閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【JFL】カマタマーレ讃岐、J入会基準を満たすため1万人を動員…10月より審査開始


[四国新聞]カマタマ、ホーム6試合ぶり勝利/JFL
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/20110913000144

 JFL後期第7節最終日は11日、各地で8試合を行った。カマタマーレ讃岐は香川県丸亀市金倉町の県立丸亀競技場で同じJリーグ準加盟の松本山雅(長野)と対戦。過去最多の1万1178人の観客が詰め掛けた中、攻撃陣が爆発し、今季最多の4得点を奪って4―2で快勝した。通算成績は9勝3分け7敗(勝ち点30)となり、順位も一つ上げて9位。

 今節は順位に大きな変動こそないものの、首位のSAGAWA・SHIGA(滋賀)が佐川印刷(京都)に1―2で敗れるなど上位陣が勝ち点を伸ばせずに混戦が激化。Jリーグ昇格圏の4位とカマタマーレの勝ち点差も3に縮まった。

 次節は17~19日に各地であり、カマタマーレは17日に12位の佐川印刷と敵地で対戦する。

 ▽後期第7節
カマタマーレ讃岐  4(2―1)2 松本山雅 
9勝3分け7敗(30)(2―1)  8勝6分け6敗(30)
▽得点者【カ】野口(2)、福嶋(6)、西野(7)、岡本(4)【松】木島徹、鉄戸
▽交代【松】北村(後13分・船山)片山(後34分・木島良)【カ】岡本(後11分・福嶋)大島(後35分・野口)
▽観客 11178人

img_news

Jリーグ入会審査には「平均入場者数が3,000人以上」という条件があり、この試合の前までカマタマの平均入場者数は2,100人ほど。
残り7試合で条件クリアするためには4,200人ペースで観客を集めないといけないという厳しい状況でした。

そこでカマタマは、高松まつり会場での告知や公式サイトでの呼びかけ、県内の小学校に招待券を配るなどの集客作戦を展開。
見事、この試合で過去最高の11,178人を集め、たった1試合で平均を3,000人に乗せました。


[四国新聞]カマタマJ入会本審査へ/財務など対策必要
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/20110914000150



以下、讃岐スレより

【うどん】カマタマーレ讃岐 25玉目【かがわ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313066981/


711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 15:05:15.68 ID:qG7km4c6O
観客11178人
4-2勝利!素晴らしい!



713 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 15:17:12.55 ID:NApImMiQ0
観客動員数に関しては、タダ券配ろうが、丸亀競技場へホームを移転すれば
クリアできるのを証明できたのが一番の収穫かも。


※ホームスタジアムは香川県営サッカー・ラグビー場(高松市)


715 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 15:43:21.22 ID:llVZavMP0
駐車場とか足りたんだろうか


719 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 16:15:25.35 ID:aDgTrpWe0
おまいらやったの~ 勝ったでないかぁ~
勝つわぁ10000人越えるわぁええことづくめやの~

ほやけどの、デカいイベントゆーんが何処行ってもやってなかっんやけど…
ワシもうどんの早喰競争出たかったの~
まあーええわ、今度うどんの早喰競争があったら声かけていた。
そんときはワシ頑張るで~カマタマ魂で頑張るで~♪



724 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 17:13:27.59 ID:Pah8cxVt0
お、勝ったのか!
さらに1万人超え達成とか、おめでとう!

で、喜山はどうだった?



725 :2011/09/11(日) 17:23:28.88 ID:Cxer2SZt0
今帰宅
お疲れ様、1万人と大勝利おめでとう
試合終了後直ぐにシャトルにいったから、なんの混乱もなく帰れたよ
やっぱり、ちょっと遅れたら大変だったのか
丸亀駅はファジサポだらけでワロタけど
丸亀スタはとても見やすく良いスタですね
喜山がボランチで個人的にはチョット残念だったけど
また、行ける時にお邪魔します



731 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 18:23:22.51 ID:87BIVvMI0
動員目標達成&勝利おめでと・・・
こっちは結構涙目だけどね。
ベンチ入りメンバーと得点経過しかわからないけれど、実績で組立て満を持して力不足の印象かな。
実況から叫びまくっていたけど本当に不可解だよ。
長野県選手&権琉球戦のストロングポイントまるっきり捨てちゃうってどうよ。
直接対決はこれで終了だし、お互い上を目指してがんばりましょ!
今日はお相手ありがとね。



735 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 18:45:20.18 ID:VJ4RJch00
今日は最高でした。

カマタマーレ讃岐サポでよかった!



