閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【女子五輪予選】なでしこ主力温存で白星発進 後半の3得点でタイを下す


[読売]なでしこ、主力温存で快勝発進…アジア最終予選
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110901-OYT1T00957.htm

20110901-974937-1-N 【済南(中国)=込山駿】来年夏のロンドン五輪出場権を懸けたサッカー女子のアジア最終予選は1日、中国山東省の済南市で開幕し、3大会連続4度目の出場を目指す日本女子代表(なでしこジャパン)はタイに3―0と快勝発進した。

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキング4位の日本は、過密日程の中で相手が同28位と参加6か国の最下位という点を踏まえ、主将のMF沢(INAC)ら主力の多くを温存した。

 前半は無得点で折り返したが、宮間ら今夏のW杯ドイツ大会を初制覇したメンバーを次々に投入した後半は多くの決定機を作り、61分に川澄が先制。75分にはCKから田中が追加点を挙げ、終了間際には大野のクロスがオウンゴールを誘った。


[NHK] ゴール&プレー動画クリップ集
http://www9r.nhk.or.jp/nadeshiko2/index.html
[スポーツナビ]順位表/日程
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html



以下、芸スポスレより

【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこジャパン、タイの堅守に苦しむも川澄らが3得点を挙げ白星発進!★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314880301/


8 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:34:14.72 ID:jinbVwvN0
タイはスピードが有ったね


20 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:35:27.14 ID:ElZt59WA0
>>8
5番?とか異常だろ。
鮫ちゃんもスピードあるんだけど、完全に振り切られてたな。


ruru1314862141682


11 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:34:31.22 ID:gwj8e0zJ0
川澄綺麗なゴール決めたね

kawa


17 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:35:06.28 ID:+b9hINvB0
川澄ブログ さっそく更新 

http://pure-city.jp/nahomi/


15 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:34:50.30 ID:o7aYKPtV0
ナホミラロ

8


25 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:36:00.94 ID:+y/z8hxF0
まだ予選だけど今日の後半見ると
坂口、澤、宮間、大野が揃ったら安心して見れそうな気もするな
宮間と大野だけ見ても技術と判断が他より抜けまくってる
あと地味に近賀がいい



39 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:38:23.42 ID:02J31dFC0
>>25
近賀は地味どころか換えが効かないレベルだわ、鮫島より効いてるとおもう


38 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:38:18.91 ID:hJbhbuj00
やはり中盤4人を総替えしたのはやり過ぎだったかな?
レギュラーを外すのは、交代枠と同じ3人以内にして欲しかった


893361


40 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:38:25.75 ID:P8UGn+OJO
てか3-0は余裕勝ちじゃねーの


46 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:40:18.82 ID:gwj8e0zJ0
確かに鮫島と近賀の運動量が多いけど、心配だな連戦が

※中1日で韓国戦です


62 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:43:36.87 ID:02J31dFC0
>>46
なでしこぐらいポゼッション取れてると
SBにしても楽なんだよ
あがったり下がったりじゃなく
上がって上がってー、て感じで
意外と忙しく無かったりする



70 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:45:12.13 ID:gwj8e0zJ0
>>62
うむ、それはあるかもしれないな
ワールドカップほどの強豪はいなそうだし・・


49 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:40:52.55 ID:H/yHS8G50
次の試合もベストメンバーは組まないよな?
韓国に勝てるのかちょっと不安なんだが



56 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:42:28.63 ID:3Xt27imo0
中国と韓国が試合中だが、ドロドロの消耗戦になってるわ
明後日の韓国戦はなんとかなりそうだ



61 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:43:24.82 ID:WHK7Ov+a0
川澄って見た目で騒いでるだけと思ってたけど、本物だな。


77 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:46:11.44 ID:gwj8e0zJ0
>>61
なでしこの中でもサッカーセンスはかなり高いよ、川澄は


82 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:47:01.16 ID:02J31dFC0
>>61
運動量とスピード、さらに視野もひろく
戦術眼も高い、インザーギみたいだ



66 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:44:08.32 ID:b5uN7Ve50
宮間無双


83 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:47:09.13 ID:f7+9QxvWO
宮間頼りのチームという事が露顕したな。


95 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:48:38.73 ID:hkrILA5c0
>>83
走り出すスイッチなんだよな
遠藤も同じ。出す方受ける方、お互い信じて出して走ってる



107 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:51:08.15 ID:02J31dFC0
>>95
遠藤も宮間も上手いから
走ったら必ず良いボール来る!
って信頼感が受け手にあるのよ



90 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:47:53.29 ID:gwj8e0zJ0
澤が随分レギュラーメンバーに気を使っているね
ベンチで頑張ってる
すばらしい


ruru1314864271747


91 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:47:56.22 ID:gSSL1aUD0
次は完全主力組でいくんだろうか?


98 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:49:38.24 ID:mppfqCH60
>>91
そうでもないと思う
3戦目のオーストラリアが一番の難関だから



128 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:53:14.90 ID:hJbhbuj00
>>98
試合展開にもよるだろうけど、後半にはベストにするんじゃないの?
豪州戦が初出場という選手は作りたくないし


129 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:53:17.62 ID:3Xt27imo0
>>98
次からはフルメンバーだよ
交代は消耗次第になるので、ポゼッション高く保てればW杯のように
なるべく代えずに乗り切ると思う


114 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:52:08.37 ID:8YJL+YvF0
中国-韓国
スコアレスドローで終わり
一番理想的な結果だね



118 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:52:18.81 ID:hj65Trvn0
川澄は良いねえ
動きがキュンキュンしてるわ



124 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:52:42.24 ID:SwpMvEiVO
へー、勝ったのか。澤兄貴出なかったの?


