次の記事 HOME 前の記事 【J1第32節】名古屋が横浜Mに競り勝ち暫定首位に 川崎はJ1残留確定…各チームスレまとめ(その1) 2011.11.19 19:07 48 川崎F・名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第32節 川崎F×清水】シーソーゲーム制した川崎が4試合ぶり勝利で逆転優勝に望みつなぐ!小林悠が3試合連続ゴール 【J1第32節 京都×名古屋】京都は井上の今季初ゴールで追いつき名古屋とドロー 残留争い抜け出せず 【J1第32節 湘南×名古屋】前半のリード守り切った湘南が残留引き寄せる大きな勝利!エース大橋が2ゴールの活躍 48 コメント 41. 名無しさん 2011.11.20 02:45 ID: hkNjM1ZjJl 37鋭いね 30がなんか読みにくくて結局よく分からんのはそーいうことか 42. 名無しさん 2011.11.20 03:45 ID: Q5NzNkNWQ1 ※30 日本語でおk 43. くま 2011.11.20 04:36 ID: FlMjg2ODQ1 またネガコメ抽出ですか… やれやれ 44. 名無しさん 2011.11.20 08:33 ID: NjMjgxZjIy 鞠の得点は別に汚くないだろw 広島川崎は攻撃力の無くなった(守備力は元々無い)落ち目のチーム同士のgdgd試合 さらに主、副審がをアホな判定を加えたからどうしようもない 45. 名無しさん 2011.11.20 09:07 ID: YwNmJmOTZm サッカーなんていってみれば相手のミスの突っつきあいだもんね 桜対鹿の田代の忍者ゴールと同じようなもん 鹿といえば10年前天皇杯決勝で清水相手に同じようなゴール決めてたね 46. 名無しさん 2011.11.20 10:05 ID: M2Mjk5MmZi 2ちゃんに一部存在するクソどものテンプレ 中村ってクソだなw →サッカーじゃ当たり前のプレイ サッカーって土人のスポーツじゃんw →ほとんどのスポーツにはこの類の駆け引きが存在しますが? スポーツやってる脳筋はどうしようもねえなw →まともな生活している人間には必ずスポーツマンの友人・知人がいます そしてまともな人間はそういう人をこんな風に思ったりしません つまりあなたにはそれらの人物と出会うネットワークが存在しないという証明です あなたがいかに社会性皆無で孤独な人間だと判りましたか? 47. 名無しさん 2011.11.20 14:43 ID: ZkMDAyNGUz ※44 随分ご上品なお言葉で さぞかし御立派なチームのサポなんでしょうな 48. 名無しさん 2011.11.20 16:24 ID: ExNDM1ODYw まだ背番号に特別な意味があると考える輩がいるのかw 時代錯誤も甚だしい « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.11.19 19:11 ID: M5OGE4ZmQw 間違ったからグランパスカラーなしかw 管理人さん厳しいなw 2. 名無しさん 2011.11.19 19:12 ID: U0ZmQ5NjAw どっちもジャッジが微妙だったんだな まぁ、鞠のは正当か 3. 名無しさん 2011.11.19 19:13 ID: JjNDk2YzY5 なんだかんだ 4. 鯱 2011.11.19 19:13 ID: BjZDlhODk2 NHKで見てたけど日産スタジアム絶対2万も入ってないよね? 勝ったから良いものをあのFKで分けてたら発狂するとこやで・・・ 5. 名無しさん 2011.11.19 19:14 ID: JjMTRkMmFm ※1 よく見るんだ 彼は「グランパス君カラー」と言っている…!! 6. 名無しさん 2011.11.19 19:19 ID: kxMzU0MWI1 NHKでみてたけど、問題のFKはちょうどトイレ行ってたからみれんかった・・・orz 後半は雨がやばかったな。 7. 川 2011.11.19 19:19 ID: FkYjhlZjZj 勝ったけど内容がひどかった 8. 鯱 2011.11.19 19:23 ID: JjNjYyMWJl 授業料が高くつかなくて良かったと考える事にしましょう 9. 名無しさん 2011.11.19 19:24 ID: M3ZWFhMjU3 今シーズンの最優秀マリーシア賞は、ニンジャ田代か、パールハーバーFKの俊さんか?悩むなぁ。 10. 名無しさん 2011.11.19 19:26 ID: M3MTQ2MDli 確かに俊輔のセットプレーは怖いけど流れの中では怖くない選手だねえ。 スペースあるところでしかボール持たないし自陣では狩りたい放題だったし 11. 名無しさん 2011.11.19 19:27 ID: RjZDU4M2E4 俊さんのFKは称賛ものだろ ああいう頭脳プレーがあるから面白い 12. 名無しさん 2011.11.19 19:28 ID: RjZDU4M2E4 >>9 今日の試合、ハーフナーが最終節に出るためにカレー二枚もらっとるんやで・・・ 13. 