次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】FIFA12の物理エンジン「プレイヤー・インパクト・エンジン」がすごい 2011.09.16 15:29 92 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 EA公式: ニュースhttp://www.ea.com/jp/news/20110905『FIFA12 ワールドクラス サッカー』ではスポーツゲームでの実装が困難だと言われてきた物理エンジン「プレーヤー・インパクト・エンジン」を2年の歳月をかけ独自開発し採用しました。 これによって従来のように選手同士の体が重なったりすることなく接触における各部位への衝撃を精密に計算し、よりリアルで詳細な動きや負傷の表現が可能になるなどの細部にこだわり、前作を大きく上回る革命的進化を遂げました。 http://www.youtube.com/watch?v=VCPey6Kffr4http://www.youtube.com/watch?v=qW-0uHze8sk ____ / u \ / \ /\ すごい… すごいけど… / し (>) (<) \ そろそろJリーグも入れて… | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 2022年11月21日のJリーグ移籍情報まとめ 関東1部リーグ南葛SCの監督&TDに風間八宏氏の就任が決定!「一緒にこの素晴らしいチャレンジを楽しみましょう」 JFLクリアソン新宿の元Jリーガー2選手が今季限りでの現役引退を発表 MF上田康太とMF森村昂太 92 コメント 1. 名無し 2011.9.16 15:36 ID: EyY2RlOWJl ホント、ウイイレはJ版作る気がないならFIFAに権利譲って欲しい 2. 名無しさん 2011.9.16 15:36 ID: Q0MDc1MTdk Jを・・・Jを・・・ 3. 名無しさん 2011.9.16 15:37 ID: U4YzM0MzA0 最高のベンゼマさんじゃないかw 4. 名無しさん 2011.9.16 15:37 ID: A0ZDg0NGNk Jリーグを実名で採用するとなると、ゲームタイトルに「Jリーグ」を入れなければならないので、FIFAにはJリーグが入ることはありません。 5. 名無しさん 2011.9.16 15:38 ID: I4NDViYmJm 最高のベンゼマさんはここにいたのか・・・ 6. 名無しさん 2011.9.16 15:41 ID: hiYWNkNjY3 EAに言うよりコナミにHD機でJリーグウイイレ出せって言う方が先だろ… コナミに出されるのが嫌ならスポンサード降りてもらうしかないよ 7. 名無しさん 2011.9.16 15:46 ID: M1NjAwMzA2 Football ManagerですらJリーグ入ってないんだもんな。 なんとかならんもんなんだろうか。 8. 名無しさん 2011.9.16 15:51 ID: Q5MmJkYzg2 ※4 それって確かデマだったんだろ? 9. 迷い子 2011.9.16 15:53 ID: UwMWQ4OTBi このまとめブログの住人はウイイレとFIFA、どっちが優れてると思ってるの? 10. 俺はFIFA派 2011.9.16 16:04 ID: M3NTNhYTc2 そろそろお偉さん方にも海外に目を向けてほしいな。 たかがゲームだけど、こういう所から知名度を上げるのもあり。 ※7 Jリーグのデータ作ってくれた有志さんたちに感謝だよな。 11. 名無しさん 2011.9.16 16:05 ID: EwODA1ZDUx 体験版やってみたけど過去になくいい感じのフィーリング まあ俺は下手くそだからゴール決められないんだけどな 12. あ 2011.9.16 16:11 ID: Y3NmJlNjEx DSのサカつくで、Jリーグってタイトルに冠してない作品あるね 単純に権利の問題だけじゃないかね 13. 名無しさん 2011.9.16 16:12 ID: dlYWZiNzZj にわかかつヌルゲーマーな自分にも優しい 難易度ほどほどでサッカー覚えるのにもちょっと良さそうな サッカーゲームって何かあるだろか… 14. 名無しさん 2011.9.16 16:15 ID: dhNTcwMmJk ルーニーの髪も11より増えてた 15. 名無しさん 2011.9.16 16:19 ID: liOTllNzQ4 どっちでもいいからPS3でJやりたいです。 16. 