閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

岡山DF植田の57.8mヘッド、ギネス申請しないクラブにJリーグから“教育的指導”

126 コメント

  1. ※38
    つ、釣られたー
    ギネス申請しろよ。

  2. こうやって周りに後押しされる形にして、仕方ないなく申請しますよってアピールしたいんじゃね

  3. こうやって周りに後押しされる形にして、仕方なく申請しますよってアピールしたいんじゃね

  4. まあノルウェー側も対抗して“1部リーグで記録された”世界最長のヘディングゴールという名目に変えて申請してくると思うから
    確かに茶番かもしれないけどねww

  5. ピクシーの革靴シュートの時には海外から取材が来たし
    クラブも試合前のイベントに利用したりした
    岡山も色々とダメ元でもいいから積極的に使えばいいのにね

  6. ギネス意味ある?

  7. 16
    そもそもjリーグでギネスになるような記録作ったのは中山と東京vの彼しかいないからなぁ‥‥

  8. まあ1年後には忘れ去られてると思うから騒ぐなら今の内だな
    ギネス申請すれば良いと思うよ
    認定されれば少しは話題が持つかも

  9. プレー止めませんの時も思ったけどスポーツマンシップを履き違えてる気がする
    ロジカルなつもりでもう一つ考えがたりないというか…

  10. GKのみっともないミスだと思ってるってことか?
    凄く傲慢に感じるわ。

  11. ※41
    ギネス申請に関しては相手GKに気を使ってとかは絶対嘘で面倒くさいだけだと思うぞww
    茶番だって気付いてるかもしれないな
    それでも話題が長続きするなら価値ある思うのにな…

  12. ミスった
    ※49だった

  13. 取材お断りのおいしい店みたいなもんか?

  14. 反対派なんか居るか?

  15. ※1
    逆に、俺は相手キーパーに失礼だと思ったよ。
    相手のミスによるものだから気遣ってだと?
    アホか。植田のヘディングの時点で関は前に出るべきだと思ったから出ていたんだ。
    思った以上に距離が伸びたから、結果的に判断ミスになっただけのことで、こういうゴールはサッカーではしょっちゅう起きてる。
    それを気遣うなんていうなら、ゴール自体取り消しにしろ。

  16. 相手を気遣ってって、その相手が申請して欲しいって思ってたら
    気遣いじゃなくてただの親切の押し付けですよね
    とても日本的で素晴らしいと思います(笑)

  17. そんなんで人気出るならわざとやったらいいじゃん。

  18. この記録が破られない限りは世界中のいろんな番組で使われる度に映像使用料が発生するじゃん。
    客が増えるとか言ってるのは単なる馬鹿だと思うけど。
    さっさと申請しときゃ「面白い記録でしたね」で終わった話なのに、
    下手に相手GKのために~とか言って感情論に持ち込んだせいで無駄に荒れるうえに、どんな結末になっても禍根を残すことになる。
    ホント馬鹿すぎるわ。

  19. なんでカイジみたいになってんだw

  20. 相手のGKがどうこうは意味が分からん
    真剣勝負の中で生まれた結果だろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