【大宮×浦和】埼玉ダービーは浦和が2点差を追いつきドロー…FW原口が執念の同点ゴール決める
[サンスポ]浦和・原口、執念の同点ゴール!今季4点目
http://www.sanspo.com/soccer/news/110611/sca1106112220021-n1.htm
J1第14節第1日(11日、大宮2-2浦和、NACK)1-2の後半33分、U-22(22歳以下)日本代表に選出された浦和の原口が得意のドリブル突破から見事な同点ゴール。最後はゴール左で倒れ込みながらも左足で今季リーグ戦4点目を決めた。20歳のアタッカーは「入ると思わなかった。気持ちで押し込んだ」と執念をにじませた。ロンドン五輪アジア2次予選のため13日から約2週間、チームを離れる。この一戦に懸ける思いは強かった。ペトロビッチ監督によれば、試合後の控室では勝てなかったことで涙を流していたという。原口は「悔しい。どうしても勝ちたかった」と唇をかんだ。(共同)
浦和・ペトロビッチ監督
「子どもじみた失点が毎週続いているのは残念。9試合で勝ち点7というのは満足していない」
原口の同点ゴール。完全に倒れた状態で…これはすごい
以下、大宮&浦和スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306650932
900 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 20:54:53.87 ID:0jBYvBKWO
審判ひどすぎ。ゴール取り消し以外もひどいの多い
903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 20:55:49.42 ID:hVQTxMf9O
家本は最高の審判だね。
905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 20:56:47.56 ID:dc6p7ICs0
ゴール以外の場面で地味にオフサイドの判定で嫌なやられ方されたからな
リズムを掴めなかった
910 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 20:59:27.61 ID:8a4d4jaG0
オフサイドはすべて確認したけど妥当だった
GK、CKの判定はどっちのチームにもおかしかった
交代遅すぎだろ
解説浦和寄りすぎて笑えた
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:00:15.83 ID:KJ5RC/G50
>>910
PKはどうだった?
914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:01:13.97 ID:8a4d4jaG0
>>911
ないともう
今日最初から笛吹きすぎ
917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:02:18.40 ID:zR4SXDVS0
オフサイは触っちまったのがな
そのまま誰も触らなければオフサイじゃなかった
※イチョンスのシュートがポストで跳ね返る→PA内混乱の中からさらにシュート→GK飛び出してゴール空いてる→ゴールライン付近にいた渡邉大剛が押し込む→これがオフサイドに。触らなければ入ってた…
924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:17:25.29 ID:7yHTK+1/0
>>917
だよね。家帰って確認しよっと。
それにしても、後半落ちるなぁ。フィジコ変えろ!
921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:06:39.85 ID:8a4d4jaG0
後半の試合内容いつも糞過ぎだろ
石原ベンチに置きたいなら後半の頭から出してくれよ
926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:19:03.92 ID:2kZsaNu/0
今年は先制しても勝てないねぇ…
逃げ切って勝つ戦術は無いのかね…
930 ph:2011/06/11(土) 21:24:03.89 ID:izMzteS/0
>>926
1点取ったら試合終了までみんなで輪を作りその中にボール入れてれば相手もボール取れなくて勝てる戦術だよ。
試合終了間際にその輪のままで相手ゴールまでゆっくり進みそのまま押し込んで追加点。
2-0で勝てるよ
933 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:27:03.78 ID:KBdHrwHf0
>>930
無理だろ
足の間から入られる
少しでも蹴ったらファールを取られる
早いリスタートでカウンターされる
935 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:28:07.90 ID:ABdX/Cg00
なんでCSの解説浦和のチャントの説明してんの?
浦和寄り過ぎて萎えたわ…
※実況の倉敷さんが浦和チャントを長々と朗読してたw

