【南米選手権】日本代表メンバーはALL欧州組で編成か?Jクラブは選手派遣に反発…スポニチ報じる
[スポニチ]“ALL欧州組”で南米参戦へ!ザック監督22人視察
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/10/kiji/K20110410000598020.html

ザッケローニ監督の動きは素早かった。日本協会は、震災の影響で南米選手権出場辞退の方針を固めていた。しかし南米連盟は、日本の参加に向け全面支援を約束。超特例の措置として、欧州の日本人選手を招集する権利を日本協会に与えるようFIFAに要請。それが不可能でも南米連盟が責任を持って欧州のクラブと交渉することを明言した。日本協会の小倉会長は8日、出場辞退の方針を撤回。それを受けて指揮官は早速、欧州組の視察に乗り出した。
小倉会長によれば現在欧州の2部リーグ以上に所属する日本人選手は14カ国で28人。そのうち22人が視察の対象となる。8日にはコラウッティ・コーチがグルノーブルのMF松井、グイードGKコーチがリールセのGK川島の試合を視察した。コラウッティ・コーチはシュツットガルトのFW岡崎、ケルンのDF槙野も担当。さらにザッケローニ監督自らも視察第1弾としてマジョルカのMF家長をチェックすることが決定した。
過去、欧州組が最も多く招集されたのは今年3月29日の慈善試合で12人に上ったが、今回の対象はさらに10人も多い。オランダで活躍するFW宮市、DF安田、FWカレンら世代別の代表経験者はもちろん、ギリシャ、ルーマニア、エストニアなどでプレーしている無名選手もターゲットとなりそうだ。
Jリーグは既に7月のリーグ戦開催を決定しており、各クラブとも南米選手権への選手派遣に反発している。週明けには日本協会の原技術委員長が再検討を求める方針だが、先行きは不透明。ベストの陣容とはいえないが欧州組だけで臨む可能性もある。あらゆる事態を想定し、ザッケローニ監督が、過去に例を見ない総勢22人の大規模チェックを開始した。
[スポニチ]遠藤 複雑な心境吐露「個人的には出場したい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/10/kiji/K20110410000597980.html
[サンスポ]磐田、前田らの派遣否定「うちは出せない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/110410/sca1104100501000-n1.htm
[スポニチ]ペトロ監督 方針が二転三転の協会に苦言
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/10/kiji/K20110410000597860.html
[スポニチ]小倉会長 私案披露「被災地に該当するチームの選手が行ってみては」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/09/kiji/K20110409000593300.html
以下、らスレ&芸スポスレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2430
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302351807/
939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:06:25.51 ID:Thy1ehNS0
コパで選手が抜けた程度で降格するならその程度のクラブと言う事。
コパが無くても怪我されたらそれで終わりだろ
941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:13:48.35 ID:zk5736dlO
>>939
暴論だな
944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:17:57.43 ID:CzONlDtZ0
>>939
降格以前に観客動員とスポンサーの影響が大きいでしょ
945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:20:19.83 ID:arjw7prMO
さっそく磐田の社長記事が芸スポスレで叩かれてるな
あいつらどうになんねーのかよ…
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:30:28.89 ID:njKg3mzMO
>>945
まぁどこでも馬鹿正直に言うと叩かれるよ、心に閉まっとかないと
950 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 08:35:35.34 ID:ZlFZ8Gw70
磐田が叩かれるのはお門違いも良いとこだろうに…
むしろ信頼できる社長だわw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2431
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302394825/
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:48:02.18 ID:AvKMIH3/0
明日のJリーグ臨時運営理事会荒れそうだな
297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:51:04.19 ID:6QZlE0zw0
Jの主力なんて要らないだろ。
呼んでベンチだったら、そら怒るわ。
海外組みでスタメン固めればいいやん。
298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:51:41.03 ID:2RF5Lpps0
コパの話はやめよう
299 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:52:34.69 ID:bdBEPULv0
コバの話をしよう
311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:59:05.73 ID:2cRAPF0v0
コパをオール海外組でいくにしても
圧倒的にDFが少なすぎる気がする
センターバックできるのって槙野と吉田ぐらいだろ?
313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:00:31.49 ID:RzIVO7g00
>>311
いざとなったら阿部が
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:01:55.18 ID:sQrdh7YK0
>>313
いざとならなくても阿部なら大丈夫そうだ
314 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:00:31.97 ID:c8q0b7ef0
>>311
J2で圧倒的戦力を有するあのクラブから招集するんじゃないかな
その為の補強もしてるみたいだし

316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:00:46.82 ID:6QZlE0zw0
>>311
今野と千代タンでいいじゃまいか?
