次の記事 HOME 前の記事 FC東京DF今野泰幸が仏1部ディジョンFCOの入団テストのため渡仏か 2011.07.24 18:32 51 F東京・海外 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴィッセル神戸、スペイン2部ウエスカからMF橋本拳人の再獲得が濃厚 古巣のFC東京も獲得に動く FC東京が独ブレーメンからFW佐藤恵允を完全移籍で獲得と発表 パリ五輪日本代表で4試合に出場 独2部ハノーバー退団の元日本代表DF室屋成がFC東京移籍へ 5年ぶりの古巣復帰に 51 コメント 41. 名無し 2011.7.25 02:09 ID: U3MjRiOTYz サッカーの代表戦って海外でプレーしてる選手の数で勝ち負けを決める訳じゃないからな。 牧野みたいにベンチの座り心地を確認しにいく、て理由なら良いけど。 42. 名無しさん 2011.7.25 06:25 ID: c0NzEzZTVj ※39 順番が逆だ そのトップクラスの選手が大量に抜ける事によるレベルの低下が問題なんだろ そもそも、海外行った選手も含めて低評価とか 選手が抜けた今のJは低レベルと言うならわかるが 基本レベルは低いけど、突然変異的にトップレベルの選手はたくさん出てくる …という前提評価はおかしいだろw いいとこどりしないで、腐すか持ち上げるかはっきりしろw 43. 名無しさん 2011.7.25 08:05 ID: QzOTY0ZjM3 ちなみに昨晩中にゲキサカにて本人、東京のフロント揃って 否定するコメントがなされました。 本人「シラネーヨ」 フロント「獲得候補には入れてもらっているらしいが、そんな話にはいっとらん」 44. 瓦サポ 2011.7.25 13:07 ID: lkYWNhOTYw あちらさんが目をつけるのはもっともだし評価はありがたいけど 実際本人がどうするかは別問題。 んで今急にでこの規模の話では事実上問題外 45. 名無しさん 2011.7.25 13:33 ID: A4NWUwN2I0 今野が松井家に豚カツ食いに行くのか…。 46. 名無しさん 2011.7.25 14:32 ID: VjZTRhNGIy 代表選手がリーグアンごとき、それも屑チームのテストなんか受けに行くから馬鹿にされるんだよ 大津みたいにw 監督いらない、フロントJAPMONEYでひと儲け アホか最低の0円移籍リーグ 47. ガンバサポ 2011.7.25 17:22 ID: dhOWJhOTVi テストを受けるだけでも良い経験・刺激になるんじゃないかな? 48. 名無しさん 2011.7.25 20:12 ID: JiZmRmZDkw ※46 むしろ代表選手が変な情にほだされて、J2チームごときに留まってるから舐められてんだろ。 外からみりゃ降格チームの中心選手で、微妙に年齢高い、1部リーグからお声のかからない選手。 そんな地雷臭い選手名前買いして、もし失敗したらフロント批判されるっつの。 49. 匿名希望 2011.7.26 00:23 ID: k1NTYxODU2 FC東京がJ1に昇格するまでは残るべきだろ!今野はJ2でプレーすべき選手ではないけど今まで支えてくれたサポに敬意を示した上で移籍しろ!自分勝手すぎる! 50. utencixsuinia 2012.2.20 05:24 ID: g3ZWEyOGU3 tools online how does photoshop work http://afurrpb.hostingsociety.com/acrobat-full-version.html acrobat version 51. ぺぺれく 2013.8.5 22:23 ID: U4ZDVkMzEy 顔を出すのが今日になってしまいましたo(><)oすみません. 今年もよろしくお願いします! コナン新OP、Caos Caos Caos「tear drops」ですが、作詞が白石さん、作曲が愛果さん、編曲が葉山さんでした♪ 取り急ぎご報告まで. « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.7.24 18:36 ID: FhYTU4OTBm (デジョンに)あちゅまれぇー 2. 名無しさん 2011.7.24 18:39 ID: lhOGZjMDQw >>684 >フランスの1部に昇格したてなクラブに てめーらは二部だろw 3. 名無しさん 2011.7.24 18:43 ID: ViYzA3MGJi ※2 ツッコミ激しすぎるぞ 納得せざるをえないけど 4. 名無しさん 2011.7.24 18:44 ID: FkZGNkYWVj たしかに身の程知らずと言わざるをえないw 5. 