次の記事 HOME 前の記事 清水、MF小野伸二との契約交渉が難航…大幅なダウン提示に不満 2011.12.07 12:44 43 清水 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルスがゼ・リカルド監督の来季続投を発表 「2023年を静岡の伝統と歴史に恥じない年にする、という責任と意欲に満ちています」 【J2第28節 清水×岡山】“不敗神話”カルリーニョスの決勝点で清水がウノゼロ勝利!ゴールした8試合はすべて勝利 【J2第31節 清水×町田】ディスイズ…ディスイズ…ディスイズ・フットボール!清水が2点差を逆転する会心の勝利で上位対決制す 43 コメント 41. 清 2011.12.7 23:34 ID: M5ZDc3ZTFm キャプテンに気を取られてたら、監督もいなくなるかもしれないと言う罠 42. 名無しさん 2011.12.7 23:50 ID: Y0ODkwZjIx ※34 びっくりしたー。しけたぼくの妄想か。 鞠には悪いけど、前田には移籍して欲しくないんだよね。 ・・・とか、よその心配してたら なんかすごいネタぶっこまれたorz もうどーにでもしてくれヽ(´ー`) 43. 鯱 2011.12.8 02:21 ID: YwZDM2NWRl こうやって客観的に見ると恐ろしいな中位力。 文章の割には「しょうがないよね~」って雰囲気がすげー。 よくうちは抜け出せたよ・・・ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.12.7 12:50 ID: JiYmRmNjQz 信じられない! 2. 名無しさん 2011.12.7 12:52 ID: RlOTBjNjdh 絶大なる中位力が身についちゃったからなぁ しかし、J1のオレンジチームはこうも中位力が身につくのか 清水、大宮、新潟… 3. 名無しさん 2011.12.7 13:01 ID: ZhNmYyMDIw ※1 早野さん乙です 4. 名無しさん 2011.12.7 13:04 ID: M0NDhkZWY1 Oh No!! 5. 名無し 2011.12.7 13:06 ID: FmOTE2ZTlm ※1※4 早野乙 6. 名無しさん 2011.12.7 13:07 ID: dkNzM3ZTQ3 あれ50%以上のカットのときはなんか必要じゃなかったっけ? 7. 磐 2011.12.7 13:07 ID: hmMGU4ZTZl 隣も大変だなぁ(´;ω;`) まぁ川口も減俸で契約更新してるし、小野なら減俸でも契約更新するでしょ。 太田引き留め頑張れ。 8. 他 2011.12.7 13:18 ID: A0Mjc2YzQw 小野と宏介いなくなるとまたガラっと別のチームになっちゃうしな うまくまとまるといいな! 9. しみさぽ 2011.12.7 13:43 ID: FkN2Y0ZDNk 米8 ありがとう。今年の草刈り場も乗り切ったんだ、結果はどうあれ来季もしみじみ頑張るよ! ただ小野いなくなって最後連敗フィニッシュだったからな。いてほしいや。 10. 名無しさん 2011.12.7 13:49 ID: IwZDYyMDAw ケガばっかしてんだから当然だろ。まだ高いぐらいだ。 ただ清水はこれから良くなっていく感じがするし来期ぐらいまでは小野いたほうが良いと思うがな。 11. 赤 2011.12.7 13:57 ID: JiZTI4N2E2 帰ってこいこい!平川、堀之内クビ、達也減俸でなんとか捻出できんじゃね? 12. 名無しさん 2011.12.7 14:07 ID: RmZGFhYjk2 赤さんにだけは行っちゃダメって小野に言いたいわw 柏木でなんとかしろよ。 13. 赤 2011.12.7 14:20 ID: M0NjhiMmJj 小野、永井、責任をもって回収させて頂きますww 14. 名無しさん 2011.12.7 14:30 ID: MwYmVhOGZj 小野ユニの売上とか小野を見に来る客とか、その辺諸々の収入はどうなんだろ あまり芳しくないのか、あるいはそこを貢献とは見ない方針なのか 15. 名無しさん 2011.12.7 14:44 ID: Y0MzI3YzUz 正直、今の小野に「1億円」出して獲得したいクラブっていくつあるの? 16. 名無しさん 2011.12.7 14:47 ID: I3MmQyYTE2 金額に納得してないのは代理人じゃね? 小野には「金額に不満と言っておけ」みたいな感じで 17. 名無しさん 2011.12.7 14:48 ID: RlOTVlMDYx 今年も流出期待w 18. 名無し 2011.12.7 15:04 ID: FmZWRkZmQ3 小野は残ってほしい てか皆残って欲しいけどね… 19. 赤 2011.12.7 15:19 ID: k5MjA2MDk2 帰って来いって本気で言ってるのか成りすましなのか うちにはいりませんよ 清水に残ってもらえばみんなハッピー 20. 名無しさん 2011.12.7 15:25 ID: kxZGM1ZTRh 怪我の頻度や稼働率で考えたら下がるのは当然だと思うけど 記事内容に悪意があるなぁ・・・ 21. 名無しさん 2011.12.7 15:40 ID: c2MjUxYTZk 小野なんか8000万で充分だろ 稼働率低すぎ そして赤には要らないだろ むしろ中位チームに経験豊かなベテラン枠でほしいタイプだわ 22. 名無しさん 2011.12.7 16:14 ID: I0MjFjNmIw 小野は減額自体は覚悟しつつもさすがに下がりすぎの金額に不満なんだろうから 最終的に7000~8000万くらいで折り合うんじゃない? 