閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

きょうは今季3度目の静岡ダービー 深夜0時解禁の“シート貼り”に大勢のサポーターが集まる


ルヴァン杯を含め、今シーズン3度目の対戦を迎える静岡ダービー。
過去2戦はいずれもジュビロ磐田の勝利で、清水エスパルスにとっては絶対に負けられない一戦です。





また、清水エスパルスにとってはJ1残留、ジュビロ磐田にとってはACL出場という目標のため、是が非でも勝ち点3を掴みたい重要な一戦でもあります。

その試合会場となるIAIスタジアム日本平は、入場列のシート貼りが試合当日の午前0時に解禁となるのですが、今回は特に注目のダービーマッチということもあって、深夜に多くのサポーターがアイスタを訪れているそうです。






そんなアイスタの様子をツイッターからまとめてみました。


ツイッターの反応
































93 コメント

  1. ここまで盛り上がったことある?

  2. 家でスポパラ見てたわ・・・

  3. アウェイは浦和より人来るかもって話をちらっと聞いた

  4. シート貼りって全くやったことないな
    そんなことしなくてもいつでも好きな席に座れるし

  5. 深夜から!?すげーなぁ。

  6. コミケの徹夜組、思い出したわ(笑)
    ジュビロ様、今節も何卒、何卒宜しくお願い致します!

  7. シート貼りって本当に無駄な文化だよね。全席指定にすれば必要以上に早くスタジアムに行く必要ないし、試合前から席取りで疲弊することもないし。
    海外のリーグでもシート貼りってやってるんだろうか

  8. もう何年ぶりか分からないぐらい久しぶりにACL狙える順位だからねー
    そりゃうちのサポも多く行くよ
    名波も煽りまくりだしw

  9. スタッフさんも夜間におつかれさまです

  10. 0時からのシート貼りとかキツそうだな…
    遠征組は前泊必須だし

  11. 磐田全力応援。

  12. 深夜0時にシート貼り開始とか、どうなんその運営?
    騒音とか考えると逆効果では?
    山腹の近隣住民からクラブに苦情とかいかないの?

  13. 正直全席指定にすべき。

  14. ※12
    偏見だけど静岡県民はすごい理解ありそうなイメージ

  15. 澤登がメインの静岡サッカー番組で、名波(の息子)が磐田は清水に比べ、番組内の時間の扱いが少しよくないと長年誰も言えなかったことを言ってくれた
    よく言えたなと思った反面、カットせず取り上げた局もすごいと思った

  16. 磐田に期待したボクバ

  17. 名波さんのインタビューが羨ましい

    ※16
    カナヤマン権田さんのマネはスベるからやめとけ

  18. 一人で何席も取るようなクソ集団がいなければ、シート貼りとかいらんのよな。どこの試合も

  19. 試合内容でも盛り上がるといいなー
    正直うち的にはかなり厳しい戦いだと思うけど
    ダービー抜きにしても今期最後の上位相手の試合だし意地を見せて欲しいわ

  20. 以前は年々磐田サポさんの来場が減っていた。
    今回は久しぶりのダービー(2戦目)というのと、磐田が好調な事
    あとしばらく対戦の無い間に、ヤマハスタジアムのゴール裏席が拡張されて
    普段からゴール裏で応援している人が増えたんじゃないかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