閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【南米選手権】日本代表メンバーはALL欧州組で編成か?Jクラブは選手派遣に反発…スポニチ報じる

52 コメント

  1. 招待なんだしアジアカップとは位置付けが違うし
    普通に辞退で良いだろうに
    海外組に出ろとかってのも酷だろうに
    マスコミの扱いから
    代表>>>各クラブでの活躍
    と思う人が多いのは仕方ないだろうけどさぁ…

  2. 辞退したら4年後呼んでくれるって言ってるんだからゴタゴタの今行かなくても4年後しっかり準備して行った方が日本サッカーの将来に繋がるんじゃないか?

  3. 辞退したら四年後に呼ぶと言ったが、スマンありゃ嘘だった

  4. 巻と矢野のCBコンビでいいじゃないか

  5. これ以上の戦力ダウンは正直しんどいけど
    最終的に招集されることになったら
    「がんばってこい!」って送り出すつもり
    ただ、「日本のために協力しろ」「守銭奴」
    などとわけわからん精神論を振りかざす奴には
    「W杯予選が控えているこの時期に
    海外組に無理をさせ、Jに負担を強いる事が
    本当に日本のためなのか」と問いたい
    他サポに「代表行かせて降格しちまえw」
    と煽られる方がよっぽど清々しくていいw

  6. 選手にとっては代表へアピールできるチャンスかもな。ザックに使ってもらえるから。だがそれとクラブ、サポの意見はそれぞれ違うってコトね。

  7. 参加不参加どっちでも文句言わないから、
    早く決めろよ。
    決定が遅れればそれだけとJの開催日程も代表の強化日程も組めなくて、どっちも不利益をこうむるだけじゃないか。

  8. 15日までにと期限が切られてますよ。

  9. 降格スレ的に、この時期一気に落ちてくるチームが出てくるからある意味楽しみ。
    去年はW杯で長友脱出&瓦斯急降下、今年のトリガーはこれか?

  10. 満山浩之呼ばれないかなー

  11. そもそもチーム強化の一環として考えるのであれば、
    U-22か予定通りの通常編成でないと意味がないような…
    1チーム1人とかやったらそれこそ花試合に行くような事にしかならないでしょ
    何はともあれJFAには辞退となった場合にJリーグを悪者扱いする論調に
    誘導するのは止めて貰いたい

  12. ムァキCBきたか!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