次の記事 HOME 前の記事 【速報】“首都陥落”…FC東京のJ2降格が決定 2010.12.04 17:33 54 F東京・神戸 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 J1リーグ最終節(12月4日)の結果http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/j1-score.html浦和0-4神戸 京都2-0FC東京 仙台1-1川崎 ※この結果、来季J2へ降格するのはFC東京・湘南・京都の3チームに決定しました ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ スレが落ち着いてからまとめるお | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ウエスカMF橋本拳人はスペイン残留を決断か FC東京とヴィッセル神戸が獲得に動くも 【J1第25節 F東京×神戸】13分間のATで3ゴール生まれた国立決戦は2-2ドロー 神戸が2度のビハインド追いつく 【J1第34節 神戸×F東京】好調チーム同士の対戦はFC東京に軍配!神戸は連勝が6でストップし優勝争いに痛い黒星 54 コメント 1. 名無しさん 2010.12.4 17:35 ID: gxM2QyMDk1 はやいなw 2. 名無しさん 2010.12.4 17:35 ID: lkZTQ0YjYz 瓦斯ザマァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwww 3. 名無しさん 2010.12.4 17:36 ID: gxM2QyMDk1 浦和-神戸は0-4ですよ 4. 名無しさん 2010.12.4 17:38 ID: RjODBjMDI0 今日は素晴らしい一日だ 5. 名無しさん 2010.12.4 17:40 ID: Q4MDc1M2Jl とりあえず祝杯をあげるのが礼儀だろうな 一年で戻って来いよ? 6. ガンバサポ 2010.12.4 17:42 ID: djZjEzMjUz はえぇw 7. 名無しさん 2010.12.4 17:42 ID: Y2NzRjMDRk 神戸にとって、浦和の濱田は救世主だったな 8. 名無しさん 2010.12.4 17:43 ID: YxZWNmMzgw 祝☆J2東京ダービー 9. 名無しさん 2010.12.4 17:44 ID: Y2NzRjMDRk スコアだけみたら、J2東京ダービーを開催させるために浦和がワザと負けたように見える・・・ まあ、実際は今日の神戸が強すぎたからなんだけど。 10. 名無し 2010.12.4 17:44 ID: ZiMTM2YmU0 喜んでるやつアホちゃうか。あれだけの戦力がJ2に行くのはJ1のレベルが下がるってことだろうが。まあうちらはACLで頑張るわ。 11. 名無しさん 2010.12.4 17:51 ID: Q4MDc1M2Jl ま、うちは米本と今ちゃんもらう予定なんでw 12. 名無しさん@山 2010.12.4 17:52 ID: hkMmU5NTg4 京都にはJ2時代いろいろいろいろ恨みがあるけど それでもよくやった 瓦斯のような下品なチームはJ1に要りません 13. 名無しさん 2010.12.4 17:53 ID: BkMjQ3YzEw 一番恥ずかしいのは京都に道連れにされた瓦斯より 最終節にホームでぼこられた浦和という 14. 名無しさん 2010.12.4 17:54 ID: Q4MDc1M2Jl 今のまま巨大戦力を腐らせ続ける方が勿体なかったからね。 これも必然。 戦力もってても弱かったんだから仕方ない。 15. 名無しさん 2010.12.4 18:01 ID: Y2NzRjMDRk >>13 まあ悔しいのは瓦斯のほうだろうけど、 恥ずかしいのは浦和のほうかもね 浦和は開幕と最終節はホントに弱いなぁ 16. 名無しさん 2010.12.4 18:13 ID: ZhYjlmNzgx 首都唯一のJ1クラブというアイデンティティが失われて瓦斯サポ発狂wwwww 17. 名無しさん 2010.12.4 18:14 ID: I0MWYxNTAz 瓦斯の主力は殆ど複数年契約らしいから獲得は難しいんじゃね? しかし関西互助会の結束力すさまじいねw アッ…__ __ ∠__丶__\ (\∥・ω・`||/)・|| あ、あぶな~い落ちちゃうよ~ `\(二⊃ ̄⊂二 | | 神 | 脚 | 丶_⊃ノ /\_ノ 関 西 互 助 会 ! (_/丶ノ ツルッ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~~~~\ (ψ) ~ ~\  ̄ ~ ~ ~ ~~~~~⌒ 18. 