【J2第20節 愛媛×清水】天皇杯で大勝収めた愛媛が首位清水にも3-0完勝!4月以来の連勝で暫定9位に浮上 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第20節 愛媛×清水】天皇杯で大勝収めた愛媛が首位清水にも3-0完勝!4月以来の連勝で暫定9位に浮上

2024年 J2第20節 愛媛FC VS 清水エスパルス

愛媛 3-0 清水  ニンジニアスタジアム(8107人) 

得点: 窪田稜 曽田一騎 浜下瑛
警告・退場: 茂木駿佑 乾貴士 佐藤諒

戦評(スポーツナビ): 
ニンスタに首位清水を迎えた愛媛。左サイドの窪田を中心に攻撃を組み立てると、前半8分にその窪田のゴールで先制に成功する。乾や北川を中心に攻撃を展開されるも、体を張った守備と固いブロックでリードを保持。決め手を欠くアウェイチームに対し、愛媛は曽田のJ2初ゴールで追加点を挙げると、後半45分には浜下のスーパーゴールで3-0と突き放して試合終了。ホームチームは今季二度目の連勝を達成した。一方の清水は、またしても複数失点を喫し、アウェイゲームでは3連敗に。アウェイでの戦いに課題が残る結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/061610/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/061610/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/061610/recap/


13

40

04



[YouTube]ハイライト:愛媛FCvs清水エスパルス 明治安田J2リーグ 第20節 2024/6/16
https://www.youtube.com/watch?v=xKyg5YHWU80





ツイッターの反応



















5chの反応

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part335 (::゚∀゚::)ノ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1713687850/l100



0312 U-名無しさん 2024/06/16(日) 19:56:31 C24GUM2L0
すごい試合を目にしてしまった
岡山戦の大勝は偶然じゃなかった




0313 U-名無しさん 2024/06/16(日) 19:59:04 Mqh10ARN0
首位に圧勝キター
素晴らしい!!!




0314 U-名無しさん 2024/06/16(日) 19:59:25 IuCARU9A0
完璧!



0315 U-名無しさん 2024/06/16(日) 20:04:50 qW8KUuYEd
はーうれしい



0317 U-名無しさん 2024/06/16(日) 20:08:43 Mqh10ARN0
岡山に7対1
清水に3対0
なんか覚醒した?





0318 U-名無しさん 2024/06/16(日) 20:14:40 7K2LW5Ci0
最高だー!



0319 U-名無しさん 2024/06/16(日) 20:15:38 7K2LW5Ci0
もう今シーズンのベストゲーム決まりだな



0320 U-名無しさん 2024/06/16(日) 20:34:30 RZVfyAim0
曽田、舩橋、浜下、佐藤
天皇杯でのソンチャン、谷岡
このあたりが結果だしたのがチーム全体に良い影響与えたのは間違いないね
ほんと選手層厚くなった
佐藤の怪我だけが心配。ここ最近まじでよかったから軽傷でありますように




0321 U-名無しさん 2024/06/16(日) 20:58:18 RS7rkpaa0
みんなもともと居た選手だから急に層が厚くなったわけじゃない
これまでは監督が変化を怖がって使えなかっただけとも言える
天皇杯岡山戦はホントいいキッカケになったね




0322 U-名無しさん 2024/06/16(日) 21:18:00 5EohVVff0
何で急に覚醒したん?



0323 U-名無しさん 2024/06/16(日) 21:33:35 Mqh10ARN0
今日良かったのは攻撃の際縦に速く行けたことと、安易なクリアに逃げず繋げるとこは繋いだこと
これを続けていけばプレーオフ圏内も目指せる




0325 U-名無しさん 2024/06/16(日) 22:07:42 IuCARU9A0
これからの夏場に向けて
若手が台頭してきたのはいいね
選手層が厚くなってきた

68 コメント

  1. 1.

    最強のオレンジは愛媛か。
    しかし3-0はお強いね。

  2. 2.

    清水は負け増えてきたな

  3. 3.

    オレンジ互助会としては最高の結果では
    去年もこのくらいから調子上げてきたしこれから楽しみ

  4. 4.

    な?秋葉はこんなモンだよ。乾も宮本も中村も原も全然駄目だったけどお気に入りメンバーで負けたんなら気にしてないだろ。インタビューの(今更)『アウェイで勝てない理由を探す』→嘘つけ
    清水と戦う皆さんはブロック敷いてカウンター狙いするだけで勝てますよ!この期に及んでまともなプレスとゾーン受け渡しも仕込めていない監督ですからね!
    流行りのワード使えば秋葉ではJ1復帰出来ないと懸念していた人間こそが正義!……虚しい……

  5. 5.

