閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガがDF田中マルクス闘莉王との契約更新を発表 昨季はチーム得点王となる15ゴールを記録


京都サンガF.C.は10日、DF田中マルクス闘莉王と2018シーズンの契約を更新したことを発表しました。
闘莉王選手は昨シーズン名古屋グランパスから京都サンガF.C.へ移籍加入し、31試合出場で15ゴールを記録しています。


02

[京都サンガ]田中マルクス闘莉王選手 契約更新のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/38868/
このたび京都サンガF.C.では、田中マルクス闘莉王選手と2018シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。

 田中 マルクス闘莉王/TANAKA Marcus Tulio
 プロフィール
生年月日 1981年4月24日(36歳)
出生地 ブラジル
身長/体重 185cm/85kg
ポジション DF
サッカー歴 ミラソルFC(ブラジル)→渋谷幕張高校→サンフレッチェ広島→水戸ホーリーホック(※期限付き移籍)→浦和レッズ→名古屋グランパス(2010~2015年)→名古屋グランパス(2016年9月~)→京都サンガF.C.
出場記録 (省略)




02


ツイッターの反応



















60 コメント

  1. 来て欲しかった

  2. DF(センターフォワード)

  3. 31試合出場で15ゴールか…
    いいストライカーだな!

    ん?登録ポジションDF!!??

  4. 闘莉王は菅野や大黒より年俸は安いよ。本気で自分がチームに必要なのかどうか考え、進退について発言したのも戦略かもしれないが好感は持てる。

    問題はコンディションが整っておらず練習もロクにこなせないのに「フル出場確約でもあるのか?」ってくらい起用されたこと(通算100得点決めた途端しばらくお休み)。
    全国放送のテレビ番組で「若手がなってない。挨拶ができない」と言っておきながら、ファンサやメディア対応(自分の身銭になるテレビ出演ではなく日頃の番記者等への対応)を全くしない・できない事。
    名古屋のサポーターには真っ先に頭を下げにいったり喋ったりするくせに、西京極に詰めかけた観客にはハットトリックした試合後もダーッと走りながら雑に対応するプロサッカー選手としての自覚のなさがすごいこと。

  5. スーパーサブなら怖いけどCFのレギュラーとして使うのは違うかなと

  6. ハリルホジッチをテレビ番組で何度も批判する癖に自分のところの監督には何も言わないことと、というか出場を巡って監督より立場が上みたいになってることを忘れていた。
    改心して真面目にやってくれるのなら心強いけど、アクの強いベテラン選手ってのは処遇に困るよねえ。

  7. 人格者だし若手は闘莉王の背中をみたら成長出来るよ。うちでもそうだったけど闘莉王がピッチにいるだけでチーム全体に良い影響を与えてくれる。

  8. ※6
    そう嘆くなよ。他サポからしたら2試合1点ペースのマルチロールが来年もいるかと思うと素直に脅威だから

  9. 去年あれで引退だったらあまりにも悲しすぎるから、ひとまず良かった。
    今年はジュロブスキー監督だからサンガもなんとかなるでしょ。

  10. 15点も取ったのかw

  11. シモビッチが18点って考えるとすごいよなw

  12. 闘莉王をコントロールするためにボスコを呼んだのだろう

  13. ※6
    小倉さんかな?

  14. トゥーさんが、またJでプレーしてくれるのは、正直に嬉しいです。
    でも、グランパスがJ2へと降格した時に、結果な選手が京都に移籍しました。グランパスもシーズンで京都に負け越してます。ただ グランパスは昇格して、京都は今季もJ2です。
    新潟にも結構 元グランパスの選手がいますが、降格して今年はJ2です。
    トゥーさんをスタメン、毎試合で起用しているうちは、J2で戦い続ける事になるのかなって気もします。扱いが難しい選手ではありますが、もちろん 若手にもとても素晴らしい選手です。モチベーターとしてベンチ入りして、終盤のポイントで投入するようなぐらいが良いのかなってか、それが可能なチーム作りが良いのかなって、思いますよ。

  15. ブラジルワールドカップで見たかった選手
    なぜ闘莉王をベンチに座らせておかなかったのか
    ベンチからでもチームを鼓舞、叱咤激励できるし
    DFとしても、得点が欲しいときのパワープレー要員でも
    他にサイドバックも守備的MFも攻撃的MFもできる
    なんならFKまで蹴れる、超ユーティリティープレイヤーなのにね
    地元のワールドカップで気合も十分だったしなあ・・・ざんねん

  16. 攻撃の中心が残ってくれて良かったね

  17. 京都さんも闘莉王スパイラルにはまってしまうん?

  18. 今年は四国上陸禁止な

  19. 昨日の岩崎のプレー見た人なら闘莉王がいたことによる弊害がわかると思う

  20. ※4

    闘莉王のファンサの雑さは凄い酷いからね
    子供と若い女性のみってこともトヨスポでよくあった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