次の記事 HOME 前の記事 横浜M・MF中村俊輔が左大腿二頭筋筋損傷で全治3~4週間…開幕出場は絶望的に 2011.02.23 23:55 32 横浜FM いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第3節 横浜FM×G大阪】横浜FMはアンロペ&植中ゴールとクリーンシートで今季初の連勝!G大阪に再三攻め込まれるも決定力の差で勝利つかむ 【ACL】横浜FMは敵地の初戦で蔚山現代に惜敗 序盤の失点を挽回できずビハインドでホーム第2戦へ 【J1第11節 浦和×横浜FM】好調浦和が渡邊凌磨2戦連続弾など3得点で3連勝!横浜FMは監督交代後の初戦を飾れず 32 コメント 21. 名無しさん 2011.2.24 12:42 ID: hmYTY3YjZi 17 08、09シーズンの狩野の天才っぷりを見てたらそんな評価はまず無いけどな。 狩野は暑くなるとパフォ下がる傾向があるから序盤戦はどんどん使って欲しいところ。 自分が駄目になったらすぐポジションが無くなる、と常に煽って頑張らせよう。 狩野は甘やかしちゃいけない子。 22. 名無しさん 2011.2.24 12:50 ID: M4YTMyOTk4 俊輔、好きなんで残念 でも狩野とか、他の選手がんばれ こういう時こそチャンスなんだと思って 23. 名無しさん 2011.2.24 15:30 ID: k2ZDUzM2Y5 狩野は名古屋の小川とかぶる どっちもちゃんと成長してほしいけど 24. 名無しさん 2011.2.24 16:20 ID: QxOWZlZmNm 山瀬MFに下げて使えばいいじゃん 25. 名無しさん 2011.2.24 17:54 ID: gwNTRlOTlh 上位専なんて言葉ないだろって、前は雑魚専なんて言葉もなかったと思うよ 一回総意とやらに批判されるとプレーも見ずに批判されるようになってしまうのは悲しい。 無理せず治して復帰してほしい。 26. 名無しさん 2011.2.24 20:57 ID: I4ZDdiNmQ5 俊さんの早期完治のために写経するわ・・・ 27. 飯や 2011.2.24 21:35 ID: VlZTYwZjU3 あっ、今回はガチ怪我なんだ 奇跡が起きるのは何時になりそうですか? 28. 名無しさん 2011.2.24 21:50 ID: ZiNzg2ZjNl ようやく医者に診てもらったのか奇跡の足をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 29. 名無しさん 2011.2.25 02:04 ID: UzMDM1ODIw 名古屋の中盤はダニルソンいないとgdgdだから俊輔いたら横浜は割と楽に戦えたと思うけどな 30. 名無しさん 2011.2.25 06:25 ID: RiNGE3MDM1 マリノスの癌は俊輔じゃなく和司だからな。 俊輔に頼りすぎなんだよこの人は 31. 名無しさん 2011.2.25 23:48 ID: NjNDNkNDdh えープレイするとこ見たいなー 開幕楽しみにしてたのに 32. 名無しさん 2011.2.28 08:12 ID: M0OTJlNDc3 >>31 良かったねw てか今回ばかりは本当に怪我じゃなかったのかよ 俊輔、開幕強行!絶望一転「テーピングすれば」…横浜M http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110227-OHT1T00260.htm « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.2.24 00:02 ID: RmMTJmNGZj 中村が一年通して出られない方が上手く行きそうな気がするのは ウリが及んでいるからでしょうかね。 2. 名無しさん 2011.2.24 00:16 ID: A5OTI1ZDg3 復帰したら勝率落ちたとか十分ありそうだ 3. 名無しさん 2011.2.24 00:35 ID: NiNmRhZjYw 爆弾持ちなんだから 初めからいない前提で組めよ 4. 名無しさん 2011.2.24 00:49 ID: gzMzZlYWJh あの監督なら狩野がいくら活躍しても復帰したらベンチなんだろうな 5. 名無しさん 2011.2.24 00:51 ID: MyNTg0ZjJh 茸に期待しすぎだろw 6. 名無しさん 2011.2.24 01:02 ID: BkOTc2YTE1 離脱して逆によかったわ 7. 名無しさん 2011.2.24 01:13 ID: cwNTM3ZWUx footballnetでやれよアホ共 8. 名無しさん 2011.2.24 01:18 ID: hmMjEzYWQx 狩野が奮起してくれるに違いない 9. 名無しさん 2011.2.24 01:20 ID: RmZDEyM2Ri 俊さんが上位専wwwww 鹿島・セレッソは上位ではないのね 10. 名無しさん 2011.2.24 02:39 ID: Q0OTJmYTlk 米9 雑魚専は下位全部から点とらなきゃいけないのか……? 11. 名無しさん 2011.2.24 03:00 ID: FjOWU3OTRk 一応今回は医者の診断も出た本当の怪我ぽいのに ν速のスレで軒並み「また始まった」的な扱いなのが泣けた… 12. 名無しさん 2011.2.24 05:42 ID: IxYzhjOTYx 雑魚専とはウチの得点王だろJK。 去年さんざんやられた身としては、茸をフリーにしたら絶対ダメだ、と当たり前すぎることを書いておく。 13. 名無しさん 2011.2.24 06:01 ID: U2ZjQ1ZTBj 俊輔のパスはガチだからな 14. 海豚 2011.2.24 08:11 ID: IzMmQwMTY4 ところがどっこい山瀬も怪我持ってたっぽいです、キャンプ前に完治して無事合流しましたが 開幕は狩野と見せかけてまさかのバスティアニーニと見た 15. 