閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

岡崎移籍問題、FIFAの裁定に委ねられることに…臨時移籍証明書が発行されれば17日に独デビューか


[時事]FIFA、15日に裁定へ=岡崎のドイツ移籍問題
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011021400827

[報知]FIFAが救いの手 岡崎17日デビュー…期限付き移籍証明書発行へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110213-OHT1T00243.htm

[静岡スポーツ]J1清水、FIFAに申立書 岡崎移籍で規則違反
http://www.shizushin.com/sports_news/shizuoka/20110214000000000027.htm

[J-CAST]岡崎慎司やっと17日移籍デビュー戦―ケチな根性丸出し!清水エス
http://www.j-cast.com/tv/2011/02/14087911.html

[清水公式]岡崎慎司選手のシュツットガルト移籍に関する経緯について(英文)
http://www.s-pulse.co.jp/news/20110214-3094.html


      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \     J-CASTの記事のひどさが際立ってるお…
  |      (__人__)  u |  
  \ u   ` ⌒´     /



以下、清水スレより

しみじみ清水エスパルス900
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1297670566/


11 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:08:28 ID:BrhIqHTp0
こ こ で す か?


19 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:21:36 ID:bDxKv9QZO
清水は
二重契約について追及することと、
満了にともない二月一日からフリーになった旨を淡々と述べ続けりゃ良い
それ以外は何もいらない

交渉も合意もなく二重契約結んだ連中の
一月の移籍証明書を発行しろなどというごね得狙いに清水は関わらなくてよい

FIFAかサッカー協会にでもルール無視の特例措置でも取らせておけ
清水が移籍証明書を出さなければそれで良いだけ
放っておけ



22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:24:51 ID:YXVFHe7z0
>>19
FIFAが移籍って裁定したらそれまでだよ。
別にクラブの意思は関係ないし、裁定書が移籍証明の代わりになる



26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:27:04 ID:bDxKv9QZO
>>22
別にFIFAが勝手に裁定して措置を出したのならそれでかまわんよ
ただ、清水からは一月の移籍証明書はでないというだけ



21 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:22:22 ID:DU2YRy2n0
チームもバカサポーターもイメージダウンだな!


36 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:32:08 ID:TSbc9xlE0
>>21
サポーターがイメージダウンするってどういうこと?
意味がよくわからないんだが

前スレにも岡崎半年出れないと清水イメージダウンとか言ってた奴いたけど
仮に2月1日契約で登録間に合わなくて夏まで出れなかった場合でも何故か清水がイメージダウンする理屈になると思うしそれって変じゃないか?
煽るならもっと納得出来る内容で頼むよw



37 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:32:09 ID:HDyWOl2n0
代理人は、シーズンオフ(Jは夏の合間)に岡崎の凱旋試合を
アウスタかエコパでやるっていうような友好的な手段で
交渉をまとめれんかったのかな?、違約金払うんじゃなくても。
どちらにしても、代理人は仕事ヘマしたってことだよね。


40 早川、1億1300万円はいくらなんでも無理すぎるよ:2011/02/14(月) 17:34:14 ID:3Llv2mWU0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/14/kiji/K20110214000242550.html
>早川会長は「ルールにのっとれば100万ユーロ(約1億1300万円)の違約金が妥当」と話した。

       /:::/::::::::;: —、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     あちゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/         この金額をシュツットガルトに要求してたのかぁ・・・
      / |:i ; | u   ‘     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ”´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >–\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   — 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一’’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |



45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:35:42 ID:a+Ly9isF0
>>22
FIFAは基本欧州寄りだと思うから、
平行してCASや通常の裁判所への訴えもしておいた方がいいと思う。
それでしっかりと違約金なり損害賠償金をとらないとダメでしょ。
悪い前例をつくってしまえば、今後もトラブルが絶えないだろうから。


55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:46:41 ID:XwPFgGGRO
オフィシャルに昨日の岡崎の事情説明の英訳が掲載されてる
シュツットのサポがどういうことなんだよ!とオフィシャルに見に来てるのか?



