次の記事 HOME 前の記事 湘南、00年以降初の債務超過に陥ることが確実に…超過額は約1億円 2012.02.07 11:57 108 湘南 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 湘南×町田】湘南は今季初のクリーンシートで首位町田とドロー シュート17本を放つも元守護神・谷晃生に阻まれる 独ホルシュタイン・キールがブンデス初昇格決定!町野修斗は5ゴール4アシストを記録 【J1第16節 磐田×湘南】磐田が2点差を逆転し6試合ぶりの勝利!湘南との“6ポイントマッチ”を制す 108 コメント 41. 名無しさん 2012.2.7 14:43 ID: RhZDQ2YmFh 頑張れ(´;ω;`) 人目につかなきゃスポンサーになろうって企業も出てこないし 結局は何とか地道にサポやファンを増やすしか 42. 名無しさん 2012.2.7 14:53 ID: E5ZGU0ZDQy 40 まあ今あるチームからカウントすると9で止まっちゃうからね 43. 名無しさん 2012.2.7 14:54 ID: Q5NWE5N2Uz 神奈川に4チーム(町田も足せば5)あるのは分かるが、ベルマーレだけは地域はかぶっていない。 神奈川から川崎市と横浜市と相模原市を差し引いた部分で湘南エリアに入る場所が、ベルマーレの地域。 こう考えると西神奈川の相当の地域が対象になって、 営業の努力次第でなんとかなりそうなんじゃと考えてしまう。 44. 名無しさん 2012.2.7 14:59 ID: kwZjI3MWI0 去年まではいくらの債務があったんだろ 45. 名無しさん 2012.2.7 15:10 ID: c0MjIyNGVh >>11 !!!!! 46. 瓦サポ 2012.2.7 15:16 ID: Y3Yjg0YTEz スポンサ収入は営業さんに足を棒にしてもらうとして。 厚木とか海老名とかはホームタウン入ってないのかな? 大小いろいろと企業の拠点や営業所は多いはずだし、 ダメ元で小口でも交渉の価値はないかな。 あとは広報と集客だろ、頑張りどころは。 横FCや町田とは近隣の沿線ダービー、緑さんとは復活かけて古豪対決、 甲府とは北条×武田の相甲合戦だのとにかくネタにして煽って興味を呼ぶ。 んで(チームはともかく)クラブやサポは勝つこと自体よりも 相手と張り合ってとにかく盛り上がることを目指す。 かつての「暴れん坊」時代じゃないけど なんか知らんがあそこの試合は行くと楽しい、みたいになればもう・・・とかね。 今の流れは変えれる余地はまだきっとあるべ。 頑張れ。また野次馬しに行くから。 47. 名無しさん 2012.2.7 15:22 ID: E5ZGU0ZDQy ここは懐かしの古前田・ニカノール体制でぜひ 48. 2012.2.7 15:28 ID: c4NjA1NzU4 900万人で4チームならいいんじゃない? 県人口100万人足らずで頑張ってる所もあるよ(山梨、鳥取、徳島、佐賀、JFL香川) まあ頑張れ 49. 名無しさん 2012.2.7 15:40 ID: gyOGM0NzNm ナ カ タ ! 50. 名無しさん 2012.2.7 15:46 ID: ZhY2RlMWJl こういう時のサポーターだろ とにかく知人親戚同僚を誘いまくってスタに連れて行ってどんどん金落としてもらえ 51. 名無しさん 2012.2.7 15:55 ID: g5ZmFiMzYy サッカーも不景気な話題が多いぜ、まったく 52. 名無しさん 2012.2.7 15:55 ID: NlYjZmNTdh でもなんだかんだで使える金はありそうな気がする。 と、某不人気クラブサポとしては思うわけですけど。 53. 名無しさん 2012.2.7 16:07 ID: QxMjliNzY1 マジでフリューゲルスの次は大分か湘南だと思う。 それに県内に4チームもあるって大変だね・・。 こりゃあ泳ぐやる夫の管理人発狂もんだな。 54. 名無しさん 2012.2.7 16:09 ID: QxMjliNzY1 これで中田が突然「湘南のために・・」と 自身がスポンサーとなって現役復帰したらもう全米が泣いただな。 55. 名無しさん 2012.2.7 16:12 ID: gyODAzNGU5 中田姉さんは現役中も引退後もずっとベルマーレを支え続けてくれているのにこれ以上無茶な要求するなよw こんな良いOB中々いないぞw 56. 名無しさん 2012.2.7 16:16 ID: I0ZjgyZDlj ベルマーレクイーン解散か・・・ 57. 