名無しさん 2011.2.24 08:23 ID: Y4ZDlhYjE0 俊さんが上位専なのは知らなかった…ていうかそんな言葉無いだろ あと中澤も心配してあげて 16. 名無しさん 2011.2.24 08:59 ID: I0NGFhNjA1 つか狩野こそさっさと移籍せえよ、あの監督じゃあどうしようもなかろう 17. 名無しさん 2011.2.24 09:23 ID: VkNTdmYmYx 狩野は「出てない若手は評価が上がる」の典型だろ 去年のパフォーマンスじゃあJ2でも行かない限り出番なんてないよ 18. 名無しさん 2011.2.24 10:40 ID: YzOGNiZmM4 試合もろくに見てないくせに俊輔いない方が強くなりそうとか 本気で言ってる芸スポ脳って怖い… ヤフーのコメントなんかもそうだけど もはや中国人の歪んだ反日思想と変わらないレベルだろ。 19. 名無しさん 2011.2.24 11:41 ID: Q4YjcyMzEx 俊輔は代表ではいらんけど、マリノスでは大事な戦力だろ。 20. 名無しさん 2011.2.24 11:54 ID: A0NTExZTU0 ※11 去年のオオカミ少年ぶりで評価爆下げしたな 21. 名無しさん 2011.2.24 12:42 ID: hmYTY3YjZi 17 08、09シーズンの狩野の天才っぷりを見てたらそんな評価はまず無いけどな。 狩野は暑くなるとパフォ下がる傾向があるから序盤戦はどんどん使って欲しいところ。 自分が駄目になったらすぐポジションが無くなる、と常に煽って頑張らせよう。 狩野は甘やかしちゃいけない子。 22. 名無しさん 2011.2.24 12:50 ID: M4YTMyOTk4 俊輔、好きなんで残念 でも狩野とか、他の選手がんばれ こういう時こそチャンスなんだと思って 23. 名無しさん 2011.2.24 15:30 ID: k2ZDUzM2Y5 狩野は名古屋の小川とかぶる どっちもちゃんと成長してほしいけど 24. 名無しさん 2011.2.24 16:20 ID: QxOWZlZmNm 山瀬MFに下げて使えばいいじゃん 25. 名無しさん 2011.2.24 17:54 ID: gwNTRlOTlh 上位専なんて言葉ないだろって、前は雑魚専なんて言葉もなかったと思うよ 一回総意とやらに批判されるとプレーも見ずに批判されるようになってしまうのは悲しい。 無理せず治して復帰してほしい。 26. 名無しさん 2011.2.24 20:57 ID: I4ZDdiNmQ5 俊さんの早期完治のために写経するわ・・・ 27. 飯や 2011.2.24 21:35 ID: VlZTYwZjU3 あっ、今回はガチ怪我なんだ 奇跡が起きるのは何時になりそうですか? 28. 名無しさん 2011.2.24 21:50 ID: ZiNzg2ZjNl ようやく医者に診てもらったのか奇跡の足をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 29. 名無しさん 2011.2.25 02:04 ID: UzMDM1ODIw 名古屋の中盤はダニルソンいないとgdgdだから俊輔いたら横浜は割と楽に戦えたと思うけどな 30. 名無しさん 2011.2.25 06:25 ID: RiNGE3MDM1 マリノスの癌は俊輔じゃなく和司だからな。 俊輔に頼りすぎなんだよこの人は 31. 名無しさん 2011.2.25 23:48 ID: NjNDNkNDdh えープレイするとこ見たいなー 開幕楽しみにしてたのに 32. 名無しさん 2011.2.28 08:12 ID: M0OTJlNDc3 >>31 良かったねw てか今回ばかりは本当に怪我じゃなかったのかよ 俊輔、開幕強行!絶望一転「テーピングすれば」…横浜M http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110227-OHT1T00260.htm 次の記事 HOME 前の記事
ID: hmYTY3YjZi
17
08、09シーズンの狩野の天才っぷりを見てたらそんな評価はまず無いけどな。
狩野は暑くなるとパフォ下がる傾向があるから序盤戦はどんどん使って欲しいところ。
自分が駄目になったらすぐポジションが無くなる、と常に煽って頑張らせよう。
狩野は甘やかしちゃいけない子。
ID: M4YTMyOTk4
俊輔、好きなんで残念
でも狩野とか、他の選手がんばれ
こういう時こそチャンスなんだと思って
ID: k2ZDUzM2Y5
狩野は名古屋の小川とかぶる
どっちもちゃんと成長してほしいけど
ID: QxOWZlZmNm
山瀬MFに下げて使えばいいじゃん
ID: gwNTRlOTlh
上位専なんて言葉ないだろって、前は雑魚専なんて言葉もなかったと思うよ
一回総意とやらに批判されるとプレーも見ずに批判されるようになってしまうのは悲しい。
無理せず治して復帰してほしい。
ID: I4ZDdiNmQ5
俊さんの早期完治のために写経するわ・・・
ID: VlZTYwZjU3
あっ、今回はガチ怪我なんだ
奇跡が起きるのは何時になりそうですか?
ID: ZiNzg2ZjNl
ようやく医者に診てもらったのか奇跡の足をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID: UzMDM1ODIw
名古屋の中盤はダニルソンいないとgdgdだから俊輔いたら横浜は割と楽に戦えたと思うけどな
ID: RiNGE3MDM1
マリノスの癌は俊輔じゃなく和司だからな。
俊輔に頼りすぎなんだよこの人は
ID: NjNDNkNDdh
えープレイするとこ見たいなー
開幕楽しみにしてたのに
ID: M0OTJlNDc3
>>31
良かったねw
てか今回ばかりは本当に怪我じゃなかったのかよ
俊輔、開幕強行!絶望一転「テーピングすれば」…横浜M
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110227-OHT1T00260.htm