浦和レッズが堀孝史監督との契約解除を発表 暫定的に大槻毅育成ダイレクターが後任監督へ就任
- 2018.04.02 11:24
- 452
浦和レッズは2日、堀監督との契約解除を発表しました。
堀監督は2017年7月に解任されたペトロヴィッチ監督の後任として指揮を取り、同年のAFCチャンピオンズリーグ優勝を果たすなど実績を残しましたが、今季はリーグ戦第5節を終えて2分3敗という成績でした。
[浦和公式]堀監督との契約解除について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/堀監督との契約解除について/
堀 孝史監督コメント
「こういう状況にしてしまったということを本当に申し訳なく思っています。新しい体制になって、自分たちのいるべきところに戻り、クラブが前に進んでいけるようになってほしいと願っています。トップチームに関わってから約7年間、ファン・サポーターのみなさんをはじめ、選手やクラブスタッフのみなさんに支えていただきながら、一緒に戦ってきたので、感謝しかありません。
僕自身は選手としても在籍していましたし、育成のコーチングスタッフとしても関わらせていただいたので、本当にありがたかったと考えています。
本当によい選手たちがいるので、もう一度、新しい監督のもとで、それぞれの力を出してもらって、目標にしっかり進んでいってほしいと思います。ありがとうございました」

また、暫定での後任として大槻毅育成ダイレクターが監督を務めることも発表されています。
大槻監督は過去に大宮アルディージャや水戸ホーリーホック、ベガルタ仙台でトップチームのコーチを務めた経歴があります。
[浦和公式]大槻 毅 育成ダイレクターのトップチーム監督就任について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/大槻-毅-育成ダイレクターのトップチーム監督就任

リーグ戦未勝利の浦和レッズがサポーター向けのメッセージを発表 「4月から勝利を積み重ねられるよう全力を尽くして参ります」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60099622.html
レッズは堀監督切られたか・・・J1で一番早かったな
— 睡眠怪獣 (dormimos) 2018, 4月 2堀さんついに切られたか… これがこのあとどうなっていくのかな…? 監督だれが来るんだろ
— 黒瀬幽夜 (Yuya_Kurose334) 2018, 4月 2堀監督お疲れ様でした。 ACLで優勝したのは本当に嬉しかったです。 ただ、リーグで結果が奮わなかった点は擁護できません。 新天地でも頑張ってください! ありがとうございました。
— ⊿パイン(pine)⊿ (pine39142529) 2018, 4月 2レッズ堀さん解任に踏み切ったか~
— Shuto(スアレスFC) (y_peace0521) 2018, 4月 2堀監督とヘッドコーチもあわせて契約解除か。大槻暫定監督はどういう風にチームを持って行くのだろう?現状、チームの型といえるものもないし、今季のやり方を継続というよりはミシャ式に戻す可能性もありそうな。
— BEEF太郎 (taro_AR) 2018, 4月 2レッズ動いたか
— でかぱん (dekapaan2) 2018, 4月 2堀監督解任かぁ。 ACL制覇ありがとう。 こっから心機一転、選手も監督も頑張って欲しい!