名無しさん 2011.11.19 19:34 ID: Q0NGU4NDc4 ※8 うん、安い授業料だったね これからはああいうミスはもうしなくなるだろうし なにより久々の暫定首位心地よい 14. 熊 2011.11.19 19:37 ID: YzY2E2N2Q0 スレに行けてない俺だがみんな同じ考えだったな…当たり前だが 問題は変えないといかんが 変え方がわからない、変えてくれる監督を呼べる気配がない事だな とりあえず年末の忙しさと1月からの偽物語で気を紛らわそう 15. 名無しさん 2011.11.19 19:39 ID: RhMzc3Njcy >>12 「マイクにカレーを」が現実になったのか…… 16. 現地鞠 2011.11.19 19:49 ID: RmZmQ2OTBh ※4 雨と風が酷すぎのせいで1階も2階も後方座席みっちり、前ガラガラだったのよ だからNHKで見ると全然入ってなく見える。 横断幕が風のせいで紐とれて吹っ飛んでくるしやばかったw 17. 現地鞠2 2011.11.19 19:54 ID: EwNzljNzYy 昨日練習観に行ったら、俊輔は例のFK練習してたよ。 暴風雨酷くてピッチにビニ傘入っちゃったりしたしねw ゴール裏は鯱の方が居たかもね。情けないけど。。 18. 名無しさん 2011.11.19 19:56 ID: dhYzFiMGJi 金満師匠が空気読んでる件。 ※1 鯱師匠の姿を脳裏に浮かべるんだ! 19. 名無しさん 2011.11.19 20:00 ID: E5M2IwNjhk グランパス君カラーワロスwww 20. 名無しさん 2011.11.19 20:00 ID: QyYTgyYThi 暫定首位 キタ━━━(゚∀゚)━━━ ! 俊輔の頭脳プレー …勉強になりましたぞ 21. 名無しさん 2011.11.19 20:01 ID: FiZGRkOTE1 今日現地行った人お疲れ!風邪ひくなよ 22. 名無しの海豚サポ 2011.11.19 20:04 ID: FlMTk1ZmVi 内容どうこうよりも勝ったから素直に喜ぶわ。 個人的には楽しませてもらったけどね、心臓に悪くても。まあ勝ったから言える話だけどさ。 でも今日でやっとJ1残留確定したのか・・・勝ち点40以上ってこんなに遠かったのかorz 23. 鞠 2011.11.19 20:25 ID: ZhMDZmMjE0 力負けって感じだったわ 名古屋相手に終盤パワープレーに出るという和司の謎采配もあったが 俊輔のFKの場面は名古屋の選手のミスでしょ ボールによるのは藤本の役割だったみたいだけど うちも最近セットプレーからの早いリスタートで何回かやられたから今日は逆にやった感じだった 24. 鞠 2011.11.19 20:25 ID: M2Yjk4YTRm 柏から井原強奪 それしか道はない 25. 名無しさん 2011.11.19 20:33 ID: BmNmJhOTdh しかし名古屋は勝負強くなったものだな・・・ 26. 名無しさん 2011.11.19 20:56 ID: IwMzFmZjZi kwsk今季は落ちちゃったなあ 27. 名無しさん 2011.11.19 21:07 ID: k1ZjQ2YTJj 審判に期待していた僕がバカでした 28. 名無しさん 2011.11.19 21:17 ID: QyYTgyYThi 俊輔「普段はボールの前に人(相手選手)が立つけど、あのときは立ってなくて、 主審に『蹴っていいですか?』って聞いたら『蹴っていいよてって言われたので」 蹴っていいって言われたら蹴るわなwww 29. 現地鞠3 2011.11.19 21:24 ID: RiMmZmMWM1 陸上トラックに溜った雨水に波立って風紋できてんのが2F後方からばっちり見えたわ。 しかし試合終わってからの方がむしろ荒天で、日産から駅まで歩く間に傘が折れた。 30. リッキー 2011.11.19 21:28 ID: AwMmUzN2Zh 審判もどうかと思うが、日本の10番を背負ったプレーがする事なのかと思う 審判も名古屋が蹴ったらやり直しだろう 解説の長谷川もスローでケネディが足を蹴られているの見てから シュミレーションといないと言っているあたりも最低な解説者と思うが、もう少しフェアプレイを言うのであれば見ている側があれと思うようなジャッジや解説(jリーグ元監督)は日本のサッカーの魅力が無くなると思います 日本の10番がこれか~ 31. 名無しさん 2011.11.19 21:30 ID: YxNGNlZjY3 なんかうず@おがどんなもんなのか興味が湧いてきたぞ 32. 名無しさん 2011.11.19 21:36 ID: QyYTgyYThi アンリもラウールも同じようなこと普通にやっとるわ 33. 名無しさん 2011.11.19 21:49 ID: U4ZDQ2ZDgx 川崎の3点目が、ハンド+オフサイドっていう誤審だったのに。。。 