名無しさん 2010.12.4 18:30 ID: VjMjMyMTZk 京都の怨念こえーー 19. 名無しさん 2010.12.4 18:38 ID: M1MDlhNTI3 開幕最終節限らず弱いでしょ>赤 20. 名無しさん 2010.12.4 18:38 ID: I0ZDc3Mzdm 今野がJ2ってのは代表的に心配。 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2010.12.4 17:35 ID: gxM2QyMDk1 はやいなw 2. 名無しさん 2010.12.4 17:35 ID: lkZTQ0YjYz 瓦斯ザマァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwww 3. 名無しさん 2010.12.4 17:36 ID: gxM2QyMDk1 浦和-神戸は0-4ですよ 4. 名無しさん 2010.12.4 17:38 ID: RjODBjMDI0 今日は素晴らしい一日だ 5. 名無しさん 2010.12.4 17:40 ID: Q4MDc1M2Jl とりあえず祝杯をあげるのが礼儀だろうな 一年で戻って来いよ? 6. ガンバサポ 2010.12.4 17:42 ID: djZjEzMjUz はえぇw 7. 名無しさん 2010.12.4 17:42 ID: Y2NzRjMDRk 神戸にとって、浦和の濱田は救世主だったな 8. 名無しさん 2010.12.4 17:43 ID: YxZWNmMzgw 祝☆J2東京ダービー 9. 名無しさん 2010.12.4 17:44 ID: Y2NzRjMDRk スコアだけみたら、J2東京ダービーを開催させるために浦和がワザと負けたように見える・・・ まあ、実際は今日の神戸が強すぎたからなんだけど。 10. 名無し 2010.12.4 17:44 ID: ZiMTM2YmU0 喜んでるやつアホちゃうか。あれだけの戦力がJ2に行くのはJ1のレベルが下がるってことだろうが。まあうちらはACLで頑張るわ。 11. 名無しさん 2010.12.4 17:51 ID: Q4MDc1M2Jl ま、うちは米本と今ちゃんもらう予定なんでw 12. 名無しさん@山 2010.12.4 17:52 ID: hkMmU5NTg4 京都にはJ2時代いろいろいろいろ恨みがあるけど それでもよくやった 瓦斯のような下品なチームはJ1に要りません 13. 名無しさん 2010.12.4 17:53 ID: BkMjQ3YzEw 一番恥ずかしいのは京都に道連れにされた瓦斯より 最終節にホームでぼこられた浦和という 14. 名無しさん 2010.12.4 17:54 ID: Q4MDc1M2Jl 今のまま巨大戦力を腐らせ続ける方が勿体なかったからね。 これも必然。 戦力もってても弱かったんだから仕方ない。 15. 名無しさん 2010.12.4 18:01 ID: Y2NzRjMDRk >>13 まあ悔しいのは瓦斯のほうだろうけど、 恥ずかしいのは浦和のほうかもね 浦和は開幕と最終節はホントに弱いなぁ 16. 名無しさん 2010.12.4 18:13 ID: ZhYjlmNzgx 首都唯一のJ1クラブというアイデンティティが失われて瓦斯サポ発狂wwwww 17. 名無しさん 2010.12.4 18:14 ID: I0MWYxNTAz 瓦斯の主力は殆ど複数年契約らしいから獲得は難しいんじゃね? しかし関西互助会の結束力すさまじいねw アッ…__ __ ∠__丶__\ (\∥・ω・`||/)・|| あ、あぶな~い落ちちゃうよ~ `\(二⊃ ̄⊂二 | | 神 | 脚 | 丶_⊃ノ /\_ノ 関 西 互 助 会 ! (_/丶ノ ツルッ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~~~~\ (ψ) ~ ~\  ̄ ~ ~ ~ ~~~~~⌒ 18. 名無しさん 2010.12.4 18:30 ID: VjMjMyMTZk 京都の怨念こえーー 19. 名無しさん 2010.12.4 18:38 ID: M1MDlhNTI3 開幕最終節限らず弱いでしょ>赤 20. 名無しさん 2010.12.4 18:38 ID: I0ZDc3Mzdm 今野がJ2ってのは代表的に心配。 21. 名無しさん 2010.12.4 18:41 ID: Q5ZjU4OGVi 「さよならセレッソ」コールの呪いだな 22. 名無しさん 2010.12.4 18:47 ID: Q4MDc1M2Jl そのセレッソがACLだからなぁ、諸行無常の響きあり 23. 名無しさん 2010.12.4 18:54 ID: RjZDU4ZTM0 浦和対神戸って0-4でしょ 24. 