湘南、00年以降初の債務超過に陥ることが確実に…超過額は約1億円
[スポニチ]湘南 存続の危機 1億円債務超過「スポンサーがつかないのでは厳しい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/07/kiji/K20120207002586760.html
J2湘南は00年以降で初めて債務超過に陥ることが確実になっていたが、その超過額が1億円近くにおよぶことが分かった。
真壁社長は6日、経営難と昨季14位に終わった成績不振の責任から、平塚市内で行われた評議会(河野太郎会長)に進退伺を提出。2時間半の激論の末、4月の株主総会までは続投することが決まったが、予断を許さない状況となった。
「(ユニホームの)胸もパンツもスポンサーがつかないのでは相当厳しい」と真壁社長。チーム存続のため“救世主”の出現が待たれる。
真壁社長は6日、経営難と昨季14位に終わった成績不振の責任から、平塚市内で行われた評議会(河野太郎会長)に進退伺を提出。2時間半の激論の末、4月の株主総会までは続投することが決まったが、予断を許さない状況となった。
「(ユニホームの)胸もパンツもスポンサーがつかないのでは相当厳しい」と真壁社長。チーム存続のため“救世主”の出現が待たれる。

関連記事: Jリーグがクラブライセンス制度の詳細を発表…ライセンス不交付は下部リーグへ降格
https://blog.domesoccer.jp/archives/51849579.html
以下、湘南スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1327498698
597 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 02:49:55.54 ID:uuZR6+tc0
債務超過はまずいな
598 渦:2012/02/07(火) 02:57:14.16 ID:bclGw/0i0
お前ら債務超過ってか?
だったら島村を俺たちにおとなしく買い取らせろよ。
ちょっとうちで活躍して恩返し弾決められて今季敵対したくないからって連れ戻すな。
599 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 02:58:54.87 ID:uuZR6+tc0
>>598
移籍金ケチって返したのはそちらなのに
603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 03:12:14.93 ID:2rpSrUsC0
>>598
すっこめ田舎もん・∀・
600 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 03:02:52.38 ID:c0tEv6HM0
一億円もあるのか(´・ω・`)
601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 03:04:47.94 ID:Zg/g1ek80
胸スポンサーが居ない影響がモロに出た数字だな
602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 03:06:03.23 ID:uuZR6+tc0
去年まるまる胸が空いた影響か
604 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 04:00:52.79 ID:bclGw/0i0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 04:08:52.36 ID:3mxQf7Vz0
どうしてもこうしてもねぇよw
せっかく増資しても、その年にデカイ赤字出してりゃ
債務超過にもなるわw
606 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 04:15:35.91 ID:ww6X5WOH0
2010年のだけど営業費用の事業費に比べて一般管理費のウェイトが
他チームより大きいような気がするけど体質には問題無いのか。
611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 06:27:39.28 ID:7YVtF+Vh0
>>606
J1だったから警備費などが増えたとクラカンで言ってただろ
608 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 06:19:50.27 ID:qpIM6OluO
つまり今年の内に一億なんとかしないとJ追放ってことか。
※14年度以降の決算で債務超過かどうか、だそうです
609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 06:21:49.67 ID:EsDw/eji0
web版
J2湘南 チーム存続の危機、1億円債務超過が確実に…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/07/kiji/K20120207002583720.html
610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 06:25:06.09 ID:EsDw/eji0
>.12年度以降の決算が3期連続赤字」または「14年度以降の決算で債務超過」の場合、クラブにライセンスが交付されない。
早いに越したことは無いが、期限としては14年度末。
613 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 07:36:03.59 ID:s80MkU/V0
1億って事は胸スポが見つかればどうにかなるって事でOK?
615 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 07:51:28.25 ID:zKp1o+ZZ0
>>613
スポンサーは全部今年の収入ね。
昨年の債務は今年の黒字部分で補填するしかない
616 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 08:05:47.47 ID:2r9Xwil70
>>615
債務超過が1億かー
予算2億削減程度じゃ補えないんじゃね?
