【J2第38節 清水×磐田】昇格争いの直接対決となった静岡ダービーは清水に軍配!乾の先制ゴールで逃げ切り自動昇格の2位浮上
- 2023.10.07 17:44
- 123


得点: 乾貴士
警告・退場: 鹿沼直生 山田大記
戦評(スポーツナビ):
勝点差1で迎えた3位清水と2位磐田の「静岡ダービー」は序盤から互いに譲らず、一進一退の展開に。清水はセットプレーから、磐田は縦に速い攻撃からそれぞれチャンスを作る中、前半41分に乾のゴールでホームチームが先制に成功。リードしてハーフタイムを迎える。後半の途中からは清水が最終ラインを3枚に変更。これが功を奏し、相手の攻撃を封じて試合を進める。終盤には磐田の猛攻を受けるが、体を張った守備で粘り強く対応し、ゴールは割らせずに試合終了。「シックスポイントゲーム」を制した清水が再び2位に浮上した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/100703/recap/

[エルゴラ+]2812 J2 – 2023年10月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2678



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第38節 2023/10/7
https://www.youtube.com/watch?v=TDnILm1Edwc
清水エスパルス選手、スタッフ、サポーターの皆様
おめでとう御座います
ウノゼロ
最高
*\(^o^)/*
よーし
飲んじゃうぞ
*\(^o^)/*
— TGC公認
LOVE BANANA



(dtc21496) 2023, 10月 7
現地応援の人ありがとおおおおお
凄い声援だったあああ
#spulse
— ののの次回いわき参戦 (LocoS_PULSE) 2023, 10月 7
静岡ダービー勝利
すべてのエスパルスに関わるひとたちで勝ちきった試合
— やますぎ (yamasugi_00) 2023, 10月 7
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
#spulse
— ただのBUMPer

(BocTales96) 2023, 10月 7
乾さんありがとう


#spulse
— chikorocks (chiko69s) 2023, 10月 7
乾選手
「この順位(二位)を譲る気はないんで!!」
いやいや乾くん、二位譲って一位で昇格してもいいんやで?
#spulse
—
ゆいにー
(yuiny_shizuoka) 2023, 10月 7
— やまひろ (Doratrain) 2023, 10月 7
勝った…

