閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

G大阪の新監督に元日本代表FW呂比須ワグナー氏の就任が確実視…ニッカン報じる

160 コメント

  1.    
        これがロペッカーの始まりである

  2. ロペッカーの誕生か。

  3. 紙兎ロペが好き

  4. ロペにゃんペロペロ(^ω^)

  5. 赤さんとナショナルダービーしてたあの頃にまた戻れるかなぁ(´;ω;`)

  6. ※102
    結婚しよう。

  7. ブラジル帰ってからもう長いけど日本語覚えてるんだろうか・・・
    通訳介して会話する呂比須とか見たくないなぁ

  8. 呂比須はクルピではないのにな。クルピには実績と長い指導歴がある訳で。だから若い日本人が成長出来たんだろ。相馬コースだな。

  9. 世界3位の呪い

  10. これはバクチだな。
    北Qもバクチだったが、言っちゃあ悪いが失うものが無かったチーム。
    ガンバにバクチが必要か?
    仮にバクチするなら松波や木場(ライセンスの有無は知らないが)の方がサポも納得するのでは?

  11. この際だから言わせて貰う
    もう何も怖くない(泣

  12. 正直、最初は予想の斜め上すぎて「?」しか浮かばなかった。
    次いで、スレの所々で忠告してる赤サポに笑い、
    最後にここの※欄の伸び具合に吹いた。
    やっぱり、ここ最近のガンバのサッカーは、
    西野監督の信念ありきのサッカーだったんだなぁ…

  13. 言葉は大丈夫じゃね?ベラベラだったし
    http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51651712.html
    日本語で講演会したぐらい
    http://www.nikkeyshimbun.com.br/081031-62colonia.html

  14. 相馬の続投も決まったね(ニッコリ

  15. ロペスがどうかというより ほぼ新人監督に任せるのが驚きだわw
    中位クラブならいいけどタイトル狙うのには博打すぎだろw

  16. 釜本が監督やってたこともあるんだから、別にいいでしょ。

  17. ピクシーやギドも大した指導歴なしに優勝したんだぞ(大事なのは選手やスタッフだ)
    それに比べたら良い方だ(カリスマ性は落ちるが)
    まあ、もっと良い監督はいくらでもいるんだけどね
    お金の問題かな?

  18. ※118
    クラブのレジェンドが来るなら実績なくても夢があるが
    ガンバと何も繋がりない人で実績ない人が来るんだからそりゃ拒否反応出るよ

  19. 脚死亡確認

  20. 三浦よかはるかにマシだろたぶんww
    逃亡したカイオなんか脚にはかなりフィットしそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