56 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:48:45 ID:HG0RWJ8G0
ルール、ルールとヤクザな契約持出して選手叩きかよw
こんな糞クラブに誰が入りたがるよ?w
今後有望な新人は清水になんぞ一切入らなくなると思うぞw



62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:52:41 ID:bDxKv9QZO
>>56
契約書偽造して選手登録したのか知らないけどさ、
所属クラブに交渉も合意もなく勝手に二重契約結んじゃまずいよねぇ

清水との合意があってやったのなら契約書提示してくれないとねぇ


61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:52:10 ID:3Llv2mWU0
フロントへの不信というか

こういうことで揉めると
これから先、選手を獲得するときに不利になるよね

同程度の条件なら絶対に他所のクラブに行っちゃうでしょ

だから選手にとってより上の条件を提示する
もしくは清水にとってより不利な条件を提示する
ということが必要になる


73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:11:09 ID:8+baUvBpO
なんで広島も浦和も折れた一件を
清水は意固地になってるの?


※広島=槙野、浦和=細貝


76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:14:55 ID:0tbh/W9f0
>>73
広島も浦和も事前に契約の事前通知があったんじゃないの?
清水にはそれがなかったと言うことで



77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:16:32 ID:5THxBBKu0
>>73
だから広島と浦和のサポも嘆いているだろ。主力のゼロ円移籍はチームサポにとったら
やりきれない事だよ。



78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:17:39 ID:a+Ly9isF0
>>73
広島も浦和も、既存の契約を解除した上で新たな契約を結んでいるのに対して
岡崎は勝手に二重に契約をしてしまったからでしょ。
しかも、清水との交渉を拒否し続けていたみたいだから。
これでは問題になるのも仕方がない。


98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:32:23 ID:irXGwbYW0
>>78
つーか、清水は広島や浦和と違って、解除する気もなかった
でしょw岡崎は功労者だったのに、わずか2日の移籍金で
1億請求するチームが、解除するわけがない。

つまり、清水は事前通知が無いとか言いながら、実際は
事前通知があっても解除する気もない点で、広島浦和以下
の選手への配慮0のチームって事だよな。

そして仮に勝っても、20万程度の移籍金しか取れないのにねw
既に清水との契約は切れている以上、清水は今後岡崎を使え
ない。出来ることは岡崎を半年干すことだけ。

つまり、岡崎の半年より20万が大事なんだよな。


80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:18:49 ID:bDxKv9QZO
合意なく二重契約状態にして
一月の移籍証明書を後から要求しているのは向こうだ

移籍証明書は出さずに、岡崎は契約満了により二月一日からフリー
になった選手と述べる

当たり前のことを当たり前に述べて堂々と相対すれば良い

1月付けの正式な移籍にしたいのなら最初から
交渉合意しろと。


90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:26:10 ID:982fuaB10
長友が東京に2億円残したのはレアケースと言う訳か


97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:30:45 ID:DPdc3mDs0
岡ちゃんの事は、うちのフロントを支持しつつも
もう少し落とし所は無いものか…と残念に思ってたんだけど
そもそも正式なオファーが無く交渉もしてないんではどーしようもなかったなぁ…



102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:34:06 ID:G4/g1R110
>>97
交渉テーブルにつかないのが納得できない。
のろしで通信してるのか、伝書鳩使ってるのか。
FIFAも清水が書類提出して四日たって、届いたとも連絡しないとか。
怒りの持ってき場所が無い。



113 :2011/02/14(月) 18:38:43 ID:m+1D339oO
代表厨に荒らされて大変だろうが、俺は清水を支持してるぞ(「清水側に何一つ問題が無かった」と断言することはできないが)
まぁ選手を奪った側のクラブが言うのもアレだけどw
ヨンセン発掘した訳だしまあ許せ



118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:42:06 ID:5THxBBKu0
>>113
サンクス。他サポも支持してくれるのはやっぱりホッとする。


120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:44:17 ID:EjY9pjsw0
岡崎慎司やっと17日移籍デビュー戦―ケチな根性丸出し!清水エス
http://www.j-cast.com/tv/2011/02/14087911.html


127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:47:11 ID:lXIHLt1yO
>>120
Jカス(笑)は一日だから一日だからと
契約を守らない会社なんですね



125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:46:04 ID:Evv9R7rF0
結局誰が一番悪いんだ?


