閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J2サポーターよ、これが琉球だ!「J2サポに琉球の恐ろしさを教える」ハッシュタグまとめ


FC琉球のJ2初昇格を受けて賑わっていた「#琉球サポにJ2の恐ろしさを教える」ハッシュタグ。

関連記事:
J2初昇格を決めたFC琉球サポーターに贈る 「琉球サポにJ2の恐ろしさを教える」ハッシュタグまとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60114254.html




これはFC琉球サポーターに対してJ2の恐ろしさを教えてあげようというものでしたが、それに対してアンサー的なハッシュタグも登場!
今後は逆に琉球の恐ろしさをJ2サポーター達に教える「#J2サポに琉球の恐ろしさを教える」というハッシュタグが賑わいを見せていたので、こちらもピックアップしてまとめてみました。


010


ツイッターの反応
















※ボリュームがすごすぎる弁当
DrCX1U_UwAAETi_








[Goyah.net]「アフリカマイマイ」が危険な理由
http://www.goyah.net/okinawa_news/topics/page5550322.html








99 コメント

  1. あれ?もう記事あったよなと思ったら、逆ですかw

  2. JR沖縄があれば・・・

  3. やべぇよ…やべぇよ…J2落ちたくない…

  4. 琉球サポに~タグよりガチ恐ろしいものばかりなんですが…

  5. なぁんだJ2って怖いところかと思ってたけどピリピリしてなくて云々

  6. ほう…魚料理ですか…

  7. 路線バスでJ2のサポが捌けるのかな。

  8. 蝗がアップを開始しそうな…

  9. キロ弁 VS 蝗か・・・。いつか実現してほしいものだな。
    にしてもほんまに沖縄遠征するとこだったわ。

  10. アフリカマイマイに挑むイナゴさんに期待しよう!

    ………勿論、キロベンも。

  11. ハブって英語でもHABUなのか……

  12. 単純に遠いのと、台風ってのはどうにもならない厳しさがあるな

  13. キロ弁 VS 蝗はどうしたら実現しますかね?
    みんな気になってると思います

  14. キロ弁500円・・・

  15. ネタでは済まない恐怖がいくつかある……

  16. キロ弁って女性なら何人分になるのかしら?

  17. キロ弁の件で蝗を思い浮かべたのはやはり自分だけではなかったかw
    いつか彼らの対決を見てみたいものだわ

  18. 魚の写真で本能的にヤバさを感じる
    キロ弁は…俺には無理だな

  19. 去年行ったとき、スタジアム近くに骨汁のおいしいとこあったなぁ……
    なお試合は見てない(ェ

    奄美と徳之島の位置関係もわかるブログ、貴重です

  20. 蝗害はU23戦で実現したんじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