次の記事 HOME 前の記事 【女子五輪予選】なでしこ五輪出場決定!中国敗れ2位以内が確定 2011.09.08 23:25 61 女子/WEリーグ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【女子W杯】なでしこジャパンは強豪ノルウェー下し2大会ぶりのベスト8進出!宮澤ひなたは今大会5ゴール目 セレッソ大阪ヤンマーレディースのスタジアムDJに池田愛恵里さんが就任!「とても嬉しくて光栄で、ずっとワクワクしています」 なでしこジャパン池田太監督がパリ五輪に向けて続投へ 佐々木則夫JFA女子委員長「今回のことをいい経験にしてやってもらいたい」 61 コメント 21. 名無しさん 2011.9.9 00:15 ID: U2MzY5ZWE1 >450で胸熱 22. 名無しさん 2011.9.9 00:17 ID: AwODQ1YjZj 中国戦は川澄、鮫島、熊谷、近賀は休ませてあげてくれ。 23. 名無しさん 2011.9.9 00:31 ID: djMWVhOWVk OZに(^ 3^)p./チュッ 管理人に(^ 3^)p./チュッ 米欄のみんなにも(^ 3^)p./チュッ うけとれめでたい席だ 24. 名無しさん 2011.9.9 00:35 ID: Q1YWQyODg5 なでしこおめでとう(*´Д`)ハァハァ 25. 名無しさん 2011.9.9 00:35 ID: QwMmM1YTRi 世界王者が北朝鮮相手にあんなゲームしてたら駄目だろう… 26. 名無しさん 2011.9.9 00:37 ID: NjMTM4ZGFi 中国戦は控えの若手でいいわ。 負けてもいいから、主力はずさないと 連戦で怪我人でかねない。 27. 名無しさん 2011.9.9 00:38 ID: ViMGFlNDRi なんだかんだでSBの二人は休めてないからそこは休ませて上げてほしい 控えの選手もいてほしいし 28. 名無しさん 2011.9.9 00:41 ID: IwMjAzMjlj 層の薄さが一番のネックだなあ 男子もだけど運動量が必要なボランチのところの替えがきかない 29. 名無しさん 2011.9.9 00:46 ID: gzNWVmMmNj 地元開催だから中国有利なのかと思ってたけど、後半は中国選手の足止まってたね。 2日間でOZよく回復してくれた。 なでしこはW杯優勝からの過熱取材とこの日程で、負け無しで五輪出場確定できたのが凄い! OZは水泳、ラグビー、自転車と国あげて強化してるし、いいフィジコが帯同してるのかな? 30. 名無しさん 2011.9.9 00:47 ID: QzMTliNmYw チャレンジする姿勢がこの予選では見られなかった。 ミスを怖れすぎて消極的になっていた。 厳しい日程とはいえ相手に運動量で圧倒されていては 勝てないよ。W杯でパスサッカーが評価されたからといって それにこだわり過ぎた。もっとドリブルも混ぜていかないと 相手の守備は崩れない。 W杯優勝はもう忘れた方が良い。 31. 名無しさん 2011.9.9 00:49 ID: ZjZWZlNGNm ※30 期間がない&多忙でチームとしての強化ができなかったって監督が言ってた 今回は結果重視だったんじゃないかな 32. 名無しさん 2011.9.9 00:55 ID: RkM2IxZDgz 選手に少し休みを与えないとパンクしてしまうよなぁ。 男子代表(特にガチャピンさん)もそうだけど。 何でこんなに日程が過密なんだろう。 33. 名無しさん 2011.9.9 01:00 ID: MxNDI1ZmEz ※30 チャレンジとかは親善試合でやればいいんだよ 予選や本戦は負けたら終わりなんだから手堅くが基本 34. 名無しさん 2011.9.9 01:10 ID: gzNWVmMmNj 元々北朝鮮と中国は女子では世界の強豪だし、オーストラリア女子は連盟の変更が無くても国際大会で活躍できるレベル。 日本も世界大会出場レベルでワールドカップ王者になったし、男子の都合でアジアに来た豪州女子が可哀想な感じがする。 五輪女子サッカーのアジア枠拡大って難しいのかな? もう1枠増えてもいいだろうと思うんだけど。 35. 名無しさん 2011.9.9 01:12 ID: Y2YzE4ZmRk おめでとう 一連の試合内容は糞だったけど 36. 