閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第9節 G大阪×名古屋】首位攻防戦は2-2のドロー…名古屋は無敗記録を16に伸ばす

261 コメント

  1. 夏休みにやる首位攻防戦に最高の審判団を派遣できないJリーグがどうかしている
    注目度と重要性をどうとらえているのか
    今日は試合数も少ないのに
    つくづく仕事が出来ない奴等・・

  2. 夏休みにやる首位攻防戦に最高の審判団を派遣できないJリーグがどうかしている
    注目度と重要性をどうとらえているのか
    今日は試合数も少ないのに
    つくづく仕事が出来ない奴等・・

  3. 夏休みにやる首位攻防戦に最高の審判団を派遣できないJリーグがどうかしている
    注目度と重要性をどうとらえているのか
    今日は試合数も少ないのに
    つくづく仕事が出来ない奴等・・

  4. 審判のミスも含めてサッカーなんていうけど、さすがにひどすぎるよな。
    審判のレベルってのはどうすれば上がるもんなんだろ?

  5. 審判のミスも含めてサッカーなんていうけど、さすがにひどすぎるよな。
    審判のレベルってのはどうすれば上がるもんなんだろ?

  6. 審判のミスも含めてサッカーなんていうけど、さすがにひどすぎるよな。
    審判のレベルってのはどうすれば上がるもんなんだろ?

  7. >>21
    松尾を最高の審判として派遣したんだろう、と思ったが、あいつ確か別の試合でもやらかしてたよな。
    今季一番安定してる審判って誰だ?やっぱ松村さんあたり?

  8. >>21
    松尾を最高の審判として派遣したんだろう、と思ったが、あいつ確か別の試合でもやらかしてたよな。
    今季一番安定してる審判って誰だ?やっぱ松村さんあたり?

  9. >>21
    松尾を最高の審判として派遣したんだろう、と思ったが、あいつ確か別の試合でもやらかしてたよな。
    今季一番安定してる審判って誰だ?やっぱ松村さんあたり?

  10. 試合後の荒らしという様式美を含めてのドメサカだろ
    わざわざ緑の字で区別してんのに、新参うぜえ

  11. 試合後の荒らしという様式美を含めてのドメサカだろ
    わざわざ緑の字で区別してんのに、新参うぜえ

  12. 試合後の荒らしという様式美を含めてのドメサカだろ
    わざわざ緑の字で区別してんのに、新参うぜえ

  13. ジャッジが中途半端すぎてなぁ
    審判の気分次第で判断してるような判定はゲーム壊しちゃってるよ
    PKとらないならシミュ判断だろうし、カード出すべきところだし、終了間際のタックルをスルーして終わらせたのも意味不明
    遠藤のカード貰ったタックルとの違いがわからなかったよ

  14. ジャッジが中途半端すぎてなぁ
    審判の気分次第で判断してるような判定はゲーム壊しちゃってるよ
    PKとらないならシミュ判断だろうし、カード出すべきところだし、終了間際のタックルをスルーして終わらせたのも意味不明
    遠藤のカード貰ったタックルとの違いがわからなかったよ

  15. ジャッジが中途半端すぎてなぁ
    審判の気分次第で判断してるような判定はゲーム壊しちゃってるよ
    PKとらないならシミュ判断だろうし、カード出すべきところだし、終了間際のタックルをスルーして終わらせたのも意味不明
    遠藤のカード貰ったタックルとの違いがわからなかったよ

  16. 松尾だし
    クソジャッジ連発はキックオフ前からわかっていたこと

  17. 松尾だし
    クソジャッジ連発はキックオフ前からわかっていたこと

  18. 松尾だし
    クソジャッジ連発はキックオフ前からわかっていたこと

  19. 正直最後のグノは厳しいと思うけど、
    ちょっと狙ってるようにも見えたから、納得はできた。
    ガンバは審判に対してのコール聞いてからゴール裏は好きになれない。
    正当化しすぎてちょっとどうかと思う・・・。

  20. 正直最後のグノは厳しいと思うけど、
    ちょっと狙ってるようにも見えたから、納得はできた。
    ガンバは審判に対してのコール聞いてからゴール裏は好きになれない。
    正当化しすぎてちょっとどうかと思う・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