【差別コール問題】浦和に制裁金500万円、仙台にも200万円の処分が決定→仙台スレ「ちょwwww」
[スポニチ]“差別発言”で浦和に制裁金500万円
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/09/23.html

差別発言による制裁は初めてで、試合の運営責任があるホームよりアウェークラブに重い処分が下ったのも史上初。浦和のサポーター約20人が立ち入り禁止エリアに侵入したり、投げ込んだペットボトルで観客が裂傷を負うなど差別発言以外にも問題があった上、「浦和のトラブルは初めてではなく、累犯にほかならない」(鬼武チェアマン)として浦和の処分がより重くなった。
浦和の橋本社長は「差別発言は社会通念上許される行為ではない」と謝罪。また鬼武チェアマンは今後の差別発言に関して「試合中にスタンドからそういう発言があったら、今回の10倍ぐらい(処分が)重くなる」と話した。
以下、仙台スレより

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1275789593/
763 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:11:01 ID:BzuBHjDD0
これからは浦和戦だけは
アウェーチケット値上げだな。
アウェー席以外の入場は一切認めない。
764 赤 2010/06/08(火) 18:11:04 ID:lKXcOYaw0
申し訳ない・・・
776 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:24:55 ID:R82DgBEe0
>>764
どうやらあんたが良心回路のようだね。
みんながそう思ってくれれば救われるんだよなあ。
765 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:12:28 ID:/JRzU6e30
ボンビークラブに200マソは痛いな…
768 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:15:12 ID:/JRzU6e30
去年のフェアプレー賞の賞金が
ほとんど消えましたとさ。チャンチャン
770 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:17:41 ID:R82DgBEe0
>>768
フェアプレー賞による賞金が、対戦相手のアンフェアで消えるって、笑えねえ冗談だねw
773 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:20:11 ID:3+XNT7Aj0
埼スタに200万円分うちらのサポを招待しろw
774 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:21:58 ID:1DLWcYjvO
何で、お前らまで罰金取られてんの?
虐められたのに、虐められた方が悪いって逆に怒られるあのパターンやんけw
783 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:28:14 ID:eFqn5FUe0
もうさ、浦和はアウェー客は選抜にしてくれ。
まともな人だけに絞り込めば、ユアスタのビジター席だけで十分足りるだろ?
793 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:33:21 ID:iIceJ5zF0
暴れられ損かよ・・・・
暴れた奴を中心に募金で200万持って来ればいいのに。
795 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:36:01 ID:2SX6lWz8O
むしろ俺たちが募金すればいいんじゃね?
二百万円分チームに送るとか。
796 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:36:26 ID:9TPl/37i0
かわりに高崎をタダで貸してもらおう
798 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:40:30 ID:TWIM//jS0
柏ホームで鹿島サポが選手を旗でつついた時
鹿島に100万円
柏に200万円
の制裁金が課せられたらしい
それと比べりゃ今回はアウェーの浦和の方が多く払ってる分マシだな
うちらが金払うのは理不尽に思えるが
ホームで試合の主催者だからある程度の責任を負うのは仕方が無い
799 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:41:38 ID:KMbJanKSO
埼スタで俺らが同じことやったら
あっちにも罰金いくのかな?
805 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:51:29 ID:dSKRMgOjO
>>799
それだけはやめろよ
809 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:00:00 ID:2XFz5HQQ0
>>799
やめとけ
803 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:46:49 ID:cmnKmxvp0
制裁決定について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00003531.html
1.クラブに対する制裁の種類および内容等
当該クラブ ベガルタ仙台
[1]制裁の種類および内容:けん責(始末書の提出)
:制裁金 200万円
[2]適用条項 :『Jリーグ規約』
第51条 〔Jクラブの責任〕第1~3項
第148 条〔チェアマンによる制裁及び調査〕第1項
第149条〔制裁の種類〕第1項 第1号、第2号
第159条〔2,000万円以下の制裁金〕第9号
当該クラブ 浦和レッズ
[1]制裁の種類および内容:けん責(始末書の提出)
:制裁金 500 万円
[2]適用条項 :『Jリーグ規約』
第51条 〔Jクラブの責任〕第4項
第148 条〔チェアマンによる制裁及び調査〕第1項
第149条〔制裁の種類〕第1項 第1号、第2号
第160条〔1,000万円以下の制裁金〕第5号
2.違反行為の内容
2010年5月15日(土) 宮城スタジアムにて開催された2010Jリーグディビジョン1第12節「ベガルタ仙台vs浦和
レッズ」において、試合終了後に浦和レッズの選手がゴール裏スタンドのサポーターへあいさつに向かった際、浦
和レッズサポーターよりペットボトルが投げ込まれ、そのうちの1本が観客に当たり、裂傷を負わせた。
また、浦和レッズのサポーター約20名が、立ち入り禁止エリアに侵入した上、浦和レッズのチームバスに接
近し、さらにそのうち2~3名が、ベガルタ仙台のチームバスが出発した際に、バスに向かって差別的発言を行った。
807 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:55:14 ID:cmnKmxvp0
裁判と違って「差別的発言」の具体的な内容は公表されることは無いのか
808 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 18:57:17 ID:dEgcG4Us0
レッズサポから逆ギレ報復あるで
814 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:08:41 ID:sNeh4hkR0
うちも楽天様みたいに相手によってチケット料金変えようぜ
831 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:35:52 ID:rkSTb3AF0
>>814
浦和だけゴール裏10万とかでいいよ
誰もこないだろうし、モノ好きな奴が暴れてもそこから制裁金はらえばOK
そりゃ警備の問題があるだろうけど、さすがに200万は厳しい
金満のレッズなら200万肩代わりしてくれるよね?
