閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

C大阪MF家長、来季は海外挑戦の可能性も…FW播戸の去就はACL出場権次第か


[ニッカン]C大阪播戸、家長退団も
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101105-698565.html

 元日本代表のC大阪FW播戸竜二(31)とMF家長昭博(24)が今季限りで退団する可能性が4日、出てきた。チーム最年長の播戸は、現時点でC大阪から来季の契約更新のオファーを受けていない。また、家長は今オフの海外移籍を強く希望。保有権を持つG大阪と契約期間の延長を狙うC大阪に、その意向を伝えている。現在5位とJ1復帰1年目から躍進を遂げたC大阪だが、主力2人の流失危機に陥ってしまった。

 浪速の闘魂FWと和製メッシが、今季限りで桜色のユニホームを脱ぐ可能性が出てきた。C大阪はスーパーサブとしてチームを支えるFW播戸に対し、現時点で契約更新の意向を伝えていない。クラブ関係者は「まだ何も決まっていない。来季の提示は11月末」と話す。他クラブからC大阪より好条件のオファーが届けば、一気に移籍へ傾く可能性が高い。

 「和製メッシ」の異名を持つMF家長も、今季限りでC大阪退団となる可能性がある。日本代表入りが期待される逸材だが、C大阪はG大阪に推定で年俸とレンタル料合わせて5600万円を支払っている。大幅な年俸アップも予想され、豊富な資金のないC大阪にとって大きなネックとなる。また、まだ正式オファーは届いていないが、家長は今オフの海外挑戦の希望をすでにG大阪とC大阪に伝えている。

 播戸は「(G大阪を)退団した時から1年、1年が勝負だと思っている。セレッソから、まだ提示をしてもらっていない。自分にとって、何が一番大事なのかを考えたい」と慎重に話した。家長は「向こう(C大阪とG大阪)から、まだ何も話を聞いていない。それを吟味してから考えたい」と現時点で白紙を強調した。

 J1復帰1年目から現在5位と躍進を遂げる一方、主力の戦力維持は資金に恵まれないC大阪にとって難題だ。若手の精神的支柱でもある播戸と中盤の要の家長。元日本代表コンビが流失すれば、C大阪にとって大きな損失となる。



以下、C大阪&G大阪スレより

セレッソ大阪(586)@山口 螢は欠席です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288705313/


287:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 01:56:06 ID:mrMdzZOx0
海外移籍か。
いいオファーが来ているのなら応援したいけど、
中途半端な所なら、もう一年セレッソでやって欲しいな。


288 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/11/05(金) 02:02:12 ID:pSEl7JLE0
ボギョンと柿谷が入るんだからなんとかなるだろ
BAN怒さんは残念でした


294:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 04:44:20 ID:HisDE9a60
>>288
播戸の件は多分ブログを見た記者の思いこみだろう

家長は海外志向が高いらしいが

※多分このブログ記事
http://blog.lirionet.jp/bando/2010/11/post-421a.html


289:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 02:09:46 ID:Jq4LEgnmO
家長マジかよ
ばんさんは仕方ないけど・・・(´ω`)


290:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 02:23:49 ID:PD6rizgoO
ばんさんは一年で若手にサッカーに対する姿勢を
置いていってくれたから感謝だよ


291:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 02:44:07 ID:3BuZxXw/O
播戸にはまだ残って貰わないといけないでしょ
試合以外での活躍ぶりが凄いし


293:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 03:56:37 ID:ghYAPMSIO
家長も乾も海外なんてことになったら恐ろしいな…
曜は全然だしホギョンは枠の問題もあるし
やっぱり嘉人に…


297:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:06:31 ID:7Q/I15UpO
家長はVVVいけよ
人気者になれるぞ


298:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:07:31 ID:LgP+gLuF0
家長としたら、ガンバへ帰りたいとも、セレッソへ移籍したいとも
言えず、とりあえず海外へ行きたいって言ってるだけじゃないの?
まあもちろんいい話がありゃ行くんだろうけど。


299:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:19:02 ID:MvcyWgUMP
家長は買い取るほどの選手ではないと思う


302:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:09:16 ID:7ITNjW0F0
家長はシンジみたいに海外からオファー来たら・・・契約で残留とか無いかなー


304:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:19:19 ID:VGPvmcSeO
残念だけど、家長は海外に行かなければならない選手
年齢的にも中堅の域に入るので
そこそこ名門に行って欲しい
活躍を願う


305:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:19:22 ID:S8VTYemX0
ニッカンの件、バンドはブログみた記者の浅い読み込み。
家長はこの時期に「来年は?」と聞かれたらの模範回答。なので今は何も心配なしですぞ。


315:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 12:17:08 ID:Zo58FwaR0
とりあえず契約交渉の重要度から行くと
クルピ、乾、清武が最重要だわな
家長の場合お隣がダメって言ったらダメだからなぁ
あとモニー、大海、康太、松井も早めに決めてほしい


318:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 12:35:15 ID:sBv40TmHO
家長ニョいよいよか(´・ω・`)


325:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 14:29:44 ID:0ummiB0g0
毎試合試合の前に移籍の話を載せるニッカンがセレッソに揺さぶりをかけてるような気がしてならない。
前回も乾のマリノス時代からついている代理人の話を持ってきて海外移籍の話を載せて。
まだこれからACLをかけた試合が控えてるんだから選手が動揺するような記事は
推測で載せないで欲しい。
セレッソだってACLに出場するかどうかで選手の構成も変わってくるだろうに。


349:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:13:44 ID:IXeq7Mi/0
家長は本田の活躍があるから、
俺もというライバル心は強いだろうな。
それがそのまんま真司に対する乾にも
当てはまってしまう。