名無しさん 2011.9.16 16:20 ID: g4MTE3ODA4 「JリーグはFIFAの傘下12」とかにしてもらえば? 17. 名無しさん 2011.9.16 16:27 ID: ViZTNiNmY5 Jはコナミが独占契約してるとかでいれられないんじゃね 18. 名無しさん 2011.9.16 16:31 ID: U5MTAxMjcw みんなサッカーゲーム好きだよな 俺はゲームほとんどしなから話題についていけない>< 19. 名無しさん 2011.9.16 17:02 ID: U0MmY0MWE5 ※13ウイイレはライトユーザー向けに作られてるからやりやすいと思う。 FIFAはベースが英語だから慣れてないと難しいかも。でもFIFAも面白いよ。 20. 名無しさん 2011.9.16 17:02 ID: k5ODliMDM1 >15 はげど。できればウイイレで出して欲しい。 そしたらPS3買う。 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し 2011.9.16 15:36 ID: EyY2RlOWJl ホント、ウイイレはJ版作る気がないならFIFAに権利譲って欲しい 2. 名無しさん 2011.9.16 15:36 ID: Q0MDc1MTdk Jを・・・Jを・・・ 3. 名無しさん 2011.9.16 15:37 ID: U4YzM0MzA0 最高のベンゼマさんじゃないかw 4. 名無しさん 2011.9.16 15:37 ID: A0ZDg0NGNk Jリーグを実名で採用するとなると、ゲームタイトルに「Jリーグ」を入れなければならないので、FIFAにはJリーグが入ることはありません。 5. 名無しさん 2011.9.16 15:38 ID: I4NDViYmJm 最高のベンゼマさんはここにいたのか・・・ 6. 名無しさん 2011.9.16 15:41 ID: hiYWNkNjY3 EAに言うよりコナミにHD機でJリーグウイイレ出せって言う方が先だろ… コナミに出されるのが嫌ならスポンサード降りてもらうしかないよ 7. 名無しさん 2011.9.16 15:46 ID: M1NjAwMzA2 Football ManagerですらJリーグ入ってないんだもんな。 なんとかならんもんなんだろうか。 8. 名無しさん 2011.9.16 15:51 ID: Q5MmJkYzg2 ※4 それって確かデマだったんだろ? 9. 迷い子 2011.9.16 15:53 ID: UwMWQ4OTBi このまとめブログの住人はウイイレとFIFA、どっちが優れてると思ってるの? 10. 俺はFIFA派 2011.9.16 16:04 ID: M3NTNhYTc2 そろそろお偉さん方にも海外に目を向けてほしいな。 たかがゲームだけど、こういう所から知名度を上げるのもあり。 ※7 Jリーグのデータ作ってくれた有志さんたちに感謝だよな。 11. 名無しさん 2011.9.16 16:05 ID: EwODA1ZDUx 体験版やってみたけど過去になくいい感じのフィーリング まあ俺は下手くそだからゴール決められないんだけどな 12. あ 2011.9.16 16:11 ID: Y3NmJlNjEx DSのサカつくで、Jリーグってタイトルに冠してない作品あるね 単純に権利の問題だけじゃないかね 13. 名無しさん 2011.9.16 16:12 ID: dlYWZiNzZj にわかかつヌルゲーマーな自分にも優しい 難易度ほどほどでサッカー覚えるのにもちょっと良さそうな サッカーゲームって何かあるだろか… 14. 名無しさん 2011.9.16 16:15 ID: dhNTcwMmJk ルーニーの髪も11より増えてた 15. 名無しさん 2011.9.16 16:19 ID: liOTllNzQ4 どっちでもいいからPS3でJやりたいです。 16. 名無しさん 2011.9.16 16:20 ID: g4MTE3ODA4 「JリーグはFIFAの傘下12」とかにしてもらえば? 17. 名無しさん 2011.9.16 16:27 ID: ViZTNiNmY5 Jはコナミが独占契約してるとかでいれられないんじゃね 18. 名無しさん 2011.9.16 16:31 ID: U5MTAxMjcw みんなサッカーゲーム好きだよな 俺はゲームほとんどしなから話題についていけない>< 19. 名無しさん 2011.9.16 17:02 ID: U0MmY0MWE5 ※13ウイイレはライトユーザー向けに作られてるからやりやすいと思う。 FIFAはベースが英語だから慣れてないと難しいかも。