154 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:55:03.95 ID:dN9TaZT10
>>124
完全休養。


147 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:54:32.42 ID:9dW29UnY0
とりあえず首位に出たか。ここまでは予定通り。
韓国はフルメンバーあてないとヤバいな。



177 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:57:21.14 ID:hkrILA5c0
やはり初戦はどこもナーバスなんだな
なでしこ良いスタートだったってことだ



178 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:57:23.80 ID:+y/z8hxF0
2戦目だけを考えると日程的になでしこは楽になったな
韓国は今試合終了だから
タイ戦もタフな内容でも無かったし
明後日はきっちり叩いてOZ戦に言って欲しいな



181 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:57:32.52 ID:a7vPuMKG0
日本 3-0 タイ
北朝鮮 1-0 オーストラリア
中国 0-0 韓国

よしよし



189 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:58:06.52 ID:DKvWb+8z0
日本にいい風吹いてるな


208 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:00:05.11 ID:gSSL1aUD0
次は怪我人を出さないようにすることが一番大事
澤と宮間は注意が費用ダゾ



213 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:01:10.89 ID:3uzjOaH/0
今日の試合見てたら、絶対に日本けがさせられるよ
韓国は相当汚いプレーする
中国がかすむくらいw


226 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:03:18.28 ID:gwj8e0zJ0
大野やはりさすがだな
動き出しが速い



233 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:03:59.16 ID:gSSL1aUD0
>>226
大野切れ切れだったよなw


245 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:05:17.02 ID:02J31dFC0
>>226
大野も良かったけど
コズコズも良かったな
3点目の絡みとか普通にうま早すぎ



239 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:04:27.97 ID:LptihSOa0
今日の試合でびびった監督がフルメンバーだすと予想


247 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:05:54.56 ID:DciTNrNH0
>>239
中一日なんだから今日だした控え組は鼻から使えないだろwww


242 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:05:01.14 ID:gSSL1aUD0
永里次もスタメンなの?勘弁してほしいんですけどw


274 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:09:49.07 ID:9EDc+qbuO
>>242
次先発は無いと思う
全くフィットしてなかったよね…

やっぱりコズコズの方が安定してたね



293 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:11:46.80 ID:yZDt4/fE0
>>274
あえて前半使って、相手の元気な時間帯の盾にさせるのも良い
FEのアーマーナイトみたいな感じで


fe


256 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:06:57.37 ID:gSSL1aUD0
川澄の1点目がやっぱ大きいな。
あれ結構難しいぞ。



269 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:09:24.24 ID:02J31dFC0
>>256
良かったな
田中だっけ?あの2点目もファインゴールだと思う。
3点目もogだけど崩しは完璧



277 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:10:32.45 ID:VhG/0a5t0
宮間はクレバーでありながら泥臭いプレーも出来るからいいね


290 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:11:32.91 ID:ckMfjmxY0
>>277
しかも飄々としている。
アメリカ戦での控えめな拳を握って縦に振るのが
超かっこよかった


866637


289 名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:11:24.59 ID:oD/LXmed0
それにしても凄い日程だ

28 コメント

  1. 永里はなぁ・・・。
    自分のプレースタイルがまず第一にきてるから
    チームにはまらないんだよなぁ。

  2. 男子も続けるとイイネ

  3. まさかドーガさんが出てくると思わなかったww
    ハンターに兵種変更すると弱点の速さが伸びてくんだよなぁ
    誰でも弱点補えるよう成長できる新紋はあるいみ良リメイクだな
    あれ?サッカーどこいった?

  4. 川澄は今日もいい動きしてたな。

  5. 大野はWCでサイドハーフ始めたってのが信じられないわ。
    すんげー堂にいったプレイっぷり。

  6. 本気でサッカーの日程じゃないよな…
    ある意味選手層がある国が有利だってことで、
    他の国も同じ条件と考えると日本に有利ではあるかな?

  7. FE懐かしすぎてワロタ

  8. >>290のあやっとwのゴールパフォはほんとかっこよかったわ

  9. ターンオーバ前提の日程としても、結構きついね、中一日は。
    なんとかうまく戦力をやりくりするしかないわ。

  10. 中一日て

  11. 永里はあのプレースタイルでもいいけど、それならそれで試合に出たら必ず点入れないと言い訳できないだろうねえ

  12. 近賀さんイケメンすぎサメちゃん前半起点になりすぎ、SBが良かった
    宮間は誰か書いてる通りヤットだったw宮間持ったらみんな動く
    個人的にはオージー勝ちか引き分けがよかったんだが…2強で進めばラクなのに三つ巴は得失点絡むからな
    上尾野辺が中盤レギュラーに食い込めそうで良いな
    さすがマーくんが俺の嫁宣言する新潟の星だけあるわ

  13. 中一日は女子では毎度のことなんだよな
    金にならないから、開催国としては早く終わらせたい
    今のなでしこ人気だったら、バレーみたいに毎回日本で単独開催ってことに今後なるかも

  14. ひでえ日程だよな。サッカーつーか、バトルロワイヤル。

  15. 前日練習でスパイク履くなって各国言われたみたいだけど、中国は普通にスパイク履いてたり、
    中国は全試合ナイターだったり・・・

  16. それにしても、なでしこみんな前より垢抜けたよね?
    あとベンチでも声出して盛りたてる澤兄貴△

  17. 日本開催の可能性もあったのに金が無いから見送ってしまった。
    オリンピックの招致活動に金使い過ぎだろ。

  18. キツいなあ…出場国は皆だが
    何か地域決勝を思い出すな

  19. 全社や地域決勝並みの国際大会か…

  20. アーマーナイトわろたw
    ここの管理人はアニメにはあまり詳しくないそうですが
    ゲームには暁通しているんですね(棒)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