閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

いまからサポーターになるには?


       ガンバ大阪 Part1481       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325912923


502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:02:59.26 ID:NWWHl4q20
今年からガンバサポになろうとおもうんですが、
まず何から始めればいいですか? 



504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:05:11.95 ID:34DrvVIH0
>>502
万博に行ってガンバの試合を見る

sca1103060505004-p5




          ____
        /      \  まずお気に入りの選手を一人見つけるのがオススメ
       /  ─    ─\  
     /    (⌒)  (⌒) \ 
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



以下、G大阪スレより

       ガンバ大阪 Part1481       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325912923


505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:06:53.31 ID:LW3wm8op0
>>502
とりあえずガンバのHPにいって
ファンクラブ会員になりましょう



506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:07:09.46 ID:/6YALaX10
>>502
ガンバのサイトをチェック


507 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:07:54.49 ID:34DrvVIH0
>>502
西野の家にメロンパンを放り込んでくる

3


508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:09:53.88 ID:81iCs1pn0
>>502
広報の誤字を大目に見る
強化部の補強に耐える


http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3520 

nr_3520_1


509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:11:15.75 ID:34DrvVIH0
>>502
三月六日多分夜七時に三千円をもって万博にGO


510 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:15:43.36 ID:cWF9Ofr50
>>502
まず服を全て青か黒に更新します
ピンク色は焼却処分にしてください



511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:19:49.24 ID:gkehjKSM0
>>502
見ての通り、ガンバサポと言っても色んなヤツがいてるんやけど?


529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:18:33.65 ID:JoCxEmGuO
>>502
とりあえずお気に入りの選手を作って試合中とかもその選手を探してると楽しめる気がする

そしてシーズン始まるのはまだ先だけど、とりあえず1回はスタジアムで試合を観るのをオススメする
スタジアムで観戦する時はゴール裏で観るのとメイン&バックスタンドで観るのとでは全然違う体験になると思う。

ゴール裏には声を出して選手達を鼓舞しようというサポーターが中心に集まっていて
試合中もほぼずっと歌ったり跳んだり声を出したりして応援している。
熱気とゴールを決めた時の歓喜や一体感は凄い。

メイン&バックスタンドはどちらかというと観戦メインな人や
そこまで熱狂的ではないサポーターや中立の人が多く座っている
試合自体が見易いのと椅子に座ったまま観戦出来るのでゆったりと試合を観る事が出来る。
メインやバックでも得点決まった時や惜しいシーンの興奮は味わえるし、俺個人の意見としてはまずはメインやバックの観戦がおすすめ!

あと観戦する時にサッカー詳しい人と一緒に行くと色々解説してもらえるよ



515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:34:28.88 ID:URxG3pMJ0
取りあえず試合を見に行こうと思います。
自分友達いないんですが、1人で行っても浮かないですか? 
あと、当日に行ってもチケットはかえるんですか?



516 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:36:08.22 ID:zM5iZzXF0
>>515
前売りで買っといた方が確実


517 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:38:15.29 ID:81iCs1pn0
>>515
1人観戦者も結構いる
ユニは持ってなくてもいいから、青色の服着て観戦を赤やピンクは×
開幕戦と浦和戦とC大阪戦と最終戦のチケットは、当日は取れない



521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:51:06.74 ID:L3Ik2pigO
>>515
一人観戦も結構いるよ、大丈夫

ユニフォーム持ってなくても青や黒系の服でも十分だし、余裕ができたらタオルマフラーを買って
首にまくだけでも良いカンジになるよ。



522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 21:57:10.81 ID:/6YALaX10
で、ユニ着て応援したくなれば 
レプリカユニまでいかなくても 
コンフィットシャツ入手すればいい 
けっこういい感じになる



523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:00:22.96 ID:xoVayEix0
>>515
自分も一人で観戦だから安心汁


526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:10:33.39 ID:a0gTwnDC0
>>515
練習も一回見に行ってみれば?近くて見やすいよ

gamba


531 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:23:01.34 ID:JoCxEmGuO
長文書いてたらタイミング逃してたw

>>515
皆も書いてくれてるけれど一人観戦けっこういるよ
俺も観に行くうちの半分くらいは一人でいってる



524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:03:15.86 ID:fAu7Zg6U0
俺も一人だ。
てか一人観戦しかしたことない・・・。



527 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:14:20.76 ID:2eZXCTVv0
人間はみな1人だ


530 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:19:15.59 ID:/6YALaX10
>>527
人生はどうせひとり

だから仲間がありがたい



528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:17:06.08 ID:rXUIF7F30
中学生のときから1人でゴール裏に行ってた俺は勝ち組ですか?


537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 22:39:28.49 ID:URxG3pMJ0
皆さん優しいくて驚きました。
ありがとうございました。

84 コメント

  1. バンドのファンになるにはとか
    アイドルのファンになるにはとか
    そんな感じに近いな。まずは行ってみるのが一番かな

  2. 管理人って脚オタなんだったっけか

  3. 管理人話題投下しただろ

  4. タオマフは2千円くらいなのでお手ごろ

  5. エキサイトステージで清水使ってので清水サポになった俺は貴重種
    実名ゲームだったから、試合見たときにあれが本物かー!みたいな変な感動があった

  6. ※3
    このブログ始めて以降、2chに書き込んだことは一度もないです

  7. スタジアムまで遠いし、まわりはライトなサッカーファンばかりだから数千円かけてJリーグを一緒に見に行ってくれる友達なんていない…だからいつも一人観戦

  8. 管理人は柏サポだと思うな
    勘だけど

  9. 管理人は広島サポな気がする

  10. 練習にはぜひ一度見に行って欲しいよね
    スタジアムだけじゃわかりにくい、選手の性格がよくわかる

  11. ※6
    それただの荒らしですよ

  12. ※12
    日本語読める?

  13. 管理人はヴェルディサポと予想

  14. ありゃ?このネタ拾ったんだ。
    オイラも一度は練習見に言ってみようかな?
    歩いていける距離だし。

  15. 他県サポってのもあって、自分も大概ぼっち観戦だ
    たまーに家人がついてくるけど、なまじ変に中立の人が横にいるとビミョーに没頭しにくいんだよね…
    (じゃあサポにしてやれ、と思ったけどなびかなかったし)

  16. 「優しくて驚いた」とか
    どんなイメージ持たれてんだw

  17. gふふふっ。
    ぼっちばっかりかよ。
    俺も。

  18. 管理人はおそらく関東在住
    うちは嫌われてはなさそうだけど、特別好かれてもなさそう
    どこにも中立だし、器はありそうだし、万難と向き合う緑サポではないかと予想

  19. 川崎サポだったんじゃ。

  20. 俺もぼっちだぜ!
    ひとりでサッカー観戦スレはよく見てるぜ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