名無しさん 2012.2.7 16:28 ID: g3ZjFmNmI0 去年は60社近くと交渉したがスポンサー料の安売りはしない!! 減額は一切受け入れないと上から目線の交渉で駄目にしたという報道あったよね 安くても胸スポになってもらうべきだった 58. 名無しさん 2012.2.7 16:33 ID: YxNGY2OGNh >大分「仲間が出来たようだな」 お前はまだ論外だw ただ、どれだけ周囲が協力的かで言ったら、大分の方が実は希望あるのかな 59. 名無しさん 2012.2.7 16:46 ID: M1MTBmNmQ2 湘南なんだから湘南出身の歌手とかに泣き付けばいいだろ 成功すればファンもついてくるかもしれんぞ サザン、TUBE、加山雄三、湘南の風とかいるんだから・・・ 60. 名無しさん 2012.2.7 16:46 ID: U2MDQwNDdh 大分は県に一クラブだから支援も受けやすいだろうし、優秀な育成もあるしで地道にやれば何とかなりそうな雰囲気はあるんだよな « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.2.7 11:58 ID: c3YWQyMzk0 恐ろひぃ 2. 名無しさん 2012.2.7 12:03 ID: dlYmMwNWM1 小田急は町田に行ってしまわれたのでは。 3. 名無しさん 2012.2.7 12:03 ID: I3MjJlYjM2 Nakata.net 助けてやれよ!!! 4. 名無しさん 2012.2.7 12:09 ID: kyMTVjOWM5 なりふり構ってる場合じゃねぇな マジで中田呼び戻しのお願いだけでもしたらどうだ あの事務所が許可出すわけないけどさ 5. 名無しさん 2012.2.7 12:12 ID: g3ZjcwNTAx ヒデ復帰はみたいなぁ。 6. 名無しさん 2012.2.7 12:18 ID: Y5YjE1Yzgz 以前やってたbigの当選金をベルマーレに… って企画は結構ガチだったんだね… 7. 名無しさん 2012.2.7 12:19 ID: k2YTI0ZjM1 ペナルティー ワッキーとかは!? 8. 名無しさん 2012.2.7 12:27 ID: E5ZGU0ZDQy 小田急はゼルビアにべったりですよ JRはジェフだし 甲府方式で楊枝をたくさん集めて幹にするしかないかと・・・ 9. 名無しさん 2012.2.7 12:37 ID: RhNzhjYTIw 旅人を復帰させて、コネでデルピエロを呼ぼうぜ。 どっちにしろ消滅するんだからこのくらいの博打を打った方がいいってw 10. 名無しさん 2012.2.7 12:38 ID: IyZmQ0MDgy ちょっと待ってください しょうなんです 11. 名無しさん 2012.2.7 12:40 ID: NjNTFkNzNl ここは、ベルマーレクイーンに一肌ぬいでもらって、少しでもお金回収しないと。 12. 名無しさん 2012.2.7 12:42 ID: hhMjcwODA3 もう休部解散でいいよ。どうせ平塚市民は見向きもしてないんだから。東京在住サポとしては平塚市民の無関心ぶりが残念すぎる。 13. 名無しさん 2012.2.7 12:43 ID: U2YjM0NjA1 天下の江ノ電があるじゃない 江ノ電はどうしたのさ? 14. 神奈川県民 2012.2.7 12:46 ID: JhZmIwMTEx コメからして既に舐め腐ってるのばかりだな。 この期に及んでヒデ復帰とか割とガチに候補に入れようとしてるあたり危機感足りてない。 額の大きさに惑わされて一発逆転なやり方ばかり考えてるのが透けて見える。 こういうときだからこそ地道な活動が必要だってのに。 15. 名無しさん 2012.2.7 12:47 ID: dmOWIwNTdj ※13 江ノ電は小田急傘下。 16. 名無しさん 2012.2.7 12:51 ID: VmYzMzZTNl 泳ぐの管理人さんも気が気で無いだろうに。 今年2億の売り上げか。ちと無理かもね。 17. 名無しさん 2012.2.7 12:54 ID: ZkOWUyZTY5 >中田英寿の1年間限定無償現役復帰 マジでこれするしか道は無い気がする 18. あ 2012.2.7 13:11 ID: FkMDE4NTZl チームが潰れかけたら、OBにタダ働きしてもらうってなんか違うだろ 鈴木は経済的な問題でアマ契約したわけじゃないし、変な前例に捻じ曲げてほしくないわ 19. 