閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

仙台ユース所属の藤澤恭史朗君、自ら津波に流されながらも親子二人を人命救助


[仙台]ユース選手 人命救助活動についてご報告
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/03/post-540.html

vegベガルタ仙台ユース所属の藤澤恭史朗選手(15歳 東松島市立矢本第二中学校3年生)が
3月11日の震災時に人命救助を行ったことをご報告いたします。

藤澤選手は、地震が発生した時に外出先から急いで東松島市の自宅に戻る途中、東松島市付近にて津波に流されてしまい必死に助かろうと頑張っていたところ、後方から津波で流されてきた親子(母子)に気がつき勇気をもって右腕で子供、左腕で母親をつかみました。

なんとか、近くにあった軽トラックの屋根に登り難を逃れましたが、水かさが増し胸まで浸水したので、子供を肩車し、左腕で母親をかかえたままの体制で長い時間耐えていました。時間が経ち徐々に水かさが減ったので無事おふたりを避難所へ送りとどけ、人命を救出することがでました。

藤澤選手も無事避難することができ、現在は避難所で生活をしています。


壮絶すぎる…すばらしい15歳!



以下、らスレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2401
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1300897350/


284 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:46:17.03 ID:qnM3dUBm0
ユース選手 人命救助活動についてご報告
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/03/post-540.html


287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:48:38.84 ID:nYbj8Z4Q0
>>284
この子ハンパねえな


288 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:48:45.72 ID:T48nbFrZO
>>284
スゴい偉いぞ


289 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:49:11.66 ID:inJSL2Op0
>>284
藤澤恭史朗、
こいつはすげぇ立派な15歳が居たもんだぜ



290 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:49:12.81 ID:eSB3I+H00
>>284
これは凄い


291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:49:24.52 ID:Dg3CRBn+0
>>284
凄い勇気だ


292 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:49:43.14 ID:LZ0Zk+h30
>>284
映画化決定


293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:49:44.99 ID:6GLd64rx0
>>284
すげえ
実力は分からないがとりあえずトップ昇格させとけ



295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:50:20.10 ID:KjBINnDg0
>>284
15歳でこんな行動が出来るのか・・


297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:50:47.81 ID:TwMVWQZx0
>>284
これは凄い
こんなアクションスターみたいな事が出来るなんて
本当に良く鍛えられているんだな



300 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:52:14.30 ID:4hQRsLc1O
>>284
体は鍛えておくもんだな


301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:52:24.72 ID:431mv6Mk0
>>284
サッカーで鍛えた足で、流されずに済んだんだな


302 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:53:31.86 ID:9TyIl2LUO
>>284
ニュー速にスレ立てよう


304 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:54:40.02 ID:eHyZz6BE0
>>284
凄すぎるw
これは助けられた親子惚れただろう



321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:06:47.64 ID:bMf/fPb+O
>>284
これは応援したくなるな


307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:56:28.03 ID:UTeBBho70
ポジションはCBっぽい。中学生にしては体大きい部類だな。

ttp://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51563264.html

>3 藤澤恭史朗 95.04.28 176/65
>藤澤恭史朗はスピード、キックの質に魅力がある。


316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:05:11.75 ID:39F917ZA0
>>307
けさいのメンツデカいの多いな。
っつーか生年月日がホント早いやつばっかだ。

1月生まれの俺涙目w



308 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:56:51.38 ID:6GLd64rx0
藤澤恭史朗 95.04.28 176/65

15歳でこの体格は期待できるかな



310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 11:59:34.80 ID:N/zXHAc90
ググってみたら、ベガルタ下部組織所属の中では、
かなり最後の方まで安否確認できてなかった子のようだ >藤澤恭史朗君
見つからなくてハラハラしてたら母子の命救いながら帰還するとかまさに映画



319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:05:51.45 ID:6GLd64rx0
>>310
A「藤澤と連絡が取れません」
・・・
藤澤「騒がしいな」
A「生きてたのか!それはなんだ?」
藤澤「流されてた親子を担いできたらこんな時間になってしまった」

こうですか、わかりません



311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:00:19.38 ID:3rT5qV5Y0
よくがんばった
状況想像したら涙でてきた



312 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:00:33.45 ID:cnld+NZS0
でも丸太とか流れてきて怪我しなくてよかったな


313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12: 03:00.05 ID:1tM4OL/I0
丸木も流れなくてよかた

5412412358_b71c1527e4


315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:04:25.93 ID:jos70QNW0
丸塩もな


317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:05:16.74 ID:Ny1cgGe80
丸橋も


320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:06:16.88 ID:1tM4OL/I0
丸がつけばいいってもんじゃない


318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 12:05:50.63 ID:dNZs2rUSO
親子のピンチも救うとは。
良いディフェンダーだな。



47 コメント

  1. 後の日本代表である

  2. ただただすごいわ

  3. ロシアW杯のCBは確保できたな

  4. これこそ、被災地に勇気を与える話だよ!!!

  5. 仙台の壁か。世界の壁になれ。

  6. 助けられた子も仙台ユース目指して頑張るだろう
    そして10年後、トップ昇格するとそこにはすでに代表としてプレイしている藤澤が・・・

  7. 仙台のみならず、東北サッカーの時期バンディエラだな

  8. 恭史朗って名前もいいな
    DQNネームが多い中で、親御さんがしっかりした人なんだろうって想像できる

  9. >>320はよく守った、いいディフェンダーだ

  10. 是非10年後プロとして成功してリポDのCMに・・・

  11. これはどうやって判明した話なの?
    美談に水を差すつもりはないけど、描写がリアルなだけにひねくれた見方もしてしまいます。
    本人、助けられた親子ら、複数の証言により判明、とでも添えてあればなおよかったと思います。

  12. 人命を救出することがでました。

    これを直すついでに是非一言追加して。

  13. 周りは暗くてストレス溜まるネタばっかだから
    こういう明るいのもっとくれぇ」

  14. 下種の勘繰りカコワルイ

  15. >本人、助けられた親子ら、複数の証言により判明、とでも添えてあればなおよかったと思います。
    >これを直すついでに是非一言追加して。
    この記事は情報元に書かれていることをそのまま引用しただけ。
    前者はまだ分かるけど後者はここで言っても仕方ない。
    散々テレビで被災地の映像観てただろうに、ひねくれた見方をする意味が分からない。
    本人も周囲もこんな作り話作ってる暇も余裕もないだろ。

  16. 中学生が妄想で自分ヒーローの作り話を仕立てあげ、地震津波で生活もままならないチーム関係者に得意気に報告して、かつチームは裏もとらずに嬉々として発表しちゃったに違いない!ぷんぷん!

  17. なんでわざわざ中学生ユースのために嘘の美談作るんだよ…トップ選手ならまだしも

  18. 賞賛されるのは生き残ったからこそだぜ

  19. これは停電前にいいモノを見た

  20. ※11
    今の仙台に美談化する余裕があるかっての・・・
    ましてやユースの子なのに。
    少し落ちついたから母子がお礼を言いにクラブへ来たとかそんなんだろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