【J1第14節 柏×湘南】エース細谷が今季初ゴール含む1G1Aの活躍!終盤に逆転した柏が5試合ぶりの勝利収める : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第14節 柏×湘南】エース細谷が今季初ゴール含む1G1Aの活躍!終盤に逆転した柏が5試合ぶりの勝利収める

2024年 J1第14節 柏レイソル VS 湘南ベルマーレ

柏 2-1  湘南  三協フロンテア柏スタジアム(7530人) 

得点: 福田翔生 木下康介 細谷真大
警告・退場: キムミンテ 関根大輝 マテウスサヴィオ 福田翔生(退場)

戦評(スポーツナビ): 
前節今季初の複数得点で連敗を止めた柏が、ホームに湘南を迎えた。前半をスコアレスで終えるが、迎えた後半、選手交代で勢いを増した相手に流れを握られて先制を許す。それでも、途中出場の木下のゴールですぐさま同点に追い付くと、終盤に数的優位となり、より一層攻勢を強める。すると、後半46分、右サイドに入った島村のクロスから「エース細谷」の復活の一撃で逆転に成功。終盤は今季課題としているセットプレーで押し込まれる展開が続くも、辛うじて守り切り、試合終了。柏が5試合ぶりの白星を手にした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051502/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051502/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051502/recap/


00

16

23



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs湘南ベルマーレ 明治安田J1リーグ 第14節 2024/5/15
https://www.youtube.com/watch?v=M-tw9BU5e_s





ツイッターの反応

















5chの反応

☆☆柏レイソルスレッドPart1945☆☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1715511876/l100



0096 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:00:51 AMesS4u80
エースの活躍で勝利
素晴らしいではないか
ぶっちゃけ試合展開的に負けると思ってたけど




0097 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:01:06 ZqhEKTw50
勝ったーーーーー!!!!



0100 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:05:20 ZNWkFOF80
赤紙出ないと勝ちが見えない



0101 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:07:31 S8ngtejV0
盛り上がりまくっててワロタ



0102 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:08:08 evBP/KqJ0
細谷まおおめ



0103 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:08:17 4gkadfW90
これちゃんと勝てるのはええわ
戦える
細谷がゴル裏飛び込んできたのだけでゴハン3杯いける
しかし松本すげーな




0104 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:08:31 dFPuqWI30
決勝点の熊澤エグいなぁ



0108 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:12:20 evBP/KqJ0
熊澤のピンポイントロングパスがうますぎるな



0110 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:13:52 ZqG4BMJE0
マツケン良く防いだ!今日は素晴らしかった



0116 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:22:28 ZqG4BMJE0
真大はスプリント35本やったあげくに11km近く走ってるのかよバケモノだな



0118 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:25:05 4gkadfW90
>>116
バケモンかよ




0122 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:28:15 4gkadfW90
この試合相手10人になってたから勝負に出てアンカーつき4132のシステムにした井原も褒めてやりたい
いい采配だったわ




0126 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:34:32 0fLtg7K50
久々にサッカー見てる感があった
たまにはこういうこともあってもいいだろ

63 コメント

  1. 1.

    最高の逆転勝利だ!

  2. 2.

    細谷「ケチャップの蓋はカタールに置いて来た」

  3. 3.

    こりゃ夏にはパリだな

  4. 4.

    俺らのエースおかえり!

  5. 5.

    10人にすれば追いつける

    10人にすれば逆転できる

  6. 6.

    もう最高♥

  7. 7.

    リーグ戦でも蓋がようやく開いた…

  8. 8.

    初勝利プレゼントしたり今季初ゴールプレゼントしたり
    初物好きのビッチかこのクソチーム
    畑が本当にすごかったから悲しいわ

  9. 9.

    試合見れなかったのですが福田のレッドはどんな感じで出ましたか? 妥当でしたか?

  10. 10.

    ※9
    誤審とは言えないけどかなり厳しい判定に見えた。VAR入らないのには納得できるレベルではある。

  11. 11.

    自分の中だとスーパーサブって死語になってたんだけど木下で完全に復権したわ!
    細谷のゴル裏ダイブはなんかちょっと工藤ちゃん思い出しちゃったよね

  12. 12.

