次の記事 HOME 前の記事 名古屋MF金崎夢生、復帰目前でまた肉離れ…全治4週間 2011.06.14 23:04 29 名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 名古屋×F東京】前節3得点を挙げた両チームの対戦はスコアレスドロー 名古屋は今季初のドローに 【ルヴァン杯 広島×名古屋】長谷川監督の3枚替えが的中!後半に逆転した名古屋がルヴァン2連勝 名古屋グランパスDF藤井陽也がベルギー1部KVコルトレイクに期限付き移籍決定 「たくましく世界で咲くために熱い魂で頑張ってきます!」 29 コメント 21. 名無しさん 2011.6.15 08:52 ID: MxN2VlYzVk ダイナマイトワラタ 22. 名無しさん 2011.6.15 09:14 ID: hkMjQ0NDg3 >>911 ナカーマ 23. 名無しさん 2011.6.15 10:18 ID: lmZjE2YmRi もう来季はセレッソに来るしかないな。 いいフィジコと育成上手な監督がいるよ。 24. 名無しさん 2011.6.15 10:51 ID: Q5MmQ0N2My 大分時代はピッチが酷かったから怪我するだろうなとは思っていたけど… 10代の頃から活躍している選手は怪我がちになる事が多い印象だ 25. 名無しさん 2011.6.15 11:55 ID: YwOTYxZDdh 肉離れは一回やるとクセになるからなぁ 今の医学だとクセまで完治(変な表現だけど)するのはちょっと難しいみたい 常に筋肉使う職業なら尚更ね 26. 名無しさん 2011.6.15 14:59 ID: VmN2JhYjBh これはもう自己管理やらフィジコの問題じゃないかも分からんね 27. 名無しさん 2011.6.15 15:05 ID: RjNzE5ZDk0 ムーだけに幻の選手になりそう 28. 名無しさん 2011.6.16 10:29 ID: lhNzUxMGQ2 リハビリをさぼったんじゃなく 焦ってリハビリのペース上げたんだろ 29. Awe4 mod 2011.12.13 11:50 ID: ZkZTZmMzAx 低価格で安心な健康クリニックの海外医薬品やジェネリック医薬品の個人輸入代行. « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.6.14 23:22 ID: BjODA5MGVm 大分入団1年目に足首のケガやってから、毎年なんやかんや続いてしまっているな。 五輪楽しみにしてたんだが… 2. い 2011.6.14 23:26 ID: c4NzBhNTM5 これから怒濤の巻き返しがない限りロンドンは厳しそうだね~ 2列目は死ぬほど充実してるし 3. 名無しさん 2011.6.14 23:32 ID: ljYTA5NWJh ダイナマイト夢生を襲名していいレベルの様式美やね 4. 名無しさん 2011.6.14 23:47 ID: MzNDA2MzIx あまり想像はしたくないけど、自己管理はできてたのかな? いわゆるオフの過ごし方。 5. 名無しさん 2011.6.14 23:55 ID: E4YTUxMWE0 肉離れは癖になると頻発するからなぁ これはもう癖になってるね 6. 名無しさん 2011.6.14 23:57 ID: AyMTM4ZDU3 ×金崎夢生ー肉離れ〇 58秒原爆固め 7. 名無しさん 2011.6.15 00:16 ID: VkM2M5YjI5 ※6 ダイナマイト四国wwwww 8. 名無したん 2011.6.15 00:26 ID: NmZjIzNTk0 とりあえず、憶測で本人を叩くのはやめようぜ… 残念なのはそうだが 9. 名無しさん 2011.6.15 00:49 ID: ZhODFkZTE2 憶測で叩くのが2ちゃんじゃないのか? 10. 名無しさん 2011.6.15 01:04 ID: Q4NTEwNmE5 大分時代はこんなにケガしてなかったと思うけど 11. 名無しさん 2011.6.15 01:34 ID: A3YjM3ODlh マジで今のフィジコ糞だろ こんなんばっか続いてるぞ 12. 名無しさん 2011.6.15 01:38 ID: JhOGE0NDhh こういうケガ発生率でクラブ間で差があるのは フィジカルコーチ、栄養士あたりの腕の差なのかね。 13. 名無しさん 2011.6.15 02:05 ID: ZhZjY3ZWQx ※9 思い上がりかも知れんけど、俺はドメ板と ここの米欄は2chとは違うと思っているけどな。 14. 名無しさん 2011.6.15 03:01 ID: k5Mjg1MjFk 友人に「金崎は日本のロッペンや!」