閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新潟DF酒井高徳の獲得に対するシュツットガルトサポーターの反応


Okazaki_Sakai_2_464x261


新潟DF酒井高徳のシュツットガルト移籍について、 VfBフォーラムにあったコメントをいくつか翻訳してみました。
いつもながらの怪しい翻訳なので、誤訳があったらすいません。

※移籍発表当時(2011/12/24)のものです&分かりにくかった部分は省いています。




以下、VfBフォーラムより

Thomaso
23 Dez 2011, 12:04
フレディ・ボビッチは
「酒井高徳は右足でも左足でも正確なキックができる、この年代としてはとても貴重なサイドバック。
彼がブンデスリーガに対応するためにはしばらく時間が掛かるが、私は彼がシュツットガルトのための必要な戦力になることを確信している」
と語ってる。
素晴らしい。若いのに獲得できた。フレディありがとう!


※フレディ・ボビッチ…シュツットガルトのスポーツディレクター

151750hp2


siegtalschwabe
23 Dez 2011, 12:14
ゴートクようこそ!
ただ、フレディはU-22代表での酒井について評価をしているのであって
それがいきなりJリーグやブンデスリーガでの評価にはつながらないと思います。



hrvat_25
23 Dez 2011, 12:17
フレディは素晴らしいな。彼はノーブランドの良い選手を見つけてくる嗅覚を持っている。


balaferi
23 Dez 2011, 12:22
俺はもう酒井のチャントを思いついたよ。
GO-TOKU-GO!



pellevfb
23 Dez 2011, 12:23
良い選手だといいな。
フレディは再び手腕を発揮した!これは新潟とWin-Winの状況。
シュツットガルトにリスクはない。それがうれしい。



einar
23 Dez 2011, 13:26
シュツットガルトにようこそ!
酒井はドイツの環境でよい経験をつむことになるね。
それは仮にシュツットガルトで成功できなかったとしても、このドイツでの経験が
日本のサッカーをレベルアップさせる手助けになるでしょう。



vfbfritz
23 Dez 2011, 14:14
買い取りオプションつきのレンタルとは、フレディいい仕事してるな。

CI0003


sawyer
23 Dez 2011, 14:29
シュツットガルトにようこそ!
彼が特別な選手であることを望む!



dr_acula
23 Dez 2011, 14:37
ようこそ!


falke1
23 Dez 2011, 16:33
歓迎!酒井のシュツットガルトでの幸運を祈る


lakana
23 Dez 2011, 16:33
聞いたところによると、酒井は典型的な日本人タイプ(真面目という意味?)で、
非常に才能のある選手らしい
ようこそ酒井高徳!



hannes87
23 Dez 2011, 18:29
ドイツ語できるって噂は本当なのかな?


paraguayo
23 Dez 2011, 18:30
>ドイツ語できるって噂は本当なのかな?

できなくても問題ないよ。このフォーラムですらまともなドイツ語ないし…


hannes87
23 Dez 2011, 18:33
親がドイツ人なんだよ


homer
23 Dez 2011, 19:41
ちょうどクリスマス前のこのタイミングで移籍決定とは!高徳歓迎!
我々は実質ノーリスクで獲得できているので、1年半の間にしっかり見極めて買い取りオプションを行使するかどうかを判断しなければいけないね。
あと、もうすぐボカがアフリカ杯で抜けることが予想されるから、彼はいきなり必要になるかもしれない。


※DFアルトゥール・ボカはコートジボワール代表選手。アフリカ杯は1月21日~2月12日

Arthur-Boka-Stuttgart-Nov-2008_1783428


einar
23 Dez 2011, 20:28
そもそもボカは夏には移籍していなくなるんじゃないかな。
酒井はそこでポジションを取れるよう頑張れ。



bluxor
23 Dez 2011, 21:01
ここで酒井のプレーを見ることができる(最初のオレンジのユニフォーム)
http://www.youtube.com/watch?v=rq_tkuOnK2o

俺は酒井が間違いなく戦力になると思うし、ブンデスリーガの次シーズンのスタメン候補だと思ってる。




freecheater901
24 Dez 2011, 11:13
でもこういう動画はいいプレーだけをピックアップしているので、特別驚く必要はないと思う。


vfbler123
23 Dez 2011, 21:35
この獲得に対してスレッドに否定的な意見が全然ないね。
いつもながらフレディは有能なディレクターだ。



sunbird
24 Dez 2011, 10:48
シュツットガルトにようこそ。konnitschiwa (hehehehe)
この街が酒井やその家族にとって特別な街になるといいね!



p1010726

77 コメント

  1. 管理人さんドイツ語できるの!?

  2. >>balaferi
    早野乙

  3. ネタが無さ過ぎて海外フォーラムをとりあげなくちゃいけないレベル
    いい加減動けよ赤さん

  4. こういう記事はかなり嬉しい。情けないけど、やっぱり海外の評価は気になるし。

  5. がんばれよゴートク

  6. さすがドイツ語にも詳しくないね

  7. GO-GO-TOKUAC!

  8. konnitschiwa って何かと思ったらコンニチワかw
    すごい綴りだな

  9. 期待を裏切らないように頑張れ酒井!
    管理人も乙!
    こういった努力が何か伝わってくるから有名になったんだよね
    欲出して英訳版も作ってみれば?需要あると思うよ
    人出は、なんとかしてさw

  10. >ドイツ語できるって噂は本当なのかな?
    らめえええええええええええ

  11. ドイツ語は難しいんだよな…
    前置詞や格数によって形が色々変わってくるし覚えることが多すぎて机に座ってるだけじゃ出来るようにならない
    会話でもドイツ人も適当な表現あるみたいだし
    勉強頑張れ

  12. (hehehehe)
    これまさか(笑)か?w

  13. 新潟にとってみればwinなのだろうか?

  14. 海外とはいえなんかUZEEEEEEEEEEEEEEEE!

  15. >ドイツ語できるって噂は本当なのかな?
    (アカン)

  16. 岡崎髪の毛切ったんだな
    今度は坊主にしてみてほしい

  17. こんにちは(へへへへ)

  18. 俺が初めてこのブログを知ったのは香川移籍の時、
    ドルトムントフォーラムの反応記事だったなぁ
    なんか懐かしい気持ちになった
    記事と関係ない感想でごめんちゃい

  19. ちょっと心配だったんだけどゴートク向こうで歓迎されててよかった…
    これから実績でサポに愛されるよう頑張れよ
    管理人さん翻訳ありがとうございます!

  20. 米13
    どうせ有能な選手は新潟から出て行くんだから、敵になる国内より、遠くから応援できる国外の方が嬉しいよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