んで、釣男がファビョルとw
366 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:22:44.77 ID:6QZlE0zw0
アルヘン会長に泣かされた
∧_∧
(´・ω・`) ∧∧
/ \ (磐田)<前田は出せん!
.__| | 小倉.| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( 西野) ~\_____ノ| ∧∧
/ ヽ 馬鹿か? \| (大宮)
| ヽ \/ ヽ.ウチが呼ばれる理由がわからん
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:24:41.18 ID:ImdE6dtW0
>>366
大宮ww
【サッカー】日本代表、“ALL欧州組”で南米選手権参戦へ! 現在、欧州の2部リーグ以上に日本人選手は28人…ザック監督が視察
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302385150/
3 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:40:14.32 ID:bcfsX65A0
外堀が全然埋まってないのにww
4 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:40:51.53 ID:0FXaf5O60
Jは2人までとか決めて遠藤と永井を連れて行けない
ものかのう。
5 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:40:57.72 ID:AcujIV7dO
ザックはコパに呼びたい選手ヨーロッパに移籍させちゃえ
18 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:44 :28.46 ID:ru8On01NO
海外組だけの代表
お前らの普段の妄想が叶ったぞ
22 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:45:54.80 ID:Na6w+V6GO
ないな。
んなの『日本代表』じゃねえよ。
25 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:47:08.33 ID:doPCgUn6O
おいおい、遠藤いないとダメだろ
29 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:48:46.91 ID:XZ4wPiXJ0
香川岡崎
本田
細貝阿部長谷部
長友吉田槙野内田
川島
こんな感じかな
39 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:51:06.80 ID:3bRq2jFWO
川島以外に海外でキーパーやってる奴居るのか
※ベルギー3部に林彰洋がいます
41 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:51:35.91 ID:eGn3y3lKO
キーパーどうすんの?
川島だけじゃん
57 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:55:17.18 ID:+K6PRt/60
キーパーは川島 林 大学生でいくんじゃね
66 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:56:03.71 ID:RxGAQdPH0
前線は本田、岡崎、香川の三人だけに任せて
あと後ろ固めたらまず負けなくね?
67 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:56:17.54 ID:vW6Sm1FE0
28人も海外行ってたのかよ
77 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:57:32.14 ID:8t7Z4GSe0
>>67
アジア、南米、北米合わせて100名超えてる
84 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:58:25.50 ID:rzmTalpO0
>>67
欧州リーグだけでだからな。
東南アジアや南米のリーグにも何人かいるし、メキシコとかアメリカにもいなかったっけ。
中東は誰かいたかなあ……。
96 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:00:38.05 ID:uoIiyCB1i
>>67
多分この28人
http://d2.upup.be/JukH7uanQB

212 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:31:40.17 ID:1z4ICdm10
>>96
川島
長友
槙野
内田
吉田
柴村直弥
阿部
長谷部
細貝
香川
本間和生
相馬崇人
和久井秀俊
満山浩之
瀬戸貴幸
赤星貴文
安田
坂田
佐藤穣
松井
岡崎
家永
本田
矢野
カレン
森本
宮市
中村祐輝
69 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:56:30.65 ID:NvLILtWzO
遠藤夏移籍すれば出られる
86 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:58:37.84 ID:MPMTdF+V0
Jから何人か出さないと日本代表になるには外国チームに移籍が必須って流れが更に加速するぞっと
123 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:06:34.34 ID:LXFmFYkU0
ロシアって欧州に入るっけ
129 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:08:17.12 ID:O8nxaYUu0
>>123
UEFA
128 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:08:16.49 ID:7c9+robj0
実はロシアリーグもコパ開催中は一時中断となります
CSKAの日程
06/26 第16節 (A) Amkar
07/25 第17節 (H) K.Sovetov
140 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:11:52.40 ID:pZiIhUHR0
まさかの矢野CB希望

158 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:17:11.66 ID:3arF/pjn0
Jリーグの姿勢も正しいと思うよ
多くの選手はJリーグの試合だけで生活してんだから蔑ろに出来ません
出来ればより完全な形でシーズン進めたいとクラブが考えるの当然だし
161 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:17:43.08 ID:ZapQqtZOO
コパは感動の押し売り大会になって欲しくないから不参加でいい
182 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:23:50.87 ID:yUipfrJP0
国内組は自分たちのJリーグあるから駄目
なら欧州組でって欧州のチームはOK出すの?
欧州のチームはふざけんなって思うんじゃないの?
194 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:28:15.56 ID:JTZ+H05k0
>>182
南米が交渉するらしいが
Jに迷惑をかけないなら俺は応援するよ
海外で控えの選手とかなら許可してくれるんじゃないの?
