閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】名古屋グランパスと奈良クラブによるPK戦の“ルール適用ミス”は一般人からの指摘で発覚 日本サッカー協会が謝罪


PK戦やり直しという異例の事態となった名古屋グランパス対奈良クラブの天皇杯2回戦。
PKの際に違反あり、その扱いで主審がルールを誤ったというものですが、試合翌日に一般人から指摘を受けて発覚したそうです。



[NHK]天皇杯 異例のPK戦やり直しへ
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180611/0000918.html
今月行われたサッカー天皇杯の試合のペナルティーキック戦で、主審が違反と見なしたキックについて、本来ノーゴールとすべきところを誤ってキックのやり直しをさせていたことが分かり、日本サッカー協会は改めてペナルティーキック戦を行って勝敗を決める異例の決定をしました。

今月6日に行われた天皇杯の2回戦、J1の名古屋グランパス対奈良代表の奈良クラブの試合は1対1で互いに譲らず、ペナルティーキック戦の末、5対4で奈良クラブの勝ちとされました。
日本サッカー協会によりますと、この試合のペナルティーキック戦に奈良クラブの4人目として臨んだ選手のキックについて、主審は助走を終えたあとフェイントを行う違反があったと判断しキックのやり直しを命じたということです。
その結果、この選手はゴールを決めて3対3の同点に追いつき、最終的には奈良クラブが6本目を決めて5対4で勝ちました。
しかし、試合の翌日になって一般の人からペナルティーキック戦でフェイントがあったと判断された場合、ノーゴールとなるのではないかとの指摘があり、日本サッカー協会の審判部などが協議した結果、主審のルールの適用にミスがあったことを認め、再度、ペナルティーキック戦を1本目から行う異例の決定をしました。
サッカー協会は11日夕方、詳細な状況について説明する予定です。




00



審判も両チーム関係者も気づかなかった間違いを指摘するとは、この一般人は何者!?
……と思ったら、日刊スポーツによるとこの指摘をしたのは3級審判員の資格者だったそうです。さすがですね。


[ニッカン]天皇杯PKから再戦は審判のミス…非は日本協会に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00235862-nksports-socc
しかし試合翌日の7日、試合を観戦した一般人(3級審判員の資格者)からの電話問い合わせで、主審の致命的な適応ミスが判明。奈良クラブの4番目のキッカーがトリッキーな動きをしたことがフェイントモーションと見なされ、主審はやり直しを命じた。昨シーズンから競技規則が変わり、本来なら、その時点でPKは失敗扱いにする必要があった。ルールが正しく適用されていれば、PK戦は4-2で名古屋が勝利し、3回戦に進出するはずだった。




昨年の天皇杯でも雷雨による再開試合をやってた名古屋グランパス。まさかの2年連続再開試合(PK戦)となりました。

000


ツイッターの反応


















バーチャファイター5 – PS3
セガゲームス

319 コメント

  1. 一般指摘人有能

  2. 一般の人すげーな

  3. マジかよ

  4. 指摘した人有能やな

  5. アフィはなんぞ?

  6. 一般の方と結婚したいわ

  7. 指摘した人が審判やればええんや

  8. 案外ルール覚え始めの3級とかの人の方がしっかりルールブック読んでたりするのかね…

  9. 一般人(審判資格持ち)だと思う

  10. 指摘でなしになるなら蹴る前にキッカーとキーパー以外の選手がゴールエリアに入ってることが多数あるけどそれもどうにかしてくれるのか?
    ルール違反で蹴り直しのはずだろ
    審判のミスはその試合で行われるべき案件で終わったら終わりだろ

  11. 2階級特進で1級に昇進とかないんかね

  12. poもやり直せや

  13. 運転免許持ってても道交法の改正内容を次の免許更新まで把握してなかったりとかもあるけど、
    講習受けてても、レアケースだと改正内容覚えきれないのかもね…

    しかし、三級審判の人すげぇ。

  14. 指摘した人は再試合まで望んでいたのだろうか…率直に気になる

  15. あっ、本当に資格持ちの人だったか。そりゃそうか

  16. 一般の方「やっべ、おおごとになっちゃった」

  17. ※8
    まあ変わったばかりのルールだと、経験者は以前の対応してしまうのかもな

  18. 一般人といいつつ、トヨタ関係者じゃないの?

  19. 3級審判員さんサンキューな

  20. こういう人にこそライセンスを与えてくれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