閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第33節 FC東京×東京V】J2今季最多3万5千人を集めた東京ダービー第2戦、今回も引き分けに


[サンスポ]“東京ダービー”は引き分け、札幌は快勝
http://www.sanspo.com/soccer/news/111030/sca1110301646007-n1.htm

 J2第33節最終日(30日・味の素スタジアムほか=8試合)首位FC東京は1-1で東京Vと引き分け、勝ち点を65に伸ばした。札幌は熊本に3-0で快勝し、59とした。水戸と草津は引き分けた。(共同)


※観客数35,911人はJ2今季最多

b20111030-181930 b20111030-181944


以下、FC東京&東京Vスレより


F東京 1-1 東京V  得点: ルーカス オウンゴ-ル

FC東京は前半終了間際にルーカスのゴールで先制するも、後半16分にCKからオウンゴールで同点とされ結果ドローに。今季の東京ダービーは2戦2分となった。



■言いたい放題FC東京 1653■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319820116


834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 14:58:04.90 ID:e73SXFwo0
いつものテンプレ応援、そしてテンプレ采配、本当にありがとうございました。
エンドレスエイト並のストレスでしたわ。


1


909 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:36:56.29 ID:1B8UV0ES0
>>834
未来人と超能力者連れてきてくれよ…


836 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 14:58:39.87 ID:yxpEG8kv0
ホントはら立つわ
降格した時以来だな。
この情けなさ



837 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 14:58:41.80 ID:3JZuDaImO
上がっても苦しみそうだなぁ


839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:00:00.75 ID:Z5vHoHP+0
メンバー固定しすぎだろ。攻撃がだんだんだめになってきてるわ


845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:02:48.92 ID:yxpEG8kv0
梶山今日は悪い意味でKYなプレー多かったな


847 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:03:35.47 ID:xtSW13rD0
今ちゃんが潰してた向こうのチャンスの数を考えると
来週以降の不在期間が怖すぎる


※代表召集

b20111030-181443


854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:05:54.70 ID:L+kYqc8jP
おまえらダービー引き分けおつw
久々に来てみたけど、J2無双してやんよと言ってたバカは絶滅しちゃった?w



858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:07:48.20 ID:XN9hknbv0
>>854
そんなの最初からいねーよ、成りすまし以外


866 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:11:46.86 ID:gTfLxOiL0
>>858
社長

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/07/09.html


855 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:06:20.86 ID:AS3u037L0
あまりに無策すぎる監督に腹が立ってしょうがない。
雰囲気的に去年の終盤と似てきたな。下からじわじわ追い上げられて、
テンパって気がついたら4位との差が勝ち点差2で最終戦とか勘弁してくれマジで・・・。



857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:07:00.31 ID:yxpEG8kv0
>>855
しーーーーっ!!


863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:10:52.23 ID:N2HaY0NUO
あのコーナーでマーク外したの誰?
なんで声かけしないんだ?



870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:12:41.24 ID:bu4iyWSC0
>>863
てかCKの精度がヴェルディに負けてた


875 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:16:00.36 ID:9hbfArhQ0
>>863
土屋のことなら、マークを外したというほどじゃなく
正面から土屋が走りこんで権田をブラインドしながら触ろうとした。
モリゲがついて走ってたが、オウンゴール発表なのでモリゲに当たったっぽい。



886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:22:13.81 ID:5eSof6dj0
昇格してから大丈夫なのか今のサッカーで?