でもFIFAも面白いよ。 20. 名無しさん 2011.9.16 17:02 ID: k5ODliMDM1 >15 はげど。できればウイイレで出して欲しい。 そしたらPS3買う。 21. 名無しさん 2011.9.16 17:15 ID: llZjZhYWMw FIFAは効果音が全体的に安っぽい それに メニュー画面の反応が遅くてイライラする だけど、それ以外はFIFAが好きだ 22. 名無しさん 2011.9.16 17:21 ID: VmM2U4Mzk3 まぁEAが日本ローカル作ってくれるわけ無いんだよね 23. 名無し 2011.9.16 17:28 ID: A2NzU3ODI0 もしFIFAにJが収録されたらどれくらいの評価になるかなー ちなみに前作だと5つ星評価でバルサが星5、CSKAが星4、Kリーグの一番強いチームでも星2.5… 鯱と脚あたりが星3ってとこが妥当かな 24. 名無しさん 2011.9.16 17:33 ID: ZiOTJiNjhl 権利方面はまだプロ野球の方が進んでる気がする。 Jリーグはもっと寛大になってもいいと思う。 25. 名無しさん 2011.9.16 17:34 ID: dlYWZiNzZj ※19 ありがとう。やっぱウイイレなのか。 ぱっと見難しそうな感じがして敬遠してたんだけど 一度手出してみるかな… 26. 名無しさん 2011.9.16 17:41 ID: ZhMDI1ZmIw 2010ワールドカップなんかは日本代表が星4つだったからねぇ 27. 名無しさん 2011.9.16 17:41 ID: I3ZWIwMmE5 もうそろそろウイイレがんばらないとやばいと思う JリーグもFIFAに売り込んでもいいんじゃないかなぁ 28. 名無しさん 2011.9.16 17:50 ID: Q3YTc4NDlh Jリーグのウイイレって前作はついに1万本ぐらいしか売れなかったんでしょ PS2のソフトなんて誰も買うわけ無いよな KONAMIも何考えてんのかサッパリ分からん 29. 名無しさん 2011.9.16 18:12 ID: Q2NjFlZWNh 今年のウイイレが出ないのは、震災の影響かと思ったが・・・ 30. 名無しさん 2011.9.16 18:16 ID: YzNWI1NGM4 開発費考えたら、PS3でJリーグ版ウイイレ出しても 元が取れないのかな ワールドサッカー版ウイイレにJも入れてほしい 31. 名無しさん 2011.9.16 18:24 ID: U4NmEyNmY1 Jクラブが使えるならウイイレでもFIFAでもどっちでもいいねん 32. 名無しさん 2011.9.16 18:24 ID: E0MDA4NzYx 何がすごいのかよくわからん EAのすごいのは流通販売力なのだから、よくわからなくても売り捌くんだろうが 33. 名無しさん 2011.9.16 18:43 ID: A3MTk5MTIx ウイイレ新作体験版やってみたけど、やっぱFIFAには勝てないよ。 FIFAだと難しい体制でパスやシュートとかすると大抵バランス崩れてミスにるけど、ウイイレは機械のごとくパス通りまくり、シュート決めまくりだから全然リアルじゃない。 FIFAだと体と体のぶつけあいとかもリアルでウイイレにない要素が沢山つまってる。 唯一ウイイレに勝てないのは顔のグラフィックくらいだ。でもアップ画面にならないかぎりほとんど気にならんし、もうウイイレはオワコンだろ・・・ 34. 名無しさん 2011.9.16 18:43 ID: JmY2EzZjk5 ※31 同じく。モーションとかこれまでの状態でも別にいい。Jが入ってる方を優先するわ 35. 名無しさん 2011.9.16 18:44 ID: BkNTg3Mzcw 一人称視点で使えるのは一キャラだけ、プレイ時間は90分とかそういうリアル志向のサッカーゲームってないの? 36. 名無しさん 2011.9.16 18:48 ID: EzYzI0YWU2 最高のベンゼマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 37. 名無しさん 2011.9.16 19:11 ID: MwZDYwMWFj ルーニーさんの髪がアップデートされてるなら それだけで買いだわw 38. 775 2011.9.16 19:12 ID: I1ZWZhOTg1 35 そんなのFIFAもウイイレも一人称視点モードあるし 1試合のプレー時間指定できるから既にできるんだけど 39. 名無しさん 2011.9.16 19:16 ID: BmNGQxOWEy ええやん、ベンゼマええやん 40. 