    3点目エグすぎ

  6. 6.

    天皇杯で勢いが出たんかな
    浜下のゴールは月間ベスト狙えるはず
    継続していきたい

  7. 7.

    清水さんちょっと再現性のある負けかたしちゃってる

  8. 8.

    秋葉さんの戦術ってドラクエの「ガンガンいこうぜ」「いろいろやろうぜ」「リードをだいじに」
    くらいの物しかなさそう

  9. 9.

    あのガンバもJ2にいた頃に愛媛さんに負けてたから(確か)清水は昇格大丈夫でしょ(暴論)
    しかし大物喰いに定評あるわぁ…

  10. 10.

    早い時間に先制されて守備固められるとこじ開けられないよな……
    まあ守備固めた相手をそう簡単にこじ開けられるチームがあるかと言われればそうは無いけど

    とりあえず先制点とらなきゃダメだわ

  11. 11.

    牙を剥くミカン

  12. 12.

    去年ダメダメだった守備を今年は住吉蓮川の個人能力で補ってたから二人ともいなかったらこうなるなという感じ
    なんとしても獲得しとけ

  13. 13.

    なんかわからんがバシッと采配がドハマリしてた

  14. 14.

    キャークボタサーン

  15. 15.

    なんかわからないけど、天皇杯から違うチームみたいに

  16. 16.

    ※9
    2019年6月にもホームで柏さんを食ってる
    (中村航輔とかスタメンが豪華だった)
    そのときのゲストがとにかく明るい安村、今回はバンビーノと動員かけて結果もついてくるのはいいね

  17. 17.

    どう考えても秋葉じゃ未来が無いよ。上位のうちに新しい監督見つけないと取り返しがつかないことになる

  18. 18.

    ※17
    コーチが後付セットになってるから無理そう、秋葉さんだけ替えたらそれこそ空中分解しそう

  19. 19.

    これチームとしてどうなん?
    山口戦も個々人がゆるい対応しすぎじゃないかな、きっちり人につければそこまで危ないシーンじゃないと思うわ
    局面局面もそんな早いわけじゃないしサボり過ぎでしょ

  20. 20.

    もう岡山戦は忘れろよ!

  21. 21.

    清水はオレンジと相性が悪い?

  22. 22.

    みかんさんありがとう おかげさまで背中に手が届く位置まで来たぜ・・・・・

  23. 23.

    勝利の美酒で二日酔いです!

  24. 24.

    湘南の開幕からの連勝止めたイメージが強いんだよね
    愛媛はこういうことする

  25. 25.

    4-2-3-1で豊を使えよ、バランスが悪すぎる

  26. 26.

    アウェイ3連敗はアカン

  27. 27.

    三点目、えぐい
    お見事

  28. 28.

    とりあえずバンピーノありがとう

  29. 29.

    得失点差マイナスで一桁順位……しかもニンスタに8000人入んのかよ……J3優勝するクラブすごいわ

  30. 30.

    ※29
    全部千葉が悪い

  31. 31.

    おや、エスパルスの様子が…??

  32. 32.

    結果出せばサポも増えるわな。裏山

  33. 33.

    8000人越え!
    天皇杯ドーピングが効いてる。

  34. 34.

    ※8
    「いろいろやろうぜ」「リードをだいじに」があるだけいいじゃん
    「ガンガンいこうぜ」しかない素人外国人監督よりマシ

  35. 35.

    愛媛、たびたび強くなりそうな萌芽を感じるんだが、完成しないうちにシーズン終了後するイメージ。

  36. 36.

    ※8
    「いのちだいじに」は重要だぞ。

  37. 37.

    人喰いみかん怖い

  38. 38.

    ニンスタは時々アウェイ魔境化するから怖い

  39. 39.

    2位と3位が直近5試合負けなしなのに、首位の清水は2勝3敗で負け越してる
    明らかに勢いに差がある今、どう立て直すか

  40. 40.

    清水はまた恒例の監督交代かな?

  41. 41.

    ※38
    ニンスタ魔境化は、いの一番にうちが十分に味わってますから……
    あちらのJ初試合が終わって何時間か後に(以下略)

  42. 42.