738 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 19:16:18.25 ID:P4rUTN8N0
今日観戦させてもらった岡山人です
最多動員&勝利おめ

本鍵戦、犬控戦と観させてもらって
初めてバクスタ応援の傍で観戦させてもらいました。

応援もちびっこから年配の方と幅広く雰囲気良かったね。
一緒に手拍子参戦させてもらった年配のご夫婦も得点入るたびめっちゃ喜んでて
なんかこっちも嬉しくなっちゃたよ


時間あればまた来させてもらいますね



739 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 19:22:39.25 ID:O7tv1f3A0
>>738
ありがとうございます♪( ´▽`)
今日は本当にお祭りでしたね!!
またおいで下さいね(^ー^)ノ



742 :2011/09/11(日) 20:02:01.61 ID:tJveHuxA0
今日は楽しませてもらったよ。トートーバックけっこういいな、これ。
愛媛もやけど、岡山ナンバーも見た。近隣サポも駆けつけたみたいやね。
しかし、自動販売機に自動販売中止ってなってて、ジュース売ってる所は大行列。
メインが満席やからと言われてバックスタンド行ったら、あつすぎて喉かわきすぎ
た。。。ただ、シャトルバス乗って10分でスタジアム行けるのは羨ましい。



743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 20:30:32.07 ID:O7tv1f3A0
>>742
ありがとうございます♪( ´▽`)おかげで1万人いけました!!
今日は暑かって熱かったですから、飲みもんはもっとスムーズに欲しかったですね(^^;;なんにしろうちのチームにとっては未体験ゾーンなんでグダグダお許し下さいm(_ _)m
これからもよろしくです!



744 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 20:56:07.14 ID:AOvSL6KF0
あとはチーム名だけ


761 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:43:19.25 ID:w+yZ7DPs0
>>744
チーム名だけじゃないよ。
エンブレム、ユニフォーム、監督、経営者・・・全部やないか(笑)!



746 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:47:26.36 ID:hGbDsi/e0
チーム名とエンブレムだけは変えてはいけない
お笑いチームにぴったりですから
今日も福嶋が得点を決めた後に胸にあるうどんのワッペンをつかんでいるのを見て吹いてしまった



745 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:46:30.13 ID:CuggFLay0
ああ・・幸せだ・・・
応援にいった家族はみんな寝てしまったが興奮して眠れん・・。
観客が1万人オバーで来てくれるなんて、
夏休みの間、いろんなお祭りでチケット配布してくれたボランティアさん、
暑い中、中央道理や商店街にのぼりを立てたボランティアさん、
ありがとう。おめでとう。

あの山雅相手に「打ち合い」で勝っちゃうとは・・・。
選手のみなさんありがとう。

俺的に忘れられん1日になった。



748 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 22:07:20.88 ID:w+yZ7DPs0
良かったじゃん。
1万人越えして、4-2で勝って。

1万人を目標にしているということは1万2千ぐらいがターゲットかなと思ってたけど。
だけど、1万1千を超えたんだから目標到達!

ゲームだって、勝った上に、4点ゲットしたのは大きい。
初めて訪れた方も、4度のゴールシーンを観れたのは満足だと思う。

でも、これからが課題ですな。
この人数をいつも達成できるか。一万人は難しくても、せめてその半分の5千人はいつも…。
それと、お客さん一人あたりの単価。今日は相当低いと思う。チケット単価の向上、グッズ収入等…財布のひもを緩くしてもらわなきゃ。

総じて、「お金を出して次の試合を観に行こうか」、それとも「お金を出してまで行くものとは違うな」と、お客さんがどっちを選ぶか。

今期の残りのホームの試合がその結果を出すんだろうね。
まさか、またチラシ配りして、無償のお客さんを掻き集めるわけではないでしょ?

それと、アウェー行って選手を応援してあげた方がいいと思う。



750 :2011/09/11(日) 22:27:26.83 ID:F8N1D8dx0
週末自由席早トクで
半年振りに(3/5の阪神-横浜のオープン戦)香川にお邪魔させていただきました。

場内にやたらファジサポさん(タオマフしてた人・夏夜祭のうちわを持っていた人)が多かったですね。
一部の人が糞スタなんて言ってる丸亀スタですけど、
でかい割に2階席でもピッチが案外近く見えましたよ。
しかし暑かった…。
帰りのバス待ちで炎天下で10数分待たされましたが、
この辺はまあ慣れですね。

あと、スタDJは翼っちだったんですな。
数年前まで徳島に出張してインディゴソックスのスタDJをやったり
去年岡山にシーガルズの試合を見に行ったらそこでもスタDJをやったり
ほんま人気モンですね。


早くJに上がって一緒に試合しましょうね。



752 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 22:55:02.79 ID:i/9MlVJ/0
1万集めるって言ってた割りに運営がgdgdでビックリした
よくもわるくもみんなの市民のチームなんだろうけど

あと無料でくる客は無料程度の客
座った場所が悪かったのか自分の周りは本当に最悪だった
金払ってきてた客が逃げるようなイベントだったなと思ったわ



754 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:00:14.70 ID:HIHdZ9C3I
松本サポーターの方々、丸亀まで来てくれてありがとう。
試合には勝ったけど、松本サポーターの熱の入った応援には
負けました。
長い道のりやけど気をつけて帰ってな!
まだまだ昇格は諦めとらんでぇ~



