大分・田坂監督「前田はサボっているわけではありません」 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大分・田坂監督「前田はサボっているわけではありません」

129 コメント

  1. ムジリはあれでも動くようになったんだよ
    開幕戦での動かなさは衝撃的だった

  2. 誰だよこの天才を諦めてたやつは

  3. でも試合で走ってないのは事実ですよね

  4. 頑張りやーとしか言えない

  5. 田坂さん、家長も獲ってやれよ!
    アイツはマジで”全力で頑張る”ということを未だに知らない。

  6. 鯱にもかつて”ユースの最高傑作”といわれ
    将来を嘱望された若手が居たがマエスン同様の
    動けないファンタジスタと判明して以来
    存在はなかった事にw

  7. 田坂は育成型の良い指導者なのは間違いない。
    勝負師としてはまだ未知数。

  8. 前俊「サンキュー田坂、サンキューな!」

  9. ゴリの処方:マエスンの弱点には目をつぶってひたすら長所を伸ばす指導
    結果:ユース年代では規格外の存在に。ただしチーム戦術に組み込みづらい選手になり「育て方を間違えた」byゴリ 後悔することに
    ミシャの処方:特別扱いせず皆と同じトレーニングで自発的に改善を促すも功奏せず※ミシャはフィジカルだけのトレーニングはほとんどしなかった。今季から方針転換してフィジカルトレも始める
    結果:試合出場もほとんどないまま大分へ
    大分・瓦斯での処方・結果:先発として使うと前線守備を怠るため組織守備が不安定になりボールを預けるとあっさり取られて攻撃が停滞する。スーパーサブ投入もボールに絡めずちゃんと仕事するのは年に1・2度。そのため練習では素晴らしいが大変扱い辛い選手に
    田坂の処方:同様の問題(主にメンタル面)を持ったデカシがいることで「マエスン・デカシを再生する」と名言。コーチ招聘による走り込み他周りの選手を巻き込んでのマエスン・デカシ再生プログラムを実行。スタメンに固定し我慢して使い続ける
    結果:少しずつ問題点を改善し、継続して試合に出ることで輝く場面・試合が増える。今や大分の攻撃の中心に

  10. マエシュンはサボるって湯浅は最近の大分の試合を見ないまま質問してるようだが
    マエシュンは実際今年相当走るようになってるんだよ。
    今年は前から一生懸命ボールホルダーにプレスをかけようと足がつるまで走りまわるようになった。
    そんなフィジカルさえなかったマエシュンが今そこまでやるなんて今まで想像できなかったろ。

  11. このコメントは削除されました。

  12. ※86
    花i(ry

  13. デカモリシも生活を節制して結果出してるし田坂は選手を更正できる力を持ってるかもな

  14. ※91
    至極当然の事言われて落ち込むってどんだけの豆腐メンタル……
    元々嫌な事から逃げるタイプに見えるが、ユースで王様気質でプレーさせ続けたのが決定的な気がする
    もちろん本人が一番悪いわけだが

  15. このコメントは削除されました。

  16. まあ言い訳にしかならないんですけどね

  17. ※94
    落ち込んでない、俺様に指図するなのさぶっでの本田状態だった
    ユース最強世代と呼ばれて今も7人くらいJでプレーしてている世代、
    さらに一つ下に柏木、槙野、おっさんがいたメンバーでぶっちぎりで上手いと言われ、
    10番与えられて君臨してたからね
    元の性格もあるだろうけどプライド高くなる環境ではある

  18. ※94
    ただの想像を事実にして批判するとかわけわからん。
    上にも書いてる人居るけど熊ペって鳥カゴとミニゲームしかしない監督だったからな
    単純に田坂のフィジカルトレを受けたから前よりは走れるようになっただけ

  19. ※97
    おっさんはユースじゃねえ
    あと、7人どころか、CBの藤井(現長崎Vファーレン 元新潟・草津)以外のベストメンバー全員+サブ二人
    現役Jリーガーだから

  20. 82
    なに言ってんだ、誰も諦めてねーよ。マエスンを諦める奴はドメサカ住民じゃない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