229 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:39:26.72 ID:yUipfrJP0
>>194
Jに迷惑かけちゃいかんけど
欧州にはいいってのも変な話だよ
欧州組呼ぶならJの選手も呼ばないとつじつま合わなくないか?
217 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:33:03.43 ID:1Oa3nFK20
香川の召集は無理じゃねぇの
ドルトムントは既にブチ切れ状態 じゃなかったっけ
237 名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:44:03.83 ID:yNu26R8X0
ザック「ムァキ」
記者「うおおおおおお」
ID: IxZmEwM2Q2
問題はヨーロッパがちゃんと出してくれるかと来季の試合出場だな
南米の会長が交渉するから大丈夫みたいな空気になってるがUEFAはそもそも南米以外の国がコパに出るのに大反対してるからな
あとサマーキャンプに参加できずに構想外とかになったら目も当てられん
ただでさえ今年のヨーロッパはオフ少ないのに
ID: YzNTZiN2Y4
最後ワロタwww
ID: ZhY2FmMWUx
親善試合のフォメだとこうかな?
本田
香川 岡崎
長友 細貝 長谷部 内田
阿部 槙野 吉田
川島
ID: YxYWY2NWUz
MLSの木村無視すんなコラ
ID: hjNzk0OGU4
欧州リーグが招集に承知したとして
コレが原因で体調崩して選手としてダメになる現代表選手は一人か二人絶対出るよ
ID: VhNTliMGFm
香川とかクラブに専念して欲しいなあ
ID: EzNzIyNGVj
Jから出しても海外から出しても誰かが困る展開になりそうだ
かといって日本が出場辞退すれば南米が困る
難しい問題だな…
ID: A3NGRiYWNj
どいつもこいつも自分だけは損したくないってか
シビアな業界だとはわかってるがそれでも器の小さいところを見せ続けるってのも余り良い事はないだろうに
ID: QxY2YxMmYz
最後クソフイタwwwww
ID: IzYjJmNjFh
クラブから給料貰ってる代表選手は、協会のオモチャじゃねぇよ。
ID: IyNjI1MTg5
欧州組は日程的にリーグやってないんだろ?
国内組はJリーグ開催期間中だから無理
同列に語る話ではない
つか、今回被災して苦しいのは日本であって欧州でも南米でもないってのに、国内クラブに負担かけてどうするんだよ・・・
ID: E0ZDUyZjM4
絶対賛否両論になるのは目に見えてるんだから、はっきりさせたほうがいいと思うんだけどな
参加できるかもしれないで話が進んでるように見える
ID: M1NzY3YTgy
>>8
いままでもJは散々代表に(無償に近い形で)奉仕してきたのに、この苦難の時期に更なる犠牲を要求するとかいくらなんでも身勝手すぎ
実際のところ代表しか興味ない連中が自分が見たいって一身だけで周りの都合をまったく考えずに駄々こねているだけだろ
Jに責任転嫁されても困るわ
ID: hkODk5ZmU2
※4
俺も木村はもっと評価されるべきだと思うわ
MLSとはいえカップ戦優勝チームのスタメンだぜ
ID: BiZGE2YmY2
マスコミも大概が代表を何よりも優先させる風潮を煽るだけで
Jが派遣を嫌がる理由を説明せんからなぁ
ID: IyNjI1MTg5
でも、磐田社長の記事も当たり前のことを当たり前に書いてるにも関わらず叩かれてるんだから、読み手の問題が大きいかと。
芸スポの人は代表だけで食っていけると思ってるというか、テレビに映る代表選でのパフォーマンスだけが重要で、選手の給料やチケット代の問題なんか考えもしないんだろうからなあ・・・。
ID: I1YzliNDBl
うちは選手出しそうな気がするよ。
なんとなく。
ID: k1YTk4Yjlh
チェアマンは今現在どっちなんだろ?
ここが「できるだけ出る方向で検討したい」なんつったらもうJからも出るはめになるだろうな
磐田の社長も動員面じゃなく成績面(前田不在で負けたのが決め手で降格したら誰責任とるの)で訴えたほうが良かった気もするが、本音言わないと訴えにならないしな。
逆に協会はきれいごとばかりで本音が見えない、ってか見せてない。ヘタすりゃボロ負けなのスポンサー分かってるのかな・・・
ID: IzNWQyZWIw
守備の選手が足りないとか入ってる奴は巻の存在を忘れているな
ID: RlNDllNjI0
管理人が反対意見しかまとめてない…
ひどく一方的で非中立的なまとめブログなんだよなあ