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:53:42 ID:Y6B5Z08C0
日ごとに論点が変わっていくのも面白い
藤本や漂働に文句たれてたのがウソのようだ

今ならあれはわだかまりのないクリーンな移籍と呼べる



165 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:10:53 ID:wwv7YPS50
約束があったのなら約束の証拠を出せば話は終わるんだけどな
ないものは証明できないけど、あるものは証明できるから


171 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:13:04 ID:6s8KEJn00
根本的に分かっていない奴が多いが、
フリー移籍の場合は清水側が移籍証明書を発行する「義務」がある。

2/1から、岡崎はフリーになるので、移籍の容認の必要性、金額の合意の是非は別問題として、
清水は移籍証明書を発行しなければならない。

岡崎が移籍完了しない真の問題点は、
清水が1月末の契約を盾に移籍証明書を出さないで勝手にごねているところにある。

今後まともな選手は、チョンパルスに入ってこないだろう。



176 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:18:07 ID:bDxKv9QZO
>>171
契約満了後の二月以降に過去に清水に在籍していたことを証明したいならいくらでも。
ただし、1月付けではないからね。
1月は清水と契約中でしたから



184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:22:19 ID:PmA/mdwVO
>>171
前半は正しい。
だが正式オファー未だになし、クラブ間交渉も一切なし、
契約解除もなしの上で二重契約したから問題にしている。



173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:15:10 ID:9mIX82/50
相変わらずお客さん多いなw
千客万来でほんとに10スレ飛んだのかと思ったら・・・

清水が悪いと思ってる人はそれでいいよw
チームもサポも岡崎には頑張ってほしいと思ってるんだしw
知りもしないでカキコ多すぎw


189 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:25:19 ID:MiKgnVRFO
いい加減ウンザリだな
今日は帰る、明日は少しは静かになってるといいな



193 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:26:45 ID:bDxKv9QZO
ま、マスコミに社会人としての適正がないことが明らかになったのは残念だったよ
まさか頭に契約のケの字もないとはなぁ



195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:28:22 ID:xVKi8bcd0
1/31日までは何をどうしても岡崎は清水な訳で、残りの契約日数分の補償をどうするか?
(ドイツ側で契約満了時に優先的に交渉させろ、少額でも移籍金を貰って体裁を整えましょう)
などの条件を交渉してたら両クラブ間で歩み寄りができたのに、それさえもしてないんだから
清水としては遺憾に思うのは当然だろう。1/31日まで給料払ってんだから。


207 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:34:52 ID:Mj7Ftnsd0
「クラブには失礼だったが、海外移籍は夢。これを逃したくなかった気持ちもあった。」
って、岡崎本人も後ろめたさはあったんだな。
このコメントからすると、シュツットガルトの言い分が100%正しいとは到底思えんぞ。


218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:42:26 ID:YOMXLsjW0
現状、この問題は水掛け論だよな。
こっちはプレスリリース出して、問題点明確にしてんだから
あとはシュツットガルドの公式見解を待つしかない。

今んとこ、あちらさんはマスコミ通じて色々ばら撒いてるけど
経緯を説明する公式記者会見もプレスリリースも出してないだろ?
時差があるにしても、向こうに正当性を示すものがあるなら今日中に正式に出すはず。
まぁ、今頃代理人つるし上げの真っ最中かもしれんが。



268 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:23:08 ID:WPwIf87SP
すげーな年俸3000万ぽっちなのに移籍金1日の為に1億払えだってw
奴隷商売じゃねぇか



272 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:23:53 ID:BRisHpP/0
>>268
契約書類にしてあるっていうのが事実なら、そんな奴隷契約にサインした岡崎と佃煮がアホなだけだよ


273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:23:53 ID:mutYySiEO
岡崎に年俸3600万しか払ってないのに違約金1億1000万とかどんだけ銭ゲバだよ
選手を奴隷か何かと勘違いしてないか?

そら主力がこぞって逃げ出す訳だわ



280 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:27:41 ID:+kxNS0fqO
岡崎のブログ更新止まったなw
本人は本当に何もしらなかったんだろう


282 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:28:23 ID:pDHN9tXX0
>>280
清水に失礼なことしたって言ってただろ
知ってるよ、残念ながら


287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:30:33 ID:7JY+KN7C0
>>280
今のーてんきに「萌と日本料理食いました!」とかやってられんだろ
黙っとくのが吉


301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:35:49 ID:yPqSF4oa0
ま、普通に小額の移籍金で終止符じゃね
FIFA的にも大事にするつもりは無いだろう



317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:42:05 ID:bDxKv9QZO
無断契約に二重契約
しかも後から1月付け移籍証明書おくれじゃねぇ
完全に既成事実作って要求のゴネ

