閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節】鹿島が夢スコア越えの大勝利 セレッソ6年ぶり浦和戦勝利…各チームスレまとめ(その4)

68 コメント

  1. ペのご尊顔とか、もうなんかデスブログの人みたいな邪神状態やね。
    蜂者……(無得点6失は)アカン。
    やきう阪神暗黒期みたいに「試合がない日は負けない!うれしい!」みたいな自棄の体になるしかないかもしれん。

  2. ※19 補強したけど、わけわからん理由で切った。それが全て。

  3. 鹿島にここまで大敗するのはショックだろうな
    鹿島って格下相手でも取っても3点くらいであとは着実に勝ってくるクラブで
    川崎や両大阪や他の上位クラブみたいなフルボッコはあんましないもんなあ
    まあ、それはそれで敢然たる実力差を感じるんだけどさw

  4. ※16
    赤だけど、大半のサポは安心なんてして無いよ
    むしろ降格の影がちらついて怯え始めてる

  5. 「バカのバカによるバカのための経営」
    個への過度な依存サッカー脱却を掲げる→フィンケ招聘→フィンケ不自由な仕事環境にちくちく→フィンケ一部バカなマスコミに嫌われる→一部バカサポ、洗脳され発狂→成績も今ひとつ、勝利に執着しないフィンケに観客微減も最終節後正気サポはフィンケコール→バカフロント迷走、なぜかこのタイミングで実績の無いぺ招聘→当然のように崩壊
    かんたんにいうとこんなもんかいね

  6. ペドロは今すぐにでも解任してほしいレベル。
    普通の監督だったら時間がたてばある程度良くなることもあるが、今のままでは間違いなく悪くなる一方。
    原口と直輝がいなくなる前にもう一度上目指したいんだよ。このままじゃ悔やみきれない。

  7. 脚も鹿島も自分見失ってしまってるじゃないですか・・・

  8. 今年の中位グループは、どこも怪しい順位だよなあ。

  9. 赤さん、真のペッカー見せていただきました
    っハンカチ
    >>熊
    トミ子はこれからだぜ!
    …あれ、目から汗が(´;ω;`)

  10. ボッコボコにした相手にごめんなさいしに行ってる奴、ちょっと相手の気持ち考えようや…w

  11. ※30
    まぁ、気を使ったら傷口に塩塗りこんでました、な分、最初から煽りにいくより良いんじゃないだろうかw

  12. レッズは新潟から監督とスカウトも強奪すればいいんじゃね?

  13. アーセナルがずたぼろにやられたから、ベンゲルいつ首になってもおかしくない。
    レッズはベンゲル取れよ。だめもとで・・・。

  14. 新潟から浦和に行っても大した活躍しないんだからもうやめた方がいいと思う

  15. J‘s、ペドロのコメント「選手がポジションを移したので最後2点取られた」
    定型句来ましたー

  16. アンズはなんだかんだ持ち直してくるが…
    レッズはまじきっついな

  17. 勝ったのも嬉しいが、ユース組が5人も同時にピッチに立つなんて・・・胸熱

  18. 他サポだけどフィンケ続投だったら今年はここまで酷くはならなかったろうね
    合掌-人-

  19. フィンケも次があまりに悪すぎて持ち上げられてるだけだからなぁ
    結局浦和クオリティという

  20. 山形のサポって性格悪いな、今節の別の記事でもいらないこと言いに出しゃばってきてるし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