887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:22:18.99 ID:7b0beiWj0
昇格できるのか不安になってきた


889 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:23:35.93 ID:VJ6ImapK0
東京ダービー、審判マラニョンの明らかなハンド見逃したな
どう責任とってくれるんだよ


※FC東京のフリーキックの場面、ボールがマラニョンの手に当たったけど審判スルー

b20111030-180309


894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:26:24.69 ID:knssVBnx0
>>889
シミュで帳尻合ったじゃないか

※エリア内でマラニョンが倒れたシーン。足が掛かったように見えたけどマラニョンのシミュレーションに

b20111030-175650 b20111030-175742


899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:28:17.70 ID:5baZFEGn0
ドリブルで押し込まれすぎ
ハイプレスに耐えられないなら狭いとこで回すのやめろ



902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:31:48.02 ID:GpenNGGR0
勝ったら絶賛
負けたら叩く
ああ楽しい



905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:33:38.07 ID:QTo1wD820
>>902
勝っても大熊絶賛してる奴なんていねーよw


903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:32:22.97 ID:Rvp8IyW5O
戦術がないから交代のバリエーションが生まれないし、
交代選手が力を発揮できない。

来期は戦術に長けた監督つれてきて


914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:41:11.21 ID:x5cwU5m00
徳島が勝つとヤバいな。今日だけ千葉頑張ってくれ


925 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:47:59.90 ID:cdjeKb/c0
帰宅

あえて悪いと言えるのは梶山か。
球離れが悪く、若干パスのリズムが崩れてた。
権田のお見合いチョンボは、相手の前線での守備を褒めるべき、阿部拓だっけか?

あと、テンプレ采配に文句付けるなら、交代判断する監督よりも
90分プレーできない草民と羽生の力不足と年齢による衰えを指摘しなさい。
他にフル出場できるアタッカーが居れば別だけど。


934 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/30(日) 15:53:50.43 ID:e9xKLb/90
>>925
うちの選手は足元パスが多過ぎだよ
せめて動きながらパス出せる様にならないと
待ち構える相手に奪われまくりだろ


930 :2011/10/30(日) 15:52:13.82 ID:2WQhd7IT0
まえすんレンタルしたほうが…

6


938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:54:39.44 ID:GpenNGGR0
向こうの監督を褒めるやつはおらんのか
アウェーでもホームでもうちの弱点をつくのがうまかったぞ


b20111030-180836


942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:56:56.39 ID:QTo1wD820
>>938
河野投入とマラニョン投入で結構流れもってかれてたよね
こっちはテンプレ交代で石川がたまにハマるぐらいでほとんど変化ないけどw



954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:01:56.54 ID:iANQGDS20
大熊もだけど戦術(戦い方)に問題があると思う
今のウチにはつなぎ倒すサッカーに限界を感じる
城福トーキョーの歯車が狂ったときと同じ感じ



969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:10:30.32 ID:QTo1wD820
>>954
つなぎ倒してはないと思うけど、ここ数試合は序盤はほとんどルーカスに
収めようとしてない?ルーカスが完全にチェックされててもバカみたいに続けてる

今日はルーカスに収まった方だけどね



984 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:18:45.66 ID:Rvp8IyW5O
アマラオとかルーカスとかカボレにキープさせて起点にする
サッカーも悪くはないが、いいかげんワンパターンだろ。

まだ羽生とセザー絡めて後方からビルドするサッカーのほうがよかったよ。








東京ヴェルディ Part607
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319451826


925 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 14:58:59.85 ID:utMmPWSs0
今まで柴崎を認めなかったが今日の試合で考えが変わった。
来年もしっかり守れよ。


b20111030-182338


927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:02:48.85 ID:v4GlUshRO
たまたま試合見てた他サポだけど面白かったわ
最後決まればよかったね
途中怪我したっぽい交代した選手に鶴



928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:04:43.05 ID:utMmPWSs0
瓦斯に今シーズン負けなかったのに、
愛媛にダブル喰らっちゃうなんてサッカーは不思議だな。



929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:07:08.95 ID:9CGTWc/00
マラニョンは必要ですか?@甲府


930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:08:57.85 ID:utMmPWSs0
マラニョンと河野がいないと攻撃作れないから、
マラニョンは借りパクします。



936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:12:24.90 ID:xs/DPsN7O
阿部ちゃんがザックの目に止まったな

b20111030-181847


939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:16:16.26 ID:VMwC3hMo0
やっぱマラだったな
チャンスでシミュレーションとられたり、
巻に合わせれば一点なのに明後日の方向にパス