759 :2011/09/11(日) 23:22:38.84 ID:CDOuk5/50
今日、丸亀行ってきたわ。
動員・勝利オメ。
今日は、最初から飛ばしてたね。完勝だわ。
失点も、自らのミスによるセットプレーのみ。
落ち着いていたら完封できたね。
しかし、松本は酷かったね。あんなものなのかな?
ザル守備に、バラバラな攻撃。たしかに、聞いたことのある選手はいるけど・・・
何はともあれ、今期いっきに昇格してくれ。



768 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 04:27:37.37 ID:DBBzI+7X0
しっかし、一発で平均大台に乗せるとは思わなんだ。
動員かけんでも天候さえなんとかなれば丸亀3000生島2000は硬いから最後に帳尻を合わせるのは可能だね!
審査も通るだろう!
こうなったらいくしかないな!
うちって密かに引き分け挟んで2連勝中だしね( ´ ▽ ` )ノ



773 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 08:57:20.71 ID:uN2sGp6/0
山雅のサポは素晴らしかったな。
(まぁ、一部違う人もいたのかも知れんが・・笑)
統一された応援、声の大きさ、ホーム1万人相手に堂々と。
しかも、4点奪われてもまったくひるまず最後まで組織的に応援し続けていた。
やつらは心が折れることはないのだろうか。
最後の瞬間までリードしている優越感はなかったのは俺だけだろうか・・・。



778 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 10:36:06.77 ID:6FIJDdlH0
昨日はいい意味でびっくりすることだらけだったが、
その中でも一番のものは、
夕方の6時過ぎにコンフィットシャツを着た人が回転すし屋にいたこと。



796 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 15:23:35.40 ID:wXkvdqGa0
前期 第09節  2,529人
前期 第11節  1,328人
前期 第13節  1,322人
前期 第15節  1,065人
前期 第17節  3,511人
後期 第01節  1,523人
後期 第03節  2,365人
後期 第05節  3,470人
前期 第05節  1,863人
後期 第07節. 11,178人

 1試合平均  3,015人



803 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:07:10.88 ID:JxB+YLCni
昨日の興奮がまだ続いてる。
勝ってほんっと良かった!
楽しかった!
野口の怪我と神ちゃんの次戦出停が痛いが(>_<)

53 コメント

  1. カマタマはスタ・財務は大丈夫なのか?
    あとは動員数だけ?

  2. ※1
    丸亀は天皇杯やれてるし大丈夫なはず
    財務はなぁ……胸スポないくらいだからかなり厳しいんじゃないかね?

  3. 名前変えるなら今のうちだぞ

  4. すごいな
    いきなり1万越えして運営大丈夫だったのか

  5. 無理やり基準満たしてもなぁ…

  6. 残りの枠がある少ないし、やることに意味があると思うが?
    ばらまきやってるとこかなりあるだろ

  7. カマタマの公式見たら、鹿島にいた吉澤が10番付けてた

  8. リピーターを増やさなきゃな

  9. 胸スポなんてウチもないから心配すんな。最初はバカにしてたけどジワジワと効いてくるなカマタマーレ

  10. なんだかなぁ
    これで基準クリアしても意味ないような気がするんだけど

  11. ※6、10
    J2、JFLで動員かけるなんて珍しくもないでしょーに。
    基準もだけど、とにかく1回来てもらうのは大事なこと。

  12. 片玉?
    良い名前じゃないか。

  13. うーん、、、なんか夏休みの宿題を答えの丸写しで最後に終わらせたみたいな感じ

  14. >>796
    クソワロスw
    本来は背伸びしなくてもコンスタントに3000人程度
    来ることが望ましいはずなんだけどねw
    まあ経営に自信があるならウエルカムだ
    無事に全てをクリアしたらJで会おう

  15. まぁ、帳尻合わせの間は否めないけれど
    それまでにも毎試合約2,000人来てるのは大したものだと思うよ

  16. ここのエンブレムはある意味潔さを感じる

  17. ※16
    あのエンブレム良いよな、一度見たら忘れられんw

  18. サカ速さんの更新が止まってからサッカーまとめサイトは以前より群雄割拠だけど
    カマタマをまとめるのはここくらいだろうな、貴重だ
    そして静かに忍び寄るJ2とJFLとの入れ替え制度…

  19. 何にせよ、JFLで1万って数字は凄いと思うよ。タダ券もらったって、全然サッカーに興味が無ければ見に行かないだろうし。
    なでしこ優勝に、ザックジャパン無敗中と、男女ともに代表絶好調で、世間の話題をがっつり集めてるのも効いてるんだろうか?

  20. UDON!!
    ってチーム名に入れて欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