次の記事 HOME 前の記事 浦和レッズFWエジミウソンもカタールに移籍か 2011.06.22 13:07 54 浦和 エジミウソン いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第9節 川崎F×浦和】川崎は脇坂の技ありゴールで先制も終盤に浦和リンセンのリーグ初ゴールで追いつかれる ドローで等々力初勝利おあずけ 浦和レッズがFC東京MF渡邊凌磨を完全移籍で獲得へ 複数スポーツ紙が「決定的」と報道 FC町田ゼルビアが浦和レッズからMF柴戸海を期限付き移籍で獲得したことを発表 地元・町田JFCジュニアユース出身 54 コメント 41. 名無しさん 2011.6.22 16:16 ID: FmMTZlNTcw 「現時点」ではエジ>ブルーノ・ロペス ブルーノはもういくらかプレーを整理しなければならない。その点では エジに一日の長がある ってか、たぶん獲らないよ。正直今の浦和じゃ移籍金ケチると思う レンタルで獲るにしても、そもそも新潟もレンタルだと思われ、それを強制解除(して元々の所属先からレンタル)するのにタダというわけにはいかないと思うが・・・ 実はマジ金ないよ、今の浦和。厳密には今年オフ以降に使う金の入りが極めて不透明 42. 名無しさん 2011.6.22 16:16 ID: BmMmU0ODUy うむ、これは浦和より新潟の方が心配だw 43. 名無しさん 2011.6.22 16:48 ID: MxZjVjODlk 新潟はいくら取られてもへこたれないから好きだ。 いくら取ってもへこたれてる浦和とは大違い。 44. 名無したん 2011.6.22 16:56 ID: I4OTBhMWEy 他サポとしては山田や柴崎が使われるようになったのは嬉しい限りです 経験を積ませてやって下さい 浦和と鹿島の順位はどうでもいいですからヽ(´ー`)ノ 45. 名無しさん 2011.6.22 17:10 ID: ZlOTM2NDY1 高崎って去年ずっと芝の海でダイビングしてた選手だよな あの体格であそこまで飛ぶ奴は珍しくて印象に残ってる 今年の判定基準じゃあ去年以上にファールとって貰えないだろうになんで高崎なんかに期待してるんだ? ほんと浦和サポの選手評価はよく分からない 46. 名無しさん 2011.6.22 17:57 ID: I2ZDU1YmRi レッズが本当に変えないといけないもの。 フロント陣 監督 メディカルスタッフ 47. 名無しさん 2011.6.22 18:34 ID: g3YjFmY2Fm もういっその事浦和は降格したほうが目が覚めるんじゃないか? 48. 名無しさん 2011.6.22 18:47 ID: NkODdhZjc3 田中達也がいるじゃん 49. 名無し 2011.6.22 19:08 ID: FiMmNmZWFi もうすぐ世界初のビッグエレベータークラブが誕生するな。 50. 名無しさん 2011.6.22 19:40 ID: IwMDU5OWZk 降格が一層現実味を帯びてきたな・・・ 51. 名無しさん 2011.6.22 20:54 ID: MyYzY2N2E4 点とったな 52. 名無しさん 2011.6.22 21:10 ID: QxMGYxMzUx ワントップ、スリートップのCFとか適正のないポジションやらされても点とってたのになあ… 53. 名無しさん 2011.6.22 22:17 ID: I3NTUyZWM2 欧州の移籍市場が開いてる今、ここは思い切った投資をしてもらいたい。 54. 名無しさん 2011.6.23 10:48 ID: VmNDg1OTlm しかし、エジとも遺恨別れか ワシントン、闘莉王、高原、ポンテ、とか喧嘩別ればかり このクラブは選手に対する敬意が根本的に欠けてるんだよ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.6.22 13:18 ID: FkMDNmMTA2 俺にとっては今日2万割れあるかどうかの方が心配 2. あ 2011.6.22 13:19 ID: MwZTE5ZmMz これがプラスに働くかマイナスに働くか・・・ 降格あるで 3. 