名無しさん 2010.12.4 18:57 ID: hkMmU5NTg4 米17 ヒント:選手の自主退団、移籍 25. 名無しさん 2010.12.4 19:03 ID: MxMjYwOTkx JFK切るのはわかるがなんで後任が大熊なんだよ・・・神戸は素晴らしかった。今回は瓦斯の完敗だろう。でも桜や広島みたいにしっかりJ2で準備してまたJ1帰ってきて欲しい。でも、米本、権田、今野は移籍するべき。彼らは代表のこれからを背負ってもらわなくちゃいかんのだから。 あと一つ聞きたいんだけど、米本、権田、今野が移籍するとしたらどこが欲しがるだろう? 26. 名無しさん 2010.12.4 19:16 ID: U4ZmM0MTNj 米本の長期離脱が全てだな。 いれば降格することだけはなかった、と思う。 27. 名無しさん 2010.12.4 19:40 ID: dhMzQ4ODRl ※10 あれだけの戦力抱えて落ちるようなチームはJのレベルに何の貢献もしてないwwwwww 今野のJ2落ちは代表にとってマイナスになるんだろうけど 28. 名無しさん 2010.12.4 19:45 ID: JmZDEzMGEx ※25 今野は鞠かね、マツに比べると展開力足らんと思うけど穴埋めとしては十分すぎる人材だしね。他2人は出ないというか出さないだろうね、クラブ側が。 来年の瓦斯は今年の柏的立ち位置になるんかな ところで嘉人どうすんのかね?神戸が嘉人抜きでも結構やれちゃうみたいだし、出すかな? 29. 名無しさん 2010.12.4 19:46 ID: U2Y2YzYzUx あんなすごいメンバーがJ2に行ってしまうのか、なんかもったいないな しかし地味に川崎引き分けてんじゃないよ… 30. 名無しさん 2010.12.4 19:47 ID: hhZDAxNWU0 瓦斯がJ2ってのは観客動員的にも選手的にも勿体無いなー 浦和は監督の契約延長しなくて良かったねw 31. 名無しさん 2010.12.4 19:47 ID: Q5MjM4ODY1 塩田はこれを機に移籍してほしいな 控えGKじゃもったいない 32. ・ 2010.12.4 20:09 ID: Y5MTIwZWQ3 権田 今野 徳永 森重 米本 羽生 石川 平山 どうしてこうなった 33. 名無しさん 2010.12.4 20:27 ID: M1MDlhNTI3 Jsフォトにある大久保が泣いてる画像見て、こっちまで泣きそうになった 神戸に残って頑張れよー 34. 名無しさん 2010.12.4 20:42 ID: M5ZDM0ZTA5 ※32 調子が落ちた時に必要なベテランがいなかったから、だそうな 切っちゃったしね 35. 名無しさん 2010.12.4 20:52 ID: M2YWMyYmM4 ※32 今野や徳永は中心になって引っ張ていくタイプじゃない 森重は手癖が悪い 米本羽生石川は怪我がち 平山はいつも通り 要するに編成の失敗 36. 名無しさん 2010.12.4 21:32 ID: QwMDBlMTAy どのくらい主力が出て行くかにもよるけど 普通に一年で帰ってきそうじゃね? 37. 名無しさん 2010.12.4 21:46 ID: IzZWI4MmNk ライバルは京都・千葉・東Ⅴ辺りか? 一年で戻らにゃならんわな 38. 名無しさん 2010.12.4 21:51 ID: VkYTQzNzcx めしうまw 瓦斯サポざまぁwwww 39. 名無しさん 2010.12.4 22:24 ID: ZlZGU3YzUy あんだけの選手たちがいて降格とか雑魚すぎワロタ っていうか平山をスタメンで使って大黒をベンチスタートとか、残留する気なかったろw 40. 名無しさん 2010.12.4 22:25 ID: QwMDBlMTAy 平山は一応 最近7試合で5ゴールだからな 前節でも決めてるし 41. 脚 2010.12.4 22:26 ID: A1NTVjNGMy セレッソ対磐田がひでえ 42. 名無しさん 2010.12.4 22:30 ID: MxMjYwOTkx ※37 横も良いライバルになると思う。でも上手くいけば東京の2チームが昇格もあり得るな。 43. 名無しさん 2010.12.4 23:09 ID: dhMzQ4ODRl 浦和に八つ当たりする前に京都に勝とうよ 名古屋にも勝ち点もらってるんだし自業自得 44. 名無しさん 2010.12.4 23:34 ID: YzY2ZkZmVl ※29 正直すごいメンバーではない どいつも中途半端 45. 名無しさん 2010.12.5 00:04 ID: RhZmE3ODFm 本当嫌われすぎwww レッズとエスパルス(神戸戦)はわざと負けたとしか思えねーwww 46. 名無しさん 2010.12.5 01:26 ID: dhYzc5OTQ2 鞠にしか勝てないからこうなるにゅ 47. 