【JFL】今季2度目の信州ダービーは1-1ドロー
[毎日]サッカー:JFL 信州ダービーは1対1引き分け /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20110704ddlk20050025000c.html
JFL(日本フットボールリーグ)のAC長野パルセイロは3日、松本山雅をホーム・南長野運動公園総合球技場(長野市)に迎え、今季2度目の「信州ダービー」を戦った。試合は1-1で引き分けた。会場には両チームのサポーターら3849人が詰めかけ、応援合戦を繰り広げた。試合は前半13分、パルセイロのFW宇野沢祐次選手が先制ゴール。山雅は前半41分、FW木島良輔選手が反則で退場。しかし、後半44分にFW塩沢勝吾選手がヘディングシュートを決め、同点に追いついた。
山雅サポーターで松本市の自営業、丸山勝広さん(39)は「追いつくと信じていた。勝ちに等しい引き分けだ」と語った。パルセイロサポーターで東京から応援に駆けつけた長野市出身の会社員、窪田慎也さん(29)は「勝ったと思ったが同点にされた」と話し、悔しさをにじませた。【福富智】
以下、両チームスレより
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第128峰
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309686692/
12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:47:15.84 ID:rzHBISjVO
「1点じゃ勝てない、今のウチは。2点、取ってどうかなていうくらいのね・・
悔しいけどしょうがないね。向こうのほうがひとつ上だった。」
NHKニュースの薩川監督コメントより
この素直な薩川コメントが、逆にパルセイロを強くする原動力になりそうだ。
天皇杯予選は半端ない対策をしてくるぞ。
次も絶対負けられない!
25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:51:56.49 ID:NP0aSTYJ0
TV見てて私的に思ったことは
折角のダービーなんだから両チームの経歴とか
信州ダービーたる由縁の説明とかが欲しかった。
あともっとサポーターに焦点をあてて互いに「絶対に負けられない」
っていう様な熱いところを見せてもらいたかった。各チームのレポーターもいたしね。
川渕さんって堅物かなって思ってたら物腰やわらかい口調で解説もわかりやすくて良かった。
※この試合の解説を川渕三郎氏が務めました
34 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:01:12.84 ID:1rLqwyWE0
つべに今日の試合アップされてた
見下ろし型じゃないから多少見えづらいが、パス→サイドからクロス→塩の華麗なヘッドの流れは
しっかり堪能できたぜ
38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:11:52.97 ID:3wiLczKd0
伝統の縦ポンに木島兄弟は合っていないと思う
他のチームにいったほうが活き活きとプレーができると思う
40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:17:45.32 ID:1rLqwyWE0
縦ポンは縦ポンだけど、今日は意外とパスで繋げようという雰囲気も見えたかな?
43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:22:55.30 ID:76D/i9Wk0
順位表みたんだけど今日勝ってたら2位だったんだな
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=182
45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:25:38.80 ID:Uolw5dC40
>>43
負けてたら10位だったな
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:27:09.40 ID:mDf5nvWw0
勝ちよりは負けが近い試合だったし、まあ仕方がない。
49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:32:19.70 ID:Xk4XBBiS0
やっぱり小さくても専スタはいいね。
逆にこのぐらいの箱のほうが迫力があっていいかも知れん。
72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 22:32:41.60 ID:ce+uf3O40
松田が相手選手に説教している声が聞こえて笑えた。

79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 22:41:24.08 ID:4F+KYSzi0
パルの一点目は素直にうまかった。でも山雅のが強い。
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 22:45:16.34 ID:Lj9OxRpT0
来週楽しみだな
チームの状態的にJFLでもかなりの強敵だと思ってた長野に
10人でここまで戦えたってことは、この後の強豪連戦にも希望が持てるぜ
☆信州長野からJ☆AC長野パルセイロ Part52☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308927191/
772 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 12:27:03.05 ID:wrVAK7CMI
この盛り上がり凄い
地域リーグから応援したかいがある涙でる
貞富にも是非見てほしい
※元長野パルセイロキャプテンの貞富信宏選手(引退)
781 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 14:53:10.74 ID:z3dLzw030
1人多い状況で1点リードで残り5分。
なぜこの状況で追いつかれるのかな。
784 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:00:22.07 ID:XPg9DxTE0
完全に負けに等しい引き分けだ
ふざけんなよパルセイロ
786 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:07:41.26 ID:09ZYzd280
絶対山雅ってパルの時だけ通常の3倍くらいの強さになってるよな
どこぞの半島人みたいに
797 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:37:56.84 ID:ogTPoVE00
一気に2位な上に天皇杯シード獲得だったのになw うまくいかねーなw
801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 16:15:19.93 ID:4cqFillu0
終盤リードしてるんなら、ゴール前に鍵を掛けろよ~
横河のように。。。
805 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 16:40:10.87 ID:/XugVFaMO
いつものパターンだから
くやしくないぉ
806 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 16:46:18.03 ID:xJrIpDde0
↑涙ふけよwww
809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 17:06:19.36 ID:vLJLqt7VO
NBS
とりあえず前半だけは長野の方の応援ばっかり良く聞こえる様に
細工してただろwwwww
※NBS長野放送
819 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 81.0 %】 :2011/07/03(日) 18:03:47.73 ID:tfsBYN5W0
>>809
ヘッドフォンで聴いてたけど
左から山雅、右からパルとキレイに分かれて聞こえてたよ
片耳ずらすとそれぞれの応援の違いがよくわかった
825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 18:22:44.05 ID:3RUG/K/V0
>>819
そんな裏技が・・・。やってみれば良かった(w)
放送でも言ってましたが、好ゲームでしたね。
今日はTV観戦でした(チケット完売で行けなかった・・・)が、
ホームタウンにこういうサッカーチームがあるというのは、本当にいいものですね。
816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 17:32:36.94 ID:3RUG/K/V0
長野放送での解説川淵さんのコメント「山雅の方が動きがいい。パルセイロは
専制して、相手も一人少ないから勝った気分になってしまう。終盤追いつかれ
るパターンだ。」が当たってしまったね。「パスワークを標榜するチームの割
りに、周りの動きが悪い」とも。残念ながら胸に落ちるコメントだった。
822 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 18:18:51.94 ID:MbmbAFj50
なぜ松本との対戦になると自分たちのサッカーができないんだ?
