名古屋MF金崎夢生が左ハムストリングス肉離れで全治2週間
[名古屋公式]金崎選手のけがについて
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2011/0425post-429.php
4月24日(日)の浦和レッズ戦に金崎 夢生選手(22)が負傷しました。
本日4月25日(月)に豊田市内の病院で検査を受け、診断結果がでましたので、結果をお知らせいたします。

□プロフィール
1989.2.16生まれ 180cm/70Kg
□受傷日
4月24日(日)Jリーグディビジョン1第7節浦和レッズ戦(埼玉スタジアム2002)
□傷害名
左ハムストリングス肉離れ
□全治
全治2週間
□検査内容
MRI検査
以下、名古屋スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303708434
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:48:26.73 ID:N2CqBwi1I
公式によると金崎全治2週間だって。
60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:01:55.69 ID:Pl3JzNsE0
ムゥに肉離れの、「クセ」が完全に付いちゃってるね
63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:24:15.24 ID:Iwe7Lfqs0
金崎選手のけがについて
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2011/0425post-429.php
□受傷日
4月24日(日)Jリーグディビジョン1第7節浦和レッズ戦(埼玉スタジアム2002)
□傷害名
左ハムストリングス肉離れ
□全治
全治2週間
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:25:26.15 ID:tr/eOuV50
>>63
むう・・・・・。
67 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:37:35.41 ID:ierltKvy0
ムウ2週間は軽症の部類だな
玉田とムウはシーズン2,3回は離脱するから想定内
68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:44:10.27 ID:5G6v34uI0
ムーの怪我は非常に痛いけど玉田の復帰は朗報だね。川崎戦に間に合うといいけど。
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:14:08.77 ID:nvS8JcmkO
それにしても金崎離脱は痛すぎる
去年から肉離れ何回目だろう
今年はフル出場させないように大事に使ってたのに
肉離れって基本自爆だから接触さけるとか気にしても無駄なんだよね
走るのをやめるしかない
80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:22:46.13 ID:m1rxDlg1O
金崎は毎回同じ箇所怪我してるが
怪我の根本原因はなんだろうな。
走り方?
こう怪我多いと
ドイツ人の代理人は躊躇するかもしらんね。
194 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:06:18.30 ID:XogFwH3j0
>>80
2010年5月26日 右大腿二頭筋肉離れ 全治10日
2010年10月23日 左ハムストリング肉離れ 全治3週間
2010年4月24日 左ハムストリングス肉離れ 全治2週間
結構な肉離れ体質。ムウのこれからが心配だよ。
89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:44:41.41 ID:iRf9m2pW0
金崎ケガしたの?せっかくいい調子だったのに惜しいなあ。
しかし、そう思うって事は欠かせない存在になったって事だからな。
ポジティブに考えよう。ムーちゃんチュッチュ(*´з`)
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:59:39.24 ID:Iwe7Lfqs0
金崎には悪いが
これで小川or藤本がSHに戻ると考えれば不幸中の幸いとも言える
正直、あの2人のCHは見ていられない
131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 20:24:56.43 ID:088riCZa0
ムウは走り方を変えたはずなのに、またやっちゃったのか。
試合中に夢中になると、走り方が元に戻ってしまうのかね。
198 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:11:27.68 ID:t4X5SSHw0
むうの肉離れは年中行事だな
ID: gxNzg2MjJm
怪我癖は一度付いたらたち悪いよな・・
ID: E4M2FiZWRj
半年に一回くらい肉離れなってるんだな…かわいそうに
ID: QyNmUwNjA5
肉離れはしっかり治さないと癖になるからなぁ
もう癖になってるね
ID: gzOWY5ZDlh
調子いいなあと思ったら案の定か
山田直輝や金崎は今後もこうなるのかな
ID: U0M2E4ZTQ1
怪我ないのも一流の条件の一つだからな
癖になっちゃってるのは厳しいね
ID: liZWYzN2Vh
タイプからして筋肉系のケガと隣り合わせっぽいからある程度は仕方ないんだろうけどね・・・
>>67みたいな考えができればいいのかもしれん
癖になると厄介というけど防いだり改善するためには
やっぱりいいフィジコに出会わないとダメなんだろうか
食事とか管理するだけでは変わらんのかな?
ID: YzMDYyODgw
黄金世代も怪我でだめになってたからなぁ。凄い心配。
ID: IzOGRhZTIz
一度スポーツ医学の進んだ国で診てもらえばよかろう
ID: M1ODUzNGY3
同じ所を何回もやってるならもう完全治癒はほぼムリと思ったほうがいい
筋組織が固くなり、さらに切れやすく変質してしまってる
ただ、再発の予防にものすごい気を使いながらケアしていくしか無い
ID: JhMTQ2OGQ4
金崎あれで調子よかったの?@浦和戦
ID: RkOGNkNjgy
こいつは首でいいよ
見ててつまらないし下手
それにスペ
オワコン
ID: UyZjc5ZDE4
鹿島の野沢も昔はよく肉離れしてたけど、
近頃はそうじゃないな。
広告で見るあの機械のおかげか?
名古屋も導入するっきゃねぇな。
ID: VkMTdmYjRh
米11
釣れますか^^
ID: RhMDY0MTcy
次うちが相手だったと思うんだが
、ムウの代わり誰になるんだ?
ID: JkMzFlMTFl
あの二人のCHが見てられないのは分かるが
ダニルソン中村がいないんじゃ誰もやる人間が・・・
ID: UyZWVlNzk5
慶さんは返さんよ
ID: I0YzllZjhj
※10
ACLのことを言ってるんじゃないかな
浦和戦はチーム全体がダメだったから
ID: VhOGU0ZTM0
ムウ去年の神戸戦でも同じ所怪我したよねあちゃちゃ
大分いところはこんなことなかったのに
早く肉離れ治ってね