稼働率が悪いと言ってもいなきゃ困る選手なわけだし 23. 名無しさん 2011.12.7 16:16 ID: dkNzM3ZTQ3 ※21 清水にぴったりじゃないか? 24. 名無しさん 2011.12.7 16:24 ID: djMDY1YTJj 他サポだけど、リュングベリ小野を対戦相手として見るの楽しみだから清水は上手い事引き留めて欲しいわw 25. 名無しさん 2011.12.7 16:36 ID: Q1NjA5ZDAw チーム順位もイマイチなんだから額の高い働いてない選手はそらガッツリ下がるよ つーか今年は下げられても仕方ない働きなんじゃないの? 26. 名無しさん 2011.12.7 16:42 ID: BlMzA2NTUw 何だかんだまだ1億円プレイヤーだったんだな、小野 27. 名無しさん 2011.12.7 17:35 ID: EwNmMxOGFk 去年で慣れたとか去年の二の舞とか言ってるけど 今回に関しては自分たちで何とかできる問題だからな? 28. 赤 2011.12.7 17:45 ID: A2YTM3YWY0 稼働率の問題はあれど、今の浦和に必要なのはプレーで引っ張ってくれるベテラン、かつ大物だと思うのよ。啓太だけじゃ荷が重い。客よせパンダでもいいし一億くらい回収できんじゃない? 29. 名無しさん 2011.12.7 18:05 ID: UwNTAzMDQ2 ※2 愛媛も近年は・・・(J2だけど) 30. 名無しさん 2011.12.7 18:17 ID: Y5OGY3MTJm 小野がいなくなること自体はなんとかなる。 でも、こういうゴタゴタ(&それにつけ込んでくる代理人の跋扈)で、 他の選手の心が一気に戸惑い始めることの方が怖い。 ともかく、うちの選手のメンタルじゃ、もう天皇杯は終戦だな…。 ※7 そっちは前田どうなった? まあ、この時期の「確定」報道なんて信じちゃ負けだ。 31. 名無しさん 2011.12.7 18:28 ID: BmYWFhMTUy サカつくやってると自分が高額年俸要求してきて糞むかつくとか言ってた小野。 32. 名無しさん 2011.12.7 18:42 ID: FmYzk0Zjhh 米31 俺は稲本だったわ 久保はあれだけ活躍しても安価で契約してくれたというのに… 33. 名無しさん 2011.12.7 18:51 ID: U1NzdhOWIy ※31 サカつくでそんなCMあったなw 34. 磐 2011.12.7 19:20 ID: VkMDM5MDZi ※30 俺は※7の人ではないが今ここ ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000014-ykf-spo ただこれは監督が決まったこともまだ知らないらしい夕刊フジの久保ちゃん 35. 名無しさん 2011.12.7 20:49 ID: YxM2JkYmYx 大宮行ってオフサイドトラップで赤いのを引っかけるのが見たい 36. 名無しさん 2011.12.7 21:01 ID: E4NmIxY2Vl J1優勝でも2憶だしなあ 37. 名無しさん 2011.12.7 21:06 ID: Y5Yjk5YThi 加入時に報道された年俸が8000万なのに、その次の契約更改時には1億(-40%)~1億2000万(-50%)になっている不思議。マスゴミのいいかげんさに呆れ返るばかり。 8000万→6000万なら-25%だからクラブ側の契約交渉最初の提示としてはあるレベルだろ。小野もオプションの条件満たさなかったから減額は覚悟してるだろうし、ここから歩みよって最終的に-10%ぐらいで落ち着くんじゃねーの? 38. 名無しさん 2011.12.7 21:16 ID: E2MDRhYjI1 他人のカネと思うからか名無しの発言ってのはクラブに甘いわなぁ 39. 名無しさん 2011.12.7 21:37 ID: U3OTUyZjBl 今年も清水冬の王者かもなw 40. 名無しさん 2011.12.7 22:57 ID: g1YmQ1N2Y2 神戸が先にお断りをいれるレベル 41. 清 2011.12.7 23:34 ID: M5ZDc3ZTFm キャプテンに気を取られてたら、監督もいなくなるかもしれないと言う罠 42. 名無しさん 2011.12.7 23:50 ID: Y0ODkwZjIx ※34 びっくりしたー。しけたぼくの妄想か。 鞠には悪いけど、前田には移籍して欲しくないんだよね。 ・・・とか、よその心配してたら なんかすごいネタぶっこまれたorz もうどーにでもしてくれヽ(´ー`) 43. 鯱 2011.12.8 02:21 ID: YwZDM2NWRl こうやって客観的に見ると恐ろしいな中位力。 文章の割には「しょうがないよね~」って雰囲気がすげー。 よくうちは抜け出せたよ・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: M5ZDc3ZTFm
キャプテンに気を取られてたら、監督もいなくなるかもしれないと言う罠
ID: Y0ODkwZjIx
※34
びっくりしたー。しけたぼくの妄想か。
鞠には悪いけど、前田には移籍して欲しくないんだよね。
・・・とか、よその心配してたら
なんかすごいネタぶっこまれたorz
もうどーにでもしてくれヽ(´ー`)
ID: YwZDM2NWRl
こうやって客観的に見ると恐ろしいな中位力。
文章の割には「しょうがないよね~」って雰囲気がすげー。
よくうちは抜け出せたよ・・・