閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第14節 浦和×鳥栖】決定力欠いた浦和は無念のドロー 鳥栖はシュート2本に抑え込まれるも敵地で勝ち点1を得る


2018年 J1 第14節 浦和レッズ VS サガン鳥栖

浦和 0-0 鳥栖  埼玉スタジアム2002(40137人) 

得点: 
警告・退場: 原川力

戦評: 
浦和は長澤や柏木が積極的に前線へ飛び出すことで迫力ある攻撃を披露する。しかし、その圧倒的な内容をスコアに反映させられないまま時計の針が進んでいく。後半には中盤の枚数を減らして攻撃的なカードを切ったが、かえってスペースが少なくなり、攻撃のテンポが悪くなってしまう。結果、最後まで鳥栖の分厚い壁を攻略することはかなわなかった。対する鳥栖はシュート2本に終わったものの、5バックで挑んだ守備陣が瀬戸際で体を張って失点を阻止。大粒の雨が降りしきる中、敵地で勝点1を持ち帰るという最低限のミッションは達成した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/051301/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/051301/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/051301/recap/


008

015

018



[YouTube]浦和レッズvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第14節 2018/5/13
https://www.youtube.com/watch?v=Ch0c9_zhH4g” rel=”nofollow





ツイッターの反応



























204 コメント

  1. よく90分守備してて失点しなかった…無失点ってどれくらいぶりだろうか

    来週は小野ゆ戻ってきてホーム頑張ってくれー

  2. マルティノスなんで走らないの?
    全力でやっちゃいけない個人的なルールでもあるのか?

  3. よそからだけど、見ててどっちもつらかったな

  4. 浦和や鳥栖や名古屋のような金満が苦しむなど、お金は大事だけどお金が全てじゃないね。

  5. 浦和古株衰えたのか

  6. 管理人さん早い
    点取れずにじれて失点というのがなかったのが良かった

  7. 川崎戦良くて鹿島戦も悪くなかっただけに今日の内容はショック

  8. 鳥栖サポさんボーイズマッチの子達に拍手ありがとね

    試合? 雨で中止でしょ?(すっとぼけ)

  9. まるちゃんひだりで使ってくれんかなぁ..

  10. ※2 いらんのなら夏に貸してくださーい。

  11. CB陣と権田が集中してた。
    ベストメンバーじゃない中、浦和の攻撃をあれだけ受けて今季初の無失点に抑えたことを自信に次節ベアスタで勝とう。
    鳥栖サポは2016ホームF東戦を見返して英気を養っておきましょう。

  12. なんというか浦和が押し込みすぎて鳥栖の方は今日は守備の日として割り切ってしまった感あった

  13. リーグ戦成績
    組長 3勝1分
    オリベイラ 1勝1分3敗
    果たして監督交代して良かったのだろうか…

  14. 神戸に金満て言われても困るわ

  15. 1試合平均失点1点以下で、得失点差マイナスって…なかなか渋いね、レッズ。

  16. 勝ち点積み上げられたことがよかった。現地で応援していたサポさん、お疲れ様でした。

  17. ※4
    神戸さんに言われてもなあ

    一先ずイバルボがボール持つ時のフォローというか、誰か近くに寄っていくぐらいは出来んかなと

  18. 残留争いが激化する予感

  19. ムラのあるマルちゃんはやっぱり赤には合わないよ
    個人突破はできても織部の要求に応えられるほど戦術理解力高くないから活躍は難しいのではないかな?

  20. 気合いと根性と人数で守りきった。
    CBとゴンちゃんお疲れ様。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