818 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:21:25 ID:hPGGAIm7O
なんか納得いかねぇなぁ。両チームの制裁金が多いとか少ないとかが問題ではないんだよなぁ。
Jに抗議メールして良いっすかね?
?何でウチらが制裁金を払わなければいけないのか?
?今後、どのような試合運営をすれば制裁金を払わなくてすむのか?
以上の疑問を明確に示してもらわないと納得いかない
820 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:23:29 ID:63y4H8FL0
>>818
立ち入り禁止エリアに赤サポの進入を許してしまった運営上の問題で罰金。
要は警備の問題だよ。もっと警備を厳重にしろということだよ。
828 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:33:43 ID:hPGGAIm7O
>>820
それならば警備員の人数規定をJ側で作ってほしいわ(もしかしてあるのか判らんが)
浦和戦の時だって、けっして警備員配置してなかったわけではないし
それを問題がおきてから警備に問題ありで制裁金を払わされるのは、あまりにも納得出来ん。
834 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:37:31 ID:63y4H8FL0
>>828
でも立ち入り禁止エリアに赤サポの侵入を許したわけだし。これでは
選手の安全の確保が保証できない。より厳重な警備をベガルタ仙台に
求めると言うことで罰金200万円という解釈をしている。
841 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:49:14 ID:hPGGAIm7O
>>834
侵入を許した→警備に不備がある→制裁金
じゃあどのような警備をすれば良かったのか?をJ側に聞きたい。
警備員を増やせば良いのか?それこそフェンスでも作れば良いのか?
普段から警備が甘いという指摘があったわけでもないし問題が起きてから警備に不備があったでは納得いかない
844 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:54:03 ID:63y4H8FL0
>>841
難しい問題だね。赤サポは一目おいていたけど。一部のアホな赤サポの
ために赤サポも良い迷惑だよね。基本ルールは破るし。常識の無さを痛感する。
819 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:23:09 ID:iIceJ5zF0
これで持ち物チェックとかもっと厳しくなるんじゃないのか?
ペットボトルとかさ・・・・
ったく、クソな事やってくれたもんだわ。
823 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:27:15 ID:x9ZP+qmm0
ペットボトルの移し替えを厳重にやられると困るな…
829 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:34:04 ID:RvFfj2eGO
サポーターの数に比例して変な奴の量も質も比例してしまうんだよ
832 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:35:56 ID:sNeh4hkR0
今回の一件がコンコース隔離のいい口実になりそうで嫌だわ
835 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:40:18 ID:63y4H8FL0
>>832
コンコースの件は別次元だろう。赤サポがやったことは選手だけが立ち入ることができる
エリアに入っちゃいけないという子供でも分かる基本のルールを破っていること。基本的
なルールを知らなさすぎる赤サポ。
837 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:41:08 ID://qez9HI0
しかし、どーせっつー裁定だな、こりゃ。
それこそ、アウェイサポ入場禁止くらいしか自衛の手段が無いじゃないか。
弱小チームを潰すには、アウェイで暴れればいいんだなw
842 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 19:50:05 ID:cmnKmxvp0
裁判と違って密室で裁定されるのが一番の問題
こういうのほど裁判員制度みたいなのが必要
875 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:26:18 ID:HYe/QIPO0
良心的な浦和サポが200万円募金してくれないだろうか
876 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:26:29 ID:GEd6+8+F0
その前に残留だな。話はそれからだ。
スズメの涙だが樽ボするか…
879 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:27:21 ID:XWT/MjZHP
年間予算加味してくれって話だな
例えば5:2の過失割合だとする
しかし、仙台の年間予算は16億、浦和は70億
その時点で4.375倍の格差がある
つまり仙台に200万の制裁金を課すなら、浦和の制裁金は2187万5千円。
浦和が500万ならば、仙台の制裁金は45万7千円にすべき
そうじゃなきゃ金持ちクラブのサポは暴れ得になっちゃうだろ
880 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:28:23 ID:MOl/GdB80
囲む会参加者は自ら申し出て謝罪を受けたって、仙台には謝罪に来ねーの?
