閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水DF太田宏介にFC東京移籍の可能性が浮上…近日中に正式オファー

121 コメント

  1. 去年の藤本の時みたいにまたサポーターが追い出しにかかるのかな

  2. なう→なう→ときて、「なうーん」にやられたw
    こんなので…悔しいビクン

  3. ※8
    えっ???
    ツイッターは馬鹿発見器でしょ

  4. 確かにしみサポにはイラッとしたが、
    毎年毎年チームで五本指に入るような主力を0円でごっそり取られちゃたまらん
    マジでどうにかなんないのかと

  5. ※35
    まあ清水ファンだし(サポとは言えないと思う)
    この一年ほど#spulseをヲチして盛り上がってた事を羅列してみただけ

  6. 東京はサポ自身が出身バラバラでそんなこと気にしてないから、静岡みたいな田舎臭いことはおきずに済むね

  7. まったく・・・これ以上瓦斯に戦力を渡すんじゃないよ(´;ω;`)

  8. ※44
    そこはお宅のフロントもなんとかしないと
    新潟に残りたいと思えないから国内移籍されるわけだしw

  9. 新潟とか清水みたいな田舎に低年棒で契約更新するのが普通だと思ってるから達が悪い
    他出身からすれば何の魅力もねーよあんな糞田舎

  10. 来年の契約が出来ないなら干す
    これが出来ないんだよね日本だと
    そこを代理人に突かれてる

  11. オリジナル10のサポはどこも多かれ少なかれ上から目線で偉そうよな

  12. 基本スレはROMってるんだけど、最近殺伐としているから見るのもやだ。去年のトラウマもあるんだろうけど。
    静岡出身だから同郷の生え抜きを特別視するのはわからんでもないが、だから他県出身者を外様扱いはどうかと思う。
    そんなこと言ったら大前とかね…。
    太田には残ってほしいな。

  13. 海外だと契約期間残り半年未満になっても更新しないのって普通は戦力外扱いだよなあ…
    何でいつまでも満了間際になってから査定始めてるんだ

  14. いやホント20歳前後からずっと起用し続けて中心になってくれる年齢になったらタダ移籍とかやめてほしい
    半年前からできるんだから代理人と交渉しといてよ
    しかし瓦斯は頑なにCBとボランチは補強しないけどなんかあんの?

  15. 欧州なら世界中からいくらでも補強できるけどJじゃそうはいかない
    半年主力を干すぐらいなら最後まで戦力として使って1つでも順位あげた方が得策と考えるのだろう

  16. ※43
    マジレスすんのもどうかと思うが、「馬鹿が炙り出されるツール」
    大半がHNとはいえ個人の特定が出来るんだから「普通の人」はむしろある程度発言に気をつける
    2chに比べて煽り叩き罵倒が圧倒的に少ないから、そういうのに辟易していた人は以前から流れてるよ

  17. CBは加賀、ボランチはセルビア人を狙ってるよ

  18. 世界的にはアスレチックビルバオの
    バスク人純血主義というのもある
    海外は他にもナショナルチームは興味無しで
    地元の6部のチームを応援するみたいな文化だし
    むしろタイトルとってるから鹿島ガンバ浦和etcを
    応援するという考え方がわけわかんねえけどな
    まあようは田舎だけど山雅頑張れってことよ

  19. 監督は1年1年が勝負だから干しづらいよね
    監督も複数年契約にして身分保証しないとまず干せないだろう

  20. 確かにしみスレはくだらない奴らが多い
    出てった選手をけなしまくったり。
    まともな人もいるけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