と豪語したんだが、これじゃ別の意味になってしまうじゃないか・・・ それはともかく>>649みたいに言ってくれるサポが居ると言うのは素晴らしいなあ。今は辛いだろうがとにかく怪我の再発が続かないようにしっかり治して欲しい。 ※12 素人目にはよくわからないんだよなあ。フィジコなのか本人の努力が足りないのか、はてまた不幸な事故がつづいてるのか。 サッカーキングでスナイデルのコラム読んだら練習の仕方とかも怪我の防止には大切なんだと思ったよ 15. 名無しさん 2011.6.15 03:10 ID: M4NmQ5ZGZk 大分時代は怪我少なかったぞ 名古屋のフィジコに問題あるんじゃね 16. 名無しさん 2011.6.15 03:19 ID: M0ZWMwZTQ3 早熟でスペ体質の選手は大成しないんだよね 怪我人が続出するチームはスタッフに問題あり 17. 名無しさん 2011.6.15 03:47 ID: IyYzBjMmM0 山田を目指してスペランカー道をひた走って欲しい 18. 名無しさん 2011.6.15 05:28 ID: ZiNmI1N2Vl チーム全体でケガ人が多いなら、それはフィジコなり栄養士なりスタッフにも原因がありそうだね 19. 名無しさん 2011.6.15 07:42 ID: llNTdiYTY2 治りかかって、大丈夫だと思って少し無理をしたら 同じ箇所を負傷したってパターンかな? (俺は内転筋でそのヘマをやらかしたことがる) 20. 名無しさん 2011.6.15 07:42 ID: I1OGExOTE3 ※13 別にどっちが優れてるとかは思わんけど 単純にドメサカは2chの他の板とは雰囲気違うとは思う スポーツ関係の板はメディアに盛大に乗っかる都合上 メディア嫌いの他板の2ch民とは性質違うけど、ドメサカの空気はその中からは結構浮いてる じゃあ、他板のの2chのノリに近いかっていうとそうではなく、コテが多かったりで真逆だし 2chの中では、一般のファンサイト的な集まりに近い気がするな 21. 名無しさん 2011.6.15 08:52 ID: MxN2VlYzVk ダイナマイトワラタ 22. 名無しさん 2011.6.15 09:14 ID: hkMjQ0NDg3 >>911 ナカーマ 23. 名無しさん 2011.6.15 10:18 ID: lmZjE2YmRi もう来季はセレッソに来るしかないな。 いいフィジコと育成上手な監督がいるよ。 24. 名無しさん 2011.6.15 10:51 ID: Q5MmQ0N2My 大分時代はピッチが酷かったから怪我するだろうなとは思っていたけど… 10代の頃から活躍している選手は怪我がちになる事が多い印象だ 25. 名無しさん 2011.6.15 11:55 ID: YwOTYxZDdh 肉離れは一回やるとクセになるからなぁ 今の医学だとクセまで完治(変な表現だけど)するのはちょっと難しいみたい 常に筋肉使う職業なら尚更ね 26. 名無しさん 2011.6.15 14:59 ID: VmN2JhYjBh これはもう自己管理やらフィジコの問題じゃないかも分からんね 27. 名無しさん 2011.6.15 15:05 ID: RjNzE5ZDk0 ムーだけに幻の選手になりそう 28. 名無しさん 2011.6.16 10:29 ID: lhNzUxMGQ2 リハビリをさぼったんじゃなく 焦ってリハビリのペース上げたんだろ 29. Awe4 mod 2011.12.13 11:50 ID: ZkZTZmMzAx 低価格で安心な健康クリニックの海外医薬品やジェネリック医薬品の個人輸入代行. 次の記事 HOME 前の記事
ID: MxN2VlYzVk
ダイナマイトワラタ
ID: hkMjQ0NDg3
>>911
ナカーマ
ID: lmZjE2YmRi
もう来季はセレッソに来るしかないな。
いいフィジコと育成上手な監督がいるよ。
ID: Q5MmQ0N2My
大分時代はピッチが酷かったから怪我するだろうなとは思っていたけど…
10代の頃から活躍している選手は怪我がちになる事が多い印象だ
ID: YwOTYxZDdh
肉離れは一回やるとクセになるからなぁ
今の医学だとクセまで完治(変な表現だけど)するのはちょっと難しいみたい
常に筋肉使う職業なら尚更ね
ID: VmN2JhYjBh
これはもう自己管理やらフィジコの問題じゃないかも分からんね
ID: RjNzE5ZDk0
ムーだけに幻の選手になりそう
ID: lhNzUxMGQ2
リハビリをさぼったんじゃなく
焦ってリハビリのペース上げたんだろ
ID: ZkZTZmMzAx
低価格で安心な健康クリニックの海外医薬品やジェネリック医薬品の個人輸入代行.