閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

マリノスの勝敗の傾向が分かりやすいと話題に

39 コメント

  1. 「取りこぼし」無くす事が、どれほど難しいか
    それ考えたら、ここまでは充分。

  2. 開幕から相手に関わらず一定したパフォーマンスな気はする
    守備強いからだろうな

  3. 下位からきっちり勝てるのは強いよね
    しかし、和司がちゃぶりだすと…

  4. どこに目標置いてチーム作りするかじゃない?
    J上位が目標なら勝ち点3は下から取って、上相手には仮に引き分け狙いでもOKでしょ
    ACLとかCWCで勝ち切るのを目指すならアレかもしれんけど

  5. ※17
    広島は西川がやらかしてくれたから接戦になったんだけどね

  6. >25
    たられば言ってたらキリがないよ?
    やらかさないチームなんてないんだし。

  7. 下位にしか勝てなくてもこの位置につけられるんだから、取りこぼしを無くすというのがいかに重要でいかに難しいかってことだよな

  8. 取りこぼしなくすのは理想だろw

  9. きっと盟主に勝ったから流れが変わったんだと思うよ
    負けてたらいつものマリノスだったと思う

  10. 取りこぼすって失礼な言い方だよねw

  11. 下位には中村俊輔が前向いてボール持てるポゼッションが作りやすいからでは?

  12. >>18
    >まあ日産では川崎に負けないから次が楽しみ。
    日産で負けなかったの去年だけだから。

  13. いやーニワカサポだけど今年は気分がいい
    あとは狩野とアーリアが暴れ回ってくれると最高なんだけど
    優勝とは言わないACL圏内とも贅沢は言わない
    でも、もうちょっと・・・せめて今シーズン終わるくらいまでは夢を見させてくれ

  14. 団子のJだと下位に全勝するだけで相当いくのが去年の名古屋でわかってるからねw
    海外だと優勝する所は基本どこにも勝っていく勢いで勝ち点伸ばすけど
    日本だとそれで届きそうな優勝ラインだと思う
    …海外ビッグクラブは他人事としてみると華やかでいいけど、Jにあったらつまらなくなりそうだなw

  15. まぁ下位がとことん沈んでるって事はその分他のチームに勝ち点あげてる訳だから上位は団子になりやすいよね

  16. 話は聞かせてもらったぞマリノスは優勝する

  17. 結局勝てばサポは付いてくる(鞠の場合営業努力も十分あるけど)
    レッズとかフロントもサポも無駄なこと考えすぎだよな

  18. 平井さんは強豪相手に点取っちゃうし今年の雑魚認定は鞠の役目かな

  19. つくづくあの永井の飛び道具っぷりが憎い。
    あれだけはどうしようもなかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