名無しさん 2011.6.22 13:19 ID: EwNDIzNjQ0 浦和ハジマッタ 4. 名無しさん 2011.6.22 13:20 ID: FkMDUzMTdh ブルーノ・ロペスかな・・・ 5. 名無しさん 2011.6.22 13:22 ID: I2YmUxZjlm つかフィンケ時代からエジミウソンを貶しまくって放出するとなったらまた文句か・・・ 6. 名無しさん 2011.6.22 13:22 ID: JhZDZjYjIy 毎年コンスタントに15点取ってくれるFWを見つけるのがどれだけ大変か・・・ 後釜も見つかってない、若手を活かす采配もできない、その中での放出はリスクのが大きいと思うけどねえ 7. 名無しさん 2011.6.22 13:24 ID: VlYzYzNjdh 新潟スカウトは早急にブラジルへ行くんだ! 手遅れになるぞ! 8. 名無しさん 2011.6.22 13:26 ID: Q5MGM3ZmMx エジのままカウンターすれば一番勝てると思うんだが 9. 名無しさん 2011.6.22 13:29 ID: I2YmUxZjlm 赤サポにはエジも宝の持ち腐れ 移籍した方がいい 10. あ 2011.6.22 13:30 ID: A1YmExMzcy 三億なら御の字じゃないか 毎年好調のはずの春先~梅雨でこのていたらく たいして痛手とも思えない 11. 名無しさん 2011.6.22 13:36 ID: QyN2Q3Njcz エジ評価低いなあ 12. 名無しさん 2011.6.22 13:38 ID: I2YmUxZjlm ワシントンエメルソンとあり得ないレベルの助っ人が在籍したから、簡単にエジミウソンレベルを獲れると勘違いしてるんだな 文句ブーたれるだけのサポは気楽でいいわ 13. 名無しさん 2011.6.22 13:40 ID: VlNzNjZWMz >>258 現在絶賛降格圏の浦和が俊輔中心に据えて曲がりなりにも上位につけてる毬を馬鹿に出来る立場じゃないだろ いまだに現実が見えてないんだな赤サポは 14. 名無しさん 2011.6.22 13:43 ID: JjNDYyOTFj 新潟やばいな 15. 名無しさん 2011.6.22 13:45 ID: I2YmUxZjlm 降格圏内にいる今となってはJ1の外人も浦和移籍には二の足を踏むのでは 相当な年俸提示しないと 16. 名無しさん 2011.6.22 13:50 ID: kxZDAzZmMw さよならブルーノ・ロペス 17. 名無しさん 2011.6.22 13:56 ID: IwYzFjZmVi しかも、今日の盟主はともかく、このあと、魚虎→脚と続くんでしょ。 ほんとに大丈夫なの? 18. 名無しさん 2011.6.22 14:01 ID: Q4YjhmZWU3 カウンターやるならドリブル専門全員首な ああ、前線が全員いなくなるか 19. 名無しさん 2011.6.22 14:02 ID: VkNjZmM2Ux フィンケサッカーを捨てた時点でこうなることは 分かっていただろうに。 まあ、ニワカレッズファンには丁度いいんじゃね? チーム愛が試されているわけだしな。 20. 名無しさん 2011.6.22 14:04 ID: I2YmUxZjlm いつかのドイツにいる佐藤藍子さんを思い出したw 21. 名無しさん 2011.6.22 14:13 ID: U4NDBmM2Nm 1人で点取っちゃうエジはやっぱり恐いけどなぁ。 マルシオは低い位置でパスちらしてるだけの印象で怖さは感じないが…。 あと、田中1人じゃ点取れないと思う。 他サポの勝手な印象だけどね。 22. 名無しさん 2011.6.22 14:14 ID: kwYTAxZjIz エジはイラネ派とふざけんな必須だろ派がずーっとケンカしてたな 23. 名無しさん 2011.6.22 14:18 ID: IxYTcyYWMz エジの移籍で悲しんでいいのはエジのユニ買った俺だけだ しかし、そんな悲しい気分を管理人のAAで…クッソ 24. 名無しさん 2011.6.22 14:20 ID: BiMWVkMDMz 本気でロペスとかとってきそうで怖い 25. 