胸スポつかないとオワルわな
614 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 07:38:11.24 ID:EsDw/eji0
昨年度決算でそうなったということだろうから、
今後は胸スポ付いてがっつり黒字出して最低限、という話。
617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 08:07:49.48 ID:MI8wJS2oI
ぃまからシーチケ買いに行くわ…
サポの募金で一億集められないか?
618 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 08:42:17.83 ID:E1eQoCQt0
1億は無理だ。大騒動になった13年前ですらその2割に達してない。
619 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:00:18.10 ID:eLem/hal0
>>618
フジタが被った負債は12億だったと思うけど、債務超過としていくらだったのかは知らないが
620 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:02:04.62 ID:E1eQoCQt0
>>619
いや5000人の会が集めた額の話
621 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:05:57.87 ID:X1AFRnE10
Yahooトップに来てるぞ

623 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:11:57.93 ID:pDzZeoda0
債務超過は前から分かってたことだよな。
で開幕時には胸もパンツもスポンサーが付かないのが確定か。
ていうかさJ1の時も赤だったんだろ?何やってたんだよ。
馬入で誕生日を祝ってる場合かよ。
625 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:20:38.79 ID:2r9Xwil70
強気経営した真壁の責任
予算5億程度に減らして
グギョン売って黒字化目指すべきだった
なにより営業がクソ過ぎてスポンサーは期待できないよ・・
628 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:27:01.50 ID:bqFnNdhf0
J1上がって得たのは挫折と借金だけだったのかね現実は甘くないな
629 水戸:2012/02/07(火) 09:31:07.69 ID:mivMrOJW0
この度は、誠に御愁傷様です。
策があるとすれば、我々の鈴木隆行ならぬ、
中田英寿の1年間限定無償現役復帰しかないでしょう。
今年のKスタで、隆行と英寿がプレーするのを心待ちにしております。
630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:38:40.02 ID:X1AFRnE10
>>629
そして経営を健全化して、おたくと同じような予算の規模のチームになるのですね。
まあ消滅よりもその方がいいのかもね…
お互い県内にJ1のチームがある所は厳しいよね、うちは2チームもあるし…
631 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:50:20.73 ID:RCHT7NZh0
YAHOOトップ見てとんできました
お前ら大丈夫かよ・・・
この危機を無事乗り切る事を祈ってるよ
とりあえずヒデとテルとベッチーニョに現役復帰してもらえよ
あとガンバに頼んでロペスと
632 やまがt:2012/02/07(火) 09:52:51.45 ID:wAMtfI5K0
1億くらいどうってことないだろ
お前らなら大丈夫だ。
633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:54:38.36 ID:7YVtF+Vh0
今年も胸スポンサー無しなら、来期の今頃は-2億になる
634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 09:58:43.16 ID:ygqGpUHE0
今年も去年通りだとすると単純計算でまた-1億か
2億の増収はムリげー
637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 10:17:36.48 ID:tj4lTwZe0
小田急百貨店、江ノ電、サザンの桑田さん
ベルマーレを救ってください・・他21チームのJ2組合会
641 こうふ:2012/02/07(火) 10:26:44.35 ID:iRqbzSWqO
2001年の甲府みたいに、社長を変えて、予算3億、3大目標を立ててクリア出来ないなら消滅と煽り、県民と行政で盛り上げる。