— 将 (wataru6_urawa) 2018, 4月 2レッズ監督解任きたかー。この順位はやむなしか。
— うっちぃ。Next👉4/3セレッソ大阪vs済州ユナイテッド (mikihouse4) 2018, 4月 2レッズやっと解任かい!するなら代表の期間にするべきだったと思ってたけど、、ここから連戦どう立ち直すかですね。 うちの篠田のときと同じ状態がおこってた、昨シーズン途中から持って悪くない成績を出してしまい切れなくなった、やめられなくなった状態でずるずると、、って感じそっくり。
— かんな🔵🔴 (kanna1230kosuke) 2018, 4月 2堀さん契約解除されちゃうのか…。 長い間チームを支えてくれた上、しょうがなく監督になってしまった経緯を考えると少しかわいそ……。
— 🌱ずぃーな@Ridill (Zuina_FtMi) 2018, 4月 2ありがとう堀監督共にアジア制したことは忘れない
— ひいろ (garson_h) 2018, 4月 2堀監督解任かぁ、、浦和規模だと開幕5試合勝ちなしでは動かざるをえないだろうね。。 開幕から5試合2得点のうちはどうするんかな。。
— ダイスケ☺︎ (beruu555) 2018, 4月 2あら監督交代来てた。さすがに中断明けであまり変わってなくてこれじゃいかんでしょ、とは思ってたけど、昨日時点の社長の話だとまだ引っ張るのかと思ってた。 堀さんは去年のACLをもたらしてくれたことには感謝しかないけど、リーグ戦に関しては就任以来進歩が見られないからしょうがないかな…。
— イチロー (icchy51) 2018, 4月 2レッズ監督解任か。 マネーフットボールのこのセリフ思い出したけど、浦和くらいタレント揃ってるところはこれに当てはまらないかもな。去年の鹿島みたく。 https://t.co/tVRjYtkvCo
— ☆mvfklw (mvfklw) 2018, 4月 2レッズ解任早すぎだろう
— マサムネ (ryo8823) 2018, 4月 2大槻さんは暫定的、とのことなので、適任者探しを急いでほしい。ただ、これまでフロントも動いたが、見つかっていないのだろう(空き人材の多い時期ではないし)。まだしばらく覚悟が必要そうだ。 #urawareds
— くま (reds_messiah) 2018, 4月 2なぁ、ほんとに暫定的なんだよなぁ?今季中にちゃんと監督連れてくるだろうなぁ? #urawareds
— 浦和レッズと共に最期まで (kouki_urawa) 2018, 4月 2正直堀監督を解任したところで変わらない気がする。普通にラファエルシルバの穴を埋められなかった内部が悪い気がする。
— ki-taka (takaftokyo7) 2018, 4月 2堀さんに半ば強制に監督やらせて最終的に責任も全て堀さん。 コーチとしてでもいてほしかった。 シーズンオフの時に新監督探してればこんなことにならなかったのに。 フロントの責任でもあるんじゃないの?
— 北 侑里奈 (reds_yrn) 2018, 4月 2ようやくレッズが重い腰上げて堀を解任。そして上野さんがコーチ昇格か〜。栃木と揉めたけど栃木県サッカー界のレジェンドだし頑張ってほしい。
— E.W (footbanimation) 2018, 4月 2堀監督、天野コーチ今までありがとうございました
— 有輝 (OU26LgoBQfRi0jL) 2018, 4月 2
おすすめ記事
452 コメント
コメントする
-
浦和レッズの10年ぶりのアジア制覇も堀さんの力なくしては成し遂げられなかっただろう
堀さん、お疲れ様でしたしかしアジア制覇の名将ですら解任されるのが群雄割拠のJリーグなのである
『陣地は取り戻すことができるが、機会は取り戻すことができない』
非常事態に陥った浦和レッズを建て直すためには早急に新たな指揮官を探さなければならない!Jリーグを知り尽くし豊富な指導経験のある監督といえば、やはりあの漢である
・常勝鹿島アントラーズOB・元日本代表DF
・フランス日韓W杯戦士
・暗がりの道でうつむいていたら、チームメイトから『ねえねえソガぁ〜♪』と声をかけられたことがある
・久しぶりに再会したジーコに『お前が解説?どうせロクなこと言ってないんだろ』と言われてしまう
・代表で選手が活躍したシーンを集めたモチベーションビデオを作ったら、自身のシーンは全てヘディングだった
・ヘディングの鬼と呼ばれた漢
選手に自信を取り戻させサポーターに希望を抱かせるためには何より勝利が必要だ
埼玉スタジアムに再び歓喜の歌声を響きわたらせることができるのは、やはりあの漢しかいないのである!! -