名無しさん 2011.9.16 19:18 ID: JjYzA2N2Ez ※35 昔、リベログランデというゲームがあってな 41. 名無しさん 2011.9.16 19:26 ID: ExMDM5NWUz いまだにPS2使ってる俺に死角はなかった 42. 名無しさん 2011.9.16 19:35 ID: Y3ZDQ4YTEx じっくりゲームメークができるのはfifaかな。スピード感はウイイレの方があるんだけど、やっぱりなんかゲーム的な感じがしちゃうんだよな。 ウイイレは2012から守備の時にカーソルが自由に動かせるようになったことは評価したい。 43. 名無しさん 2011.9.16 19:50 ID: NkOGFiM2Ew EWETの続編を諦めない 44. 名無しさん 2011.9.16 19:53 ID: gwOWJkZDQz FIFA日本人が適当 45. 名無しさん 2011.9.16 20:09 ID: Q3OWRkMGRj FIFAはサッカー部分は面白いけど、それ以外がクソ。小さく読みづらい文字、つかいにくいインターフェース、適当な日本語。なによりJがないのは致命的すぎる。総合的にゲームとしていいのはウイイレ。 46. 名無しさん 2011.9.16 20:10 ID: liMDAwZmUz 日本人に限らずよほど有名じゃない限り適当な顔だよ 47. 名無しさん 2011.9.16 20:10 ID: liMDAwZmUz いつも両方買ってるよ 48. 名無しさん 2011.9.16 20:11 ID: I0Y2JjOGJi ここはゲハ臭くなくていいね 49. 名無しさん 2011.9.16 20:35 ID: QwNmRkMmNl Wiiのウイイレが一番好きだな スポーツニュースの解説画像みるたびに丸とか矢印が浮かんでくる 50. 名無しさん 2011.9.16 20:36 ID: dlYWZiNzZj 体験版配信来るといいなあ 51. 名無しさん 2011.9.16 20:38 ID: RiM2Y2NTk3 サッカーゲームなのにサッカーの部分がクソなウイイレの方が面白いとかお前最高 Jリーグはウイイレが独占契約してるからFIFAには出せないよ 52. 名無しさん 2011.9.16 20:40 ID: A1YWJiYzkw PESの時代はとっくに終わってるよ 53. 名無しさん 2011.9.16 20:41 ID: UxYjJiYjEz ※51 FIFAもサッカーの部分はクソだろwwww どっちもクソだがどっちもいい所がある 54. 名無しさん 2011.9.16 20:42 ID: RiM2Y2NTk3 今は知らないけどウイイレは球が足をすり抜けたりしたから完全に見切った。 55. 名無しさん 2011.9.16 20:44 ID: MwYzIwOGIy ウイイレってもう日本でしか売れてないよね 56. 名無しさん 2011.9.16 20:46 ID: QwNmRkMmNl というか、改めて読み直すと いかにもステルスマーケティング臭い記事だなこりゃw 57. 名無しさん 2011.9.16 20:54 ID: A1ODZkOTBk 「最高の僕を御見せしますよ(キリッ」 58. 名無しさん 2011.9.16 20:58 ID: I4NGZmNmEz コナミはプロ野球どっぷりの会社だからな… Jの邪魔できればこの程度のことは平気でやってくるだろ 59. 名無しさん 2011.9.16 21:00 ID: FkN2U3MzE3 難易度easyを選んだ時に、相手の動きが手抜きになるんじゃなくて 操作が簡単になりますっていう仕様にしてくれないものか 60. 名無しさん 2011.9.16 21:01 ID: FkN2U3MzE3 トッティはウイイレ派 61. 名無しさん 2011.9.16 21:19 ID: UzODg3MjM5 フォーメーションサッカーしかしたことない俺。 62. 名無したん 2011.9.16 21:40 ID: VjOWZjYjlj 基本的に友達とやる以外はマスターリーグしかやらないからウイイレ厨だけど、 FIFAにもそういうモードあるの? 63. 名無しさん 2011.9.16 21:42 ID: ZmNTI1NmJm 海外のサッカー選手はウイイレ率高くね? 64. 名無しさん 2011.9.16 21:44 ID: MxMGI0Yjhl ※43 禿同 アクション苦手な俺にとっては、ああゆうじっくりサッカーと絡み合えるゲームが良いわ ただ、現状Jは「サカつく」、欧州は「EWET」、代表は「それ監」とか分けてやらざるを得ないから全部まとまった奴が欲しい… 65. 