名無しさん 2011.9.9 01:18 ID: M5NTQ5Zjlk よかったよかった。 なでしこはW杯から休み無しで身体が心配だ。 37. 名無しさん 2011.9.9 01:23 ID: JhOWQ2MjIx 一応出場は決まったわけだから、中国戦は控え主体で臨んでいいんじゃなかろうか。 つーか、澤・坂口から後ろは殆ど出ずっぱりだろ?多分北朝鮮戦はヘロヘロだったと思う。 とにもかくにも、しっかり休んでほしいね。 38. 名無しさん 2011.9.9 01:35 ID: liNjYyYjIx 最終戦は主力は全員外そう。 特にSBと川澄ちゃんはヘロヘロだろうから最優先で休養させろ 39. 名無しさん 2011.9.9 01:42 ID: Y4M2NjNWQ4 プレッシャーも凄かったろうに・・女性は強いね! 40. 名無しさん 2011.9.9 01:46 ID: NjYjc2NmM4 次はメンバー変えるよね・・・・・・? « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.9.8 23:31 ID: FmYzAxMzFi (´・ω・`)<盟主… 2. 名無しさん 2011.9.8 23:35 ID: ZhYzYzMGJk 盟主はU-22にも勝った訳だし何らかの報酬があってしかるべきだよね。例えばだけどJ1残留とかJ1残留とかさ。 3. 名無しさん 2011.9.8 23:36 ID: hiYmI0YTJi (`・ω・´)顔文字を使う奴は信用できない! 4. 名無しさん 2011.9.8 23:37 ID: c2MzU1ZWIx 4 おめでとぅー888 5. ふらんす 2011.9.8 23:38 ID: I5YWMwZGFk おめでとう! 突破できて本当に良かった! 最後もきっちり勝って終わろうぜっ 6. 名無しさん 2011.9.8 23:39 ID: RhZDg3ZGNm 勝ち点 盟主 12 日本 10 北 8 豪 6 中国 5 韓国 4 タイ 0 7. 名無しさん 2011.9.8 23:40 ID: UxOGMxMjcz (*´∀`*) 8. 名無しさん 2011.9.8 23:41 ID: lhNjI2ZTI0 なでしこ、おめでとう! 今大会は試合内容は本当にgdgdだったけど 何より出場権確保が第一目標だったんだし本当に良かった ノリヲは本大会で全試合、W杯スウェーデン戦のような パフォーマンスを出来るよう、仕上げて欲しい 9. 名無しさん 2011.9.8 23:43 ID: AzYjE4ZTgw 中国戦は怪我だけはすんな! もし中国戦で退場になったら、出場停止はオリンピックの初戦? 10. 名無しさん 2011.9.8 23:44 ID: RmMjc5MTk4 (´・ω・`)b GJ! 11. 名無しさん 2011.9.8 23:47 ID: g2OTYwMjU1 最終戦なのに全試合同時キックオフじゃないのかよw あからさまだな中国 12. 名無しさん 2011.9.8 23:49 ID: UyNDM3MTI0 北朝鮮戦終了時は五輪逃す可能性がちらっと頭をかすめたが 杞憂に終わったな。あっさりとw 13. 名無しさん 2011.9.8 23:55 ID: U5ZThjOTZj ほんと、タフな日程を良く乗り切ったよ。 世間で思われてるほど、楽な予選ではなかったし、ワールドカップ後の喧噪で集中しにくい環境にあったのに、終わってみれば、圧倒的な強さで五輪一番乗り。 なでしこのメンタルな強さには頭が下がる。 14. 名無しさん 2011.9.8 23:57 ID: YwZWNhNTI2 これで最終戦の中国戦は小倉会長トンカツ食わなくて済むのか? 15. 名無しさん 2011.9.8 23:57 ID: kxNjBhNDI3 中国OG戦を中継してるBS1でも速報テロ流れてたな。 16. 名無しさん 2011.9.9 00:01 ID: A5NTkwNGFi ( ´;゚;ё;゚;) そんなに信用できませんか 17. 名無しさん 2011.9.9 00:02 ID: A0YmI1MDI0 権田さんw 18. 名無しさん 2011.9.9 00:07 ID: EwMThlYTBk 女子サッカーの速報テロ出るなんて夢のようだ 今度こそ単なるブームで終わらないで欲しいな 19. 