名無しさん 2012.2.7 13:15 ID: VjOTUyMjY2 中田復帰ならスポンサーもつくだろうし人も入るし 1億くらいすぐにだろうが 無理だろうねw 20. 名無しさん 2012.2.7 13:15 ID: EzYmNhOGY0 震災あった水戸と同列に考えるのはダメだろ 大分と同じ道を辿りそうな予感・・ 21. 名無しさん 2012.2.7 13:15 ID: QxMjdiMWY4 >>621のコンタドール・ドーピング認定の方で驚いたツールファン 湘南はとにかくスポンサー見つけないと話にならん 甲府だってはくばくを捕まえてどうにか立て直したんだし 22. 名無しさん 2012.2.7 13:20 ID: QxYTk2Yjhh 泳ぐ管理人、ガクブルどころじゃねぇなこりゃ 23. 名無しさん 2012.2.7 13:21 ID: E5NzM2NGVj まずは胸スポだよな サポにできることなんて限界あるし… どうにかならんもんかねぇ 24. 名無しさん 2012.2.7 13:26 ID: M2ZjJlNGJk フットサルのほうはどうなん? 25. 名無しさん 2012.2.7 13:29 ID: UzMTBhMWM1 泳ぐ管理人の安否が心配すぐる マジで中田さんに胸スポになってもらうか 一年限定現役復帰しか打開策なくね? あとは上でも言ってる甲府方式で少額スポンサーを数で勝負か どっかに金あまらせてるIT企業ないんかい 26. 名無しさん 2012.2.7 13:29 ID: I3YmNmNzY1 16,22 よその管理人のことなんかしらねーよ そっちでやれ 27. 名無しさん 2012.2.7 13:30 ID: Y4ZGEzNTdm 横浜はまだしも川崎とはファン競合しないだろ まだ売れるものはあるから消滅は無いと思うが社長次第かもね 28. 名無しさん 2012.2.7 13:34 ID: Q2MTM3NmE2 神奈川に4つのチームがあるから厳しいってのは現実として変わらないんだよね これは今更どうしようもない問題で、今回乗り切ってもいずれ同じような話が出るだろうな つか首都圏にクラブが固まりすぎてる今の状況じゃ、湘南みたいな規模のクラブだとよほど地域密着とかじゃないと厳しいっしょ ゼルビアとかもこうなりそうで心配 29. 名無しさん 2012.2.7 13:46 ID: NmYWM4NjA2 ※26 お前もここの管理人じゃないんだから黙っとけよ 30. 名無しさん 2012.2.7 14:00 ID: g1NjA0MGYx ※29 同感。 人の心配したらイカんのか 31. 名無しさん 2012.2.7 14:02 ID: gyYzc5MDhk 考えてみたら神奈川って4つもあるんだよなあ。 32. 名無しさん 2012.2.7 14:03 ID: M5MTc2OTBi なんで湘南ってユニフォームのスポンサーつかないんだろう。 オリ10だからどんな人でも名前くらいは聞いたことあるし 知名度の点ではそこまで悪くないと思うんだけどなぁ。 33. 名無しさん 2012.2.7 14:06 ID: JhZDRmZTFl ※26 他人様のブログのコメ欄で自治気取るイケメンが居ると聞いて^^ 34. 名無しさん 2012.2.7 14:06 ID: E5ZGU0ZDQy 32 いやオリ10ではないですよ 94年からだから ジュビロと同期ですね 31 相模原が5番目を目指している 35. 名無しさん 2012.2.7 14:06 ID: JhZDRmZTFl ※32 ヒント:湘南(平塚)はオリ10じゃあない 36. 名無しさん 2012.2.7 14:09 ID: A3ZmIxN2Nm スポンサーつかないならつかないで予算減らすしか無いだろもう… 37. 名無しさん 2012.2.7 14:14 ID: ZkNDU3MDVl 神奈川4チームつっても、地理的にはほとんど重なってないんだよね。 横浜FCとF鞠が重なってるが、大船以西で鞠や横縞のサポートしてるところは少ないだろう。 川崎は北東部、相模原は北西部と住み分けが出来ている。 だから湘南も営業が頑張ればなんとかなると思うんだがなあ。 38. 名無しさん 2012.2.7 14:18 ID: czYWU3NGJj 平塚の隣に住んでるけどベルマーレのベの字もないわ。 ベルマーレの事知らん人も多そう 39. 名無しさん 2012.2.7 14:33 ID: YxZTU1MWVi アジアチャンプにまでなったチームが無くなるのはさびしい なんとか生き残ってくれ 40. 名無しさん 2012.2.7 14:36 ID: M5MTc2OTBi ※34,35 ずっとオリ10だと思ってた 指摘ありがとうございます 41. 