名無し 2011.9.16 21:54 ID: E4NDFiYWU0 正直どっちもどっちだよ。二つ買っちゃえばいいんだよ。で、気にいらないほうを売ればいいよ 66. 名無しさん 2011.9.16 21:58 ID: Y4NWYxYTIz ※62 キャリアモードってのがあってなかなかおもしろいよ 今作は駆け込み移籍みたいな要素もあるみたい 67. 名無しさん 2011.9.16 22:04 ID: g4OGZiODQ0 リアルっぽさがないっていうけどさ、それ求めるんだったら実際にやればって話になるよねw ゲームは爽快感を求めるものだと思うな。 その意味でも両方微妙だから、体験版やって合ってる方を買うと良いよ。 ウイイレだと、日本代表がちゃんと作られてるからそっちが良いって理由でもいいからさ。 68. 名無しさん 2011.9.16 22:04 ID: NjYjU5YmVl ※62 あるよ。マネージャーモードってやつ。チャンピオンズリーグ以外は全部実名の本物。 69. 名無しさん 2011.9.16 22:07 ID: VjNWEyMWNm このコメントは削除されました。 70. 名無しさん 2011.9.16 22:14 ID: Q5Y2Y5Zjdh ウイイレもFIFAも遊ぶ友達がFIFAは肉と肉がぶつかってる感じがするってこういうことか ウイイレはゴール時のネットの揺れ具合か勝ってるって言ってた 71. 名無しさん 2011.9.16 22:15 ID: BhMjgwNjQ4 発売前に体験版で両方遊べるようになったってのはホントに助かる。 結局自分に合うのがどっちかってことだしね。 72. 名無しさん 2011.9.16 22:57 ID: YzNWI1NGM4 ※64 最近の「サカつく」は欧州でもプレイできるよ 73. 名無しさん 2011.9.16 22:59 ID: JjMGQ5Njc1 おれはサカつく派なので問題ない 74. 名無しさん 2011.9.17 00:01 ID: M0OTYyNjQy ※72 いや、ただ欧州が出来れば良いという訳じゃないんだ もちろんサカつくも面白いが、戦術シュミレーションとしてみるとサカつくではちょっと物足りない EWETみたいなゲームでJや代表戦もやれれば最高なんだけどなぁ 75. 名無しさん 2011.9.17 00:03 ID: Y3ZWM0YjQ4 ウイイレは進歩させる気が無いみたいだから Jと日本代表を入れてくれ がんばれFIFA 76. 名無しさん 2011.9.17 02:00 ID: NhNzI1MjU5 Jウイイレはエディットで選手作れば良いし パラメーターも変更できるしなー そりゃ売れなくなるよw 77. 名無しさん 2011.9.17 02:06 ID: ZkNTVmZGNk ここもステマするようになってしまったかー 78. 名無しさん 2011.9.17 02:10 ID: Y2NzEyNWQw ※74 そんなお前さんにはFIFA Managerをオヌヌメ。 http://www.fifa-manager.com/ PC版でJなし、英語版だがw 79. 名無しさん 2011.9.17 02:16 ID: Y1MTZkMTI3 AAのネガティブコメントはステマ向きじゃないだろw 80. 名無しさん 2011.9.17 02:44 ID: MzNWM2Y2Ux ※74 俺はFootball Managerを勧める。 これも78同様にJなし英語版だが。 でも両方に言えることだけど、自分でいろいろいじれるのが PCゲーのいいところでもある。 日本語やJで遊べないこともないから、体験版探してやって みてよ。 81. 名無し毒 2011.9.17 03:05 ID: djZDExMmQ4 Jリーグが入ってないサッカーゲームは興味なし。だからこそKONAMIは独占やめてFIFAに譲ってくれ、FOOTBALL ALLSTAR’sもぶっちゃけ選手選考下手すぎ。買っちゃうけど 監督ゲーならWEになれてると03年のJWEタクティクスがめちゃめちゃ面白い。じっくり試合見られるからサカつくより好きだ。日本代表監督になれるのも楽しい。 Jと代表が同時収録されてるJWEタクと05年のJWE9はかなり高い満足度だった。後者はアジアを謳ってるだけあってWEで珍しいKリーグ実名登録やCリーグ使用可と革命児だったが、今は欧州クラブつけただけの糞だからな 82. 名無しさん 2011.9.17 04:21 ID: JkZWIwOGE4 KONAMIは絶対にJと日本代表のライセンスを渡さないよ JFAも交渉しようとすらしないだろうね。