曜一朗も未だ心が折れてないとしたら、
相当なライバル心を燃やしているだろうな。

ただ3人ともライバル心が空回りぎみなのがな…w








       ガンバ大阪 Part1251       
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288882618/


21:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 02:01:54 ID:dfP00Awf0
家長のチンタラプレーは不要


22:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 02:04:01 ID:/e6VWqNdO
レンタル延長だけはないわ
欲しいなら金用意しろよ


38:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 05:51:53 ID:tFI1Rt7EO
家長やっぱ海外行きたいんだな
成長するかもな


43:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 06:52:58 ID:ItRujKHFO
家長は海外行きたいというよりも
西野がいるガンバに戻りたくないんだろう。


50:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:33:45 ID:vcO79vaYP
>>43
うがった見方し過ぎ
家長はずっと海外海外言い続けてるだろ


55:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:46:32 ID:ItRujKHFO
>>50
海外行きたきゃガンバとの契約切れたところで
2部でも3部でも行けるところに行けばよかっただろ?


58:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:55:10 ID:vcO79vaYP
>>55
レンタルで出る前に契約結び直してるだろ
その上で英二部からオファーあって社長にビザ獲得のための推薦状書いて貰ってたじゃん


60:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:11:20 ID:lHqhJbW/O
>>58
そこまでしてあげたのに、海外がポシャったら後足で砂かけるような西成移籍。
こういう人って己の都合のいいように動いて、いざと言う時はアッサリと出て行く。


63:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:28:05 ID:ItRujKHFO
>>58
だ~か~ら~
決意をもって海外移籍したいなら
契約延長する必要がないでしょ?
ガンバに甘えてリスクを回避しながら
ワガママを通そうというのが反感買って
んじゃないの?


47:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:23:11 ID:QNyA/9xB0
家長と倉田は戻ってこい


49:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:33:21 ID:E8zDpUhQO
家長使いどころないだろ、
そもそも本人に戻る気ないし。


51:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:36:47 ID:Gn/zN4ocO
結構戻ってきて欲しい奴おるんやなぁ
まだ


56:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:50:55 ID:w858EkyV0
家長がいたら
アンチがウザい事この上ないので要らない


61:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:19:53 ID:rS1z7HJn0
レンタル延長だけは許さんが、それ以外なら好きにすればいい


86:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:05:15 ID:t0OooPbi0
家長はまだ海外は早いだろ


110:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:44:34 ID:S5N5IvPT0
家長のレンタル料結構高かったのね

16 コメント

  1. 5600万ってセレッソの歴代日本人選手の中で
    一番お金かかってたんだな・・・
    モリシや西澤でさえそんなにもらってないぞ!
    残り全試合ゴールかアシストしてもらわなきゃ
    割があわん・・・・

  2. 家長の得点能力の低さじゃ、海外では成功しないだろ
    その前にオファーが来るかどうか・・・

  3. 家永も乾も今の実力じゃ名門と呼ばれるところはまずオファーないことに気づこう
    辺境の地からでも這い上がる覚悟があるなら頑張れと言いたい

  4. >家長はまだ海外は早いだろ
    おいおい何言ってるんだ、遅すぎるくらいだろ
    寝ぼけすぎだ

  5. まだ具体的な移籍先の候補も出てこないからなんとも言えんだろ。それにしても脚サポは家長を嫌ってるんだな・・・選手のサカマガ読んだけど家長は西野と相性悪そうに見えたわ。

  6. ID:ItRujKHFO
    この明らかに他サポをなぜ載せるんだ?

  7. 家長って確かに上手いとは思うけど、
    あんなチンタラプレーしてて声かかると思ってるん?
    桜サポも自チームだからって甘く見すぎwww

  8. ※6
    脚サポでも家長西野は無理の認識だが

  9. 外国の環境に適正があるかどうか、慎重に考えてくれ

  10. 若手でMFながら当時日本人得点王だった香川たともかく、年も若くなく、中堅クラスのキショーがドイツ行けたのはそれなりにA代表に選ばれててW杯代表に選ばれたってことがあるから(まんま02年の師匠みたいな感じ)どっちも当てはまらない家長は難しいんじゃないかなあ。年齢的にも回り道してられる年じゃないし

  11. バンドさんの話が出ないから俺が調べてみた。
    2010リーグ成績 出場時間/得点/シュート決定率
    播戸 竜二 585分/4/0.21
    これはかなりいい数字で
    赤嶺 真吾 1254分/3/0.08
    李 忠成  933分/6/0.15
    と今売り出し中の連中にも引けはとらない。
    同じチームの小松は450分出て無得点。
    セレッソのスーパーサブはバンドさんしかいない。
    ちなみに
    大迫 勇也  865分/4/0.14
    重松 健太郎 500分/3/0.16
    永井龍でもこれぐらいやれるかも・・。
    などと思ってはいけない。
    あとこれを調べてわかったが
    渡邉 千真 1558分/7/0.16
    ↑全然終わってないから気長に観ようぜ。

  12. 客観的に見て家長のフィニッシュの精度の悪さは異常
    精度うんぬんよりほんとに狙ってるの?って感じ

  13. 本田だってJじゃそんなに決めてなかったろ?
    家長もスイスに行ってカラブロさんに
    「お前がゴールを決めるのは頭の中だけ」
    と言われればいいんだよ

  14. 本田はSBとかもやってたからじゃない?
    FKとかではシュートセンスの良さ見せてたし
    決めてないって言ってもリーグ戦6ゴール
    家長の場合は、煽りとかじゃなくて本当に決まる気がしない

  15. 焦る気持ちは分かる
    昔の期待のされ方から言えば、今の段階で代表入りすらしてないのは本人にとって辛いだろうし
    ただ、一発逆転的なノリで海外に行くのはあんまり進められないな・・・

  16. ガンバサポ屑多すぎ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