名無しさん 2012.2.7 14:43 ID: RhZDQ2YmFh 頑張れ(´;ω;`) 人目につかなきゃスポンサーになろうって企業も出てこないし 結局は何とか地道にサポやファンを増やすしか 42. 名無しさん 2012.2.7 14:53 ID: E5ZGU0ZDQy 40 まあ今あるチームからカウントすると9で止まっちゃうからね 43. 名無しさん 2012.2.7 14:54 ID: Q5NWE5N2Uz 神奈川に4チーム(町田も足せば5)あるのは分かるが、ベルマーレだけは地域はかぶっていない。 神奈川から川崎市と横浜市と相模原市を差し引いた部分で湘南エリアに入る場所が、ベルマーレの地域。 こう考えると西神奈川の相当の地域が対象になって、 営業の努力次第でなんとかなりそうなんじゃと考えてしまう。 44. 名無しさん 2012.2.7 14:59 ID: kwZjI3MWI0 去年まではいくらの債務があったんだろ 45. 名無しさん 2012.2.7 15:10 ID: c0MjIyNGVh >>11 !!!!! 46. 瓦サポ 2012.2.7 15:16 ID: Y3Yjg0YTEz スポンサ収入は営業さんに足を棒にしてもらうとして。 厚木とか海老名とかはホームタウン入ってないのかな? 大小いろいろと企業の拠点や営業所は多いはずだし、 ダメ元で小口でも交渉の価値はないかな。 あとは広報と集客だろ、頑張りどころは。 横FCや町田とは近隣の沿線ダービー、緑さんとは復活かけて古豪対決、 甲府とは北条×武田の相甲合戦だのとにかくネタにして煽って興味を呼ぶ。 んで(チームはともかく)クラブやサポは勝つこと自体よりも 相手と張り合ってとにかく盛り上がることを目指す。 かつての「暴れん坊」時代じゃないけど なんか知らんがあそこの試合は行くと楽しい、みたいになればもう・・・とかね。 今の流れは変えれる余地はまだきっとあるべ。 頑張れ。また野次馬しに行くから。 47. 名無しさん 2012.2.7 15:22 ID: E5ZGU0ZDQy ここは懐かしの古前田・ニカノール体制でぜひ 48. 2012.2.7 15:28 ID: c4NjA1NzU4 900万人で4チームならいいんじゃない? 県人口100万人足らずで頑張ってる所もあるよ(山梨、鳥取、徳島、佐賀、JFL香川) まあ頑張れ 49. 名無しさん 2012.2.7 15:40 ID: gyOGM0NzNm ナ カ タ ! 50. 名無しさん 2012.2.7 15:46 ID: ZhY2RlMWJl こういう時のサポーターだろ とにかく知人親戚同僚を誘いまくってスタに連れて行ってどんどん金落としてもらえ 51. 名無しさん 2012.2.7 15:55 ID: g5ZmFiMzYy サッカーも不景気な話題が多いぜ、まったく 52. 名無しさん 2012.2.7 15:55 ID: NlYjZmNTdh でもなんだかんだで使える金はありそうな気がする。 と、某不人気クラブサポとしては思うわけですけど。 53. 名無しさん 2012.2.7 16:07 ID: QxMjliNzY1 マジでフリューゲルスの次は大分か湘南だと思う。 それに県内に4チームもあるって大変だね・・。 こりゃあ泳ぐやる夫の管理人発狂もんだな。 54. 名無しさん 2012.2.7 16:09 ID: QxMjliNzY1 これで中田が突然「湘南のために・・」と 自身がスポンサーとなって現役復帰したらもう全米が泣いただな。 55. 名無しさん 2012.2.7 16:12 ID: gyODAzNGU5 中田姉さんは現役中も引退後もずっとベルマーレを支え続けてくれているのにこれ以上無茶な要求するなよw こんな良いOB中々いないぞw 56. 名無しさん 2012.2.7 16:16 ID: I0ZjgyZDlj ベルマーレクイーン解散か・・・ 57. 名無しさん 2012.2.7 16:28 ID: g3ZjFmNmI0 去年は60社近くと交渉したがスポンサー料の安売りはしない!! 減額は一切受け入れないと上から目線の交渉で駄目にしたという報道あったよね 安くても胸スポになってもらうべきだった 58. 名無しさん 2012.2.7 16:33 ID: YxNGY2OGNh >大分「仲間が出来たようだな」 お前はまだ論外だw ただ、どれだけ周囲が協力的かで言ったら、大分の方が実は希望あるのかな 59. 