名無しさん 2011.7.24 18:53 ID: QxYjZhN2E0 今野はセリエに行って欲しかったが、リーグアンはアフリカ系の選手多いし W杯見越してなら3シーズンフルでできる夏の移籍のほうがいいかもね。 冬の契約切れ狙いはJ1の資金難のクラブなら通用するけど、 瓦斯はJ2落ちても主力の引き止めに成功したクラブだから海外のクラブも当てにしてないはず。 6. 名無しさん 2011.7.24 19:07 ID: I0Y2ZjNTkx ※2 すっげー納得した フランス1部>>>>J2だって事実忘れてた 7. 名無しさん 2011.7.24 19:09 ID: E2MjZhYmU0 ※2 言いたいことは分かるwだか今野はJ2レベルではないし、海外でも活躍できる選手だとは思う。 8. 名無しさん 2011.7.24 19:11 ID: E5MjdkZWY4 ※2的確すぎワロタ 9. 名無しさん 2011.7.24 19:17 ID: E2MjZhYmU0 ただ、今野みたいな良い選手でもまずはテスト参加からなのか・・・いつかのJのクラブが良い選手育てて海外のクラブに大金で売る日がくるのを見たい! 10. 名無しさん 2011.7.24 19:21 ID: YzZjMwMDkx ※2が的確すぎて文句言えないwww 11. 名無しさん 2011.7.24 19:26 ID: I1Y2QzYjRj 最近は海外志向じゃなくてもあてにならんね 色々刺激を受けることが多そうで 12. 名無しさん 2011.7.24 19:42 ID: g3NTlmYzhh もう※2で終わってたwwww 13. 名無しさん 2011.7.24 19:43 ID: A5ZWE3MWZj 代表クラスの選手ならみんな海外志向はあるだろうね 行けばいいってもんでもないけど 14. 名無しさん 2011.7.24 19:56 ID: ljMTU5NjM2 長友のおかげで「FC東京」というクラブ名は強豪扱いなのかもしれないな 二部だけど 15. 名無しさん 2011.7.24 20:08 ID: RkNWUwNmYx 米2 確かに!(笑) 16. 名無したん 2011.7.24 20:08 ID: U0Y2Q4ZTQw ※2が人気だけど、今野はFC東京の選手であると同時に日本代表スタメンでしょ? 日本代表をテストとは舐めてる、ということでは。 17. 名無しさん 2011.7.24 20:35 ID: A4MGIxZWZk >>16 向こうからしたら、「日本代表らしいけど二部のクラブだから、実際実力どうなん?」ってかんじじゃないか? 日本人が海外で活躍するようになったのもごく最近だし、やっぱ慎重になるんだろう。 このドメサカ板だって「ブンデス2部(笑)」とかいうやつがいるくらいだし、やっぱ2部ってのは印象悪いんじゃねーかな 18. 名無しさん 2011.7.24 20:36 ID: M0MTI1OTJj まあ確かに代表のレギュラーCBって事考えるとなあ ちょっと舐められてるように見えるな 19. 名無しさん 2011.7.24 20:45 ID: U5ODQ4ZTkx ※16 海外視点だと ・代表に選ばれる2部リーグの外人 ・28歳と若いわけでもない。 普通に地雷臭がすごい。 別に日本なめてるとかじゃなく、そんなもんだよ。 20. 名無しさん 2011.7.24 20:58 ID: IzM2Y5YTIy まあ、代表レギュラーの今野はもちろん遠藤や前田もそうだけどさ、年齢がネックなんだよ。 テスト受けさせたらすぐ欲しくなるって。彼らは世界的に見ても一流だから! 21. 名無しさん 2011.7.24 20:59 ID: E0NTE5OTE4 リーグ空洞化はもう嫌だ… 若手が台頭するからいいとか言ってのける 頭が弱い子はどうしたら理解できるんだろう 22. 名無しさん 2011.7.24 21:00 ID: M3ZGZlMTYx まあ普通はテストするわなw CBの割には身長も低いし。 23. 名無しさん 2011.7.24 21:16 ID: FjMWY5Mzc5 日本をパラグアイに置き換えたらどうなる? パラグアイリーグ2部に所属するパラグアイ代表のCBがフランス1部ディジョンのテストに参加 だったらまぁそんなもんかって感じしない? 24. 名無しさん 2011.7.24 21:25 ID: NhNDhkZjVm ※23 そう言われると、確かに違和感はないな 25. 名無したん 2011.7.24 21:27 ID: U0Y2Q4ZTQw ※23 いやあないと思うけど 26. 