    細谷も松本も木下も最高だけど、今日は熊澤を推したい。
    途中出場してすぐ退場誘発して、そして決勝点のアシストのアシストしたサイドチェンジが最高だった!
    熊澤のボランチはアリなんじゃないか。

  13. 13.

    終盤攻められまくってたから、逆転されても『知ってた』となって達観の域で、悔しさすら湧いてこなくなった。
    畑が頑張ってたのが救いだけど、来年は居なくなっちゃうんだろうなと、これまた諦めの境地。

  14. 14.

    ※9
    最後引っ込めたとはいえ、審判の眼の前でキャプ翼ばりの足裏スライディングに対しては妥当かと

    この試合はマツケンにMVPあげたい

  15. 15.

    木下も素晴らしかった。

  16. 16.

    細谷の同点アシストがうますぎる

  17. 17.

    ※9
    あの審判の立ち位置で、あのスパイクの向き方してたら赤出ても仕方ないけど、極めて悪質かと言われるとそういう当て方でもないし…赤を覆すことはできないけどうーん…

  18. 18.

    福田のタックルは一番初めの丁度福田の後ろ側からのアングルのリプレイだと当たっていない、
    当たったのは一度足を引いたあとに見えるんだけど、これでもレッドの対象になるのかな。
    別のアングルだと最初の段階から当たっているように見えるけど、
    前者の方のアングルだと、相手の足との間はかなり明確に空いている。
    せめてOFRで見て欲しかったな。

  19. 19.

    ※16
    まさに細谷の真骨頂のプレーだったわ

  20. 20.

    細谷のゴールをスタンドみんなで祝う姿、これぞ日立台劇場!
    島村がハイタッチしまくりも可愛かった
    レッドのシーンは脚を引こうとしてたしイエローかと思った
    湘南はそこは不運だった

  21. 21.

    ※12
    あときょうは川口も良かった
    関根が畑に押し込まれてたのを修正できた

  22. 22.

    福田の赤紙は出た瞬間「え、あれで?」と思った
    スローで見せられるとああ…と思うけど赤出すほどかなあと

  23. 23.

    選手がサポーターのところに飛び込むと揉みくちゃになって選手がどこか分からなくなっちゃう日立台最高だ!

  24. 24.

    ※3

    エムバペの後釜とは!!

  25. 25.

    畑の鬼気迫るプレーにこちらの右サイド制圧されて、土屋の怠慢プレーで失点して、と流れは最悪だったけどそこから盛り返したのは見事!
    今日は途中投入の選手が全員良かった。

    そして待ってたよ真大!

  26. 26.

    福田はウチとの試合で退場にならなかった帳尻みたいな退場だったね

  27. 27.

    後半から用事あって見れなかったんだがもう見ない方が良いのだろうか…
    いや勝ってよかったんだけど

  28. 28.

    ATに得点?

    明日雨かな?!

  29. 29.

    逆転勝利2年ぶり本当に?
    課題山積みだしシュートが枠に行くチーム相手だったらボコボコにされていたかもしれない出来だけど、細谷ゴールですべてがどうでも良くなっちゃった

  30. 30.

    ※28
    今日で既に雨だった定期。

    逆転勝利で浮かれちゃってるけど試合内容は湘南さんにしてやられた感じだったので修正しないとダメですよ。
    とはいえやっぱり勝てばよかろうなのだ。

  31. 31.

    畑をずっと諦めないでいたから
    ここ最近毎試合感動しているのだが、もう一年後にはいないだろうなと思うと悲しくなる
    ここ数年の覚醒シリーズで一番やばい
    試合内容は忘れた

  32. 32.

    ※23
    うちはゴール裏に黒Tとかいなくて全員黄色いからね
    しかたないね

  33. 33.

    畑は守備だけならパリ世代No1左SBだろうけど、あとはクロス制度とフィニッシュだね・・・

  34. 34.

    今日は五輪監督の大岩監督もきてたんだね。
    細谷のリハビリしてくれてありがとう。

  35. 35.

    予想外に降った雨の中ずぶ濡れだったが、最後にご褒美来たね。
    真大のゴール→ゴール裏飛び込みは泣きそうになったで。
    これから量産頼むよ柏のエース!

