閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】矢野貴章が古巣新潟に復帰→なぜか広島スレが賞賛

242 コメント

  1. 矢野も槙野もどーでもええわw

  2. オファーの有無を問題視してるやつって、問題発見能力ゼロでしょ。

  3.   ;;/   ノ( \;  
        ;/  _ノ 三ヽ、._ \;  これはネタだから!
      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
    ..;< ⌒Y (__人__) ノ( ...>.;    
     …;\u|.. |++++|  イ.. /; これはネタだから
      ..;ノ   ⌒⌒     \;
            熊サポ

  4. まぁ、ネタだと分かってるし普通に面白いよw
    空気読めないうちのサポもいるかもしれないが、槙野に関しては色々言われたんでナーバスになってんだ
    スルーしてもらえると有り難い

  5. 要するに浦和が全部悪いって事。
    責任とって清水の田舎チームは降格な

  6. 「広島がオファーしないのが悪い」と書いてるヤツが後を絶たないが
    複数年契約の打診を最後まで自分の都合で拒否し
    ごり押しを通して0円で移籍した選手を
    一年後にレンタル料払って獲得って
    少しでも常識持ち合わせてる人間なら
    おかしいと感じられると思うんだか

  7. 別に、ただうちに帰ってこなかったことを憎いと言ってるわけじゃないんだってことを分かってほしい
    今回の件では、浦和もミシャも槙野もそれぞれクラブ・監督・選手として一つの判断を下しただけ
    それでも槙野がガンガン批判されているのは、今までの発言や行動がやはりあまりにも無責任すぎたからだと思う
    一個人としては浦和とミシャにまで恨みが飛び火してるのは申し訳ないと思ってるよ
    「浦和の悪口なら(皆言ってるし)言ってもいいや」みたいなのは違うと思うしね
    長くてごめんね

  8. 矢野こそ正しいありかた。居の波(笑)

  9. 俺だって広島を愛してるよ。
    でもオファーが来ないんだぜ…だぜ

  10. *81 その通りだと思う。
    出て行く時迷惑掛けた上、帰る直前まで地元愛説いてたら
    嫌味の一つ二つ三つくらい言いたくなるだろw
    この流れを何年も引きずるなら流石に引くけど

  11. クラブに置き土産も無く大口だけ叩いて出て行ったくせに、たった1年でしっぽ巻いて逃げてくる。そりゃ非難されるでしょう。
    ドイツから逃げたのではなく、「挑戦」から逃げてきたわけだから。
    これが元師の元で無く、0からの出発を余儀なくされるJクラブへの復帰なら、ここまで叩かれることは無かったと思う。
    しかし、仮に広島に復帰したとしても、水本がいるし新監督に願われ入った千葉もいる。守備では新たな試みもするらしい。
    広島からしたら、今の槙野を取る事は「控えの強化」でしかないと思う。
    オファーが無かったのではなく、オファーに値しない選手に成り下がっただけ。

  12. 広島はボロボロになった久保を呼び戻したし、
    駒野にだってオファーを出した事はある。
    クラブに金を残していった選手と、残さず出て行った選手の差でしょ。

  13. *114
    広島の人たちはまだ俺を許さないらしいんだが

  14. ここまでで一番笑えたのは※109
    あまりの唐突さwww

  15. 別にオファーしないのが悪いんでない
    本人が昔はどういってようがプロの世界じゃ関係ないのに
    いつまでもgdgdいってんのがダサいだけ

  16. 貴章について ラジオより。
    ・スイス2部チームのテストに落ちた訳ではない。お互いの条件面が折り合わなかった。
    ・アルビがオファーしたわけではなく、貴章の方からフロント側に連絡があった。
    ・複数のJチームからオファーが来ていた。
    ありがとう、貴章
    ありがとう、フロント
    アルビレックス新潟が在る限り共に行こう

  17. 広島では槙野は「控えの一人」だが、
    浦和では「新監督の戦術を良く知る選手」
    海外で挑戦を諦めたが、元いたクラブには居場所がなく、
    新しく必要とされるクラブに移ったという、よくある移籍なんだが、
    ここまで叩かれるのは余計な事を喋りすぎたせいなんだろうな。

  18. 発言や行動が無責任って言葉が、愛のある叱咤激励の裏返しであればいいんだけど、
    熊サポのそれは自己正当化にしか思えないんだよね
    槙野だって浮かれて日本に戻ってきたわけじゃないだろ
    挫折を受け入れて恥ずかしい思いで戻ってきた奴に、
    よくもあんだけひどい事言えると思うわ
    しかも何度もいつまでもしつこく

  19. 一言でまとめると
    新潟ウラヤマシス

  20. 120
    どこまで事実か分からないが、要するに
    「条件にこだわらなければ海外でも続けられたし、
     他のJクラブからもオファーがあった。
     それでも自分でお願いして新潟に戻った」
    って事だろ。
    新潟サポにとっては、これ以上ない嬉しいコメントだね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