名無しさん 2011.7.24 21:30 ID: RiY2U2MjQz なんか代表は遠藤だけが国内組になりそうな勢いだなw 27. 名無しさん 2011.7.24 21:33 ID: IzZTgwNThh さすが、※2は的確な発言だ。 改めて東京がJ2なのを思い出させてくれた。 28. 名無しさん 2011.7.24 21:59 ID: I3MDZkMTAy エリート集団は大黒柱の移籍だけでなく、国立食べつくしたり、痛発言するGKいたりと、今日は話題に事欠かないみたいねw 29. 名無しさん 2011.7.24 22:28 ID: E2MjZhYmU0 ※21 そうとも言えるとは思うが、そんな上手く循環できないだろうな。だからって頭弱いとも思わんがね^^ ※20 そうあって欲しい。今野ってほんと良い選手だと思うから・・・ 30. 名無しさん 2011.7.24 22:30 ID: czZWE2ZTAw 米2 たしかに28歳のポルトガル代表でも、ポルトガル2部じゃそないに期待できないなww 1部のチームに引き抜かれないレベルだろ・・ってなるw 31. 名無しさん 2011.7.24 22:41 ID: IyZjQ4NTVi 仏リーグ所属してた過去の選手の名前みると、テストもしょうがないかもってちょっと思う 32. 名無しさん 2011.7.24 22:45 ID: IyZjQ4NTVi 伊藤翔 稲本潤一 梅崎司 大黒将志 大塚省三 小坂圭亮 鈴木規郎 中田浩二 廣山望 こんな感じ 33. 名無しさん 2011.7.24 22:46 ID: I3MDZkMTAy ※30 あー、フランスのサポはそう判断しそうだ、二部にいる意味がわからんよな。 34. 名無しさん 2011.7.24 22:54 ID: g1MDRlYzU5 もうFC東京(J2)って代表戦でのルビが嫌なんだろう。 他の代表選手の話も聞けども加わりにくいし、今野の気持ちも わかるわ 35. 名無しさん 2011.7.24 23:06 ID: ViYzA3MGJi 映像だけでは選手の細かいプレーとかわからんし 練習参加までさせるってのは本気の証…と受け取れなくもない気がしなくもない 36. 名無しさん 2011.7.24 23:28 ID: Q1MTBhMTBl まぁ、こんな話しだが、結局今野は何も知らなかったりする リストアップだけはされましたよ、テストしようかなってくらいか 37. 名無しさん 2011.7.24 23:58 ID: k1MmVlZGFj 代理人が西真田さんの所だっけ? クラブに話通さずにマスコミにリークして クラブが引止め辛い空気を先に作っちゃえ って良くやる人だよね確か。 38. 名無し 2011.7.25 00:06 ID: I4MDU2ODQx 浦和スレのランコ獲得の際の反応みるとこうなるのも仕方ないんじゃない? 39. 名無しさん 2011.7.25 00:10 ID: ExMDgzMDNi 空洞化(笑) 国内組主力にした代表戦は散々だったよね Jはトップクラスの選手がやるにはレベルが低いのが悪いんだろ 40. 名無しさん 2011.7.25 00:56 ID: JjZjVjYTIz 今野も海外移籍したら日本代表総海外組やな 41. 名無し 2011.7.25 02:09 ID: U3MjRiOTYz サッカーの代表戦って海外でプレーしてる選手の数で勝ち負けを決める訳じゃないからな。 牧野みたいにベンチの座り心地を確認しにいく、て理由なら良いけど。 42. 名無しさん 2011.7.25 06:25 ID: c0NzEzZTVj ※39 順番が逆だ そのトップクラスの選手が大量に抜ける事によるレベルの低下が問題なんだろ そもそも、海外行った選手も含めて低評価とか 選手が抜けた今のJは低レベルと言うならわかるが 基本レベルは低いけど、突然変異的にトップレベルの選手はたくさん出てくる …という前提評価はおかしいだろw いいとこどりしないで、腐すか持ち上げるかはっきりしろw 43. 名無しさん 2011.7.25 08:05 ID: QzOTY0ZjM3 ちなみに昨晩中にゲキサカにて本人、東京のフロント揃って 否定するコメントがなされました。 本人「シラネーヨ」 フロント「獲得候補には入れてもらっているらしいが、そんな話にはいっとらん」 44. 瓦サポ 2011.7.25 13:07 ID: lkYWNhOTYw あちらさんが目をつけるのはもっともだし評価はありがたいけど 実際本人がどうするかは別問題。 んで今急にでこの規模の話では事実上問題外 45. 名無しさん 2011.7.25 13:33 ID: A4NWUwN2I0 今野が松井家に豚カツ食いに行くのか…。 46. 