【速報】ACL2018グループステージの組み合わせが決定
- 2017.12.06 18:26
- 238
きょうマレーシアのクアラルンプールにて、来年開催される「AFCチャンピオンズリーグ2018」のグループステージ組み合わせ抽選が行われました。
15 minutes to go! #ACLDraw #ACL2018 pic.twitter.com/37HK5wI7WS
— AFC Champions League (@TheAFCCL) 2017年12月6日
抽選結果はこちら。日本勢は東地区グループ(E~H)に入ります。
🏆 The #ACL2018 Group Stage draw has been confirmed! Who will be crowned the new kings of Asia? #ACLDraw pic.twitter.com/tYplIQQEOn
— AFC Champions League (@TheAFCCL) 2017年12月6日
全北現代(韓国)
傑志SC(香港)
東地区プレーオフ4勝者(天津権健、ブリスベン・ロアーの可能性あり)
東地区プレーオフ2勝者(日本4番手チーム vs ムアントンUとジョホール・ダルル・タクジムFCの勝者)
グループF
川崎フロンターレ(日本)
蔚山現代FC(韓国)
メルボルン・ビクトリー(豪州)
東地区プレーオフ3勝者(上海上港の可能性あり)
グループG
広州恒大(中国)
日本2番手クラブ(天皇杯優勝チーム)
済州ユナイテッド
ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
グループH
シドニーFC(豪州)
上海申花(中国)
鹿島アントラーズ(日本)
東地区プレーオフ1勝者(水原三星の可能性あり)
川崎フロンターレ、鹿島アントラーズは天皇杯に残っていないため、それぞれグループが確定。
天皇杯優勝チームがグループGに入り、リーグ3位のセレッソ大阪がグループE入りの可能性がある東地区プレーオフ2に出場しますが、もしセレッソ大阪が天皇杯で優勝した場合、セレッソ大阪がグループGストレートインとなり、東地区プレーオフ2には繰り上がりでリーグ4位の柏レイソルが出場します。
All the fixtures from the Preliminary and Playoff Stages in the #ACL2018! #ACLDraw pic.twitter.com/AssaypWQYC
— AFC Champions League (@TheAFCCL) 2017年12月6日
おすすめ記事
238 コメント
コメントする
-
※53、64
理念強化配分金が要因で前年より大幅黒字となると、その後に支払う税金がどっさり引かれてしまう可能性はありそうだよな。それもあって理念強化配分金は複数年に渡ってもらえるようにしてるような感じが。それにこの配分金は使い道を毎年審査するそうだが、毎年使い切る必要があるのか、内部留保や累積赤字返済に使っていいのかまでは分からんなぁ。
※60
>>現代重工業は現代グループから離れているので、別企業扱いじゃないかな
それは知らなかった。であればOKなんじゃない?
また日立と日産がいまも同じグループに属しているのは案外知られてないよね・・・ -
皆さんご存知だと思うけど、ACLのグループステージは各国王者同士は当たらないように配慮されてる
グループE は韓国の全北現代が優遇 グループF は日本の川崎フロンターレが優遇
グループG は中国の広州恒大が優遇 グループH はオーストラリアのシドニーFCが優遇(16/17王者)中国は上位陣がアホみたいに金満ばっかで順位差の恩恵は少ないけど
韓国は全北現代が1強みたいな国だからグループのバランス取れたりする。今年に当てはめると、鹿さんにCSで逆転された浦和は全クラブACL王者経験ある死のグループ行き
(ちなみに、FCソウル優遇のグループだったけど、ウチと上海とOZのWCWがおった)なので、来年のACLは川崎さんのグループが日本勢優位の組なのでよろしく頼むよw
-
※201
クラブは既に経営的には自立しているので完全市民クラブ化という道もあったんだけど、
チーム名が・・だからね(笑)
なので淵田社長が『チーム名は守る』と発言した時点で大体察した。
クラブの経営は安定しているので重工さんも自工さんも無理をせずに支援していただけるし、
他のスポンサーや自治体も出資してもらっているので、これも一つの形だろうね。※209
勝ち上がり方がドラマチックで、しかも相手が曲者ばかり。まるで少年漫画のストーリーの様な展開。
おまけにAFCと日テレの数々の所業。これが作り物ではなく実際に目の前で起きているのが良かったかと。※210
今更AFCに期待することなんか無いよ。








ID: M1N2M2ZjQ2
1なら桜優勝
ID: lkNmU5NmNh
グループE希望
ID: NhOGRiZWU2
優勝を期にかわしゃきフロンターレにクラブ名を変更しました
ID: RhZmU3OTE3
上海上港あがってこいや!
フッキ、オスカルがなんぼのもんじゃい!
こっちにはアンパンマンとラスカルだぞ!
ID: NlOTkwMzk1
今年浦和が入ったアホみたいに固まってる組みは無いのね
ID: M0MGI0ODRl
済州はどことになるか楽しみだ
うまく時間使ってね
ID: E3NzI0ZjIy
今年実現しなかった、フッキ等々力凱旋の可能性があるのか
ID: Q4YjAyZDQ4
済州には気を付けろ
ID: E3MzljMDg1
お!桜さん天皇杯がんばれ!←
ID: c5YTcwY2I4
よく見たら本当に「かわしゃき」になっていた。
ID: NiNzBhY2E5
ゼロックスから中2日で上海上港(仮)………
ID: IwNmRiY2Zh
来年は高みの見物です
ID: RhZmYwZmQ5
※3ほんまやw
ID: MwNTgzZDI4
セレッソは天皇杯優勝すると厳しいグループになるんじゃないか?
ID: NhZDA4NmM0
グループGに入って、日立台でブリーラムの中毒チャントをまた聞きたい。
ID: E3NzYxNjdi
再来年からはプレーオフ2枠になるらしいな
ID: gzOTZlYjk5
Gには、あのダイビングエルボーで有名な極悪集団がいるのか……。
ヤッチマイナー(オーレン石井風に)!
ID: E0ZmQyNWRh
Eはちょっときついかな…天津ってモデストとかパトがいるところでしょ?全北は韓国チームの中で唯一警戒しないといけないチームだし…
天皇杯優勝チームは…とりあえず、乱闘に巻き込まれないよう気をつけてw
ID: A0MTgyMTdi
みんな応援してるよ。ストレートイン枠を取り戻すためにも頑張って!
ID: M1ZDg4NGQ5
浦和いないの新鮮な気がする