名無しさん 2012.2.7 16:46 ID: M1MTBmNmQ2 湘南なんだから湘南出身の歌手とかに泣き付けばいいだろ 成功すればファンもついてくるかもしれんぞ サザン、TUBE、加山雄三、湘南の風とかいるんだから・・・ 60. 名無しさん 2012.2.7 16:46 ID: U2MDQwNDdh 大分は県に一クラブだから支援も受けやすいだろうし、優秀な育成もあるしで地道にやれば何とかなりそうな雰囲気はあるんだよな 61. 名無しさん 2012.2.7 16:52 ID: IyYzdmNTMz 今もスポンサー続けてもらっている大切なレジェンドなのに無償復帰しろ 胸スポになれとか礼儀知らずな事言えるかよw 62. 名無しさん 2012.2.7 16:53 ID: ZkZjQwMDQx 人口比が悪いとかより、スポンサーの倒産が直接の原因だしなぁ ラ・パルレも銀行の連鎖倒産だし 63. 桜 2012.2.7 16:56 ID: hhMjI4YmUw どうしてもダメそうだったら中田さん良くチャリティーしてるから湘南の為にもしてもらったら? 海外から選手連れてこずに日本人の有志だけで きっとモリシや西澤や名波なら喜んで行くよ タレントとか応援してくれてる人がいたらよんでさ ついこの間まで一緒に昇格争いしてたんだから頑張って欲しい 64. 桜 2012.2.7 17:15 ID: Q4OTFkY2Ew ※62 それチャリティーとちゃう 純然たる金儲けや JFAに睨まれるわ 65. 名無しさん 2012.2.7 17:24 ID: kwMzQyZWQ3 去年もOBと芸能人でエキシビションやったよ 平日の夕方ぐらいからという無茶ぶり企画で誰得状態だったけどw 66. 名無し 2012.2.7 17:43 ID: U1YTAyODVh とりあえず昔にすがっているようじゃ無理だと思います。が、前社長を磐田から呼び堅実さを手に入れたにも関わらず彼を評価しなかったことを忘れてはいけないような気がします。 67. 名無しさん 2012.2.7 17:45 ID: M4M2Y4NTI3 ※65 それこそ週末にやれば集客になるのにな。 そういう営業センスがないのかしら 68. 名無しさん 2012.2.7 17:57 ID: Y2Zjg0Y2Uw マリノス フロンターレ、ベルマーレ…あと? 69. 名無しさん 2012.2.7 17:58 ID: QxNmEwOWM3 ※68 横浜FCやね 70. 名無しさん 2012.2.7 18:12 ID: I2YjlmOGQ0 平塚時代のフジタ撤退で一度死にかけた割にはイマイチ危機感が少ない気がするのは気のせいか 出身が近隣の市なんだが街でベルマーレのベの字も見ないし せっかくの広域ホームタウンも活かせてない気がする もっと泥臭く営業して何でもいいから露出増やすくらいじゃないと この苦境が簡単に好転するとは思えないな 71. 名無しさん 2012.2.7 18:42 ID: ViODI4OTE0 胸スポンサーとかが見付かれば、一息つけるのかな? スポンサー探しのライバルとして、町田までもが、バッティングしてくるし大変だ。 正直、平塚競技場は駅から遠いんだよなぁ、 と回想する横浜市民。(一度しか行ったことない) 72. 名無しさん 2012.2.7 18:45 ID: JkZWMzMzFm 無駄に延命せずに自然淘汰されたほうがいい 湘南がこれ以上人気でるとは思えない 73. 名無しさん 2012.2.7 18:50 ID: AwZDgzMmE1 胸スポないってきついな これって債務超過が続けばJFL自動降格になるのか? 詳しい人教えて 74. 名無しさん 2012.2.7 18:59 ID: JjNWZkYWM0 中田氏に社長就任して金集めてもらうしかないな。 75. 名無しさん 2012.2.7 19:00 ID: ViYThkMzli 千葉にも幕張を拠点にするクラブが欲しいと思ってたけど、ダイブ厳しいんだなー 76. 名無し 2012.2.7 19:13 ID: RlNmQ0ZGZj 中田は無理だろうから カズをレギュラーでフル使うって条件で取るとかどうだ 77. 名無しさん 2012.2.7 19:20 ID: FhYWFmOTdh 一億程度がどうした 水戸さんは余裕で返済したわ 78. 名無しさん 2012.2.7 19:34 ID: M1YWRmNWE1 アルテ高崎みたいな例も出てきたし、この先笑えないな… 79. 名無しさん 2012.2.7 19:36 ID: Y4MWFkMjVj ちょっと観戦行くか、って立地じゃないのがな… BMWさんにお願いしてその辺なんとかできないもんかね 80. 