終わってみればクリーンシート
ありがとう!エスパルス


静岡ダービー直前コロナで現地応援が叶わなかった俺はラスト数分のホナウドと守備陣の体を張ったプレーを見て感動している

現地応援のエスパルスサポの皆さん
素晴らしい応援でした


— くるパパ
ktm (ktm_kurupapa) 2023, 10月 7
顔色一つ変えずに勝ちロコのためにタオルを首に巻いて語る秋葉監督。ただ声がどう聞いても戦い終えたプロレスラーにしか見えてこないのも愛嬌なり。
#清水エスパルス
#静岡ダービー
#清水磐田
#秋葉監督
— オレンジラスカル (Rascal_254) 2023, 10月 7
— BariBari_Spulse (BariBari_HEARTS) 2023, 10月 7
0948 U-名無しさん 2023/10/07(土) 15:59:38 3YrY3ffkM
うおおおおおおおおおよくやったよくやった
0950 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:00:25 J/yZvTGZ0
勝ったあああああああああ
自動昇格圏きたあああああああああ
0952 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:01:05 8CQN6+OcF
よっしゃー
いいダービーだった
0954 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:01:07 +46vzy2i0
ホナウド神に比べてセフン何してんだよこら
0955 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:01:07 BBUIETiW0
相変わらず吉田の対人が神ってたな
それに引き換え原の落ち着きのなさよ
あとオセフンはクビで
0956 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:01:15 vGwGSLYm0
吉田流石過ぎて草
ホナウドはGJ
0961 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:01:40 IjF9L3nu0
今日は結果がすべて
0963 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:01:44 /0XoeviV0
ホナウドマジ神
昇格できたら銅像レベル
0981 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:05:21 w+3kWZsJ0
CK11本は草。普通なら失点しとるわ
0987 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:06:33 QnNW+4Cg0
>>981
まじでクリア下手くそ過ぎてわざとCKにしてんのかと思ったわ
0985 U-名無しさん 2023/10/07(土) 16:06:01 V8prALbo0
まさに勝ちに不思議の勝ちありという勝ちでしたな
おすすめ記事
123 コメント
コメントする
-
清水さんと強度の差は感じたけど、先制点とれたからこそという部分も大きいとは思うのであの失点の仕方は本当痛かったな。ジャメの2人抜きゴールとか決まってたらまた違ったかもしれないけどジャメじゃなかったら2人抜きしてシュートまで行けてなかっただろうからなあ。
しかし后はなんか対策されてるにしても最近ずっと体重そうでろくに仕掛けられなくなっていて無理やりクロスすら上げられなくなっちゃったな。前節よかった大貴を普通にそのままスタメンでよかったようにも思う。
それ以外は今いるメンバーでは現状ここまでかなあという印象も強い。J1昇格は後藤くん、古川くんの伸びにかかっている。 -
清水の成績。中位からは取れてないけど下位の取りこぼしは少ない。
残り4試合、中位の水戸戦が最終節。その前に決めたいところ。●=リカルド監督 勝点
■=秋葉監督 勝点ホーム__アウェ
■■■町田□□□
■■■東京■■■
■■■磐田●〇〇
□□■千葉□□□
■■■長崎●〇〇
□□■甲府〇〇〇
■■■山形□□□
■■■岡山●〇〇
〇〇●大分■■■
〇〇〇群馬■□□
□□□秋田■□□
〇〇●水戸
■■■藤枝□□□
□□■徳島■□□
□□■仙台■■■
■■■いわ
___熊本■■■
■■■栃木■□□
■■■山口■■■
___大宮■■■
■■■金沢■■■
ID: djOTFiYmMz
勝ったのは嬉しいけど
権田どしたん?
秋田戦の再来となるヤバイパンチングミスに危ない飛び出し何回かあったけど不調?
ID: RmZDIzMTI4
みんな知ってたけどやはり乾のチーム…
ID: c3ZWM4YjA4
タカシが凄かったな。
磐田も同点に出来そうだったけど、最後を破れなかった。
ジャーメインメッチャ飛ぶね。
ID: Y1NDQxMjBh
やはり乾貴士がJ2は反則だね
ダゾーンでみましたが
オレンジとサックスブルーがやはり美しい
来年もダービーできるよう
どちらかはプレーオフになっても勝ち抜け!!
ID: E5OTlhMGU2
後藤は後半戦になるにつれて目に見える結果が全く出なくなってしまった。
ID: QzMTdlYmZh
とりあえず勝利
結果が最優先
セフンよりコロリ、北川を使ってほしい
なんであの試合展開でちんたら歩いてんだよ
ID: AwNjBkNTg0
得失点的に残り3勝1分でも逃げ切れそうなのはデカい…がまだ数字の上ではプレーオフ圏内も確定じゃないのよね
今節で磐田が2つ順位を落としたように、気を抜いたらすぐ下に飲み込まれる状況なの怖すぎる…
ID: AxZDQ0MWUx
ヴェルディにまで抜かれて4位になってんじゃねーかこのスットコドッコイ
ID: djOTFiYmMz
※6
オセフンなんだったんかね?
散歩しに来たんかな?
やっぱり引かれてブロック作られるよりは
磐田、町田みたいにぶつかって来るチームの方が
ウチのサッカーはやりやすいと感じたけど
後半は受けすぎてちょっと怖かった
いつ前に出るんだ?みたいな感じで
ID: JmYWY2MmQ5
乾頼りのクソサッカー最高だぜ
ID: cyYjZkNWMz
乾は素晴らしかったが、ノリさん、高橋、原のブロックも素晴らしかった。そして吉田、ホナウドのこの強さよ、押されまくだ中でどれだけ助けられたか。
セフンはサンタナの奮闘を見ててあの運動量だったら航也使って欲しい。西澤はそこだけはカルリーニョスに負けずとやろうとする姿勢は見せていたぞ。
ID: Q2YTdmMmQy
磐田とヴェルディが直接当たるからここで上に行けたのはでかいな
ID: g4MzVlZDJi
お互い今いるカテゴリーはアレだけど、やっぱりダービーはいいなぁ。いつかJ1の高みで再び相見えたいものだ…。
個人的に後藤くん古川くん大好きだから頑張ってほしい。
ID: M1MjgzYmM4
秋葉さん強面なのに、坊主になると可愛く見えるのは不思議だ。
でも喋り始めるとやっぱりプロレスラー、特に試合後は。
ID: UyMzI1ODY1
後輩のケアやらやらんでいい雑用とか諸々含めて今週の仕事は頑張った、そんでいいことあるかなって思ったらこれかよ
山田引いたらまともに攻撃機能しなくなったわ
山田→金子ならまだなんとかなったかもしれん
とりあえず残り全部勝て、後ろでコネコネするヒマあんなら放り込めや
ID: FlYzNlYjU5
道を開けろニキ絶頂してそう
ID: c5ZjA3NTk2
両チームともコレオ良かった
試合面白かった
秋葉さん熱かった
ID: M5YzNkYWQ3
王国清水、宿敵磐田を下す の巻
ID: g1ZjYxZDky
※8
本当だよ何してるの
早く帰ってきてうちとやろうよ
ID: k4ZDkwMzRk
いつも通りのことをやって普通に負けた
清水強いんだから何かやらなきゃ勝てないよ