大分・田坂監督「前田はサボっているわけではありません」 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大分・田坂監督「前田はサボっているわけではありません」

129 コメント

  1. 俺は翔さんを諦めた

  2. 大分は良い監督連れてくるけど(ただしファンボは除く)、田坂もその系譜に入れそうか。

  3. ※100
    変な仲間意識持ってんなよ、気持ち悪い
    お前のドメサカ民の定義とか誰も興味ないから

  4. ※98
    マエスン以外の熊の他の選手もフィジカルできてなかったわけじゃないんだから、監督のせいっていうのもな…
    選手によっちゃ自分でトレーナー雇ったりもするのに言われなきゃ何もできないって小学生じゃないんだから

  5. 翔さんは諦められないほどの何かをそもそもまだ見せてないw
    まずは始まってもらわないと

  6. 前俊は諦めかけた頃に魅せてくれる

  7. 田坂△

  8. ※60
    J2で今くらいのプレーで満足してるんならやっぱあきらめるわ

  9. 正直「サッカーで飯食えれば良いや」っていう感覚になっちゃったんだと思う。
    広島が上にいれば家長クラス(何となく海外まで行ける天才)になったのでは。
    ・・・それが良いとは思わないが。 

  10. ※108
    彼が去年から変化がないのなら諦めるのもわかるが、去年から目に見えて成長していてまだ伸びしろがありそうなのに諦めるのはタイミングおかしいだろ

  11. でももう25だよ?
    今季良かったから(成長したから)来季はもっと良くなるだろう(成長するだろう)、って自信持って言えるような選手じゃあない
    それはここ数年で分かりきった事
    しかもJ2で7得点とか非凡でも何でもない
    前俊デビュー時を知らないからネタとしてなのか何なのか分からないけど引っ張りすぎじゃね?
    今シーズンに限らず随分前から諦めてる(というか記憶から消えた)奴なんてたくさんいるでしょ
    もういい加減そっとしておいてやれよ

  12. まあオワタオワタ言いたいなら勝手に言ってりゃいいんじゃね

  13. ※112
    まぁ、そんくらいが妥当かね。
    人をオワタオワタ言って何が楽しいか分からんが、それで満足なら傍からとやかく言うほどのことでもない。

  14. ※111
    なら気にしなきゃいいじゃん。
    誰が好きか、誰に期待するか に口挟むのは野暮ってもんよ。

  15. 熊ユース出身者ってメンタル性格が両極端に変な奴が多いのはあの環境がそうさせるのか?

  16. 俺は湯浅みたいな才能どころか努力もしないでドイツにいる指導者仲間が言うから~みたいな言い訳をしてばかりで、それなのに他人にばかりダメ出しするエセサッカー評論家が大嫌いで虫ずが走るけどな

  17. 努力もしないでケルン体育大学でSライセンス取れるんだ

  18. デカモリシは奮闘しているし評価できるよ
    ただ一時期A代表にまで選出されていた事からみると伸び悩んでいると思われていても仕方ないw
    素材は良いのだからもっともっと出来ると思うしメンタル面で更なる向上を願うのみ

  19. フィジカルが頭打ちになっても戦術眼や思考、意識で伸びしろがあるサッカーで
    外野が勝手に成長が止まったと判断するのは愚か極まりない
    ○○は終わったとかオワコンとかやたらと口にする奴は
    サッカーを楽しむ上で本当に損してると思う

  20. ほんとだよな。
    こっちは諦めないって価値観をオワコンとかって言ってる奴に押しつけるつもりもないんだから
    オワコン厨もこっちにオワコンってテメエの主観を強要すんじゃねえよアホって話

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