    内容、結果ともに今期の最低試合。
    スーパーな3点目は除外するにしても、リスクマネジメントを怠った末の1失点目、個々の軽率な守備対応からの2失点目、そりゃ権ちゃんも怒る。

    攻撃陣に関してはいつものように5枚のブロックを敷かれて、たたただ外を回すだけ。
    苦し紛れのクロスも中に合わず不発。

    ブロックを敷かれてときの攻撃のアイデアがないから
    変に前がかりになってバランスが崩れたところにカウンターをくらってるわけで、ここをどうにかしないと大変なことになる。

    まじで頼むわ

  43. 43.

    センターバックの問題が大きかった。なんでそこにいるの?なんでそのプレー選択したの?という場面が連発してた。
    3-4-2-1のシステム自体は今の清水にはあってると思うが、CB3枚がリスク冒さずラインを揃えて構える、裏取られない、空中戦は負けないというのが最低限必要で、この試合はこの辺全部めちゃくちゃだった。
    監督やコーチは明らかに変だったここを修正するような指示出さないのが大問題だと思う。

  44. 44.

    みかんの王者は愛媛?うちも負けてられん(うちは夏みかんだけど)

    それにしても愛媛さん大物食い被害者の会のメンバー強力そうだなあ
    ガンバ、湘南、柏、清水…

  45. 45.

    天皇杯を見ると、ユ·イェチャンの左足の精度がはるかに良いです。 交代で始めましょう。

  46. 46.

    ※24
    和製えなりこと河原の一撃でウチのJ2開幕連勝記録が14でストップした試合やね。
    もう10年前になるのか…

  47. 47.

    首位で愛媛に負けるのは縁起がいいことだぞ
    みんな昇格してる
    というか愛媛が首位キラーすぎる

  48. 48.

    勝てるとしても接戦になるだろうと思っていたので驚きでした…
    しかし、あと741人来ていたら今度は「エベレストの標高」になっていたのですがw

  49. 49.

    今年は負ける試合は惜しくもなんともなく何もできずに負けちゃうね。

  50. 50.

    直近5試合3敗はまずい

  51. 51.

    ※50
    しかも完敗っていう

  52. 52.

    清水さんをここまで叩けたんだから愛媛さんを褒めるべきかと。勢いって大事やね。

  53. 53.

    愛媛さんは毎回こんな疑似カウンター決めてるんかな?1点目の鋭さすごい
    今節の新潟もそうだけど、キーパーから始めてあっさり数的有数作るの気持ちよすぎるわ

  54. 54.

    ※44

    みかんダービーでもあるな。王者は和歌山だけど。
    熊本、長崎あたりもみかん産地だな。

  55. 55.

    |ω・`)J2優勝は長崎が攫うかな

  56. 56.

    清水さん来週は安心しな、ウチは夏場の弱さが異常だから

  57. 57.

    ※44
    アジアチャンピオンだった浦和をしれっと叩き落としてしまった2007年の天皇杯もあるのw
    あの時は、浦和以外の全サッカーファミリー(地域リーグ、JFL含む)の期待、叱咤激励を背負って戦わせてもらったよ。

  58. 58.

    ※4
    一度落ち着こうか

  59. 59.

    マジでエグいくらい強いな…

  60. 60.

    なんというか、こんな未来もないビジョンも戦略もない守備も何もしないクラブに、なぜ権田さんは残ったんだろうな。もうお金いらないだろうし、J1でも引く手数多だと思うんだけどな。なぜだろう。

  61. 61.

    愛媛さんはウチが身を削って育てたんやでー

  62. 62.

    ※9
    2014の勝ち点3桁にのせた湘南の初黒星も愛媛さんだったはず…
    上位キラーですなあ。

  63. 63.

    ※57
    ええ、なったばかりのアジア・チャンピオンでしたが、見事に負けました。そして連敗、リーグのタイトルも逃しました。

  64. 64.

    愛媛のホーム戦の実況アナ、ほんといいアナウンサーだなー
    下手なキー局実況アナより実況できるエース級の実況アナが地方に居るってスゲーな

  65. 65.

    ※57
    あの時の浦和に闘莉王選手がいて、京都時代にハットトリックでリベンジされてしまったなぁ…

  66. 66.

    ※41 ※57
    いずれの試合にも出場している森脇はすげーや

  67. 67.

    ※8
    「めいれいさせろ」をやったところで勝てないのが監督のつらいとこですな。

  68. 68.

    ※12
    正直これな気がする。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