閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第33節 FC東京×東京V】J2今季最多3万5千人を集めた東京ダービー第2戦、今回も引き分けに

41 コメント

  1. やべぇ、J2もおもしれぇ
    Jリーグおもしれぇwww

  2. ※17
    そうなんだが、その戦力維持がなかなか難しいからなぁ。

  3. マラニョン、なぜか憎めないキャラぶりは甲府時代と変わらずだなあ

  4. F東は昇格したら監督代えて1からチーム作ったほうがいいよ。ビッグベアーは無能。

  5. マラマラ言ってるのがなんか笑えるな

  6. 管理人更新乙
    後半から見たけど面白かった。やっぱスタの雰囲気って大事だな

  7. 瓦斯は監督交代するの?そのまま?

  8. むー、当事者的には塩試合だったんだが皆さん楽しんでいただけてたのか。
    今期のVさんは良くも悪くも勢いまかせって話があるが
    その勢いを正直に受けすぎた感じ。
    うまくプレーしようとして戦い切れなかったような。両立できなかった。
    クマさん(うちの)はなー。
    モチベーターやチームをまとめる人としては十分以上だろうけど、
    戦術的な+αをチームにもたらす指導力や
    各試合・シーズンを戦う指揮作戦の立案実行力つーところではな。。
    だれか参謀役をそばに付けれりゃ違うんだがなー。
    クマさんを呼んだのは前の社長ではある。
    すでに社長とクラブ指導部が変わった以上、
    監督人事も新たにすることも、あっていいかもしれない。

  9. 裏で北関東ダービーってやつあったけど、
    実はそっちも白熱してたんだよ(´・ω・`)

  10. 桜はだいっ嫌いだしなにがあっても負けたくないとは思うけど、それでもJ1でやりあえるのは幸せだと思ってるし桜には落ちてほしくない(もちろん落ちたくない)。東京も早く2チームとも上がれるといいな。

  11. 確かに審判ヘタクソ。羽生が倒されたときもマラニョンが倒されたときもマラニョンのハンドのときも、とにかくPKをとらない審判だった(ビデオで見た限りでは全部PKが妥当)。全体的にジャッジの基準も謎だったし。

  12. 巻が倒されたのもあったね
    あれは笛吹くかと思った

  13. 今野が一人だけ別次元だった。さすが代表レギュラーは格が違った。

  14. 大阪ダービー
    東京ダービー
    更に名古屋ダービーがあるといいなぁ
    3つくらいJクラブを持つ力がある都市なのに

  15. 久しぶりにスタ観戦してきた
    人大杉
    お互いの特徴が出たいい試合だと思ったよ
    今野うめえ

  16. 来期は普通にショタコン勢が成長しつつある緑と麿の昇格だろうな

  17. ダーティ森重なんか見たくない。
    来年はJ2で浦和とおバカダービーやってろ!

  18. 今はクリーン森重だよ

  19. ※39
    ※38みたいな誰かを叩きたいだけのアンチは相手してもしゃーないで。

  20. 来年はクマーじゃないという米軍情報が入ってるので安心してるお(^ω^)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