名無しさん 2012.2.7 19:42 ID: YyNGZiYmY5 リーグの体制自体変えちゃったほうがいいと個人的に思う Jチーム40+JFL17=57クラブに1クラブ足して J1:16クラブ H&A=30節 プロ 降格枠2 J2:14クラブ H&A×2=52節 プロ 昇格枠2、降格枠2 J3東:14クラブ H&A=26節 プロアマ 昇格枠1 J3西:14クラブ H&A=26節 プロアマ 昇格枠1 J1は安定した経営のクラブ用、高レベルプレミアディビジョン J2はそこそこの規模のクラブ用、激ハード日程選手育成転売用ディビジョン J3は貧乏クラブ用、低年俸選手のまったり地元密着ディビジョン J3は零細経営で債務超過クラブ再建用のディビジョンにしよう 移動費節約のために東西分離の方向で 81. 名無しさん 2012.2.7 20:11 ID: E5ZGU0ZDQy ※80 あなたは今後を考えるスレに行くといい 82. 名無しさん 2012.2.7 20:21 ID: BjOTlkYmZm 同じ県内の川崎だって町田が本気で昇格目指しだした頃から 危機感もって小田急沿線地域での活動を強化しているのを見てると 湘南の営業さんは努力が足りていないように思う。 83. 名無しさん 2012.2.7 20:34 ID: gwYTM1Mzdj 言っちゃ悪いが湘南って名乗ってるけど 藤沢茅ヶ崎、小田原は平塚なんかと一緒にしてもらいたくないだろ しかも厚木とか秦野とか引き連れてきちゃって 小田急江ノ島沿線は相模大野から藤沢までマリノスの方が身近だと思う ぶっちゃけビジネスするならせめて藤沢にホーム移せば? 84. 名無しさん 2012.2.7 21:50 ID: I3ZWZjODFh ※80 浦和みたいな金はあるけど弱いクラブはどうするの? 85. 名無しさん 2012.2.7 22:10 ID: YyNGZiYmY5 ※84 あくまで実力の世界だから強いクラブが上位ディビジョンだけど、そこでライセンス制度でしょ 経営がダメなクラブはそれに引っかかるから各部優勝でも昇格できない そうなれば多少弱くても経営OKなところが代わりに上位ディビジョンに入るしかない そうしないとJ1のクラブ数を決めたって数が揃わなくなっちゃうじゃん つーか槙野はともかく阿部が戻ってきたし、流石に今年の浦和は降格しない気がする 86. 名無しさん 2012.2.7 22:17 ID: c2YzJkNGEx ※72 クラブライセンスはそもそもそのための制度だ 心配しなくても14年末時点でも債務超過なら事実上淘汰されるよ 87. 名無しさん 2012.2.7 22:24 ID: YyNGZiYmY5 クラブライセンス制度はいいけど、消滅はイヤだなぁ せめてJFL降格までに留めて欲しい 制度に強迫されて消滅や解散するクラブとか……クラブの純然な判断での解散なら仕方ないけど、無言の圧力になるよな絶対 88. 名無しさん 2012.2.7 22:59 ID: U2NWVlMDk4 泳ぐの管理人涙目 89. 名無しさん 2012.2.7 23:26 ID: A5MjIxYmVh ※21 おまいのコメでコンタドーピング認定に気づいたw 個人的には故意かどうかは別問題として認定自体は妥当だと思う、スペイン車連が腐ってる、 しかしこれで妹者シルバーコレクター卒業は納得いかねぇ。 90. 名無しさん 2012.2.7 23:29 ID: Q3YjgzNWFl 個人的には東京23FCが本気でスポンサーを付けてJ入りを目指した場合の瓦斯と緑の対応を見たい 多摩に徹するのか、区部で陣取り合戦を図るのか 91. 名無しさん 2012.2.7 23:29 ID: k2NDE4ZGUw 移転という選択肢はないのかね?神奈川のJクラブ数考えたら、全然ありうると思うが 92. 名無しさん 2012.2.7 23:38 ID: gzZTEyNWJl このコメントは削除されました。 93. 名無しさん 2012.2.7 23:41 ID: k5OWUxYjZh >>83 今更、地域云々の話とか何言ってんだ? そもそも経済力の落ちてきてる今の藤沢なんかに旨みなんかねーよ。 94. 名無しさん 2012.2.7 23:47 ID: hhODBmM2I4 ※90 区部にはスタジアムが無いからカテ上げしたら区にこだわるの無理じゃない? 瓦斯が東京東部のクラブだった事を忘れられる程度には忘れられると思う 95. 