34. 名無しのサッカープレイヤー 2011.11.19 21:55 ID: NkMzYxZWMx 壁をゆっくり作ってる名古屋DFと楢崎が悪いだけじゃん 大黒とか反応してるし、集中切れてるとこうなる。 35. 赤 2011.11.19 22:02 ID: VkMzM0ODUw アンチは別にプレー批判してるんじゃないからね。何やろうが叩くだけ。 まぁ、これを批判とかろくにサッカー見たことないんだろうし。 36. 名無しさん 2011.11.19 22:08 ID: dhNjVkZTlm うわっ芸スポ乗りなのがキタ 37. 名無しさん 2011.11.19 22:12 ID: M3ZGRmMGJm ※30 日本語勉強中ですかね? 海外の方もJリーグに興味お持ちとは・・・ 38. 名無しさん 2011.11.19 23:16 ID: k2YzNlMTA4 今回は間違えずにグランパス君カラーにしてもらえてよかったね!!1 39. 名無しさん 2011.11.19 23:45 ID: A4ZTk2MTY5 すごく珍しい形でのクイックスタートでもなかったしなぁ 名古屋が勝って優勝争いは面白くなった 40. 名無しさん 2011.11.20 01:37 ID: YyZTEzYmNj 海外サッカーのほうが汚いプレー多いけどね 41. 名無しさん 2011.11.20 02:45 ID: hkNjM1ZjJl 37鋭いね 30がなんか読みにくくて結局よく分からんのはそーいうことか 42. 名無しさん 2011.11.20 03:45 ID: Q5NzNkNWQ1 ※30 日本語でおk 43. くま 2011.11.20 04:36 ID: FlMjg2ODQ1 またネガコメ抽出ですか… やれやれ 44. 名無しさん 2011.11.20 08:33 ID: NjMjgxZjIy 鞠の得点は別に汚くないだろw 広島川崎は攻撃力の無くなった(守備力は元々無い)落ち目のチーム同士のgdgd試合 さらに主、副審がをアホな判定を加えたからどうしようもない 45. 名無しさん 2011.11.20 09:07 ID: YwNmJmOTZm サッカーなんていってみれば相手のミスの突っつきあいだもんね 桜対鹿の田代の忍者ゴールと同じようなもん 鹿といえば10年前天皇杯決勝で清水相手に同じようなゴール決めてたね 46. 名無しさん 2011.11.20 10:05 ID: M2Mjk5MmZi 2ちゃんに一部存在するクソどものテンプレ 中村ってクソだなw →サッカーじゃ当たり前のプレイ サッカーって土人のスポーツじゃんw →ほとんどのスポーツにはこの類の駆け引きが存在しますが? スポーツやってる脳筋はどうしようもねえなw →まともな生活している人間には必ずスポーツマンの友人・知人がいます そしてまともな人間はそういう人をこんな風に思ったりしません つまりあなたにはそれらの人物と出会うネットワークが存在しないという証明です あなたがいかに社会性皆無で孤独な人間だと判りましたか? 47. 名無しさん 2011.11.20 14:43 ID: ZkMDAyNGUz ※44 随分ご上品なお言葉で さぞかし御立派なチームのサポなんでしょうな 48. 名無しさん 2011.11.20 16:24 ID: ExNDM1ODYw まだ背番号に特別な意味があると考える輩がいるのかw 時代錯誤も甚だしい 次の記事 HOME 前の記事
ID: hkNjM1ZjJl
37鋭いね
30がなんか読みにくくて結局よく分からんのはそーいうことか
ID: Q5NzNkNWQ1
※30
日本語でおk
ID: FlMjg2ODQ1
またネガコメ抽出ですか…
やれやれ
ID: NjMjgxZjIy
鞠の得点は別に汚くないだろw
広島川崎は攻撃力の無くなった(守備力は元々無い)落ち目のチーム同士のgdgd試合
さらに主、副審がをアホな判定を加えたからどうしようもない
ID: YwNmJmOTZm
サッカーなんていってみれば相手のミスの突っつきあいだもんね
桜対鹿の田代の忍者ゴールと同じようなもん
鹿といえば10年前天皇杯決勝で清水相手に同じようなゴール決めてたね
ID: M2Mjk5MmZi
2ちゃんに一部存在するクソどものテンプレ
中村ってクソだなw
→サッカーじゃ当たり前のプレイ
サッカーって土人のスポーツじゃんw
→ほとんどのスポーツにはこの類の駆け引きが存在しますが?
スポーツやってる脳筋はどうしようもねえなw
→まともな生活している人間には必ずスポーツマンの友人・知人がいます
そしてまともな人間はそういう人をこんな風に思ったりしません
つまりあなたにはそれらの人物と出会うネットワークが存在しないという証明です
あなたがいかに社会性皆無で孤独な人間だと判りましたか?
ID: ZkMDAyNGUz
※44
随分ご上品なお言葉で
さぞかし御立派なチームのサポなんでしょうな
ID: ExNDM1ODYw
まだ背番号に特別な意味があると考える輩がいるのかw
時代錯誤も甚だしい