まぁ国内企業優先するのは当然だし… 一番クソなのはEAJなんだよ。選手名やメニュー周りくらいちゃんとローカライズしろ! 83. 名無しさん 2011.9.17 04:44 ID: RlMTc1NzEz 選手名のローカライズは難しいだろうよ。選手数半端ないし。 84. 名無しさん 2011.9.17 05:10 ID: Y1YzJmODFi 海外の選手ほとんど知らんから Jの選手いれば特徴とかわかりやすくて 手が出しやすいんだけどねえ… 85. 名無しさん 2011.9.17 07:47 ID: JkMjdjZWIw パーフェクトストライカーのことはもう誰も語らない 86. 名無しさん 2011.9.17 10:01 ID: EyMjYxYjU4 EAも車のゲームでポルシェを独占してたりするし(なので他社のゲームにポルシェがいない)権利に汚いのはお互い様なんだよな・・・ 87. 名無しさん 2011.9.17 12:47 ID: gzZDE3YjY3 ウイイレの顔グラでFIFAをやりたい FIFAのはホントに似てない。香川すら汎用のだったし 88. 名無しさん 2011.9.17 14:41 ID: M4ODM5MjJl どっちも買ってどっちも即効で飽きる けど、新作出たら買っちゃう 買って満足なゲーム 89. 名無しさん 2011.9.17 16:24 ID: ZlMmUxMGVi 最後の最高のベンゼマさんで吹いたw 90. 名無しさん 2011.9.17 20:37 ID: Y1YzJmODFi FIFAウイイレ両方体験版配信来るな 91. 名無しさん 2011.10.23 01:56 ID: UxNDQ1NjAz Jというか日本代表の使用権利くらいFIFAにかしくれよw 92. 名無しさん 2011.10.23 01:56 ID: UxNDQ1NjAz >>88 それはお前の問題でゲームの話ではないな 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyY2RlOWJl
ホント、ウイイレはJ版作る気がないならFIFAに権利譲って欲しい
ID: Q0MDc1MTdk
Jを・・・Jを・・・
ID: U4YzM0MzA0
最高のベンゼマさんじゃないかw
ID: A0ZDg0NGNk
Jリーグを実名で採用するとなると、ゲームタイトルに「Jリーグ」を入れなければならないので、FIFAにはJリーグが入ることはありません。
ID: I4NDViYmJm
最高のベンゼマさんはここにいたのか・・・
ID: hiYWNkNjY3
EAに言うよりコナミにHD機でJリーグウイイレ出せって言う方が先だろ…
コナミに出されるのが嫌ならスポンサード降りてもらうしかないよ
ID: M1NjAwMzA2
Football ManagerですらJリーグ入ってないんだもんな。
なんとかならんもんなんだろうか。
ID: Q5MmJkYzg2
※4
それって確かデマだったんだろ?
ID: UwMWQ4OTBi
このまとめブログの住人はウイイレとFIFA、どっちが優れてると思ってるの?
ID: M3NTNhYTc2
そろそろお偉さん方にも海外に目を向けてほしいな。
たかがゲームだけど、こういう所から知名度を上げるのもあり。
※7
Jリーグのデータ作ってくれた有志さんたちに感謝だよな。
ID: EwODA1ZDUx
体験版やってみたけど過去になくいい感じのフィーリング
まあ俺は下手くそだからゴール決められないんだけどな
ID: Y3NmJlNjEx
DSのサカつくで、Jリーグってタイトルに冠してない作品あるね
単純に権利の問題だけじゃないかね
ID: dlYWZiNzZj
にわかかつヌルゲーマーな自分にも優しい
難易度ほどほどでサッカー覚えるのにもちょっと良さそうな
サッカーゲームって何かあるだろか…
ID: dhNTcwMmJk
ルーニーの髪も11より増えてた
ID: liOTllNzQ4
どっちでもいいからPS3でJやりたいです。
ID: g4MTE3ODA4
「JリーグはFIFAの傘下12」とかにしてもらえば?
ID: ViZTNiNmY5
Jはコナミが独占契約してるとかでいれられないんじゃね
ID: U5MTAxMjcw
みんなサッカーゲーム好きだよな
俺はゲームほとんどしなから話題についていけない><
ID: U0MmY0MWE5
※13ウイイレはライトユーザー向けに作られてるからやりやすいと思う。
FIFAはベースが英語だから慣れてないと難しいかも。でもFIFAも面白いよ。
ID: k5ODliMDM1
>15
はげど。できればウイイレで出して欲しい。
そしたらPS3買う。