清水は発行しないでオーケー
無断契約、二重契約の人間がそのまま満了してフリーになっただけの話

あとはFIFAが特例認めるかどうか勝手にやってろ



333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:47:13 ID:YKc7ZTZL0
帰宅してきたけど、しみスレは、いまだ「ら」スレ並みの勢いなのか…
にしても今日は寒かった。



355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:59:53 ID:+ombq6ja0
心ないサポかもしれないが、正直岡崎のごたごたなんてどうでもいい。
ドイツで頑張ってくれれば。そのぐらいにしか思わないけども、
どうしてそんなにみんな熱くなれるのかな・・・

ここでどっちが悪いとかいって議論しても解決しねーし



369 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 21:08:33 ID:m+1D339oO
>>355
俺なんてサポじゃないのに清水を熱烈応援してるんだぜ

61 コメント

  1. 佃は何してんの?
    このままじゃ訴えられちゃうんじゃ

  2. 傍から見ていると、もう「誰」が悪いというかこの移籍に関わった人たち全員過失があると思う
    岡崎にも両チームにも良い落とし所が付けば良いなと思っているよ…
    清水サポはしんどいかもしれんが陰ながら応援しています…

  3. 佃音信不通てマジ?

  4. もう面倒臭いので代理人が悪いということで

  5. 代理人はどうした!
    清水は何と言われようとがんばれ!

  6. Jカスなんて、いつもまともな取材もせず、煽りたいだけの掲示板レベルでしょ。
    「代表選手の海外移籍の足を引っ張るJリーグ」という形でネガキャンしたいだけなのか、あるいは0円移籍を肯定してJクラブを疲弊させたいのか、その程度の事しか考えてないんだろう。

  7. J-CASTなんて上っ面だけを眺めていかにも深層を語ってますって顔をしたいだけさ。
    それにしてもほんとJ-CASTはひどいな

  8. Jの今後を考えれば清水の対応は間違ってない
    問題があるとすれば代理人だろ
    本来なら、こういった契約の拗れ等の選手自身ではマネージメントが困難な事案に対して、問題が起こらないように根回ししていくのが代理人の役割なのでは?

  9. そもそも全然日本のサッカー会の仕組みも知らないであろう小倉の見解をトップに持ってきて何がしたいのJ-CASTは。
    あとスポニチの
    >>早川会長は「ルールにのっとれば100万ユーロ(約1億1300万円)の違約金が妥当」と話した。
    この話そもそも捏造じゃないの?
    普通に残りの契約期間を考えたらこんな要求をするはずがないだろうに。
    これまでのいきさつにブチぎれて今現在吹っかけてるって言うのならばまだ言う可能性はあるだろうけど。

  10. ホント無駄にスレを消費してるな
    掲示板でどうこう言っても始まらんのに
    色々議論ごっこしてる人はストレス発散か何かか?
    キャンプとかプレシーズンマッチの事をサポともっと話したいのに

  11. 清水が悪いわけじゃないのかもしれないけど、これから清水行きたいという若手は少なくなりそうだな。もうちょっと穏便に解決できないもんかな。

  12. タイトルだけで記事を読む気がしなくなるほどの酷さってやつだなJ-CAST

  13. オファーが来てないとか事実ならシュツットの意見は寝言レベルじゃないかw
    クラブ間であらかじめ話をしてないんだから代理人がきちんとしないとなぁ
    流れでナァナァでやってるとしたら民間での契約を代行する職者として論外だな
    岡崎には試合出てほしいし見たいけど代理人がこれでは・・・
    すぽるとのヤッヒーの意見で溜飲が少し下がった

  14. ※12
    正直、フィンケに対するマスコミの書き方もずっとこんな感じだった
    2年続いてそれが普通になってフィンケは無能、悪みたいな風潮になったのが悔しかったな

  15. 今日も緑文字のバカっぽさが光る

  16. これを機にJのクラブが足並み揃えて移籍対策してくれるといいけど

  17. いつの間に夕刊フジがJ-CASTなんて名前に変わったんだ?

  18. 清水は大変だと思うが頑張って欲しいな
    Jが舐められるのはやっぱり面白くないよ

  19. 本拓に端金払った鹿島は偉かったということだな

  20. 代理人の【佃】がカスなんだけ。
    Jリーグから締め出して、出入り禁止しちまえ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