閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】FIFA12の物理エンジン「プレイヤー・インパクト・エンジン」がすごい


EA公式: ニュース
http://www.ea.com/jp/news/20110905

『FIFA12 ワールドクラス サッカー』ではスポーツゲームでの実装が困難だと言われてきた物理エンジン「プレーヤー・インパクト・エンジン」を2年の歳月をかけ独自開発し採用しました。

 これによって従来のように選手同士の体が重なったりすることなく接触における各部位への衝撃を精密に計算し、よりリアルで詳細な動きや負傷の表現が可能になるなどの細部にこだわり、前作を大きく上回る革命的進化を遂げました。


http://www.youtube.com/watch?v=VCPey6Kffr4




http://www.youtube.com/watch?v=qW-0uHze8sk






         ____
       /   u \
      /  \    /\   すごい… すごいけど…
    /  し (>)  (<) \  そろそろJリーグも入れて…
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   / 

92 コメント

  1. ホント、ウイイレはJ版作る気がないならFIFAに権利譲って欲しい

  2. Jを・・・Jを・・・

  3. 最高のベンゼマさんじゃないかw

  4. Jリーグを実名で採用するとなると、ゲームタイトルに「Jリーグ」を入れなければならないので、FIFAにはJリーグが入ることはありません。

  5. 最高のベンゼマさんはここにいたのか・・・

  6. EAに言うよりコナミにHD機でJリーグウイイレ出せって言う方が先だろ…
    コナミに出されるのが嫌ならスポンサード降りてもらうしかないよ

  7. Football ManagerですらJリーグ入ってないんだもんな。
    なんとかならんもんなんだろうか。

  8. ※4
    それって確かデマだったんだろ?

  9. このまとめブログの住人はウイイレとFIFA、どっちが優れてると思ってるの?

  10. そろそろお偉さん方にも海外に目を向けてほしいな。
    たかがゲームだけど、こういう所から知名度を上げるのもあり。
    ※7
    Jリーグのデータ作ってくれた有志さんたちに感謝だよな。

  11. 体験版やってみたけど過去になくいい感じのフィーリング
    まあ俺は下手くそだからゴール決められないんだけどな

  12. DSのサカつくで、Jリーグってタイトルに冠してない作品あるね
    単純に権利の問題だけじゃないかね

  13. にわかかつヌルゲーマーな自分にも優しい
    難易度ほどほどでサッカー覚えるのにもちょっと良さそうな
    サッカーゲームって何かあるだろか…

  14. ルーニーの髪も11より増えてた

  15. どっちでもいいからPS3でJやりたいです。

  16. 「JリーグはFIFAの傘下12」とかにしてもらえば?

  17. Jはコナミが独占契約してるとかでいれられないんじゃね

  18. みんなサッカーゲーム好きだよな
    俺はゲームほとんどしなから話題についていけない><

  19. ※13ウイイレはライトユーザー向けに作られてるからやりやすいと思う。
    FIFAはベースが英語だから慣れてないと難しいかも。でもFIFAも面白いよ。

  20. >15
    はげど。できればウイイレで出して欲しい。
    そしたらPS3買う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