そいつらで折半して200万払ってくんねーもんかね
うちの血の気の多い連中が挑発に乗って劣頭サポに突撃したのならわからなくもないが
883 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:31:59 ID:yZUzgtym0
浦和戦は警備動員増やすとかいくらでも出来ただろ?
年1回の動員稼げる試合で罰金取られるとかアホすぎる
885 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:34:40 ID:0Y8Jgw6W0
昼休みに携帯サイトの「ファン、サポーターのみなさまへ」とかいう
長文読んだが、結局はうちにも制裁金要求されたんか。
この規定って「世界基準」なんかね?
ホームの方が罪が重くなるって、やっぱり理不尽だよな。
こんなんで「安全で快適なスタジアム」なんて、何度も問題起こしている相手に対しては
ガチガチの警備で常に監視してなきゃ無理だし、問題起こされた時に証拠不十分で
金だけJリーグにがっぽり持っていかれるだけで終わりだよな。
警備にどんだけ金かけろっつんだよ。
こんな規定じゃ問題起こされても金むしり取られるぐらいなら泣き寝入りした方がまし
と思うクラブもあるんじゃないのか?
それが狙いの規定のように思えてるぐらいに理不尽な規定だな。
[仙台公式]ニュースリリース: ベガルタ仙台ファン・サポーターの皆様へ
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/06/post-362.html
889 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:38:01 ID:x9ZP+qmm0
>>885
リーグとしても面倒なトラブル調査はしたくないので、
ホーム側に厳しい前例を作り、今後は面倒な申し立てすんなよっていう無言の圧力なのかもな
899 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:43:41 ID:cmnKmxvp0
裁定の公平性がどう担保されているか外から一切窺い知れないのが一番の問題だな
公開の場で行うとかできないなら議事録を公開するとかしないと
909 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:52:57 ID:0olld1Ph0
要するにフーリガン対策しろってこと?
913 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:54:12 ID:r4MgNCfp0
この200万は高原の無償レンタルで手を打とうじゃないか
916 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 20:55:48 ID:MOl/GdB80
ポンテをポンって貸してもらおう
917 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/06/08(火) 21:01:44 ID:0Y8Jgw6W0
再発を防ぐことなんて出来ないし、これからも騒ぎ起こす奴はやめないだろな。
2試合しか見れなくなったって痛くも痒くもないだろ。
金はクラブが払ってくれるんだからね。
で、何故かJリーグがひとりメシウマーな状態ってどうなんだ?
その規約を受け入れているからJリーグに参加してんだろって言われるんだろうけどさ。
金取るだけじゃなくて、ホームの警備をもっと厳しくしろっつうなら、
Jリーグ側もやらなきゃならんことあるんじゃねえのか?
ID: JiNjhhNDRm
まあどっちも気をつけてくれ。
ID: A0ZTM2MzQ0
他サポだけど、これはおかしいわ
払ってやってもいいけど、
当問題を起こしたサポ連中について
浦和戦のホーム・アウェーとも永久入場禁止くらいにしないと
ID: UzMDE5OWI3
タイトルワロタw
ID: k3Y2ZmMmUy
なんで仙台側がお金を出さなきゃいけないんだろう・・・?
こりゃもう浦和戦だけチケ値上げ+アウェイ側グッズ以外の売店販売無しでいいんじゃないかな
ID: NlYTUzY2Jj
この700万円がヴェルディに使われるんだね(´・ω・`)
ID: NjYTk3NzFl
なんか納得した
リーグ側からすれば制裁金は収入源でもあるしな
とれる理由があるならきっちりとるんだろう
ID: M5NGViODI3
次から浦和サポは檻に入ってもらって、そこから応援するってことでおk?
ID: EyMDc3ZDNm
鹿-柏の旗で叩いたヤツも柏の方が制裁金高かったしな…
第3者からすれば納得いかんな
ID: NjY2QwMDVj
>>938みたいなのがいる時点でどっちもどっちな気がしてきた…
ID: ZkOGNjMjRi
>>879の案は妥当だと思う
ID: U1MmZjZDM3
出た。糞みたいな協会裁定。
これで自らファン減らしていくんだから、バカすぎ…
ID: JjNjQxODMz
お前等被害妄想も大概にしろ
暴れた赤サポが一番悪い。そりゃ当たり前。
ただ、開催したのは仙台側なんだから、開催責任ってのが生じるのは仕方ない。
それとは別に、直接交渉でも裁判でもいいから、赤いところから迷惑を被ったとして金貰えば良いだけの話
ID: M4OGJlZTQz
※2
>他サポだけど、これはおかしいわ
>払ってやってもいいけど、
お前は何様のつもりだよw
お前の頭が一番おかしいわw