937 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:30:46.71 ID:3BrVmF1FO
解説倉敷だった?
940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:35:14.97 ID:vIm6u0xS0
>>937
実況倉敷さん、解説カトQ
まあ、いつも浦和の実況やってて大宮の実況めったにやらない人だからな。
暗かったせいか選手名もいつも以上に間違えまくってた。倉敷さんも劣化しちゃったな。
944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:37:49.00 ID:KBdHrwHf0
原口のゴールは渡部が押さなければ無かったな
945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:42:17.58 ID:vIm6u0xS0
原口のは年間ベストクラスだろ。どうしようもないよ。
947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:44:28.51 ID:+wjM8dMf0
タラレバだが、2点取った時点で徹底して引いて守るという
選択肢はなかったのか?
951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:48:27.58 ID:KJ5RC/G50
>>947
いくら引いてもあんなPKとられちゃたまんないわ
956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:53:29.46 ID:vIm6u0xS0
>>947
あんま引きすぎると浦和にはボールを運べる選手とFKから直接狙える○塩がいるんで、
至近距離でのファールが増える結果にもなりやすい。
952 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 21:50:18.74 ID:8a4d4jaG0
レッズの交代間違ってたみたいだけど
あれは交代成立してたんじゃないの?
誰か教えてくれ
※浦和の選手交代で「13」番の表示が出てたにもかかわらず「8」番の柏木が見間違えでピッチ外へ出る珍事発生。その後気づいて、ユニ着なおしてピッチに戻りました。
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 22:07:12.96 ID:88+P1FavP
たぶん13と書いた字が汚くて、8に見えたんだと思う。
でも、浦和の抗議は遅いだろ。どこ見てたんだよ。
980 U- 名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 22:57:21.20 ID:0aUPIMGU0
原口のはすごかった
でも、あのPKはない。まじでない。
988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 23:06:35.35 ID:8a4d4jaG0
ラファエルとチョンスはあってない
絶対石原のほうがいい

991 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 23:14:39.33 ID:gzo6QSbmP
ラファに当てて裏にチョンス走らせるって狙いだったからな。
あの役割なら石原の方が良かったとは思う。
994 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 23:17:53.71 ID:hVQTxMf9O
オレは3人同時起用派。
ちょうど東いないんだから試してもいい。
※MF東慶悟は五輪予選でチームを離脱
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1307791880
32 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:00:09.16 ID:1tbtVzXC0
元気抜けてどうなることやら・・・
※FW原口元気は五輪予選でチームを離脱

35 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:00:15.59 ID:1Gk8i3b20
元気いなくなったら勝てないな
47 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:00:39.91 ID:0RHo6AXo0
で、何位なんだぜ
63 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:07.20 ID:dD45KJvT0
>>47
16位
原口次からいないんだよな?
マズイだろ
85 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:17.44 ID:vdKIYREh0
>>63
原口抜けたら柏木が原口の位置での位置に置いて、元気が出てくるんじゃね
52 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:00:52.44 ID:1wOzR93o0
これで怪我して返されるのが代表
68 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:19.86 ID:Ufp0bw3CP
>>52
日程的には代表の方が楽だから休養になるんじゃね?
中東ならラフプレーは少ないだろうし怪我もそれ程心配しなくても
62 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:01:54.73 ID:Ob+zYpH80
てか9試合で勝ち点7ってしっかり降格圏じゃん
しかも次広島じゃん、マジこのままペトロじゃJ2じゃん?
ヘドロ応援歌なんて歌ってる場合じゃねえぞ
81 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:59.22 ID:Cs84S9no0
>>62
状況は好転してないんだよね
試合を消化するということはその分勝ち点3を取るチャンスが潰れてることになる…
もちろん勝ち点ゼロよりはずっとマシなんだけど
66 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:13.26 ID:ahIXidt90
やべえ16位の降格圏内w
67 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:18.04 ID:MXtdsROJO
元気がいない間に監督が変わってる気がする
101 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:04:13.04 ID:RanrTwBsO
>>67
フロントなめんな
71 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:30.05 ID:HSC8FByh0
ところでペトロ辞めたら名将来てくれるの?

89 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:30.79 ID:QPaEGxb90
>>71
ペトロの辞任が最大の補強です!
90 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:38.70 ID:9nomr5eR0
>>71
凡将でいいよ、なんなら中の下でもこの際可
114 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:05:15.79 ID:j2dxYKfj0
>>71
呼べるならそもそもペトロにしてないのでは?
331 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:20:32.66 ID:wLorSCup0
>>114
ヨーロッパで普通くらいの監督が続けてやってくれるというのを、こっちから断ったんだぜw
87 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:23.77 ID:ggf49t9LO
ペトロいらねーー
145 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:06:56.48 ID:ahIXidt90
カトQでもいいよ
151 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:07:30.12 ID:cEf6wjAp0
>>145
じゃぁ俺カトリエでいいや