名無しさん 2012.2.8 00:34 ID: Q1OTAyYjc2 藤沢で無理ならつぶせよww 96. 名無しさん 2012.2.8 00:52 ID: BmNTc1MmIy ヒデは前回騒動の時にも古巣ってことで金出してくれてたんだし いくら外野のヤジとはいえ真っ先に頼るのはみっともないわ。 97. 名無しさん 2012.2.8 00:57 ID: BmNTc1MmIy 県内に4チームっても横浜×2と川崎エリアは近いなぁと思うけど、湘南だけ明らかに別物感溢れてるから他3チームの存在はそんなに影響ないかと…。 水戸みたくホームタウンの駅に鹿のショップ建てられてるとかいうわけでもないし。 98. 名無しさん 2012.2.8 00:58 ID: I2YTYyMDY2 ※69 あ! ありがとう 99. 名無しさん 2012.2.8 10:40 ID: E3OTcwMTAx ファンも他人任せっぽい意見しか出てこないから八方塞がりなんだろうな 正直1都道府県で1チームに縛ってもいいと思うんだ ダービー負けたら他県に移転とかやって強制的に分散化させようぜ じゃないと今後もパイの食い合いで赤字経営チームが増えそうだ J2まで全チーム黒字経営できるようになってからダービーができるように1都道府県2チームまで可にするとかさ 100. 名無しさん 2012.2.8 12:01 ID: RiYTc1NzI2 3期連続はJ1ライセンスだろ勘違いしてる奴が多そうだが あと小田急は町田に付いてるから無理 まああれだけ客集まるクラブが立ち行かないってのは悲しい部分もあるが 101. 名無しさん 2012.2.8 13:50 ID: dhMzk4NTZl 日産辞めて「俺がベルマーレを救う」ぐらいの大風呂敷拡げて専務かなんかになった元鞠社長ってどうしたの?もういないの? 102. 名無しさん 2012.2.8 15:05 ID: QzNTljMTFh サザンにスポンサーになってもらうんだ 103. 名無しさん 2012.2.8 16:12 ID: QxMDljNWUw ちょーかちょーか 104. 名無しさん 2012.2.9 14:10 ID: A5ZTMzMjA3 ;;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、._ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\; ..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.; …;\u|.. |++++| イ.. /; ..;ノ ⌒⌒ \; 105. 名無しさん 2012.2.9 14:10 ID: A5ZTMzMjA3 ;;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、._ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\; ..;< ⌒Y (__人__) ノ( ...>.; …;\u|.. |++++| イ.. /; ..;ノ ⌒⌒ \; 106. 名無しさん 2012.4.25 00:11 ID: U0MGU5OGM3 日本サッカーのレベルがもっと高くなれば 中国の変人富豪が大金出してくれるさ きっと 107. 名無しさん 2012.5.5 10:56 ID: UyODcxNjBi ひらつ化 108. 名無しさん 2012.6.3 13:34 ID: c4NDg0YWI0 平塚市内にある企業がスポンサーやってくれたらいいなぁ。第一三共やバイロット、高砂香料、横浜タイヤ、日産車体とか。それが、思い切ってブシロード!木谷社長お願いします! 次の記事 HOME 前の記事
ID: RhZDQ2YmFh
頑張れ(´;ω;`)
人目につかなきゃスポンサーになろうって企業も出てこないし
結局は何とか地道にサポやファンを増やすしか
ID: E5ZGU0ZDQy
40
まあ今あるチームからカウントすると9で止まっちゃうからね
ID: Q5NWE5N2Uz
神奈川に4チーム(町田も足せば5)あるのは分かるが、ベルマーレだけは地域はかぶっていない。
神奈川から川崎市と横浜市と相模原市を差し引いた部分で湘南エリアに入る場所が、ベルマーレの地域。
こう考えると西神奈川の相当の地域が対象になって、
営業の努力次第でなんとかなりそうなんじゃと考えてしまう。
ID: kwZjI3MWI0
去年まではいくらの債務があったんだろ
ID: c0MjIyNGVh
>>11
!!!!!