名無しさん 2011.6.22 14:24 ID: U1MzNmZjBl 浦和終わったな…と思ったが、これは新潟…にすり替えられるのか? 26. 名無しさん 2011.6.22 14:29 ID: QyNjIwOWZi ロボ取ってくればいいのに 栃木も覚悟して武田を取ってきてたし 27. な 2011.6.22 14:40 ID: k5ODE5ZTJm 盟主戦みたいのに、今日バイトだわ………Jリーグタイムすら途中からしか見れねぇ 28. 名無しさん 2011.6.22 14:42 ID: RmNTEzNmY1 なんでエジミウソンがこんなに評価低いの? 赤サポはバカなの? バカだね!^^ 29. 名無しさん 2011.6.22 14:44 ID: NiMGZiNTlj スレに大天使くれって言う訪問者が追加されたのはこれか… まぁラファはないだろうからないだろうから、新潟さん頑張ってください。 30. あ 2011.6.22 14:46 ID: A1YmExMzcy >なんでエジミウソンの評価がこんなに低いの? 君が試合見てないからだよ 31. 名無しさん 2011.6.22 14:54 ID: k4NDFhNWRm 瓦斯の敬語がなんだかフリーザみたいだった 32. 名無しさん 2011.6.22 14:58 ID: U2NTM0ODdj ロペスはやめてー 33. うーん 2011.6.22 15:05 ID: QyNjIwOWZi もう本気で浦和落ちた方がJリーグにとっていいかもね。 強奪してもどうせ使いこなせない。 サポは貶すだけだし選手が不憫。 34. 名無しさん 2011.6.22 15:06 ID: lmZjdiNjVm エジってコーラまとめ買いするほど好きなのかw 35. 名無しさん 2011.6.22 15:18 ID: IxZGRmMWZh つペドロジュニオール 36. 名無しさん 2011.6.22 15:24 ID: YyMjNlYjhi 金かけて全く結果出てないとこのサポが、金かけてそれなりの結果出してる毬のやり方を批判しちやいかんだろw 37. 名無しさん 2011.6.22 15:48 ID: QxMWY1NjNm エジいらないって書き込んだ奴は確実に吐いた唾飲まされると思う 絶対に手のひら返すなよな 38. 名無しさん 2011.6.22 16:00 ID: g4Y2JjZTdi てか編成的に浦和はエジミウソンいなくなるとCFの枚数が足りなくなると思うよ 名古屋がケネディと永井が同時に怪我したらヤバイのと同じ 39. 名無しさん 2011.6.22 16:07 ID: c4MjcyNjg2 浦和のホーム最終戦の相手が盟主だったら盟主も勝ち点ゲットできただろうに… 40. 名無しさん 2011.6.22 16:10 ID: I2ZDU1YmRi >>13 言えてる。浦和サポはサポにデモ運動まで起されながら山瀬・松田切ってチームの改革に着手し、成績を上げている鞠を批判できる立場じゃないと思う。 41. 名無しさん 2011.6.22 16:16 ID: FmMTZlNTcw 「現時点」ではエジ>ブルーノ・ロペス ブルーノはもういくらかプレーを整理しなければならない。その点では エジに一日の長がある ってか、たぶん獲らないよ。正直今の浦和じゃ移籍金ケチると思う レンタルで獲るにしても、そもそも新潟もレンタルだと思われ、それを強制解除(して元々の所属先からレンタル)するのにタダというわけにはいかないと思うが・・・ 実はマジ金ないよ、今の浦和。厳密には今年オフ以降に使う金の入りが極めて不透明 42. 名無しさん 2011.6.22 16:16 ID: BmMmU0ODUy うむ、これは浦和より新潟の方が心配だw 43. 名無しさん 2011.6.22 16:48 ID: MxZjVjODlk 新潟はいくら取られてもへこたれないから好きだ。 いくら取ってもへこたれてる浦和とは大違い。 44. 名無したん 2011.6.22 16:56 ID: I4OTBhMWEy 他サポとしては山田や柴崎が使われるようになったのは嬉しい限りです 経験を積ませてやって下さい 浦和と鹿島の順位はどうでもいいですからヽ(´ー`)ノ 45. 