名無しさん 2011.9.9 00:12 ID: M2NzZjZjk2 おめ 20. 名無しさん 2011.9.9 00:12 ID: U0NjlmNmYw 文化省なんてあったっけか? また省庁名変わったのか もう世の中についていけない… 21. 名無しさん 2011.9.9 00:15 ID: U2MzY5ZWE1 >450で胸熱 22. 名無しさん 2011.9.9 00:17 ID: AwODQ1YjZj 中国戦は川澄、鮫島、熊谷、近賀は休ませてあげてくれ。 23. 名無しさん 2011.9.9 00:31 ID: djMWVhOWVk OZに(^ 3^)p./チュッ 管理人に(^ 3^)p./チュッ 米欄のみんなにも(^ 3^)p./チュッ うけとれめでたい席だ 24. 名無しさん 2011.9.9 00:35 ID: Q1YWQyODg5 なでしこおめでとう(*´Д`)ハァハァ 25. 名無しさん 2011.9.9 00:35 ID: QwMmM1YTRi 世界王者が北朝鮮相手にあんなゲームしてたら駄目だろう… 26. 名無しさん 2011.9.9 00:37 ID: NjMTM4ZGFi 中国戦は控えの若手でいいわ。 負けてもいいから、主力はずさないと 連戦で怪我人でかねない。 27. 名無しさん 2011.9.9 00:38 ID: ViMGFlNDRi なんだかんだでSBの二人は休めてないからそこは休ませて上げてほしい 控えの選手もいてほしいし 28. 名無しさん 2011.9.9 00:41 ID: IwMjAzMjlj 層の薄さが一番のネックだなあ 男子もだけど運動量が必要なボランチのところの替えがきかない 29. 名無しさん 2011.9.9 00:46 ID: gzNWVmMmNj 地元開催だから中国有利なのかと思ってたけど、後半は中国選手の足止まってたね。 2日間でOZよく回復してくれた。 なでしこはW杯優勝からの過熱取材とこの日程で、負け無しで五輪出場確定できたのが凄い! OZは水泳、ラグビー、自転車と国あげて強化してるし、いいフィジコが帯同してるのかな? 30. 名無しさん 2011.9.9 00:47 ID: QzMTliNmYw チャレンジする姿勢がこの予選では見られなかった。 ミスを怖れすぎて消極的になっていた。 厳しい日程とはいえ相手に運動量で圧倒されていては 勝てないよ。W杯でパスサッカーが評価されたからといって それにこだわり過ぎた。もっとドリブルも混ぜていかないと 相手の守備は崩れない。 W杯優勝はもう忘れた方が良い。 31. 名無しさん 2011.9.9 00:49 ID: ZjZWZlNGNm ※30 期間がない&多忙でチームとしての強化ができなかったって監督が言ってた 今回は結果重視だったんじゃないかな 32. 名無しさん 2011.9.9 00:55 ID: RkM2IxZDgz 選手に少し休みを与えないとパンクしてしまうよなぁ。 男子代表(特にガチャピンさん)もそうだけど。 何でこんなに日程が過密なんだろう。 33. 名無しさん 2011.9.9 01:00 ID: MxNDI1ZmEz ※30 チャレンジとかは親善試合でやればいいんだよ 予選や本戦は負けたら終わりなんだから手堅くが基本 34. 名無しさん 2011.9.9 01:10 ID: gzNWVmMmNj 元々北朝鮮と中国は女子では世界の強豪だし、オーストラリア女子は連盟の変更が無くても国際大会で活躍できるレベル。 日本も世界大会出場レベルでワールドカップ王者になったし、男子の都合でアジアに来た豪州女子が可哀想な感じがする。 五輪女子サッカーのアジア枠拡大って難しいのかな? もう1枠増えてもいいだろうと思うんだけど。 35. 名無しさん 2011.9.9 01:12 ID: Y2YzE4ZmRk おめでとう 一連の試合内容は糞だったけど 36. 名無しさん 2011.9.9 01:18 ID: M5NTQ5Zjlk よかったよかった。 なでしこはW杯から休み無しで身体が心配だ。 37. 名無しさん 2011.9.9 01:23 ID: JhOWQ2MjIx 一応出場は決まったわけだから、中国戦は控え主体で臨んでいいんじゃなかろうか。 つーか、澤・坂口から後ろは殆ど出ずっぱりだろ?多分北朝鮮戦はヘロヘロだったと思う。 