今朝の報知ではこんなコメントが出てた。
>淵田敬三社長(63)は「厳しい状況には違いないですけど、堀体制をサポートして、支えて次の試合に臨んでいき、勝ちをつかみたい」と、監督交代は否定した。
これを見ると、淵田さんはほぼ機能しておらず強化部あたりが主導して切ったっぽい。
多分、ミシャ交代も同じような展開だったんだろうなあ。
連戦中の交代はタイミング悪いってのはその通りなんだが、連戦途中にボロボロになるよりは、今交代する方がまだマシ。
しっかしフロントが後手後手なのはずーーーっと変わらんなあ。三菱系である限り、外部の血を入れてスピーディーにってのも不可能だろうし…
自分が生きてるうちに浦和がビッグクラブに生まれ変わることはないんだろうな。
たまに優勝に絡むぐらいのローカルクラブとして見守っていくよ。 -
712 脚 2018/04/02(月) 10:27:48.31 ID:
置いて行かないで(´;ω;`)
813 鯱 sage 2018/04/02(月) 10:43:43.91 ID:
解任するんじゃねえよ もうちょっと待って
819 牛 2018/04/02(月) 10:45:15.84 ID:
あと二週間まってーや
834 布団 2018/04/02(月) 10:47:58.35 ID:
おい、せめて全チームと対戦するまでは堀のままでいってくれよ ウチとやる前に解任とか卑怯だぞ
887 鹿 2018/04/02(月) 10:57:19.43 ID:
GWまで待って欲しかったわ
忍耐力ねーな お前ら -
堀さんにも問題あったと思うけどね。
堀さんがユースで指導した選手はヤジシンや昔の原口みたいに緩慢に中間ポジションに動いて攻守の切り替えが遅いし、守備の寄せも遅い。
そのため、他のチームでもその部分がダメで最初はなかなか使ってもらえない。今の浦和も攻守の切り替えが緩慢。ゾーンのポジションはとっても相手に対して寄せが遅くてドリブルで簡単に崩される。
寄せる、離れるといった基本的なところの監督の考え方に問題があったと思う。
守れないから選手が攻めるのを怖がってる。
以前、浦和にいた濱田が新潟でヤンツーに守備の仕方を教わったとかコメントしたことがあったと思うが、堀さんに守備の指導を任せたのが失敗だったということだよ。








ID: Y3Y2ExZmQx
うちと試合前に大槻さんは・・・
ID: I2YzAwNTUy
ACL優勝監督のクビを切るとか正気か?
ID: NjNDFkNTI4
リーグ戦一試合分早くないですかね
ID: kzMzBlZDJj
・・・流石に早すぎないですかね?
ID: I2ODgzZmE4
今シーズンの体たらく(失礼)は堀のせいなの?
ID: ZmMjFmZWU3
確かAFC最優秀監督に選出されたのでは……
ID: JhNWZjYjE3
ACL優勝したから変えられなくなったけど、絶対こうなると思った
ID: gxOWUyNzJj
今度はオカルトか
ID: JlYWY4MmZj
ずるい
ID: Y5MDM2MTFh
5試合で解任とか、J1は厳しい世界や
やり方が代わったのに選手の補強が追い付かないで、責任とらされたて可哀想
ID: VkZDY2ZjA5
監督解任ダービーは大穴?
ID: ZlOWI2Y2Rk
この書き方だとトップには残らないのかな?
ID: RlZTNkOWVl
ブースト発動させるの?
暗黒時代のレッズを知る人だけにオフに勇退させてもよかったんじゃないかな?
残念
ID: U3MjE1Zjc1
中断期間2週間あったのに15連戦の初戦後に解任てバカだろwwwしかも暫定監督
この2週間はムダでした、後任?考えてませんでした、残りの14連戦期待できません、って宣言してるようなもんじゃん。
ID: g4NGI3ZWVk
今シーズンの不甲斐なさは弁護しないけど、昨年のACL優勝は間違いなく堀さんのお陰なので、一生誇って欲しい。とても感謝してるよ。
ID: ViNDVjZjZj
おお!上野優作が浦和トップに上がるのか!
ID: M2MThjZDIz
このタイミングでやることじゃない。
中断期間とはなんだったのか。
ID: I2ZWU3MmEx
もう少し様子見してもいいんじゃないかとは思うけど
フロントに決断力があること自体は良い、かな そこは羨ましい
後任は誰になるんだろう
ID: UxN2ViMWFj
アジア攻略本出版しよう
ID: RmMTM2OGIz
※14
確かに。でも出血が少なくなる可能性があるなら早いほうがいいかもしれない。
出血が止まるかどうかは・・・知らん。