名無しさん 2011.7.25 14:32 ID: VjZTRhNGIy 代表選手がリーグアンごとき、それも屑チームのテストなんか受けに行くから馬鹿にされるんだよ 大津みたいにw 監督いらない、フロントJAPMONEYでひと儲け アホか最低の0円移籍リーグ 47. ガンバサポ 2011.7.25 17:22 ID: dhOWJhOTVi テストを受けるだけでも良い経験・刺激になるんじゃないかな? 48. 名無しさん 2011.7.25 20:12 ID: JiZmRmZDkw ※46 むしろ代表選手が変な情にほだされて、J2チームごときに留まってるから舐められてんだろ。 外からみりゃ降格チームの中心選手で、微妙に年齢高い、1部リーグからお声のかからない選手。 そんな地雷臭い選手名前買いして、もし失敗したらフロント批判されるっつの。 49. 匿名希望 2011.7.26 00:23 ID: k1NTYxODU2 FC東京がJ1に昇格するまでは残るべきだろ!今野はJ2でプレーすべき選手ではないけど今まで支えてくれたサポに敬意を示した上で移籍しろ!自分勝手すぎる! 50. utencixsuinia 2012.2.20 05:24 ID: g3ZWEyOGU3 tools online how does photoshop work http://afurrpb.hostingsociety.com/acrobat-full-version.html acrobat version 51. ぺぺれく 2013.8.5 22:23 ID: U4ZDVkMzEy 顔を出すのが今日になってしまいましたo(><)oすみません. 今年もよろしくお願いします! コナン新OP、Caos Caos Caos「tear drops」ですが、作詞が白石さん、作曲が愛果さん、編曲が葉山さんでした♪ 取り急ぎご報告まで. 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3MjRiOTYz
サッカーの代表戦って海外でプレーしてる選手の数で勝ち負けを決める訳じゃないからな。
牧野みたいにベンチの座り心地を確認しにいく、て理由なら良いけど。
ID: c0NzEzZTVj
※39
順番が逆だ
そのトップクラスの選手が大量に抜ける事によるレベルの低下が問題なんだろ
そもそも、海外行った選手も含めて低評価とか
選手が抜けた今のJは低レベルと言うならわかるが
基本レベルは低いけど、突然変異的にトップレベルの選手はたくさん出てくる
…という前提評価はおかしいだろw
いいとこどりしないで、腐すか持ち上げるかはっきりしろw
ID: QzOTY0ZjM3
ちなみに昨晩中にゲキサカにて本人、東京のフロント揃って
否定するコメントがなされました。
本人「シラネーヨ」
フロント「獲得候補には入れてもらっているらしいが、そんな話にはいっとらん」
ID: lkYWNhOTYw
あちらさんが目をつけるのはもっともだし評価はありがたいけど
実際本人がどうするかは別問題。
んで今急にでこの規模の話では事実上問題外
ID: A4NWUwN2I0
今野が松井家に豚カツ食いに行くのか…。
ID: VjZTRhNGIy
代表選手がリーグアンごとき、それも屑チームのテストなんか受けに行くから馬鹿にされるんだよ
大津みたいにw 監督いらない、フロントJAPMONEYでひと儲け アホか最低の0円移籍リーグ
ID: dhOWJhOTVi
テストを受けるだけでも良い経験・刺激になるんじゃないかな?
ID: JiZmRmZDkw
※46
むしろ代表選手が変な情にほだされて、J2チームごときに留まってるから舐められてんだろ。
外からみりゃ降格チームの中心選手で、微妙に年齢高い、1部リーグからお声のかからない選手。
そんな地雷臭い選手名前買いして、もし失敗したらフロント批判されるっつの。
ID: k1NTYxODU2
FC東京がJ1に昇格するまでは残るべきだろ!今野はJ2でプレーすべき選手ではないけど今まで支えてくれたサポに敬意を示した上で移籍しろ!自分勝手すぎる!
ID: g3ZWEyOGU3
tools online how does photoshop work http://afurrpb.hostingsociety.com/acrobat-full-version.html acrobat version
ID: U4ZDVkMzEy
顔を出すのが今日になってしまいましたo(><)oすみません. 今年もよろしくお願いします! コナン新OP、Caos Caos Caos「tear drops」ですが、作詞が白石さん、作曲が愛果さん、編曲が葉山さんでした♪ 取り急ぎご報告まで.