相手が10人になるまでのほうがよかっただろ。
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 18:28:03.64 ID:qQBmtqlD0
チケット完売で仕方なくテレビ観戦してたが、
バクスタ開いてたじゃん・・・
何か悔しい
868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:41:37.42 ID:nFEe6HsbI
>>828
有難くも、建設資材会社がスタジアム建設に近づけるため、すこしでも見栄えをよくしようと、
関係取引先に半ば強制的に買わせたチケットだったが、買わされた社長がセコくも社員
に転売しようとしたところ総スカンくらった、というとこか。
833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 18:39:58.71 ID:4cqFillu0
チケットはある程度オーバーブッキングで売ればいいのに。
運営側もいい勉強になったね。
839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:10:19.68 ID:eWLosI9Ui
どうせ今年はどうあがいてもJ入りできないんだから、
順位を気にせず、来年に向けてチームをつくり直したいよ
まずは富所を育ててほしい。
852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:09:30.13 ID:ZZbKNLodP
ダービーが終わる寂しいな。これで気が抜けることはないと思うが。
来年4位以内で再来年J昇格するためには、最低限今年はJFLに
残留しないとな。謙虚にいこう謙虚に。
ところで、キャプテンからは準加盟の内諾はもらったのかな。
J規格スタはなくともダービーがあるからなパルセイロには。
キャプテンもわかっただろうな、信州ダービーが日本に二つとない
ダービーということは。
それと、月曜日以降のサッカーメディアがダービーをどう扱うか楽しみだな。








ID: E2NGRkZmVm
JFLの試合解説に川渕…
ID: MwOThiODJh
川渕って解説することあるんだ意外だな
ID: MwZmQ3YTgz
川淵さん俺は好きだよ色々あるけど
それはそうとこんなに信州ダービーが盛り上がってるとはしらなかったなー
羨ましい
ID: cyY2U4N2Q0
クラシコはまだやってるのかな?
3~4月はあの映画に救われました
ID: kyYTM4OTNk
どんだけJFL混戦なんだよwww
ID: ZmZWZmY2U2
勝ち点4に10チームとかすげえな
もうJの枠がないから今年はどこも必至なんだろうなあ
ID: QzNDY0NTVk
もういっそのこと毎年1回
ちばぎんカップみたいなのを用意すれば。
来場者10000人なんてJ2でも
めったにお目にかかれんぞ。
そしてダービーだからこそ盛り上がるんだから。
信州ダービーは日本屈指のガチ試合だろ。
ID: VlMmZhMjhj
オーバーブッキングで販売なんてして、発覚したらJ入りできませんよ
ID: Q4MmEyNmQ3
川渕の解説がわかりやすくてワロタw
トーク慣れはさすがだが、何よりも
サッカーの基本を本当によく知っていると思った
色々あったけど、日本でトップクラスに
サッカーをよくやってきた人だなとは思う
元々、地方にもプロクラブを立ち上げる事を
目標としていた人でもあるし、こういう仕事は
適任かもしれん
ID: RlYzkzYTAx
隣県の他サポだけど、一回行ってみたいな
ID: U2ODA0ZWI4
このコメントは削除されました。
ID: EzOGE0MmM1
細かい知識なんて後から覚えればいいんじゃないの
これだけ熱いダービーできる環境ではあるし、あまりサッカーに熱心じゃない層を動員できる試合ってのは羨ましくもある
ID: IyNmFmN2I4
なんかそう遠くない未来にJ3構想はじまるかもな
ID: YyYTc3ZWEx
jflまでまとめてくれるとか・・・
あり管!
ID: VkMjUwMTk4
そもそもJFLをテレビ中継ってのがスゲェー。
明けても暮れても鷹一色だから素直にうらやましい。
ID: Y2YzVhYWFm
この対戦カードはガチで因縁試合だからな。初心者むきじゃねーw
ID: NkMDllMWRk
パルセイロ
ゴメンね、バルセイロと思ってた
ID: MzMzMxMDMy
長野ダービーと言って60代のおじいちゃん おばあちゃん達にマジで説教されたのもいい思い出
サッカー根付いてるなと実感したw
ID: MzMWUyY2E3
イクオ解説も久々に見たくなったよ
ID: MwNDExZmQ3
日立台でも見たウノが決めて観客席に飛び込むシーンで胸熱。
サツの悔しがる顔も、懐かしいなぁ…。