チャンス作れるが点は期待しちゃダメって、サポはドMじゃないとやっていけないな



940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:17:50.21 ID:S6hNoym80
>>939
でもあのシミュは可哀想だった
思いっきり足掛かってるからなぁ

まぁ、ジャッジはどっちにとっても疑問なものがあったからなんともいえんけど



946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:23:49.16 ID:VMwC3hMo0
>>940
マラがコケるとなんかワザとらしく見える。それは審判もきっと同じだと思う
もっと粘るフリしてからコケればいいんだけど


>>941
まあそうだね
俺は決してマラ否定派じゃないから複雑
チャンス作れてる時間帯はいつもマラが中心だからね



941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:18:37.37 ID:1jbqOdDl0
>>939
シミュはともかくクロスは2トップの1人はマラが蹴ったとこにいててほしかったな


943 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:20:39.04 ID:Eqj+kHWc0
後半のマラと河野SHはワクワクしたがボランチが残念だったな
菊岡の怪我が悔やまれる



948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:24:23.70 ID:AgnYLy2f0
PKスルーしたり買収審判かと思ってたけど
他サポスレ見たらこっちのハンドも見逃されてたみたいね
単に超へったくそだっただけか



949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:24:36.25 ID:GZEVaN+q0
次、札幌に負けたら完全に可能性消滅
残り4試合で13差になる



951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:25:18.51 ID:xs/DPsN7O
今の主力を引き留められるなら来季楽しみではあるな。
ショーヘイ、ゆうき、河野、あべちゃんは残留してくれ。厳しいかな



962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:32:35.06 ID:znkfqcA9O
>>951
ショーヘイは海外よりもヴェルディって明言してるし余程の事がない限り大丈夫でしょ
祐希もヴェルディを強くしたいとか、俺がヴェルディを引っ張っていく、とか1年目からこんなに使ってもらえて感謝してるとか言ってるから大丈夫かと


965 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:36:03.77 ID:1jbqOdDl0
>>962
ショーヘイだっていつ気が変わるかわからんし五輪選ばれて刺激受けて考え変わるかもしれん
ユーキだって22歳で海外じゃ遅いくらいと言うくらいだから甘く見てたら痛い目にあう


956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:29:23.17 ID:4WikT8+J0
「ヴェルディだけには~負けられな~い」って歌われるの、
昔は、なんだそりゃ畜生、むかつくなって思ったりしたんだけど、
最近は、FCさん、気を遣ってくれてありがとうね、って気持ちになるw





958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:31:19.94 ID:KcoFZmV5O
強くてびっくりした。


961 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:32:34.82 ID:sLhU6EmP0
>>958
観客が多い時の仕様


960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:32:31.52 ID:JqsZUb8+0
順位的には健闘しまくった。お疲れ様だ。
応援行った方々も寒い中、おつかれさん!



966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:36:35.51 ID:VMwC3hMo0
札幌が勝ったから本当に終戦だけど、
選手が意地を見せてくれたからこのスレも穏やかw
あんま文句言うところないでしょ
バウルは良くも悪くもって感じだったし


※バウル…DF土屋


967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:39:56.96 ID:AgnYLy2f0
祐希は海外志向強いし何年もいないと思うけどな

※MF小林祐希


972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:48:15.81 ID:1jbqOdDl0
ユーキはそれでも今年と含めて後3年はウチでプレーしてから海外行っても罰は当らんよ
て言うか3年もいたくないなら即高校卒業したら海外いけ


976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:56:10.35 ID:AH/c3m/x0
冨澤は最後に一人でサポーターに向かって一分くらい頭下げてたな…

b20111030-181212


983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:10:55.34 ID:7wZBNDKmO
冨澤がすごい落ち込んでたのは終盤のフリーキック外したからかな?
それとも、今日のドローで、もう昇格の可能性はほぼ無くなったんだと実感しちゃったんだろうか・・・



986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:12:37.61 ID:sLhU6EmP0
>>983
ダービーで勝てなかったこと
昇格が事実上消えたこと
だと思う



