閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】矢野貴章が古巣新潟に復帰→なぜか広島スレが賞賛

242 コメント

  1. こんな小ネタまとめに長文コメント書き込む人って…

  2. でも実際は,称賛されてる矢野の古巣復帰よりいろいろと叩かれてる
    槙野,伊野波の復帰の方がJの活性化につながっているという皮肉

  3. ※126
    0円移籍で出て行って帰ってくる時は金かかるとか最悪だろ
    何が活性化するのか

  4. ※120
    聖人やで

  5. 中田浩二は鹿島を出ていった後も、鹿島との関係維持に努めてたからな。
    だから鹿島に出戻れた。そういうことなしに古巣からオファーというのは難しいだろう。

  6. 熊サポの印象悪くなったな

  7. ※126
    1人の代表クラスの選手が帰ってきたというだけで活性化に差はないよ。むしろ何を根拠に槙野・伊野波の方が活性化すると考えたのか疑問。

  8. 熊サポは自虐ネタとして書いただけで別に非難されることはないと思う。槙野も何ひとつとしても非難されるいわれはない。

  9. 矢野に感動した
    選手、サポーター、フロントが相思相愛ってなんかいいな

  10. なりスマーが猛威を奮ってるな。

  11. 海外移籍を盾に条件面でクラブの足元見てる選手ばかりだからイメージも悪くなるわな。
    そういう選手が短期間で諦めて戻ってくるんだから叩かれて当然。
    海外移籍って言っておけば引き止めるJクラブは悪者だもんなぁ。

  12. ペトロ切ったのが悪い

  13. え、これって野球もサッカーもファンが根強い広島が
    辛いさんとかけて話してるんだと思ってた。

  14. 海外移籍するからって散々ごねて複数年オファー蹴っておきながら、
    失敗したら次にチャレンジすることもなく国内復帰、
    それで「古巣がオファー出さないのが悪い」
    ってどこまで甘ったれてんだよ。

  15. タダでも良いから行って来い!って送り出したのに、そのケルンにレンタル払うってアホだろ

  16. 浦和を叩くのはお門違い
    熊サポはもちろん悪くない
    叩かれるべきは、無理を押して出て行ったくせに古巣愛をアピールし続けて
    挙句に1年足らずで古巣と同カテゴリの他チームに移籍した誰かさん
    浦和がどうとか熊サポ粘着とか書いてるのは荒らしたいだけのアホにしか見えん

  17. ※10
    サポカンで裏話でたらしいが、相手のある話なので議事録など表に出ることはないだろうという内容らしい。サポカンに出た奴もオフレコ守ってるので、よっぽどのことがあったんだろう。

  18. http://www.youtube.com/watch?v=CMR_x8Ti0Ho
    「逃げ道を作りたくない 僕がこっちで良いプレーをすることが広島への恩返しになると思っ­てる 今すぐ帰ろうとは一切思ってない ここで限界だなと思ったら帰ります 燃え尽きたらでいいです」

  19. もともとドメサカって、会社や学校とかのリアルじゃ周りにサポが居るってわけでもないし、その分愚痴ったり踊ったりするとこじゃね?
    そこでの会話を関係ない人間が覗き見て「愚痴るな」「粘着」とか言うことこそ、そもそも滑稽。

  20. 広島と新潟
    資金力の乏しい地方クラブ同士なのに、どうして差がついたのか!?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