名無しさん 2011.6.22 17:10 ID: ZlOTM2NDY1 高崎って去年ずっと芝の海でダイビングしてた選手だよな あの体格であそこまで飛ぶ奴は珍しくて印象に残ってる 今年の判定基準じゃあ去年以上にファールとって貰えないだろうになんで高崎なんかに期待してるんだ? ほんと浦和サポの選手評価はよく分からない 46. 名無しさん 2011.6.22 17:57 ID: I2ZDU1YmRi レッズが本当に変えないといけないもの。 フロント陣 監督 メディカルスタッフ 47. 名無しさん 2011.6.22 18:34 ID: g3YjFmY2Fm もういっその事浦和は降格したほうが目が覚めるんじゃないか? 48. 名無しさん 2011.6.22 18:47 ID: NkODdhZjc3 田中達也がいるじゃん 49. 名無し 2011.6.22 19:08 ID: FiMmNmZWFi もうすぐ世界初のビッグエレベータークラブが誕生するな。 50. 名無しさん 2011.6.22 19:40 ID: IwMDU5OWZk 降格が一層現実味を帯びてきたな・・・ 51. 名無しさん 2011.6.22 20:54 ID: MyYzY2N2E4 点とったな 52. 名無しさん 2011.6.22 21:10 ID: QxMGYxMzUx ワントップ、スリートップのCFとか適正のないポジションやらされても点とってたのになあ… 53. 名無しさん 2011.6.22 22:17 ID: I3NTUyZWM2 欧州の移籍市場が開いてる今、ここは思い切った投資をしてもらいたい。 54. 名無しさん 2011.6.23 10:48 ID: VmNDg1OTlm しかし、エジとも遺恨別れか ワシントン、闘莉王、高原、ポンテ、とか喧嘩別ればかり このクラブは選手に対する敬意が根本的に欠けてるんだよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: FmMTZlNTcw
「現時点」ではエジ>ブルーノ・ロペス
ブルーノはもういくらかプレーを整理しなければならない。その点では
エジに一日の長がある
ってか、たぶん獲らないよ。正直今の浦和じゃ移籍金ケチると思う
レンタルで獲るにしても、そもそも新潟もレンタルだと思われ、それを強制解除(して元々の所属先からレンタル)するのにタダというわけにはいかないと思うが・・・
実はマジ金ないよ、今の浦和。厳密には今年オフ以降に使う金の入りが極めて不透明
ID: BmMmU0ODUy
うむ、これは浦和より新潟の方が心配だw
ID: MxZjVjODlk
新潟はいくら取られてもへこたれないから好きだ。
いくら取ってもへこたれてる浦和とは大違い。
ID: I4OTBhMWEy
他サポとしては山田や柴崎が使われるようになったのは嬉しい限りです
経験を積ませてやって下さい
浦和と鹿島の順位はどうでもいいですからヽ(´ー`)ノ
ID: ZlOTM2NDY1
高崎って去年ずっと芝の海でダイビングしてた選手だよな
あの体格であそこまで飛ぶ奴は珍しくて印象に残ってる
今年の判定基準じゃあ去年以上にファールとって貰えないだろうになんで高崎なんかに期待してるんだ?
ほんと浦和サポの選手評価はよく分からない
ID: I2ZDU1YmRi
レッズが本当に変えないといけないもの。
フロント陣
監督
メディカルスタッフ
ID: g3YjFmY2Fm
もういっその事浦和は降格したほうが目が覚めるんじゃないか?
ID: NkODdhZjc3
田中達也がいるじゃん
ID: FiMmNmZWFi
もうすぐ世界初のビッグエレベータークラブが誕生するな。
ID: IwMDU5OWZk
降格が一層現実味を帯びてきたな・・・
ID: MyYzY2N2E4
点とったな
ID: QxMGYxMzUx
ワントップ、スリートップのCFとか適正のないポジションやらされても点とってたのになあ…
ID: I3NTUyZWM2
欧州の移籍市場が開いてる今、ここは思い切った投資をしてもらいたい。
ID: VmNDg1OTlm
しかし、エジとも遺恨別れか
ワシントン、闘莉王、高原、ポンテ、とか喧嘩別ればかり
このクラブは選手に対する敬意が根本的に欠けてるんだよ