ID: Y3Yjg0YTEz
スポンサ収入は営業さんに足を棒にしてもらうとして。
厚木とか海老名とかはホームタウン入ってないのかな?
大小いろいろと企業の拠点や営業所は多いはずだし、
ダメ元で小口でも交渉の価値はないかな。
あとは広報と集客だろ、頑張りどころは。
横FCや町田とは近隣の沿線ダービー、緑さんとは復活かけて古豪対決、
甲府とは北条×武田の相甲合戦だのとにかくネタにして煽って興味を呼ぶ。
んで(チームはともかく)クラブやサポは勝つこと自体よりも
相手と張り合ってとにかく盛り上がることを目指す。
かつての「暴れん坊」時代じゃないけど
なんか知らんがあそこの試合は行くと楽しい、みたいになればもう・・・とかね。
今の流れは変えれる余地はまだきっとあるべ。
頑張れ。また野次馬しに行くから。
ID: E5ZGU0ZDQy
ここは懐かしの古前田・ニカノール体制でぜひ
ID: c4NjA1NzU4
900万人で4チームならいいんじゃない?
県人口100万人足らずで頑張ってる所もあるよ(山梨、鳥取、徳島、佐賀、JFL香川)
まあ頑張れ
ID: gyOGM0NzNm
ナ カ タ !
ID: ZhY2RlMWJl
こういう時のサポーターだろ
とにかく知人親戚同僚を誘いまくってスタに連れて行ってどんどん金落としてもらえ
ID: g5ZmFiMzYy
サッカーも不景気な話題が多いぜ、まったく
ID: NlYjZmNTdh
でもなんだかんだで使える金はありそうな気がする。
と、某不人気クラブサポとしては思うわけですけど。
ID: QxMjliNzY1
マジでフリューゲルスの次は大分か湘南だと思う。
それに県内に4チームもあるって大変だね・・。
こりゃあ泳ぐやる夫の管理人発狂もんだな。
ID: QxMjliNzY1
これで中田が突然「湘南のために・・」と
自身がスポンサーとなって現役復帰したらもう全米が泣いただな。
ID: gyODAzNGU5
中田姉さんは現役中も引退後もずっとベルマーレを支え続けてくれているのにこれ以上無茶な要求するなよw
こんな良いOB中々いないぞw
ID: I0ZjgyZDlj
ベルマーレクイーン解散か・・・
ID: g3ZjFmNmI0
去年は60社近くと交渉したがスポンサー料の安売りはしない!! 減額は一切受け入れないと上から目線の交渉で駄目にしたという報道あったよね
安くても胸スポになってもらうべきだった
ID: YxNGY2OGNh
>大分「仲間が出来たようだな」
お前はまだ論外だw
ただ、どれだけ周囲が協力的かで言ったら、大分の方が実は希望あるのかな
ID: M1MTBmNmQ2
湘南なんだから湘南出身の歌手とかに泣き付けばいいだろ
成功すればファンもついてくるかもしれんぞ
サザン、TUBE、加山雄三、湘南の風とかいるんだから・・・
ID: U2MDQwNDdh
大分は県に一クラブだから支援も受けやすいだろうし、優秀な育成もあるしで地道にやれば何とかなりそうな雰囲気はあるんだよな