閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

いまからサポーターになるには?

84 コメント

  1. サポやファンって、今季からなりたい!みたいに思って目指すものか?
    まず最初に好きとか応援したいっていう気持ちや興味があって
    そこから自然に出発するもので、なんだか本末転倒な話に思える。
    周りに話を合わせる必要があってガンパサポにならなきゃいけない!
    どうすればいいか教えて!みたいな切羽詰まった事情でもあるのかね。

  2. ※34はただの西成豚。
    こういう輩と関わらないようにピンク色の持ち物は全て捨てるんだ、>>502よ。

  3. 管理人のプロファイリングは止めてあげて下さい
    初心者サポは一度スタジアムへ足を運ぶのが一番、というかそれが最高だろうな
    あとはチームカラーっぽい色を身につけてスタでタオルマフラー買えば立派なサポーターだろ

  4. 管理人「Jリーグのサポーターです!」(キリノ

  5. そういや以前管理人はJリーグサポって言ってた

  6. 管理人は緑っしょ

  7. 管理人がどこのサポかは知らんが、神戸サポじゃないことだけは断言できる

  8. ※42
    Jリーグ見よう→どうせならどこかのサポになろう
    これだけの事じゃん
    俺もこの形で牛サポになった

  9. とりあえず俺が管理人サポなのは確か
    最初の観戦が大雨&惨敗で心折れそうになった身としては
    少なくとも天気が良い日に行くことは絶対だと思うのですよ

  10. 生観戦が一番!

  11. 気に入った選手かあ
    Jリーグが気になってるけどどこ応援したらいいかわからないから
    とりあえずそこから始めようかな

  12. スタを遠めから見た時と通路から中に入ってピッチのある場内全体を見渡した時の高揚感を何度行っても感じる。
    海外の凄いスタなんか行ったらどうなっちゃうんだって感じ…。
    とりあえずスタ初観戦はゴール裏の端っことかで良いんじゃないでしょうか?

  13. 別にどこのチーム寄りでもないリーグのファンって
    どこのリーグ、スポーツでも結構いるもんだと思うし、ここの管理人もそうなんじゃないの?
    なんでどこかのサポである事が前提なのさ

  14. ※43
    そういう煽りは2chでやんなよ…

  15. スタ初観戦は安くてもゴル裏には行くな それで何人もJリーグ嫌いになった人がいる
    チャント 試合内容も分からないしルール知らないと激怒される可能性もあるw
    最初のうちはメイン側でまったりして慣れてきたらゴル裏に行くか決めた方が良い

  16. 地元サポじゃないから友達とか誘って~とかはできなかったな。
    だから最初の頃は一人だった。
    やっぱ実際見に行くと世界が変わった…。

  17. 自分は子供の頃に親父に連れられて万博に行ったんがサポになった理由だなぁ…
    別に毎試合ゴール裏で跳ねてるだけがサポじゃないし(自分はゴール裏経験無し)、気軽にやれば良いと思うよー。
    それこそ友達と家でテレビ観戦とかも良いと思う。

  18. このブログのおかげで昨年からスタ行くようになった一人サポです。
    今のところメインかバクスタの指定とってまったり応援。
    といってもこの前の天皇杯で瓦斯サポになりかけてる。
    ゴール入った瞬間に立ち上がって隣の兄ちゃんとハイタッチして
    チャント叫ぶのは楽しいねー

  19. ※52
    取っ掛かりとしては代表で知ってる選手でも見てみるかってノリでいいかと
    ネットじゃ散々ネタにされてる俊さんも生でみるとなんだかんだ上手いし

  20. 脚サポ、お前もまた孤独…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