977 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:58:10.51 ID:MHhKp4/L0
来年は戸塚さんにやらせてみようぜ。
川勝も納得してくれるだろ。なんならコーチで残ってもいいから



980 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:04:04.34 ID:zuiUZbTD0
昇格狙うなら川勝監督だとやっぱりきびしいのかなぁ
みんなの川勝先生としては良いんだろうけど



982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:07:06.13 ID:Eqj+kHWc0
ユースから監督も昇格させるっていうのがいい気がする


984 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:11:06.79 ID:sLhU6EmP0
>>982
楠瀬さんはユース専任がいい、あんだけ先見て育成できる人は少ない


988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:14:20.42 ID:Eqj+kHWc0
>>984
いくら育成してもトップが…


990 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:20:04.96 ID:MHhKp4/L0
とりあえず川勝には苦しいクラブ状況の中今まで頑張ってもらった恩はあるけど、
来年は勝負強い監督にやってもらいたい。
誰が当てはまるかわからんけどw



993 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:21:50.14 ID:1jbqOdDl0
>>990
決断力のある監督が良い


997 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 16:42:14.35 ID:oKPOb9YO0
帰ってきた
引き分けだったけど面白くていい試合だった
あのくらいギュウギュウのほうがサポが近くていいのかも

41 コメント

  1. この試合滅茶苦茶面白かった。
    J2の試合じゃなかった感じ。

  2. 千葉は下手すると2桁順位ありえるんじゃないのこれ・・・

  3. 冨澤のお辞儀は胸に響くなあ

  4. けっこう面白い試合だったよ
    他サポだけど楽しめた
    FC東京は今から昇格した後の心配できるっていうところがなんだかんだですごい

  5. おや?緑の血が流れている人が監督になりたそうだぞ?

  6. 試合見てないけど他サポが楽しめたって言ってるならいい試合なんだろうな
    順位が離れていてもダービーなら互角以上の戦いをするってのはイイよな
    マージーサイドとかローマとかみたいな
    願わくば一部で見たいけど

  7. 昨日の菓子杯が地上波やったからその効果が若干でもあったと思う
    そして、この試合東京ローカルの地上波でやってた
    試合内容も良かったし、やっぱ地上波で3節に一試合ぐらいやった方がいいよ~着実に客増えるって関係者さん!!

  8. 冨澤は2008年の最終節で、試合後ずっとフィールドに倒れて動けなかったのを今でも覚えてるなあ…。

  9. 面白かった。
    けど審判がなぁ。

  10. 勝ちだしたとたん帰って来たFC東京サポ

  11. >11
    それはどこのチームだってそんなもんだろうよw
    浦和の埼スタがガラガラなのは衝撃受けたが。

  12. バックスタンド側のSU席で見てきたぜ
    お互い攻めてる時間があったしほぼ互角だったな
    これは瓦斯が情けないのか、それとも緑が今の順位に見合ってないのかどっちなんだ?

  13. 管理人さん乙です

  14. ただ、ゴール裏の中心は大熊支持なんだよね?
    この調子じゃ来季も絶対に変わらなそう

  15. なんか緑がいろいろゴタゴタしてどん底に落ちたところからだんだんと再生してきてるのがいいな。

  16. ヴェルディは今シーズンの戦力を維持しつつ、巻のコンディションを万全にすることが出来れば来年昇格あるな。今年は事実上終戦かもしれないがJ2には勿体無いぐらい良いチームになってる。

  17. 他サポだが面白かったわ
    なにより観客が入ってるのがいいね

  18. ハーフタイムの権田さんコーナーすげえ笑顔で笑いがとまらなかったw

  19. ※15
    大熊支持なんかじゃないよw
    試合前に出た大熊トーキョウコールって
    今季初めてだからねw
    もう十分だわ、マジ辞めて欲しい

  20. ここに来て調子上げるチームが多くて、来年の昇格争いが早くも楽しみになってきた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