    湘南さんの左サイド、スピードとテクニックあって個人的にめっちゃ好きなタイプでした。
    13番の平岡選手?も上手いなぁと思って見てましたよ。

  36. 36.

    次節細谷怖いよ~~~~~~コワイコワイ(∩´﹏`∩)

  37. 37.

    ナイスゲーム!
    関根は色んなことをやろうとしすぎじゃない?

  38. 38.

    ※36
    くれぐれもお手柔らかにお願いします。

  39. 39.

    「相手が退場者出さないと複数得点できない」とか揶揄される前に複数得点できるようになってください

  40. 40.

    ビックフラッグ選手が離脱してる危機的状況ながら素晴らしい勝利
    シュート打って3秒でサポーターと抱き合える日立台ってやっぱり最高ですね……

  41. 41.

    立田がゴールを決めた後も最後に戻ってくるときも細谷をめっちゃ祝福してるのホント良い
    熱い良き兄貴って感じなんだろうなぁ

  42. 42.

    ところでボールボーイどついたベルマーレのキーパーはお咎め無しか?
    馬渡が似たような事してレッド貰ってたよね

  43. 43.

    逆転勝利でエースの初ゴール!
    内容はひとまずどうでもいいか
    関根は連戦の疲れが出てるのかなぁジエゴも守備の帰陣が遅いのは気になるけど

  44. 44.

    U23代表で薄々気づいていたけど、何度もクロス上げてくれる関根は優秀でも細谷と絶望的に合わない説
    関根なら木下

  45. 45.

    さりげなく気の利いたプレーを連続するサチローの充実ぶりたるや

  46. 46.

    戸嶋は2列目じゃなくて3列目の方がしっくりくるんじゃないか?確か畑って後半、微妙なプレーが目立っていたような?
    ※21
    同感だ。川口、次の試合スタメンなんてのアリ?と思ったりします。

  47. 47.

    ここまで交代策がはまらない指揮官もそう見ないよな。山口さん監督向いてないよ(もはや同情)

  48. 48.

    ※42
    何分?
    DAZNで確認できます?

  49. 49.

    細谷はゴール後にゴール裏来たとき何気に危なかったですね…

  50. 50.

    俺達の細谷真大
    やっぱり、エースが決めなきゃ!

  51. 51.

    真大、信じていたよ真大!

  52. 52.

    全般的に結構プレスに行って剥がされたり、デュエルで負けたりするのが気になったな
    やっぱり連戦でフィジカル落ちてきているのか

  53. 53.

    一昨日の会見でワッキーが、オススメの選手で島村を挙げてたね。
    流石に見てる人はわかってる。

  54. 54.

    ※52
    町田戦の内容を他クラブも参考にしてるんじゃないかな。
    次節のミシャ監督は町田の真似はしなそうだからやりやすいかも。

  55. 55.

    あ~、この試合展開、今日は0-0のスコアレスドローか。
    あ~、勝ち点1だけでもって思ってたけど、こりゃ負けかぁ。
    おっ木下やった!うちの引き分け力すげえな。
    からの、まさかまさかの逆転勝ち。
    細谷、長いこと待たせやがって。

  56. 56.

    varであるあるの介入してレッドにするほどでもないけど、レッドを取り消すほどでもないっていう結局残る曖昧な一線(´・ω・`)

  57. 57.

    細谷スプリント32回走行距離11kmとかSBや運動量型ボランチの数字だろ…

  58. 58.

    オリンピックを決めたマオゴオルの時の解説も水沼さん(不倫した人の代打)と桑原さんの実況だったし、これからもこのセットでお願いしたい。。

  59. 59.

    ※47
    先制ゴールが途中出場だった福田だったこと忘れてないか?

  60. 60.

    キャプテンアンチ書き込むなよ
    失点はどう見ても土屋が悪いから!
    太陽の対応は完璧だ
    高嶺復活が待ち遠しい

  61. 61.

    ※60
    そんな書き込みどこにも無いけど何が見えてるんだ…

  62. 62.

    弱すぎワロタ。さっさと降格してどうぞ

  63. 63.

    ※60
    誰かを戦犯にしないと気が済まないのか、大変だね

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