でも、山梨と違って神奈川4チームだから厳しいか。
642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 10:29:20.82 ID:pSY3UtUe0
ちょっとシャレにならんな。みんな今からダイエー行ってグッズいっぱい買おう
647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 10:47:26.86 ID:2r9Xwil70
どうせJが潰させないだろう、という甘い考えがあるんじゃないかなー
真壁さんは毎回煽るけど、予算ぜんぜん減らさないじゃん
今季も2億しか削れていないし
俺にはクレクレにしか思えないなあ。
最低限、予算5億まで減らして
移籍金が入る主力を放出する
ぐらいしてもらわないと、全然危機には見えない。
651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 11:02:25.32 ID:uEZ++5dK0
>>647
それはあるな
主力はもっと売れたはず
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 10:48:10.67 ID:69gAzsU50
つーか小田原も一応ホームタウンなのに
小田原のスポンサーがなぜか全然ないな
どこかのカマボコ屋にでも土下座営業に行けよ
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 11:12:49.69 ID:l7R3BsCr0
緊縮っぽいシーズンだったように思ってたが
緊縮してたのは勝点だけだったという
653 蜂:2012/02/07(火) 11:13:54.87 ID:c3gMRDnu0
ウチも酷いもんだからお前らあんまり気にスンナ
Jの荒波を生き残ってやろうぜ
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 11:14:06.25 ID:eNwWYPq5O
大分「仲間が出来たようだな」
655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 11:29:24.43 ID:KPLFgb/aO
少しでも外部の人の目に入るようにあげておこう。
ヒデやナラ、テルに宣伝してもらえたらいいんだけどなぁ。
ID: c3YWQyMzk0
恐ろひぃ
ID: dlYmMwNWM1
小田急は町田に行ってしまわれたのでは。
ID: I3MjJlYjM2
Nakata.net 助けてやれよ!!!
ID: kyMTVjOWM5
なりふり構ってる場合じゃねぇな
マジで中田呼び戻しのお願いだけでもしたらどうだ
あの事務所が許可出すわけないけどさ
ID: g3ZjcwNTAx
ヒデ復帰はみたいなぁ。
ID: Y5YjE1Yzgz
以前やってたbigの当選金をベルマーレに…
って企画は結構ガチだったんだね…
ID: k2YTI0ZjM1
ペナルティー ワッキーとかは!?
ID: E5ZGU0ZDQy
小田急はゼルビアにべったりですよ
JRはジェフだし
甲府方式で楊枝をたくさん集めて幹にするしかないかと・・・
ID: RhNzhjYTIw
旅人を復帰させて、コネでデルピエロを呼ぼうぜ。
どっちにしろ消滅するんだからこのくらいの博打を打った方がいいってw
ID: IyZmQ0MDgy
ちょっと待ってください
しょうなんです
ID: NjNTFkNzNl
ここは、ベルマーレクイーンに一肌ぬいでもらって、少しでもお金回収しないと。
ID: hhMjcwODA3
もう休部解散でいいよ。どうせ平塚市民は見向きもしてないんだから。東京在住サポとしては平塚市民の無関心ぶりが残念すぎる。
ID: U2YjM0NjA1
天下の江ノ電があるじゃない
江ノ電はどうしたのさ?
ID: JhZmIwMTEx
コメからして既に舐め腐ってるのばかりだな。
この期に及んでヒデ復帰とか割とガチに候補に入れようとしてるあたり危機感足りてない。
額の大きさに惑わされて一発逆転なやり方ばかり考えてるのが透けて見える。
こういうときだからこそ地道な活動が必要だってのに。
ID: dmOWIwNTdj
※13
江ノ電は小田急傘下。
ID: VmYzMzZTNl
泳ぐの管理人さんも気が気で無いだろうに。
今年2億の売り上げか。ちと無理かもね。
ID: ZkOWUyZTY5
>中田英寿の1年間限定無償現役復帰
マジでこれするしか道は無い気がする
ID: FkMDE4NTZl
チームが潰れかけたら、OBにタダ働きしてもらうってなんか違うだろ
鈴木は経済的な問題でアマ契約したわけじゃないし、変な前例に捻じ曲げてほしくないわ
ID: VjOTUyMjY2
中田復帰ならスポンサーもつくだろうし人も入るし
1億くらいすぐにだろうが
無理だろうねw
ID: EzYmNhOGY0
震災あった水戸と同列に考えるのはダメだろ
大分と同じ道を辿りそうな予感・・