とにもかくにも、しっかり休んでほしいね。 38. 名無しさん 2011.9.9 01:35 ID: liNjYyYjIx 最終戦は主力は全員外そう。 特にSBと川澄ちゃんはヘロヘロだろうから最優先で休養させろ 39. 名無しさん 2011.9.9 01:42 ID: Y4M2NjNWQ4 プレッシャーも凄かったろうに・・女性は強いね! 40. 名無しさん 2011.9.9 01:46 ID: NjYjc2NmM4 次はメンバー変えるよね・・・・・・? 41. 名無しさん 2011.9.9 02:12 ID: EzMzI5ZDhi フル出場が多くて疲れてるのはDF陣の方なんだけど、そっちのバックアッパーが少ない。 DF専業は矢野のみ。 永里妹にSB練習させてたとは報道されてるけど、明日どうすんだろ? 中盤は宇津木、田中、上尾野辺に出場時間がほかに比べれば多くない安藤のウイング起用でなんとかなるし、FWも○カリと高瀬で駒だけは足りる。 本当にDF陣は駒数が絶対に足りてない 42. 名無しさん 2011.9.9 02:23 ID: gzNWVmMmNj 岩清水はW杯の米国戦の退場覚悟のファールでタイ戦休んだし、出てきそうな感じはする SBはどうするんだろうな… 43. 名無しさん 2011.9.9 02:38 ID: JmZTBmZDFh 安藤さんもむかしSBやってたけど……どうかねえ…… 44. 名無しさん 2011.9.9 06:04 ID: g3ODgzNGVl らスレの手のひら返しクソワロタw 中国戦はもう全員控えで主力休ませようぜ。 女子にこの日程はきつすぎる。 あと、@NHK PRは、試合中ブブゼラ吹いて応援してたぞw 45. 名無しさん 2011.9.9 06:25 ID: Q5YTJmYTU0 中国の勝ちでいいよ。試合しなくていい 46. 名無しさん 2011.9.9 07:39 ID: IzOTBlZjk5 W杯優勝後のメディアへの露出でコンディション全然整えられてなかった。それでも五輪出場勝ち取ったのはさすがだったけど、これからはもうちょっとスケジュールを上手く管理してかないと駄目だ。 ※44 監督が「控え組はいい動きしてる。迷わず使っていきたい。」と言ってたし主力はほとんどがベンチスタートになると思われ。 47. 名無しさん 2011.9.9 08:18 ID: JiYWY0N2E4 @NHK_PRにマジに反応しちゃう「ら」スレ住人って…… 48. 名無しさん 2011.9.9 08:49 ID: MyZjMwMmIy @NHK_PRに余裕のない反応する人間って何なんだろう 49. 名無しさん 2011.9.9 09:45 ID: RlZmIyNDYy 盟主ネタ出てきてワロタ 50. ガンバサポ 2011.9.9 10:30 ID: UyNTVmZjEw なんで『タフ』が『フタ』にみえたんだろう・・・ 疲れてんのかな 51. 名無しさん 2011.9.9 10:46 ID: k0YmYyYTM0 毎度のことだがお前らの手の平返しにヘドが出るわ 52. 名無し 2011.9.9 12:23 ID: FlZDUwMzMz ※50 53. 名無しさん 2011.9.9 13:04 ID: EzYTk5Mzlm ※51 全部を同一人物が書いてるわけじゃないし 手のひらを意地でも返さず「意味のない勝ちだった」とか 延々と屁理屈書かれ続けるよりずっとマシだと思うんだ 54. 名無しさん 2011.9.9 13:54 ID: AwMjEyNGNm 栄養士なんたらかんたらの話はNews ZEROで櫻井が言ってたな 55. 名無しさん 2011.9.9 14:39 ID: E4MmQ4YjU3 ※53 51は日本が突破してイラついているだけだから許してあげなよ 56. 名無しさん 2011.9.9 15:39 ID: lhNmQzMzM4 ※52 そんな怒らないでくださいよ!!! 57. 名無しさん 2011.9.9 15:45 ID: hjYTY2ZjRm 良かった良かった これで安心して中国戦見れる 疲れきった主力が怪我させられても嫌だし控えだして経験つませればいいよ 58. 名無しさん 2011.9.9 15:47 ID: Q3ZjRhMmU5 中国の女子って前はかなり強かったよな? 59. 