名無しさん 2010.12.5 01:41 ID: hiZWNiMmIx J2で無双してすぐ帰ってこれると思ってそう。 甘いなぁ。帰ってきてから先、ほんとにまたすぐ落ちると思うが。 オオクマガー、ヨネモトガー、アカミネガー言う暇あるのかと。 もう余裕は無いんだと思うのが致命的に遅かった。そこを修正する人物も現れなかった。 そういうチームになっているのに1年で昇格して定着とか、夢の見過ぎだろう。 48. 名無しさん 2010.12.5 02:15 ID: Y3NDI3NGEw ※47 確かに。この降格を受けて本気で変わる気があるか。瓦斯は真価を問われてる気がするな。 49. 名無しさん 2010.12.5 09:47 ID: I1NjkxZmJh >>45 清水戦は10人になってからも必死で1点をもぎとり勝利したのが神戸の必死さを感じたな 瓦斯は優勝で浮かれた名古屋に勝ったのがまずかった あれで「もう落ちねーだろ」な空気になったんだとオモ 50. 名無しさん 2010.12.5 13:22 ID: UzZjFlMjVk 神戸の頑張りで仙台との得失点差も2点まで縮まっていた。 何気に仙台も地獄の淵まで追いやった神戸見事。 51. 名無しさん 2010.12.5 18:39 ID: RkNjZhNTIw ※47 早速瓦斯の社長はお花畑全開のようです あんなこと言ってちゃ来年は今年の犬の二の舞だなありゃ 52. メシウマ 2010.12.6 14:05 ID: MyYzUzYmY4 キットキミハコナイ キター F東にとってサンガは相性最悪だったようだ。 53. 名無しさん 2016.3.13 01:11 ID: hmOGZmOTll 今見ると感慨深いね。 結局1年で帰ってくるわ天皇杯はそのとき取るわ。 なんだがんだ今は優勝争いにも顔出せるようになるわ。 京都は勿論セレッソも落ちて上がってこれないわ。 この時喜んでたアンチ瓦斯は発狂したあと沈黙してんだろうな。 54. 名無しさん 2024.11.18 22:54 ID: JkMjkxNzJk 更に8年経ったけれど瓦斯はなんとも言えない位置でフラフラするようになったな 次の記事 HOME 前の記事
ID: gxM2QyMDk1
はやいなw
ID: lkZTQ0YjYz
瓦斯ザマァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwww
ID: gxM2QyMDk1
浦和-神戸は0-4ですよ
ID: RjODBjMDI0
今日は素晴らしい一日だ
ID: Q4MDc1M2Jl
とりあえず祝杯をあげるのが礼儀だろうな
一年で戻って来いよ?
ID: djZjEzMjUz
はえぇw
ID: Y2NzRjMDRk
神戸にとって、浦和の濱田は救世主だったな
ID: YxZWNmMzgw
祝☆J2東京ダービー
ID: Y2NzRjMDRk
スコアだけみたら、J2東京ダービーを開催させるために浦和がワザと負けたように見える・・・
まあ、実際は今日の神戸が強すぎたからなんだけど。
ID: ZiMTM2YmU0
喜んでるやつアホちゃうか。あれだけの戦力がJ2に行くのはJ1のレベルが下がるってことだろうが。まあうちらはACLで頑張るわ。
ID: Q4MDc1M2Jl
ま、うちは米本と今ちゃんもらう予定なんでw
ID: hkMmU5NTg4
京都にはJ2時代いろいろいろいろ恨みがあるけど
それでもよくやった
瓦斯のような下品なチームはJ1に要りません
ID: BkMjQ3YzEw
一番恥ずかしいのは京都に道連れにされた瓦斯より
最終節にホームでぼこられた浦和という
ID: Q4MDc1M2Jl
今のまま巨大戦力を腐らせ続ける方が勿体なかったからね。
これも必然。
戦力もってても弱かったんだから仕方ない。
ID: Y2NzRjMDRk
>>13
まあ悔しいのは瓦斯のほうだろうけど、
恥ずかしいのは浦和のほうかもね
浦和は開幕と最終節はホントに弱いなぁ
ID: ZhYjlmNzgx
首都唯一のJ1クラブというアイデンティティが失われて瓦斯サポ発狂wwwww
ID: I0MWYxNTAz
瓦斯の主力は殆ど複数年契約らしいから獲得は難しいんじゃね?
しかし関西互助会の結束力すさまじいねw
アッ…__ __
∠__丶__\
(\∥・ω・`||/)・|| あ、あぶな~い落ちちゃうよ~
`\(二⊃ ̄⊂二 |
| 神 | 脚 |
丶_⊃ノ /\_ノ 関 西 互 助 会 !
(_/丶ノ
ツルッ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~\ (ψ)
~ ~\  ̄
~ ~ ~ ~~~~~⌒
ID: VjMjMyMTZk
京都の怨念こえーー
ID: M1MDlhNTI3
開幕最終節限らず弱いでしょ>赤
ID: I0ZDc3Mzdm
今野がJ2ってのは代表的に心配。