72 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:02:38.56 ID:wtKnG4cY0
82 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:01.62 ID:ahIXidt90
FWがこんなに個人技で抜かなくちゃいけないサッカーってなに?
118 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:05:31.86 ID:6/oNdIez0
>>82
これがペトロサッカーや!わっくわくするやろ!!
122 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:05:39.00 ID:44+u8Lt70
>>82
これならドン引きカウンターサッカーの方が勝てる。
ギドでいいよ。
そしてギドとも遺恨な別れ方を・・・
124 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:05:43.03 ID:ON2aUGjS0
>>82
個人技を出す状況が悪いよね
つーか一対一じゃなく一対二かそれ以上数的不利な状態で勝負しないといけないから
今日みたいなスーパーなゴールしか入らない
こんなサッカーがこの先もずっと続くわけが無いんだよ
83 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:03.42 ID:uDuf9iON0
元気のプレーを見て涙が出そうになった
勝ちたかったなぁ
しかし今日の守備は本当に酷すぎる
なんだタリーのあのプレーは
98 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:03:59.36 ID:7t7wH0lz0
○○頼みのクソサッカーはオハコだけど、
いくらなんでも20歳の子が○○ってのはヤバイよなぁ。
117 脚:2011/06/11(土) 21:05:29.84 ID:eA//zLpwP
>>98
だな
※ガンバも宇佐美がスーパーゴール決めてなんとかドロー
105 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:04:41.99 ID:ckciWPC20
盟主の負けとうちの引き分けでどっちが長く続くか勝負
185 名無しが急に来たので:2011/06/11(土) 21:09:43.11 ID:z0JSZA4n0
なんか、すげー無駄な方向に力を使って
ようやく勝ち点1取ってるって感じだなぁ。
こんな状態がいつまでも続くとは思えないんだけど








ID: Y0YzZmNmEw
331の断った監督って誰か知ってる人いる?
ID: IxZDFiNDMy
だんだん盟主爆弾が近づいてきてる
ID: QyNmM4ZTlm
*1
フィンケじゃないの?
ID: hjNDBjNjNj
フィンケじゃねーの
ID: JmNWNiMWM3
フィンケ言い過ぎww
ID: QwMDk5ZGQw
ようこそ^^
ID: ExMjQxMWM1
浦和の監督がやろうとしてる個人技重視のサッカーはJのスタイルと全く合っていないような気がする
ていうか前に浦和のフロントは、これからは年俸の高いブラジル人が雇えないから個人じゃなく組織で戦うサッカーを目指すとか言ってなかった?
何で今の監督を連れてきたんだろう
ID: ExMjQxMWM1
すぽると見たけど、引き分けたのに原口泣いてた・・・
ID: g3Y2Q1ZDgw
実況と解説がゴール前の攻防や注目選手でアウェイ寄りになるのはダービーだし分からなくもないけど
チャントの解説は腹立ったろうなw
ID: QzMzBlMjIw
浦和から原口居なくなったら元気なくなっちゃうよ
ID: kzNjgyMDky
このコメントは削除されました。
ID: Y0YzZmNmEw
>3-5ありがとう。
ていうか、おまいらレス早すぎw
フィンケ監督とは別に通年契約で監督候補がいたのだと思ってたわ。
ID: hiMzc0M2Rh
また家本のせいで試合が壊れた。
史ね。
ID: dlZTk3ZDBj
浦和は既に柏と勝ち点15差かな?
さすがにここまで酷いとはね
開幕前は中位くらいかと思ってた
ID: I2MTg0ZGM3
倉敷さん嫌いじゃないけどアレは試合時間中にやらんでいいとオモタ
てか試合前あんなに延々やってるんだからその時間中にすましとけと
ID: M0MmZiZWMz
倉敷知識が凄いのは分かるんだけど、実況としてはとにかく盛り上げる気が無さすぎる
サッカーなんてエンターテイメントなんだから、あのスタンスは正直どうかと思うよ
松木みたいにやれとは言わんけどさ
ID: I0YmI3MDFk
コメント最初の方で「フィンケ」がゲシュタルト崩壊したわw
赤は次ウチとかー…原口がいないのはありがたいけど
こういう時にポコッとやられるのが熊クオリティだからなぁ…
つかメンツとしてはカウンターサッカーしたら最強だと思う
山形から小林さんとか引き抜くなよ絶対に
ID: FhOTI5MDQx
原口 高橋と若い世代が気迫と好プレーを見せ続けているのが唯一の希望だな
あの監督のもとでよくやっているよ
ID: I5ODc0ZGMx
リーグ、CLを制覇していた頃から僅かしかたっていないのに…
グランパスもそうだけど、ほんと激動のリーグすなぁ
ID: ZkZTcyYWM4
米2
盟主爆弾わろた
連敗ストッパーの真骨頂見せるか