閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】矢野貴章が古巣新潟に復帰→なぜか広島スレが賞賛

242 コメント

  1. そのお金のない原因は、大金かけて育成したのに
    タダで出て行った選手に責任の一端があるんですけどね。
    毎年億単位で金つぎ込んだユースがこれじゃあ、貧乏になるのも当たり前だろ。

  2. 熊サポだけど
    実感として選手個人に愛着が強い人は確かに多いかもしれん。

  3. 一昨年のナビ決勝でゴールに背を向けた状態から反転して走ってPK、にはのけぞると同時に面白い奴だ、と思ったけどな
    浦和じゃ絶対やらないな

  4. 矢野をやたら持ち上げてるけど矢野も大概だろ
    シーズン2得点で柏のJ2降格の原動力になったにも関わらず素知らぬ顔で新潟に逃げたしな
    勿論当時はディフェンス能力も平凡

  5. 槙野は試合後のファンサとかでもサポに「帰ってきて欲しい」とか言わせたり
    年末とかにも地元のテレビで「日本には帰らない」発言してるからなぁ……
    他サポからすれば先のことを考えられないちょっと頭が可哀想な子
    (まぁ代理人がアレってのもあるんだろうけど)にしか映らないんだけど
    熊サポからすればそらぐう畜にしか見えんわな

  6. 貴章は結果はともかくそれなりに踏ん張り続けたから、古巣に帰るという選択ができるようになった。
    古巣からのオファーの有無は付随する枝葉の違いであって(そりゃ広島がオファーするわけねえだろというのも含め)、十分踏ん張ったのかどうか、ってところがこの扱いの違いを生んでると思うけど。

  7. 移籍先を自由に選べる選手なんていないんだから仕方ないじゃん。
    文句言わずに応援してあげなよ。

  8. 当時の柏サポが熱心に選手に出ていけと言ってたから望み通りにしただけだろう。

  9. ※90
    むしろスイス2部の滑り止めにJが使われてる方が腹立たしいわ

  10. オファーしない癖に恨み節とかマジ性質悪いな

  11. で、広島さんはそんだけ偉そうにだらだらネチネチ嫌み垂らしてるけどオファーしたんすか?
    してないで言ってるならマジで頭アレしてるぞ

  12. 言い訳に困った奴って「これはネタだから」って言うよなw

  13. 槙野は最初からレンタルで出て行けばよかったんだよ。
    もともとテストに落ちまくってたんだから、通用する可能性が低いって分かってたじゃん。
    それなのに「限界を感じるまで日本には帰らない」なんて
    見栄張るから引っ込みがつかなくなった。
    ゼロ円で出て行って、どこの誰が金払って買い戻すんだよw

  14. 要するに浦和が悪いから罰としてJ2降格だな

  15. 1時間ちょっとで※100て
    お前ら仕事(勉強)しろよw

  16. なんかさ、こっちまで余裕なくなってくるから熊さんと赤さんは※の冒頭に熊、赤ってつけてくれないかな

  17. ※96
    俺には記事タイトルに「小ネタ」と書いてあるように見えるが…

  18. ※98
    それだ!

  19. 契約延長のオファーを跳ね除けといてオファーしないのが悪いなんてのは道理が通らないだろ

  20. な ぜ か
    白々しい……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