名無しさん 2011.9.9 18:14 ID: RmOGU4MjE2 ていうか、あの監督は大丈夫なのか。 キープの作戦を出したら露骨に選手に嫌な顔されてたろw 素人の俺でも早すぎるとは思ったけど。 60. 名無しさん 2011.9.9 20:15 ID: k0YmYyYTM0 まーだグダグダ言ってんのかお前らwww どこまで行ったら満足すんだよこの糞虫連中はwww どっかのスポーツ紙みたいに宇宙一になったらとかかwww 61. 名無しさん 2011.9.10 05:33 ID: NjNTM4ZTY2 ※52 やっぱりフタさんもそう思いますか~! 嫁の夢穂は休ませてやってくれないか、北戦ヘロヘロだったし。 矢野、宇津木、田中を使ってくれないか。 特に宇津木・・・いまいち伸び悩んでるから実践経験積んで欲しい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: U2MzY5ZWE1
>450で胸熱
ID: AwODQ1YjZj
中国戦は川澄、鮫島、熊谷、近賀は休ませてあげてくれ。
ID: djMWVhOWVk
OZに(^ 3^)p./チュッ
管理人に(^ 3^)p./チュッ
米欄のみんなにも(^ 3^)p./チュッ
うけとれめでたい席だ
ID: Q1YWQyODg5
なでしこおめでとう(*´Д`)ハァハァ
ID: QwMmM1YTRi
世界王者が北朝鮮相手にあんなゲームしてたら駄目だろう…
ID: NjMTM4ZGFi
中国戦は控えの若手でいいわ。
負けてもいいから、主力はずさないと
連戦で怪我人でかねない。
ID: ViMGFlNDRi
なんだかんだでSBの二人は休めてないからそこは休ませて上げてほしい
控えの選手もいてほしいし
ID: IwMjAzMjlj
層の薄さが一番のネックだなあ
男子もだけど運動量が必要なボランチのところの替えがきかない
ID: gzNWVmMmNj
地元開催だから中国有利なのかと思ってたけど、後半は中国選手の足止まってたね。
2日間でOZよく回復してくれた。
なでしこはW杯優勝からの過熱取材とこの日程で、負け無しで五輪出場確定できたのが凄い!
OZは水泳、ラグビー、自転車と国あげて強化してるし、いいフィジコが帯同してるのかな?
ID: QzMTliNmYw
チャレンジする姿勢がこの予選では見られなかった。
ミスを怖れすぎて消極的になっていた。
厳しい日程とはいえ相手に運動量で圧倒されていては
勝てないよ。W杯でパスサッカーが評価されたからといって
それにこだわり過ぎた。もっとドリブルも混ぜていかないと
相手の守備は崩れない。
W杯優勝はもう忘れた方が良い。
ID: ZjZWZlNGNm
※30
期間がない&多忙でチームとしての強化ができなかったって監督が言ってた
今回は結果重視だったんじゃないかな
ID: RkM2IxZDgz
選手に少し休みを与えないとパンクしてしまうよなぁ。
男子代表(特にガチャピンさん)もそうだけど。
何でこんなに日程が過密なんだろう。
ID: MxNDI1ZmEz
※30
チャレンジとかは親善試合でやればいいんだよ
予選や本戦は負けたら終わりなんだから手堅くが基本
ID: gzNWVmMmNj
元々北朝鮮と中国は女子では世界の強豪だし、オーストラリア女子は連盟の変更が無くても国際大会で活躍できるレベル。
日本も世界大会出場レベルでワールドカップ王者になったし、男子の都合でアジアに来た豪州女子が可哀想な感じがする。
五輪女子サッカーのアジア枠拡大って難しいのかな?
もう1枠増えてもいいだろうと思うんだけど。
ID: Y2YzE4ZmRk
おめでとう
一連の試合内容は糞だったけど
ID: M5NTQ5Zjlk
よかったよかった。
なでしこはW杯から休み無しで身体が心配だ。
ID: JhOWQ2MjIx
一応出場は決まったわけだから、中国戦は控え主体で臨んでいいんじゃなかろうか。
つーか、澤・坂口から後ろは殆ど出ずっぱりだろ?多分北朝鮮戦はヘロヘロだったと思う。
とにもかくにも、しっかり休んでほしいね。
ID: liNjYyYjIx
最終戦は主力は全員外そう。
特にSBと川澄ちゃんはヘロヘロだろうから最優先で休養させろ
ID: Y4M2NjNWQ4
プレッシャーも凄かったろうに・・女性は強いね!
ID: NjYjc2NmM4
次はメンバー変えるよね・・・・・・?