閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水DF太田宏介にFC東京移籍の可能性が浮上…近日中に正式オファー

121 コメント

  1. なんかFC東京=食い物というイメージなので、>>106を見れば、
    非常にマッチするんじゃない?と適当な事を言ってみるw

  2. 個人的に椋原には期待してるから使ってほしいんだがなあ

  3. ※18
    どのクラブにも言えることだと思うけど
    声が大きい人の口汚い意見をサポの総意と捉えられちゃうのはイカンて。
    そういう点では、純粋に赤が好きな人は大変なんだろうなと思うw

  4. プロ野球じゃあるまいし人材の流動的なサッカーで外様とか言うのは違和感あるな

  5. 清水はタイトル数は少ないがオリジナル10で降格経験なし、立派なもんだよ。

  6. 外様…
    外様か。
    そら移籍も増えるよな

  7. 清水サポってこんな感じなのか

  8. 外様は信用出来ない、地元出身者だけいればいいというのも決して声の大きい少数が喚いている訳でもなく
    スレやツイッターで日常的に出ている意見
    他にも清水周辺の住民以外がサポになられても迷惑だとか
    静岡出身というだけで長谷部を「うちに帰ってくる」とか
    藤本の踏み絵騒動も当初面白がってたし
    自分らに心地いい意見言わない解説の秋田にむかついて電凸したり
    磐田の学校の万引き報道取り上げてニヤニヤしてたりもしてたな

  9. しみサポではあるけど
    いまだに「王国」とか「外様」とか言ってる人に慣れない。
    無論静岡出身の選手が多いのは確かだが
    そんな上から目線でどうすんの、と

  10. 外様と生え抜きは違うのか
    よそのクラブなら新卒でとった選手は生え抜き扱いで似た様な優遇はされてるだろうが・・・

  11. 王国とか言う割には王国に合う数優勝してないのにwww
    清水サポはひねくれた考えしてるな~去年刈られたからか?www

  12. 近年の静岡県がサッカーで取ったタイトルはそのほとんどがお隣な訳ですが

  13. タイトル数だけが評価の基準にされるのは違和感があるね。もちろん加味すべきところではあるけど。目線がタイトル数一辺倒。。。。

  14. そもそも太田は契約満了して出ていくんだから
    >契約を全う出来ない奴はいらないわ
    この文句は間違ってないか?

  15. ※28
    何この人どんだけ清水好きなの・・・

  16. 確かにしみサポが地元出身者に愛着がある奴が多いとは思う。
    だけど書きこまないで静観してる奴もいるし、自分は太田に残って欲しい
    だからスレの意見がみんなの総意みたいに思って欲しくないんだよね
    ※30
    太田は新卒じゃ無いぞ

  17. うちと清水は対戦成績はほぼ5分5分なんだけどね。(厳密には一応ウチが勝ち越し)
    滑稽だよね。

  18. >太田は完全に生活基盤が東京だしなブログ見てても何をするにもいちいち東京だし
    サッカー選手ってこんなとこまで見られてんのか 大変だな 

  19. 関係ないけどしみサポの一部に真性のキチガイがいるんだよね
    自分らのスレ荒らすだけだったら構わないんだけど、他スレに粘着するのはやめてくれよ
    その荒らしもしみスレ住人もやたら高圧的なのが特徴
    静岡はサッカーの聖地だから俺たちは特別!みたいな感覚が無自覚で漂ってくるのがキツイ

  20. 太田が移籍してもまた新しいひとが入るから大丈夫でしょ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