に、サッカーという人間の営みに比較的不可欠でない娯楽(特に九州地方)は、お金の話も大事だし、それを考慮したほうが現実的では…と私は思っています…選ぶのはそこの市民ですしね。ありがとうございました。

  215. 215.

    ※214
    もし本当に陳情力で行政が左右されるんなら、スタジアム作る数十億よりも、よほどダメなことだと思うんだけど。
    それが理解できない人は、少なくとも公共施設の是非について語る資格はないと、私は思いますけどね。

  216. 216.

    プロなのに税金で立ててもらうことが前提になってるとこにJリーグのおかしさがあるんじゃね
    Jリーグ規格のスタジアムなんて市民県民のための施設じゃないんだからさ
    クラブとJリーグがお金作ってから、ここに立てさせてくださいってお願いする立場だよね

  217. 217.

    ※216
    >市民県民のための施設じゃない
    全ての市民県民が使うわけじゃない公共施設って、サッカー場以外にも山ほどあるよね。

    美術館とか図書館は「公共の財産」、スポーツ施設も同じ「公共の財産」。
    それと同じように、プロスポーツクラブもその存在が「公共の財産」となり得る存在。
    というか、Jリーグがお手本にしたドイツはじめ、ヨーロッパや南米では
    プロスポーツクラブは「その街の財産」という地位を得ている。
    その街のアイデンティティを形作るものの一つ、それも割と大きな比重を占めている
    だからこそ、かの地ではサッカー選手は尊敬の対象にもなったりする。

    Jリーグクラブ要りませんサッカー場要りません、という考えも、もちろんもありだとは思うけれど
    そういう「余剰」がない街が魅力的かと聞かれたら、多分あんまり魅力的ではないよ。

  218. 218.

    そんなカルト思想が、通用するのかな…
    むしろ、政治と上手く癒着していくほうが現実的なのでは?北九州の例だと、私の親は、本城は流石に不便で、かわいそうだよね(同情)。新スタジアムができて、カズいつ来るの?(jの違いを理解していない)
    その程度の理解の人たちにアピールする必要があるのでは?(その泥臭さが地方政治だと思う…)

  219. 219.

    ※218
    公共施設とか公共財とかに関する知識がゼロなのに、なぜかカルトとか言い出したり、
    謎の全能感を持っておられるようだったので、一般的な定説を説明しただけです。

    私にとっては、鹿児島も北Qも所詮他人事だったりはしますので、
    癒着でもなんでも、それがお望みならそうなさったらいいと思います。
    「その程度の人たち」に伝わるような、×泥臭い、○違法性の高い、アピールをしても、
    そこに将来があるとは私には思えないですけど、
    一緒に沈んでジュッと消えてなくなりたいのでしょうから、止めはしませんよ笑 ご勝手に。

  220. 220.

    ID: cxMjdmMDlm
    これぞ専用スタジアム至上なJリーグ原理主義者w
    あんたらの唱えるメリットはどれもサポーター目線の主観的な希望で、第三者からは信用性に乏しい主張だから
    考えてみ?「○○を造れば街が発展する」って地方で何度も繰り返されて、どれも大失敗
    以前は○○=テーマパーク、空港などで、それがスタジアムに代わった処で結果は見えてる

  221. 221.

    自らの横車が通用しない相手をカルトや原理主義者などとレッテルを貼ってしまう人に対話ができるはずもなく、ましてや議論ができるはずもなく
    その程度の人間でも文字を打ち込めれば発言したつもりになれるのがネットの良さであり恐ろしいところであり

  222. 222.

    ロジックで勝てなくなった人の常套手段だね

  223. 223.

    ※220
    ハコモノ批判してりゃいいと思ってる昭和脳だなー
    成功してるハコモノと失敗してるハコモノの違いは、その土地の「民度」だよ。

    継続性の強いコンテンツの有無で成功失敗が左右されるのであって、ハコモノが全て悪だと思い込んでるのは
    よほど地元の行政がポンコツで失敗例しかないのか、もの知らずなのか。どっちもかな笑

  224. 224.

    プロクラブが使う、基準にあったスタジアムをなるべく良い条件で建ててほしい、というのは
    >「○○を造れば街が発展する」って地方で何度も繰り返されて
    とは、むしろ真逆の方向性。必要のほうが先に生じているわけで、
    ハコ作ったらお参りする人が増えるかも!という糞田舎特有の安直で癒着でアレな箱モノ行政とは違うと思う
    クラブは作ったけど興業を打つ場所では協力しませんよというのなら、
    鹿児島をユナイテッドさせる必要なんてなかったんじゃないのかね。

    まぁ、鹿児島ユナイテッド自体が「ハコモノ」になっちゃってるケースもあるから何とも言えないけどね。
    そうだとしたら、高校サッカー界の一大ブランド鹿実があり、キラ星のごとくスター選手を輩出している土地なのに、
    Jクラブをハコモノ行政の食い物にしてるってことだから、ヒドイね鹿児島って、って話にもなるけどねぇ…。

  225. 225.

    継続性の強い、「文化的にも経済的にも良い」コンテンツの有無だろ
    より文化的価値の高かった大阪市楽団の顛末見てれば、たかが一スポーツに過ぎないJリーグが良いコンテンツとは思えないよ?
    興業の面からも貧乏臭く、行き詰ったら税金投入or募金だよ、Jに興味ない大多数からは陰口叩かれてんのに

    いいか、行政にとって汎用性・公共性に欠けるサッカー専用スタジアムは必要性の著しく低い建造物
    それを、お前らが「何故か上から目線で」批判している行政が検討してくれてるのだから、場所ぐらい我慢しろ。
    生活保護者みたいな権利の主張ばかりでなく、少しは「黙る」ことをいい加減覚えなよ

  226. 226.

    あらっ!鹿児島市がダメなら姶良市に作ればいいじゃない!
    空港からも近いし、きっと高速バスも停まってくれるわよ♪

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